2020年09月14日

尚巴志伝 あらすじと解説 第二部 238.今帰仁グスクに雪が降る

三の曲輪の本陣の仮小屋で、サハチとファイチと苗代大親が今後の作戦を練っていた時、突然、不気味な音が鳴り響いたかと思うと大雨が降って来て、稲光と共に雷が鳴り響きました。
サハチたちが驚いて外を見ると、サハチの護衛兵が、雷が二の曲輪に落ちたようですと言いました。
ンマムイが走って来て、石垣の上の敵兵が消えたので、今、攻めるべきだと言いました。
ファイチと苗代大親がうなづいたので、サハチは総攻撃を命じました。

大雨の中、梯子を持った兵たちが石垣に取り付いても敵の攻撃はなく、兵たちは次々に二の曲輪に侵入しました。
サハチ、ファイチ、苗代大親も行こうとした時、大きな雷が鳴ったかと思うと地が揺れました。
空を見上げると黒い雲が勢いよく流れて行って、雨がやみました。
サハチたちが御内原に入ると、すでに制圧されていて、あちこちに敵兵の死体が転がっていました。
テーラーが首を斬られて死んでいて、そばに大将らしい遺体も転がっていましたが誰だかわかりませんでした。

ウタキの前にいるヌルたちに気づいたサハチが声を掛けると、お母さんがアキシノ様を助けたのよとサスカサが言いました。
マチルギを見たサハチは驚きのあまり言葉を失い、ササの代わりに来たのよとマチルギは言いました。
真っ二つにされた霊石が瀬織津姫の勾玉によって元に戻ったと聞いてサハチは驚きました。

ウニタキが側室のフミを連れて来て、何が起こったのかを話してくれました。
ウタキの近くに転がっていた勢理客ヌルの死体を確認して、雷に打たれて死んだ山北王の死体も確認しました。

二の曲輪の御庭には兵たちの死体があちこちに転がっていて、正面の石垣の上にある一の曲輪の御殿は屋根が半分なくなっていました。
サハチが石段を登って一の曲輪に上るとファイチと苗代大親がいて、琉球は統一されましたとファイチが言いました。

御殿の裏にある蔵の中には山北王が溜め込んだ財宝が詰まっていました。
御殿に入って半ば壊れた階段を上って二階に行くと、サタルーとマウシがいて、山北王が見当たらないと言ったので、山北王は雷に打たれて死んだとサハチは教えます。
マウシもサタルーも驚き、俺が敵を討ちたかったのにマウシが悔しそうに言いました。
崩れた屋根から落ちた瓦が山のようになっている部屋の中に、志慶真ヌル、シンシン、ナナ、東松田の若ヌル(タマ)がいて、クーイの若ヌルの遺体を囲んでお祈りをしていました。

サハチはウニタキから山北王の次男のフニムイと平敷大主と愛宕之子が消えたと知らされ驚きます。
ウニタキは必ず探し出すと言いました。

一の曲輪と二の曲輪の遺体を片付けて、敵兵の遺体は山北王も含め、皆、抜け穴のガマ(洞窟)の中に埋葬して入り口を塞ぎました。
今帰仁ヌルと勢理客ヌルとクーイの若ヌルの遺体は、ヌルたちによってクボーヌムイに運ばれて埋葬されました。
山北王が持っていた英祖の宝刀の太刀は、雷に打たれた時、どこかに飛ばされてしまったのか見つかりませんでした。
御内原のウタキの前では、ヌルたちがお清めの儀式をして、御内原を再び男子禁制の聖地としました。
御内原にはアキシノの霊石があるウタキと、それよりも古いシネリキヨのウタキがあり、シネリキヨの神様の声が聞こえるのはタマだけなので、タマのお祈りによって、シネリキヨの神様たちも、琉球が統一されて、戦のない平和な国になる事を喜んでくれました。

マチルギ、志慶真ヌル、屋嘉比ヌル、タマの四人がマジムン(悪霊)退治をして、かつて、滅ぼされてマジムンとなって彷徨さまよっている歴代の今帰仁按司の一族たちを封印しました。
戦で流れた多くの血を洗い流すかのように大雨が降ってきて、稲妻が走って、雷鳴が鳴り響きました。
風も強くなり、ようやく雨がやんだかと思うと、静かに雪が降ってきました。
惨めに破壊された屋敷を隠すかのように雪が降り積もり、焼け跡の城下も真っ白になりました。

マジムン退治が終わったあとも雪は静かに降り続いていて、サハチはマチルギと一緒に一の曲輪の御殿の二階に上がって雪景色を眺めました。
真っ二つにされた霊石の前でお祈りした時に聞こえた声は豊玉姫だったとマチルギから言われたサハチは、マチルギと一緒に南の方に向かって両手を合わせました。









登場人物

・サハチ(尚巴志)
島添大里按司。
父は中山王の思紹。
妻は伊波按司の妹、マチルギ。
父を中山王にして、明国に旅立つ。
妻のマチルギをヤマトゥ旅に行かせる。
笛が得意。マチルギからもらった一節切の稽古に励んでいる。
佐敷のお祭りで一節切を初披露して喝采を浴びる。
梅雨が明け、ウニタキ、ファイチと一緒にヤマトゥと朝鮮の旅に出る。
高橋殿の屋敷で一節切を吹くと美女が現れて華麗に舞う。
高橋殿に連れられて登った七重の塔で将軍様と会う。
高橋殿と一緒に鞍馬山に行く。
増阿弥の一節切を聴いて感激する。
対馬でイトと再会し、娘のユキと、孫娘のミナミと会う。
朝鮮の都、漢城府に行く。
開京に行き、早田左衛門太郎と再会する。
漢城府で李芸と会う。
思紹が明国に行き、留守を守る。
ンマムイを東方に寝返らせる。
メイユーを側室に迎える。
タブチを進貢船の副使に任命する。
ウニタキと一緒に伊平屋島に行く。
琉球に来た慈恩禅師と二階堂右馬助を伊平屋島で迎える。
ササたちを連れて与論島に行く。
シタルーからハルを側室として贈られる。
琉球に来たサイムンタルーとイトたちを歓迎する。
四男のチューマチの妻に山北王の娘マナビーを迎える。
サイムンタルーとイトたちを連れて慶良間の島に行く。
首里に来た奥間ヌルに驚く。
三姉妹と一緒に来たソンウェイと再会する。
島添大里グスクの十五夜の宴で一節切と横笛を吹く。
ユーナのお陰でシタルーが送った20人の刺客を倒す。
琉球に来たマツとトラを歓迎する。
首里グスクのお祭りで一節切を吹いて、スサノオの声を聞く。
慶良間の島に行って、スサノオとユンヌ姫の声を聞く。
マグルーとマウミが恋仲だと知って驚き、喜ぶ。
メイユーが女の子を産んだと聞いて喜ぶ。
チヌムイがシタルーを殺したという噂を聞いて驚き、思紹に知らせるために首里に行く。
タブチの要請で東方の按司たちと一緒にサグルーを出陣させる。
サタルーが連れて来たサンルーを見て、クマヌにそっくりだと驚く。
島添大里グスクに来たチヌムイとミカと会い、タブチが山南王の座から降りたと聞いて驚く。
首里に行き思紹に知らせて、今後の作戦を練る。
ウニタキと一緒に喜屋武グスクに行き、久米島に逃げるタブチとナーグスク大主を見送る。
佐敷ヌルとサスカサを連れて八重瀬グスクに行き、エータルーの最期を見届ける。
タブチとチヌムイとエータルーの首を山南王妃に送る。
具志頭グスクを開城して、イハチを具志頭按司にする。
東方の按司たちを率いて玻名グスクを攻める。
ササたちが鎧姿でやって来たので、具志頭グスクに連れて行く。
ユンヌ姫の案内で、ササたちを古いウタキに連れて行く。
首里の「まるずや」で小渡ヌルと会い、島添大里グスクに連れて行き、父親の敵は望月党だったと教える。
玻名グスクに来たンマムイから、島尻大里ヌルのマレビト神がヤタルー師匠だと聞いて驚く。
琉球に来た愛洲ジルーを歓迎し、愛洲ジルーがササのマレビト神だったらいいと思う。
玻名グスクを攻め落として、奥間大親を玻名グスク按司にする。
島添大里グスクのお祭りで、東方の按司たちを労う。
米須グスクの開城に立ち合い、若按司のマルクを米須按司にする。
山グスクの様子を見に行く。
八重瀬の本陣に来た波平大親と会う。
三星党と赤丸党の活躍で山グスクを攻め落とす。
甥の勝連若按司の戦死を悲しむ。
思紹を山グスクに連れて行き、ここで今帰仁攻めのための特訓をやらせようと提案する。
他魯毎から山北王の条件を知らされ、3年後には世の中も変わっているだろうから心配するなと言う。
ルクルジルーたちと愛洲ジルーたちを慶良間の島に連れて行く。
首里の武術道場の隣りに慈恩寺が完成する。
ウニタキ、ファイチと一緒にタブチに会いに久米島に行く。
チヌムイの案内で、ウニタキ、ファイチと一緒に久米島を散策する。
ウニタキに連れられてクイシヌと会い、一瞬にして魂を奪われたサハチはクイシヌと一緒にニシタキに登って、一節切を吹く。
一節切を聴いたスサノオがやって来て、ユンヌ姫と一緒に現れ、クミ姫も現れて、神様たちと酒盛りを楽しむ。
久米島から帰り、ナツが女たちを連れて津堅島に行くのを許す。
今年もメイユーは来なかったが、ソンウェイが鉄炮付きの武装船を持って来てくれたので感謝する。
メイファンからリンジョンシェンの戦死を聞いて驚く。
ウニタキが首里に連れて来たリュウインと会い、ヂャンサンフォンと会わせる。
アミーのお腹が大きくなったとササから聞いて驚き、アミーの相手がウニタキだと知って呆れる。
苗代大親が南の島から来たヌルと結ばれて、娘が南の島にいると馬天ヌルから聞いて驚く。
苗代大親はヂャンサンフォンが琉球に来る以前から武当拳を知っていた事に驚き、苗代大親の武当拳を見て、改めて苗代大親の強さを思い知る。
ビンダキに登り、ユンヌ姫からササたちの様子を聞く。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のお祭りをヂャンサンフォンの送別の宴にして、弟子たちに別れを告げさせる。
琉球を去るヂャンサンフォンと山グスクヌルを見送る。
タムンと一緒にヂャンサンフォンが始めた孤児院に行き、我謝ヌルと会い、孤児院は中山王が面倒を見ると言う。
キラマの島から帰ってきたマチルギが血相を変えて、アミーが産んだ娘の父親がサハチだと問い詰める。
当時、玻名グスクを攻めていたのでキラマの島に行けるはずはないと言うとマチルギも納得する。
研ぎ師のジルキチを連れて来たサタルーから、奥間の長老の奥さんがトゥイの姉で、奥間ヌルの母親が泰期の娘だったと聞いて驚く。
島尻大里ヌルのマレビト神がマガーチだったと座波ヌルから聞いて驚く。
サスカサに頼まれてヤマトゥまで行ってきたギリムイ姫から交易船が無事に博多にいる事を聞いて安心する。
山北王の正使として浮島に来たリュウインを迎え、久米村の遊女屋で送別の宴を開く。
五男のマグルーにンマムイの娘マウミを嫁に迎え、次女のマチルーをウニタキの長男ウニタルに嫁がせる。
ウニタルとマチルー、マグルーとマウミを旅に出し、ウニタキに守るように頼む。
今帰仁のお祭りから帰って来たウニタキから、名護按司の死と新しい海賊が運天泊に来た事を聞く。
中山王世子として進貢船を送る事に決まり、「尚巴志」という明国名をファイチが考える。
島尻大里グスクのお祭りに行き、ンマムイの女子サムレーの隊長フニと再会し、フニを連れて首里に行きマチルギに会わせる。
苗代大親を手伝って、最初の武科挙を執り行なう。
ビンダキに登り、ササたちが無事に帰国するとユンヌ姫から知らされ、帰国祝いの準備をする。
浮島でササたちを迎え、南の島から来た人たちを歓迎する。
歓迎の宴でンマムイから、山北王の弟を殺したという真喜屋之子の事を聞く。
ンマムイと一緒に慈恩寺に行き、真喜屋之子と会う。
アンアンたちを連れて島添大里グスクに来たササから瀬織津姫の事を聞き、瀬織津姫が妹の知念姫を贈ったという勾玉を見せてもらう。
島添大里グスクに来たクマラパを歓迎し、慈恩寺に連れて行って師範を頼み、ササと一緒にヤマトゥに行ってくれとヤタルー師匠に頼む。
玻名グスクヌルと一緒に島添大里グスクに来たミワから、お父さんと呼ばれて、ミワの父親がサハチだったとばれてしまう。
マチルギが血相を変えてやって来て、サハチに刀で斬り付ける芝居をして、この借りは後で返してもらうと言う。
ミワがササと一緒にヤマトゥ旅に行く事になり、心配して、飯篠修理亮とカナに一緒に行ってくれと頼む。
今帰仁から帰ってきたウニタキから真喜屋之子の事を詳しく聞き、真喜屋之子の兄が材木屋の主人なら寝返らせようと思う。
安須森参詣から帰って来た安須森ヌルから、サスカサが山北王の娘の今帰仁若ヌルと湧川大主の娘の勢理客若ヌルに武当拳を教え、佐敷ヌルと平田ヌルが仲間はずれにされていたクーイの若ヌルと仲良くなったと聞いて驚く。
冊封使が来る前にパレンバンとジャワの船が来たので、重ならなくてよかったとホッとする。
冊封使を迎えるのは山南王とファイチに任せて、ウニタキと一緒に陰ながら見守る。
永楽帝の娘、リーポー姫が島添大里グスクに来たので驚き、ファイチを呼んで確認させ、本物とわかって歓迎する。
与那原に行くリーポー姫たちを見送り、チウヨンフォンを連れて慈恩寺に行き、シュミンジュンと会わせる。
島尻大里ヌルに頼まれて、安須森ヌルと一緒に島尻大里グスクに滞在して、冊封の宴の準備を手伝う。
冊封の儀式が無事に終わり、他魯毎が正式に山南王になる。
山南王に会いに来たリーポー姫たちを山南王に会わせ、思紹に会わせるために首里に連れて行く。
リーポー姫に恋をしたウリーを連れて平田グスクのお祭りに行き、メイユーの活躍を描いたお芝居「女海賊」を観る。
ヒューガにリーポー姫たちを名護まで連れて行くように頼み、ンマムイに一緒に行くように頼み、ウニタキに守るように頼む。
ユンヌ姫からミャークの船が無事に帰った事を聞き、台風が近づいて来る事を知り、他魯毎にも知らせて台風に備えさせる。
明国から帰って来たテーラーを会同館に迎えて、リュウインが明国に残った事を知り、密かに喜ぶ。
テーラーから材木屋の主人のナコータルーとその弟の真喜屋之子の事を聞く。
ヤンバルから無事に帰ってきた王女たちを迎え、名護の長老、松堂と会い、リュウインの家族を預かる。
会同館でンマムイから旅の様子を聞き、山北王も奥間ヌルの娘の父親がサハチだという噂を聞いたかもしれないと言われ、奥間が危険だと心配する。
松堂から山北王が初めて進貢船を出した時の苦労話を聞き、真喜屋之子の事も聞く。
ウニタキから、真喜屋之子とクミを会わせた事と、クーイヌルがマチルギの従姉だと聞く。
山北王が奥間ヌルの娘の父親がサハチだと知ると、奥間が危険なので、サタルーに気を付けるように伝えてくれとウニタキに頼む。
島尻大里グスクの餞別の宴を手伝い、安須森ヌルと一緒に一節切を吹き、冊封使たちに呼ばれて酒盃を交わし、色々な事を聞かれ、李仲按司に助けられる。
馬天浜のお祭りでヂャンサンフォンを忍び、翌日、帰国するパレンバン、ジャワ、トンドの船を見送る。
島添大里グスクの東曲輪で行なわれた娘たちの武当拳の勝ち抜き試合を見て、サスカサの強さに驚く。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴を開き、ツイイーの通訳でチウヨンフォン、チャイシャンと酒を酌み交わす。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
今帰仁攻めが終わったら隠居すると言う思紹を思いとどめさせようとする。
島尻大里ヌルが娘を産んだという噂を聞いて、ヤマトゥに行ったトゥイが一番喜ぶだろうと思う。
材木屋のナコータルーと会い、首里の遊女屋「喜羅摩」でナコータルーと弟の真喜屋之子を会わせる。
お芝居の台本を書いている油屋の娘のユラを島添大里グスクに連れて行き、安須森ヌルに会わせる。
国頭按司の材木を運んできたサタルーに松堂夫婦を名護まで送ってくれと頼み、ハルとシビーも一緒に行かせる。
旅から帰って来たシジマが神人になったので驚き、シジマが志慶真ヌルになれば、今帰仁攻めが有利になると思う。
今帰仁から帰ってきたウニタキから、湧川大主の鬼界島攻めが失敗に終わった事を聞く。
5年間の留学を終えて帰って来たファイテとジルークを迎えて、話を聞く。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
安須森ヌル、サスカサと飲んでいたら、ウニタキが奥間炎上を知らせたので驚く。
ウニタキ、安須森ヌル、サスカサと一緒に首里に行き、「まるずや」の裏の屋敷で幹部会議を開いて対策を練る。
ヤマトゥに行った交易船と一緒に朝鮮から李芸が来たので、安須森ヌルを連れて浮島の「那覇館」に行き、李芸と一緒に来た早田五郎左衛門と再会を喜び、歓迎する。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
アキシノに中山王が山北王を滅ぼしても大丈夫かと聞いたら、マチルギはアキシノの子孫だから、マチルギの息子が今帰仁按司になれば何の問題もないと言われて驚く。
マチルギと一緒に浮島から首里に行進して、見物人たちに騒がれ、ファイチの考えに従った事を後悔する。
李芸と早田五郎左衛門を思紹に会わせ、シンゴたちに会いに馬天浜に行く。
ササとサタルーを加えての「まるずや」の幹部会議で、キラマから連れて来た若者たちに庭園造りをさせればいいとファイチが言ったので、庭園は是非とも造らなければならないと賛成する。
ナナが本物のクーイヌルだとササが言ったので驚く。
ファイチと一緒に庭園を造る場所の下見をする。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
ファイチの言う通りチューマチ夫婦を今帰仁に送るのがいいと言う。
島添大里グスクに来たヤンバルの長老たちを歓迎し、屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて来た真喜屋之子とキンタから話を聞く。
ヤンバルの按司たちが寝返ったのは屋嘉比のお婆のお陰だったと知って、凄いヌルだと改めて思う。
真喜屋之子を連れて首里に行くウニタキと一緒に行き、思紹が彫っている役行者像の顔がクマヌにそっくりなので驚く。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
山南王妃のマチルーが島添大里グスクのお祭りに来て、久し振りに兄弟が揃う。
訪ねて来た瀬長按司に山北王との縁談を承諾するようにと言う。
ヤンバルから帰って来たササたちから、シジマの志慶真ヌル就任と、屋嘉比のお婆の死と、マジムン退治の事を聞き、お婆が亡くなってしまって、三人の按司たちの意思が揺らぐのを心配する。
東松田の若ヌルがササたちと一緒にマジムン退治をしたと聞いて驚く。
ナツがササのお腹が大きくなったと言い、逃げて行くササに、おめでたねと安須森ヌルが言ったので、跡継ぎができてよかったと思うが、戦に連れて行くわけにはいかないと思う。
中グスクのお祭りに集まった中部の按司たちに今までの経緯を説明して、思紹が絵図を示しながら実際の作戦を説明する。
思紹から、今回の今帰仁攻めの総大将はお前だと言われて驚くが、やらなければならないという使命感が湧いてくる。
今帰仁のお祭りの翌日、佐敷大親、平田大親、手登根大親、ミーグスク大親、与那原大親、上間大親に今帰仁攻めを知らせ、南部の按司たちを見張ってくれと頼む。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里グスクを佐敷大親とマグルーに任せて、安須森ヌル、サスカサ、シンシン、ナナを連れて首里に行く。
総大将としてキラマの若者たち100人を率いる。
今帰仁から帰ってきたウニタキから、今帰仁城下の全焼と湧川大主の逃亡を聞いて驚く。
奥間の避難民たちが奥間に戻った事を聞いて喜ぶ。
4月1日、総大将として挨拶をして、今帰仁攻めに出陣する。
喜名で東松田の若ヌルと会い、マレビト神だと言われて、2日間の記憶をなくす。
覚えていないが、南部の騒ぎを解決して、仲尾泊に行き、ヤンバルの按司たちと会う。
今帰仁に着いて焼け跡に造られた陣地を見て驚き、物見櫓に登って、今帰仁グスクの様子を見て、ウニタキから敵の兵力を聞く。
焼け跡の残骸を総出で片付け、陣地を確保する。
夜明け前のまだ薄暗い頃、敵が初めて攻撃を仕掛けてきて、鉄炮の試し撃ちをする。
朝食後、志慶真曲輪攻めのサグルーたちとヌルたちを志慶真村に送る。
味方の楯と石垣の間にある残骸を片付け、総攻撃を掛けるが、丸太車が潰されたので中止して、丸太車を回収する。
昼食後、二度目の総攻撃をして、敵の罠にはまって外グスクに閉じ込められてしまった勝連按司と越来按司の兵を助けるために強引に攻め寄せ、外曲輪に侵入して外曲輪を奪い取る。
勝連按司と越来按司が戦死してしまう。
外曲輪内にある屋敷に避難していたウクとミサと会い、ウクから山北王のサムレー大将たちの配置図をもらう。
配置図に「抜け穴」と書いてあるので驚き、ウニタキに聞き、ウニタキは必ず抜け穴の出口を見つけ出すと言う。
戦死した勝連按司の枕元にいて一睡もしていなかったので、ファイチに言われて焼け跡の中の仮小屋で休んでいると、アキシノの霊石が真っ二つになる場面を東松田の若ヌルが見たと言って、ササと相談するためにシンシンとナナを連れて島添大里に帰る。
マウシが考えた松明のおとり作戦をやって敵兵を眠らせないようにする。
ウニタキに勝連按司になれと言ったら断り、サムの婿のジルムイを勝連按司にすればいいと言う。
志慶真村のサムレー大将の前原之子と上原之子が兵を率いて投降してくる。
リュウインの弟子たち10人が馬に乗って攻めて来る。
ウニタキが抜け穴を見つけ出し、一緒に見に行って作戦を練る。
抜け穴を使って、激戦の末に三の曲輪を攻め落とすが、浦添若按司と越来若按司が戦死する。
戦死した兵たちの遺体と負傷兵たちを回収して、敵兵の遺体は抜け穴の洞窟の中に埋葬し、負傷兵は敵も味方も奥間大親のもとへと送る。
負傷者の移動をしている最中、リュウインの6人の弟子たちが外曲輪に攻めて来て、暴れ回ったあげくに全員が壮絶な討ち死にをする。
三の曲輪内を片付け終わった午後、総攻撃を開始して、中御門の上にある櫓を焼き払って、中曲輪を奪い取る。
三の曲輪の本陣の仮小屋で、ファイチと苗代大親と今後の作戦を練っていた時、突然、不気味な音が鳴り響いたかと思うと大雨が降って来て、稲光と共に雷が鳴り響く。
ンマムイが石垣の上の敵兵が消えたと知らせ、総攻撃を命じる。
大雨の中、梯子を持った兵たちが石垣に取り付いても敵の攻撃はなく、兵たちは次々に二の曲輪に攻め込む。
ファイチ、苗代大親と一緒に二の曲輪に行こうとした時、大きな雷が鳴ったかと思うと地が揺れ、黒い雲が勢いよく流れて行って、雨がやむ。
梯子を登って御内原に入ると、すでに制圧されていて、あちこちに敵兵の死体が転がっている。
ウタキの前にヌルたちがいて、マチルギもいたので驚き、マチルギが真っ二つにされた霊石を元に戻したと聞いてさらに驚く。
ウニタキが山北王の側室だったフミを連れてきて、フミから何が起こったのかを聞く。
勢理客ヌル、テーラー、山北王、兼次大主の死体を確認する。
一の曲輪に登るとファイチと苗代大親がいて、琉球は統一されたとファイチに言われるが、あまりにも多くの死体を目の前にして、喜びは湧き上がって来ない。
御殿に入り二階に行くと、サタルーとマウシがいて、山北王が見当たらないと言ったので、山北王は雷に打たれて死んだと教える。
崩れた屋根から落ちた瓦が山のようになっている部屋の中で、クーイの若ヌルの遺体を見る。
ウニタキから山北王の次男のフニムイと平敷大主と愛宕之子が消えたと知らされて驚く。
一の曲輪と二の曲輪の遺体を片付けて、敵兵の遺体は山北王も含め、皆、抜け穴のガマ(洞窟)の中に埋葬して入り口を塞ぐ。
山北王が持っていた英祖の宝刀の太刀は、雷に打たれた時、どこかに飛ばされてしまったのか見つからない。
御内原のウタキの前で、安須森ヌルがヌルたちを率いてお清めの儀式をして、御内原を再び男子禁制の聖地とする。
マチルギ、志慶真ヌル、屋嘉比ヌル、タマの四人がマジムン(悪霊)退治をして、かつて、滅ぼされてマジムンとなって彷徨さまよっている歴代の今帰仁按司の一族たちを封印する。
大雨が降ってきて、稲妻が走って、雷鳴が鳴り響き、風も強くなり、ようやく雨がやんだかと思うと、静かに雪が降ってくる。
マジムン退治が終わったあとも雪は静かに降り続き、マチルギと一緒に一の曲輪の御殿の二階に上がって雪景色を眺める。
真っ二つにされた霊石の前でお祈りした時に聞こえた声は豊玉姫だったとマチルギから言われたサハチは、マチルギと一緒に南の方に向かって両手を合わせる。
このまま、ここに残って今帰仁を再建すると言うマチルギを見て、見事な城下を造ってくれと言う。

・ファイチ(懐機)
中山王の客将。
久米村からアランポー一族を追い出し、長史のワンマオと一緒に新しい久米村を造っている。
旧友に会うためにサハチと一緒に明国に行く。
明国で旧友と再会し、永楽帝とも再会し、師匠のヂャンサンフォンとも再会する。
琉球のために、ヤマトゥと朝鮮と交易がしたいと考えている。
サハチ、ウニタキと一緒に朝鮮、ヤマトゥの旅に出る。
将軍様と会ってヤマトゥと交易し、朝鮮の王様と会って朝鮮とも交易したいと願っている。
京都で陳外郎という医者と魏天という通事と会う。
高橋殿の屋敷で陳外郎の娘の平方蓉と会う。
高橋殿に連れられて登った七重の塔で将軍様と会う。
サハチと一緒に対馬に行く。
サハチと一緒に朝鮮の漢城府まで行く。
開京でヘグムを手に入れる。
息子のファイテを国子監に留学させる。
メイァンが産んだ息子のチョンチと会う。
長男ファイテの嫁にウニタキの娘ミヨンをもらう。
長女ファイリンを佐敷大親の長男シングルーに嫁がせる。
山南王の死を聞いて驚き、思紹と今後の対策を練る。
タブチが山南王の座から降りたと聞いて驚き、思紹たちと今後の作戦を練る。
思紹と一緒に八重瀬グスクを本陣として、戦の指揮を執る。
玻名グスクの捕虜たちは鳥島に送って硫黄堀りをさせればいいと言う。
サハチ、ウニタキと一緒にタブチに会いに久米島に行く。
久米島で新垣ヌルのマレビト神になる。
メイファンからリンジョンシェンの戦死を聞いて驚く。
ウニタキが首里に連れて来たリュウインと会う。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴に久米村の弟子たちを連れて参加する。
応天府の国子監に行って、ファイテと会って来たウニタルとマグルーからファイテの様子を聞く。
山北王の正使として浮島に来たリュウインを迎え、久米村の遊女屋で送別の宴を開く。
旅に出たファイリンを心配して島添大里グスクのお祭りに来て、ファイリンの無事を喜び、シンシンの代わりに丸太引きのお祭りに出ろと言う。
ファイリンが丸太引きのお祭りで優勝したので喜ぶ。
佐敷グスクのお祭りのお芝居「佐敷按司」に、ファイリンが出演していたので驚く。
南の島から来た人たちを出迎え、トンドの人たちの接待を受け持つ。
ワンマオと一緒に冊封使を迎える。
サハチに呼ばれ、ウニタキと一緒に島添大里グスクに行き、永楽帝の娘リーポー姫と会う。
島添大里グスクの十五夜の宴で、ヘグムを弾いて、ファイリンの三弦と合奏する。
首里グスクの重陽の宴で、ヘグムを弾いて、ファイリンの三弦と合奏する。
冊封使の船を見送り、リーポー姫のお陰で冊封使たちもおとなしかったようだとサハチに言う。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
戦をするには大義名分が必要だと言って、みんなに説明する。
5年間の留学を終えて帰って来たファイテと再会して、話を聞く。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
テーラーを内通させればいいとサスカサが言ったので、テーラーの家族を人質に取って寝返らせたらいいと言う。
「まるずや」の裏の屋敷に呼ばれ、奥間炎上を聞いて驚き、今後の対策を練る。
ヤマトゥに行った交易船と一緒に朝鮮から李芸が来たので、マチルギと一緒に歓迎の宴の準備をする。
サハチが来たので、サハチと一緒に李芸と早田五郎左衛門と会い、奥間から避難していた人たちを見舞う。
首里の「まるずや」の幹部会議で、キラマから来る若者たちに、戦が始まるまで庭園造りをさせればいいと言う。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
チューマチは千代松の血を引いていて、マナビーは帕尼芝の血を引いているので、チューマチ夫婦を今帰仁に送ればいいと言う。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
龍天閣に呼ばれ、思紹、苗代大親、ヒューガと今帰仁攻めの作戦を綿密に練る。
4月1日、軍師として今帰仁攻めに出陣する。
喜名にいた時、南部で騒ぎが起こり、サハチに任せて、半数の兵を率いて先に仲尾泊に行く。
4月4日、苗代大親と一緒に首里の兵を率いて今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付ける。
本陣の仮小屋を建て、物見櫓を3つ建て、楯をずらりと並べる。
サハチが今帰仁に来て、総出で残骸の片付けをして、陣地を確保する。
夜明け前に敵の攻撃があり、鉄炮の試し撃ちをして発射角度を調整する。
二度目の総攻撃で外曲輪を奪い捕り、敵が残して行った投石機を調べる。
サムが戦死して一睡もしていないサハチを休ませる。
外曲輪の本陣に来たサグルーから志慶真曲輪を攻め落とした話を聞き、松明のおとり作戦は使えると思う。
サハチと相談して、おとり作戦の準備を兵たちに命じる。
志慶真村のサムレー大将の前原之子と上原之子が兵を率いて投降してきたので、グスク内の様子を聞く。
リュウインの弟子たち10人が馬に乗って攻めて来て、1人を倒す。
陣を立て直し、焼け跡の中に立てた三つの物見櫓を外曲輪内に移動する。
ウニタキが抜け穴を見つけ出し、サハチと作戦を練る。
抜け穴を使って、激戦の末に三の曲輪を攻め落とすが、浦添若按司と越来若按司が戦死する。
負傷者の移動をしている最中、リュウインの6人の弟子たちが外曲輪に攻めて来て、暴れ回ったあげくに全員が壮絶な討ち死にをする。
三の曲輪内を片付け終わった午後、総攻撃を開始して、中御門の上にある櫓を焼き払って、中曲輪を奪い取る。
三の曲輪の本陣の仮小屋で、サハチと苗代大親と今後の作戦を練っていた時、突然、不気味な音が鳴り響いたかと思うと大雨が降って来て、稲光と共に雷が鳴り響く。
ンマムイが石垣の上の敵兵が消えたと知らせ、サハチに総攻撃を命じさせる。
大雨の中、梯子を持った兵たちが石垣に取り付いても敵の攻撃はなく、兵たちは次々に二の曲輪に攻め込む。
サハチ、苗代大親と一緒に二の曲輪に行こうとした時、大きな雷が鳴ったかと思うと地が揺れ、黒い雲が勢いよく流れて行って、雨がやむ。
梯子を登って御内原に入ると、すでに制圧されていて、あちこちに敵兵の死体が転がっている。
マチルギと会っているサハチを置いて、苗代大親と一緒に二の曲輪を見て、一の曲輪に行く。
一の曲輪に来たサハチに、琉球は統一されたと言う。
一の曲輪と二の曲輪の遺体を片付けて、敵兵の遺体は山北王も含め、皆、抜け穴のガマ(洞窟)の中に埋葬して入り口を塞ぐ。
マチルギ、志慶真ヌル、屋嘉比ヌル、タマの四人がマジムン(悪霊)退治をすると、大雨が降ってきて、稲妻が走って、雷鳴が鳴り響き、風も強くなり、ようやく雨がやんだかと思うと、静かに雪が降ってくる。

・苗代大親
中山王思紹の弟。武術師範。
サムレーたちの総大将。
勝連若按司と一緒に山グスクを攻める。
兼グスク按司、北谷按司、浦添若按司が山グスク攻めに加わる。
ウニタキたちの活躍で山グスクを攻め落とす。
今帰仁攻めの後、山グスク按司になる事に決まる。
ソンウェイが持って来た鉄炮付きの武装船を見に行く。
今までずっと内緒にしていたユミとの事をサハチに話し、ヂャンサンフォンに武当拳の疑問を正してもらう。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴に、ヂャンサンフォンの指導を受けたサムレーたちを参加させる。
最初の武科挙を執り行なう。
南の島から来た娘のナーシルと会い、首里の屋敷に連れて行き、家族に紹介する。
南の島に帰るナーシルを見送る。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
「まるずや」の裏の屋敷に呼ばれ、奥間炎上を聞いて驚き、今後の対策を練る。
首里の「まるずや」の幹部会議にササとサタルーが加わり、今後の作戦を練る。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
龍天閣に呼ばれ、思紹、ヒューガ、ファイチと今帰仁攻めの作戦を綿密に練る。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、首里の一番組を率いて総副大将を務める。
4月1日、首里の兵400人を率いて、ヒューガと共に船で仲尾泊に向かう。
4月4日、ファイチと一緒に首里の兵を率いて今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
二度目の総攻撃で、第一陣を援護し、大御門が開いたので外曲輪に攻め込む。
志慶真村のサムレー大将の前原之子と上原之子が兵を率いて投降してくる。
リュウインの弟子たち10人が馬に乗って攻めて来て、1人を倒す。
抜け穴を使って、激戦の末に三の曲輪を攻め落とすが、浦添若按司と越来若按司が戦死する。
負傷者の移動をしている最中、リュウインの6人の弟子たちが外曲輪に攻めて来て、暴れ回ったあげくに全員が壮絶な討ち死にをする。
三の曲輪内を片付け終わった午後、総攻撃を開始して、中御門の上にある櫓を焼き払って、中曲輪を奪い取る。
三の曲輪の本陣の仮小屋で、サハチとファイチと今後の作戦を練っていた時、突然、不気味な音が鳴り響いたかと思うと大雨が降って来て、稲光と共に雷が鳴り響く。
ンマムイが石垣の上の敵兵が消えたと知らせ、サハチが総攻撃を命じる。
大雨の中、梯子を持った兵たちが石垣に取り付いても敵の攻撃はなく、兵たちは次々に二の曲輪に攻め込む。
サハチ、ファイチと一緒に二の曲輪に行こうとした時、大きな雷が鳴ったかと思うと地が揺れ、黒い雲が勢いよく流れて行って、雨がやむ。
梯子を登って御内原に入ると、すでに制圧されていて、あちこちに敵兵の死体が転がっている。
マチルギと会っているサハチを置いて、ファイチと一緒に二の曲輪を見て、一の曲輪に行く。
一の曲輪に来たサハチに、戦は終わったと厳しい顔付きで言う。
一の曲輪と二の曲輪の遺体を片付けて、敵兵の遺体は山北王も含め、皆、抜け穴のガマ(洞窟)の中に埋葬して入り口を塞ぐ。
マチルギ、志慶真ヌル、屋嘉比ヌル、タマの四人がマジムン(悪霊)退治をすると、大雨が降ってきて、稲妻が走って、雷鳴が鳴り響き、風も強くなり、ようやく雨がやんだかと思うと、静かに雪が降ってくる。

・兼グスク按司
武寧の次男、ンマムイ。
妻は山北王の妹、マハニ。
武芸に興味を持ち阿波根グスクに武芸者たちを集めている。
ヂャンサンフォンに会いに武当山に行ったことがある。
日本の剣術、念流と明国の拳術、少林拳を身に付けている。
従者として明国に二度、朝鮮にも二度行っている。
豊見グスクでヂャンサンフォンに出会えたので、サハチの襲撃を中止する。
ヤマトゥから帰って来たヂャンサンフォンを迎えて指導を受ける。
武当拳でサハチに負け、サハチを師兄と敬う。
山南王から許しをもらって、サハチたちと一緒に中山王の船に乗って朝鮮とヤマトゥに行く。
トカラの宝島でシンシンに負け、ササ、シンシン、シズを師姐と敬う。
サハチの真似をして、笛の稽古を始める。
サハチたちと一緒に京都に行き、対馬に行き、朝鮮の漢城府、開京まで行く。
対馬で左衛門太郎の妹、サキ母子と仲良くなる。
山南王に頼まれて、家族を連れて今帰仁に行く。
奥間でナーサと出会い、姉のウニョンの本当の母がナーサだと知らされる。
ウニョンの夫は生きていて、ウニタキだと聞いて驚く。
名護の山中で山南王の刺客に襲われるがウニタキに助けられる。
サハチに従おうと決心する。
再び、山南王の書状を持って今帰仁に行き、山南王と山北王の同盟をまとめる。
家族と家臣を連れて阿波根グスクから脱出して新グスクに移る。
本部のテーラーを会同館に連れて来て、ヂャンサンフォンに会わせる。
南風原に兼グスクが完成して新グスクから移る。
中山王の書状を持って、今帰仁に行き山北王と会う。
今帰仁にできた「まるずや」の主人マイチをヤンバルの按司たちに会わせて取り引きを成功させる。
チューマチとマナビーの婚礼で山北王の代理を務める。
浮島に来たソンウェイを兼グスクに迎え、与那原に連れて行きヂャンサンフォンと会わせる。
娘のマウミとサハチの息子のマグルーの事をサハチに相談する。
タブチから出陣要請が来て、サハチに相談しに来る。
タブチに頼まれて、チヌムイとミカを島添大里グスクに連れて行き、サハチと会わせる。
喜屋武グスクを攻めるが、島尻大里ヌルが開城する。
島尻大里ヌルのマレビト神がヤタルー師匠だったので驚いて、サハチに知らせる。
米須グスク攻めに加わり、出撃してきた米須按司を倒す。
山グスク攻撃に加わり、山グスクを攻め落とす。
島添大里グスクの十五夜の宴に参加する。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴に娘のマウミと本部のテーラーを連れて参加する。
娘のマウミがサハチの息子マグルーに嫁ぐ。
旅をしている若夫婦たちにウニタキの事を話す。
旅に出たマウミを心配して島添大里グスクのお祭りに来て、マウミの無事を喜ぶ。
島尻大里グスクのお祭りに行き、サハチと会い、女子サムレーの隊長フニを連れて首里に行く。
兼グスクに来たマグルー夫婦と一緒に浮島に行き、無事に帰ってきたマサキとの再会を喜ぶ。
サハチに真喜屋之子の事を話し、一緒に慈恩寺に行って真喜屋之子と会う。
サハチに頼まれて、リーポー姫たちと一緒にヒューガの船に乗って名護に行く。
名護で長老の松堂に歓迎され、今帰仁に着いて「天使館」に入り、今帰仁グスクで山北王の攀安知に歓迎される。
山北王の船に乗って国頭グスクに行き、国頭按司に歓迎され、喜如嘉の長老から千代松の話を聞く。
比地の大滝に行き、奥間に行き、国頭に戻って船で今帰仁に行き、油屋の船に乗って浮島に帰る。
名護から連れて来た松堂をサハチに紹介し、首里の会同館で、旅の様子を話す。
奥間ヌルの娘の父親がサハチだという噂は兼グスクにも流れてきたので、山北王の耳にも入るかもしれないとサハチに言う。
マハニを連れて馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加するが、娘のマウミは島添大里グスクの留守番だと聞いてがっかりする。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴が開かれ、ツイイーの通訳でチウヨンフォン、チャイシャンと酒を酌み交わす。
マサキが帰って来たと知らせを受け首里の会同館に行くが、浮島にいると聞いて「那覇館」に行き、マサキと再会を喜び、李芸、早田五郎左衛門と再会する。
浮島から首里に行進して、マサキの事はササに任せて、兼グスクに帰る。
今帰仁のお祭りの翌日、首里グスクの龍天閣に行き、思紹から今帰仁攻めを知らされ、待機しているようにと言われ、マハニを説得するように頼まれる。
妻のマハニを説得したら、今までお世話になった師兄に恩返しをしろと言われて、東方の兵たちを集めて首里グスクに行き、思紹から出陣を許される。
サハチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
陣地内に物見櫓があるので敵の見張り役を担当し、二度目の総攻撃で敵の騎馬武者を追って行くが大御門が閉じられ、弓矢の攻撃が始まったので引き下がる。
石垣を突破して外曲輪に攻め込む。
リュウインの弟子たち10人が馬に乗って攻めて来て、1人を倒す。
抜け穴から安慶名按司と苗代之子の兵が出た時、総攻撃を掛け、三の曲輪の石垣を乗り越えて攻め込み、激戦の末、攻め落とす。
三の曲輪内を片付け終わった午後、総攻撃を開始して、中御門の上にある櫓を焼き払って、中曲輪を奪い取る。
突然、不気味な音が鳴り響いたかと思うと大雨が降って来て、稲光と共に雷が鳴り響き、石垣の上の敵兵が消えたのでサハチに知らせて、サハチが総攻撃を命じる。
大雨の中、梯子を持った兵たちが石垣に取り付いても敵の攻撃はなく、兵たちと一緒に二の曲輪に攻め込む。
二の曲輪の敵を倒して、一の曲輪に攻め込む。
サグルーたちが見つけた一の曲輪の御殿の裏にある蔵の事をサハチに知らせる。

・安須森ヌル
先代の佐敷ヌル。
サハチの妹。シンゴと結ばれて、マユという娘がいる。
娘たちの剣術の師範で、女子サムレーたちの師範でもある。
強い霊力を持っているが、本人はまだ気づいていない。
マチルギ、馬天ヌルと一緒にヤマトゥに行く。
対馬でシンゴの妻に謝り、許してもらう。
ユリの吹く笛に魅了されて、笛を習い始める。
佐敷のお祭りで横笛を披露して喝采を浴びる。
久高島の神様から「英祖の宝刀」を探せと言われる。
平田のお祭りで、お芝居「浦島之子」を上演する。
首里のお祭りで、お芝居「察度」を上演する。
島添大里のお祭りで、お芝居「サミガー大主」を上演する。
佐敷のお祭りで、お芝居「瓜太郎」と「舜天」を上演する。
ユリと一緒にヂャンサンフォンの指導を受ける。
平田のお祭りで、お芝居「かぐや姫」を上演する。
安須森ヌルを継ぐために、ササたちと一緒に安須森に行く。
安須森の封印を解いて、安須森の神様たちに喜ばれる。
小松の中将様を調べるためにヤマトゥに行く。
厳島神社の弥山でアキシノの声を聞く。
京都大原寂光院で笛を吹き、平維盛の華麗な舞を見る。
熊野の新宮神倉山で鳥居禅尼から平維盛の事を聞く。
奄美大島で平家の事を調べてから琉球に帰る。
ササと一緒に浦添で朝盛法師と会い、仲順で舜天と会う。
今帰仁のクボーヌムイで平維盛とアキシノに再会する。
手登根のお祭りで、お芝居「小松の中将様」を上演する。
各地のヌルたちを連れて安須森参詣を行なう。
「瓜太郎」の台本を明国の言葉に直すようにヂャンウェイに頼む。
いやな予感がしてサスカサと一緒にサハチの所に来ると、シタルーが行方不明になったと知らせが来る。
サタルーが連れて来たサンルーを見て、クマヌにそっくりだと驚く。
サハチと一緒に八重瀬グスクに行き、エータルーの最期を見る。
島添大里グスクに来た小渡ヌルと再会する。
新年の儀式をするためにマユを連れて八重瀬グスクに行く。
平田のフカマヌルと一緒にマチとサチを連れてセーファウタキに行き、儀式を行なってマチを佐敷ヌルに、サチを平田ヌルにする。
豊玉姫様によって安須森ヌルに任命されて、アオリヤエの神名を名乗る事を許される。
マチルギと一緒にシンゴたちを出迎える。
首里のお祭りで、お芝居「豊玉姫」を上演する。
サスカサと玻名グスクに行き、攻め落としたグスクを清める。
玻名グスクヌルを八重瀬グスクに連れて行く。
馬天ヌルと一緒に山グスクにいる真壁ヌルと名嘉真ヌルと交渉する。
首里の丸太引きのお祭りで、シーハイイェンから贈られた立派な馬に乗りこなす。
一か月遅れの久高島参詣に行き、小渡ヌルがキーダカ姫の声を聞いたので驚く。
小渡ヌルが久高ヌルに就任するのを立ち会う。
ササが島添大里グスクに連れて来た玻名グスクヌルを預かる。
サハチと一緒に久米島に行き、クイシヌと会い、サハチに会わせないようにしようと思う。
クイシヌと一緒にニシタキに登り、クミ姫と会う。
去年に引き続き、ヌルたちを連れて安須森参詣を行なう。
辺戸村で玻名グスクヌルが神憑りになって、シヌクシヌルを継ぐ決心をしたので喜ぶ。
大里ヌルを迎えて、サスカサと一緒に十五夜の儀式を執り行なう。
ササたちと一緒に愛洲ジルーの船に乗って、南の島を探しに行く。
ミャークの狩俣でサミガー大主を知っているというクマラパと出会い、クマラパの案内で、与那覇勢頭、目黒盛豊見親と会う。
漲水のウプンマと一緒に狩俣に行き、祖神のマツミガからウムトゥ姫の事を聞く。
池間島に行き、ウパルズの神様から歓迎されるが、クマラパがウバルズに責められたので驚く。
ササと一緒に大嶽、赤名、赤崎、上比屋と行き、上比屋のムマニャーズに平家の話をする。
ササと一緒に百名、保良と行き、アラウスのウタキで、アマミキヨ様の子孫の神様と会い、感激する。
野城で先代女按司のマムヤと会い、初代野城按司が英慈の息子だった事に驚く。
高腰グスクにスサノオが現れ、ユンヌ姫、アキシノも現れ、ウバルズと娘たちも現れて、神様たちと酒盛りを楽しむ。
石原スクで、クマラパの妹チルカマと会い、若い頃の父の事を聞く。
ササたちと伊良部島に行き、久米島から来たトゥムと会い、長山ウタキで、ヤマトゥから来た神様の長話を聞く。
目黒盛が持っている英祖の宝刀の小太刀を見せてもらう。
来間島に行き、来間姫から昔の話を聞く。
多良間島に行って、女按司のスタタンのボウに歓迎され、多良間姫から昔の話を聞く。
愛洲ジルーのお陰で、イシャナギ島の平久保按司に歓迎される。
名蔵でマッサビに歓迎され、ノーラオンでノーラ姫に挨拶をして、ウムトゥダギに登り、中腹にあるナルンガーラのウタキでウムトゥ姫に挨拶をする。
ウムトゥダギの山頂で、ウムトゥ姫とノーラ姫、ノーラ姫の子供たち、スサノオ、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、異国の神様たちと酒盛りを楽しむ。
名蔵でブナシルの娘ミッチェと会い、一緒にシィサスオン(白石御嶽)とミズシオン(水瀬御嶽)に行く。
ヤラブダギに登り、サラスワティからアマンの国が沈んだと聞いて驚く。
ヤキー退治でスサノオが倒れた事を知り、慌ててナルンガーラのウタキに行き、豊玉姫とウパルズがスサノオを看病していたので驚く。
スサノオが快復した後、ミッチェの父親の富崎按司と会い、タキドゥン島(竹富島)に行ってタキドゥンと会う。
クン島(西表島)のユーツンに着いて、クンダギ(古見岳)に登って、イリウムトゥ姫と会う。
ユーツンの若者たちを鍛え、ヤマトゥの刀を贈って、ドゥナン島(与那国島)に向かう。
ドゥナン島で苗代大親の娘ナーシルと会い、サンアイ村に行く。
サンアイ村からドゥナンバラ村に行き、ヤラブダギに登って、ユウナ姫と会う。
ダティグ村に行き、ダティグチディに登って、メイヤ姫と会う。
ナウンニ村、ダンヌ村に行き、ツカサから琉球に行った時の話を聞く。
クブラ村に行き、ミミシウガンでクブラ姫と会い、南遊斎からターカウの話を聞き、メイユーがターカウに来ていたと聞いて驚く。
ササと愛洲ジルー、ミッチェとガンジューを祝福して、ドゥナン島からターカウに向かう。
ターカウでキクチ殿に歓迎され、トンドの王女アンアンと会う。
ターカウの熊野権現で五峰尼と会い、阿蘇津姫の事を聞く。
ターカウの唐人町の天妃宮にメイユーが神様として祀ってあったので驚く。
マカタオ族の首長のパランと会って、遙か昔の話を聞き、アマンの人たちもこの島から行ったのだろうかと思う。
松景寺の慶真和尚からメイユーの活躍を聞いて驚く。
慶真和尚が連れて行った遊女屋で、女将をやっている女海賊ヂャンジャランと会う。
慶真和尚とクマラパを遊女屋に置いて宮殿に帰り、アンアンの兄の太守が開いてくれた歓迎の宴でトンドの料理を御馳走になる。
ターカウの古い神様、瑤姫と会って来たスサノオから、勾玉は「鳥」を現したものだと聞いて驚く。
ターカウからトンドに行き、クマラパとササと一緒にトンド王に会い、歓迎される。
ユンヌ姫から海賊チェンジォンジーがササたちの船を狙っていると知らされ、船に戻って待ち伏せをして敵を倒す。
チェンジォンジーの隠れ家に行くと、ヂャンジャランによってチェンジォンジーは殺されている。
「宮古館」に行って、マフニ、上比屋のツキミガ、来間島のインミガと再会し、日本人町で太守を務める南遊斎の息子に歓迎される。
宮殿の中の御殿から「印度館」に移る。
日本人町の熊野権現で、スサノオたちと新年を祝っているとサラスワティが現れる。
トンドに来たギリムイ姫からタミーの活躍を聞いて喜び、ホアカリから伊勢津姫の事を聞く。
シンシンの兄弟子でシュミンジュンの孫のシュヨンカと出会う。
佐伯新十郎の船に乗ってパラワン島に行って、円通坊と会い、砂金採りをする。
琉球から戻ってきたユンヌ姫から、瀬織津姫が琉球の人で、垣花のお姫様だった事を聞く。
若ヌルたちがユンヌ姫の声を聞く事ができるようになったので喜ぶ。
四か月滞在したトンドを去り、ミャークの船と一緒にパティローマ島に行き、サングルミーの娘がいたので驚く。
パティローマ島からイシャナギ島に寄って、ミャークに戻り、与那覇勢頭の船と一緒に琉球に向かう。
無事に琉球に帰り、サハチに南の島の按司たちを紹介する。
南の島から来た人たちを先導して首里グスクに行き、思紹と会わせ、城下を案内する。
ミッチェとガンジュー、サユイ、ユーツンのツカサ、ユナパとフー、娘のマユを連れて島添大里グスクに帰り、サハチに英祖の宝刀の小太刀がミャークにあったと告げる。
玻名グスクヌルが連れて来たミワがサハチの事をお父さんと言ったので驚き、やはりそうだったのかと思う。
南部のヌルたちと南の島から来たヌルたち、アンアンたちを連れて安須森参詣に行く。
安須森参詣で出会った奥間ヌルに、ミワの事を話すと、いつまでも隠してはおけないし、ミワの今後の事を考えたら、ばれてよかったのかもしれないと言う。
島尻大里ヌルに頼まれて、冊封の宴の準備を手伝うためにサハチと一緒に島尻大里グスクに行く。
冊封使のために首里グスクで、中秋の宴を執り行なう。
島尻大里グスクの餞別の宴を手伝い、サハチと一緒に笛を吹く。
馬天浜のお祭りでヂャンサンフォンを忍び、翌日、帰国するパレンバン、ジャワ、トンドの船を見送る。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴が開かれ、別れを惜しむ。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
「アマミキヨ」の台本を書くため、ミントゥングスクに行き、シネリキヨの言葉『コモキナ』『ネノパ』『ピャンナ』『ムマノパ』を聞く。
『コモキナ』の事をギリムイ姫に聞く。
島添大里グスクに来た油屋のユラが書いた「志慶真のウトゥタル」の台本を読み、才能を認めて、ユラを指導する。
島添大里グスクに来たサタルーを見て驚くユラに、サタルーは奥間の長老の息子で、国頭按司の材木を運んできたと教える。
ヤンバルの旅から帰って来たシジマが神人になったので驚き、話を聞いて納得し、アキシノの事をシジマに話す。
志慶真ヌルになる決心をしたシジマにヌルになるための指導をする。
ハルとシビーのために浦添の英祖のお墓に行って、英慈の神様から千代松の事を聞く。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
シジマの事を皆に話して、シジマが志慶真ヌルになれば、志慶真村は味方となって、難なく志慶真曲輪が手に入ると言う。
サハチ、サスカサと飲んでいたら、ウニタキが奥間炎上を知らせたので驚く。
サハチ、ウニタキ、サスカサと一緒に首里に行き、「まるずや」の裏の屋敷で幹部会議を開いて対策を練る。
ヤマトゥに行った交易船と一緒に朝鮮から李芸が来たので、サハチと一緒に浮島の「那覇館」に行き、娘との再会を喜び、歓迎の宴の準備をしているマチルギを手伝う。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
中山王が山北王を滅ぼしても大丈夫かとサハチが聞いたら、マチルギはアキシノの子孫だから、マチルギの息子が継げば、何の問題もないと言われて驚く。
浮島から首里に行進し、ササとタミーと一緒に須久名森に行き、スクニヤ姫とスクナヒコと会う。
セーファウタキに行って豊玉姫からスクナヒコの事を聞き、タミーがイリヌムイで儀式を行ない、豊玉姫によって須久名森ヌルに就任する。
知念グスクに行き、知念姫から姉と会えた事へのお礼を言われ、ササが借りていた勾玉を知念ヌルに返す。
瀬織津姫から玉グスクに来てくれと言われ、玉グスクのアマツヅウタキでお祈りすると、ウタキの中から瀬織津姫の勾玉が飛び出して来て、ササの首にぶら下がったので驚く。
瀬織津姫から須久名森でササの笛を吹いてと言われ、須久名森に登って、ササと一緒に鎮魂の曲を吹くとサラスワティのヴィーナが加わって、スクナヒコの深い心の傷を癒やす。
ササを連れて「まるずや」の幹部会議に出席し、ユラのために今帰仁のお祭りはやらせてやりたいと言う。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
島添大里グスクに屋賀ヌルと恩納ヌルが来て、ササたちと一緒に一の曲輪内のウタキに入ってお祈りをする。
ギリムイ姫からスムチナムイの事を聞いたササに、ミントゥングスクで神様から聞いた4つの言葉『コモキナ』『ネノパ』『ピャンナ』『ムマノパ』を教える。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
実際に書いてみるとわからない事が多すぎて、「アマミキヨ」の台本は断念して、「瀬織津姫」を書こうと書き始める。
山南王妃のマチルーが島添大里グスクのお祭りに来て、久し振りに兄弟が揃う。
ヤンバルの旅から帰ってきたササたちと一緒にサハチに報告に行き、ササの妊娠を知って、相手は愛洲ジルーだとサハチに教える。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里グスクをササに任せて、サハチと一緒に首里に行く。
4月1日、馬天ヌルと一緒に出陣の儀式を行ない、ヌルたちを率いて今帰仁攻めに出陣する。
東松田の若ヌルのマレビト神になったサハチが2日間の記憶を失ったので、2日間の出来事をサハチに教える。
今帰仁に着き、ヌルたちと一緒にクボーヌムイに行き、志慶真ヌルと一緒に戦勝を祈願する。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、勝連ヌル、越来ヌル、伊波ヌル、山田ヌル、安慶名ヌル、浦添ヌルを連れて外曲輪に行く。
戦死した叔父の越来按司の所にいて一睡もしなかったので、焼け跡の中の仮小屋で休んでいるとサハチが来て休む。
東松田の若ヌルとシンシンとナナが来て、東松田の若ヌルが見た真っ二つになった霊石の話をしていたらサハチが起きて、サハチに説明して、東松田の若ヌルはシンシンとナナと一緒にササに会いに島添大里に行く。
志慶真村に帰り、クボーヌムイに行って、東松田の若ヌルがササに会いに行った事をアキシノに告げる。
志慶真ヌルの屋敷にマチルギが来たので驚き、マチルギに従って今帰仁グスクに攻め込み、マチルギが割れた霊石の前でお祈りを捧げると霊石が元に戻って、アキシノは救われる。
サハチが御内原に来たので、説明しようとしたがサスカサに任せる。
マチルギ、奥間ヌルと一緒に一の曲輪の御殿に行って、山北王妃と会い、山北王の側室たちと会う。
今帰仁ヌルと勢理客ヌルとクーイの若ヌルの遺体をクボーヌムイに運んで埋葬する。
一の曲輪と二の曲輪の遺体を片付けた後、御内原のウタキの前で、ヌルたちを率いてお清めの儀式をして、御内原を再び男子禁制の聖地とする。
マチルギ、志慶真ヌル、屋嘉比ヌル、東松田の若ヌルのマジムン(悪霊)退治を見守る。
大雨が降ってきて、稲妻が走って、雷鳴が鳴り響き、風も強くなり、ようやく雨がやんだかと思うと、静かに雪が降ってくる。

・サスカサ
島添大里ヌル。
サハチの長女、ミチ。
サグルーと一緒に山南王の婚礼に行き、有名になる。
丸太引きのお祭りで島添大里の守護神を務める。
ヂャンサンフォンの弟子になる。
交易船に乗って、ササたちと一緒にヤマトゥに行く。
ササと一緒に熊野に行く。
ヤマトゥから帰って来たらサハチが自分よりも若いハルを側室に迎えていたので怒って、サハチと口を利かない。
新宮の十郎の事を神様に伝えるために、ササたちと久高島に行く。
島添大里グスクで十五夜の宴を始める。
島添大里グスクでスサノオの声を聞いて驚き、サハチがスサノオの声を聞いた事にも驚く。
スサノオを連れてセーファウタキに行き、スサノオと豊玉姫を会わせる。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
いやな予感がして佐敷ヌルと一緒にサハチの所に来ると、シタルーが行方不明になったと知らせが来る。
サハチと一緒に八重瀬グスクに行き、エータルーの最期を見る。
安須森ヌルと玻名グスクに行き、攻め落としたグスクを清める。
安須森ヌルとササたちが久米島に行くので、安須森ヌルの娘のマユとササの4人の弟子たちを預かる。
ナツと一緒に女子サムレーたちを連れて津堅島に行く。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
十五夜の儀式のため久高島に大里ヌルを迎えに行く。
島添大里グスクで大里ヌルを中心に十五夜の儀式を執り行なう。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴に参加する。
ハルとシビーに、ヤマトゥに行った時のササの様子を話す。
サハチに頼まれてウタキで交易船の無事を祈ると、ギリムイ姫が様子を見るためにヤマトゥに行ってくれる。
マグルーとマチルーの婚礼を中心になって執り行なう。
大里ヌルに会うため、久高島参詣に参加する。
ササたちの帰国をアキシノから聞いて、ユリたちと一緒にササたちを出迎えに浮島に行く。
島添大里グスクに来た奥間のミワの父親がサハチだと知ってふくれる。
安須森参詣に行き、今帰仁若ヌルと勢理客若ヌルに武当拳を教える。
島添大里グスクで大里ヌルと一緒に十五夜の宴を執り行なう。
島添大里グスクの東曲輪で行なわれた娘たちの武当拳の勝ち抜き試合の決勝戦で、リーポー姫と引き分ける。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴が開かれ、別れを惜しむ。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
テーラーを内通させればいいと言う。
サハチ、安須森ヌルと飲んでいたら、ウニタキが奥間炎上を知らせたので驚驚き、サタルーが無事なのか心配する。
サハチ、ウニタキ、安須森ヌルと一緒に首里に行き、「まるずや」の裏の屋敷で幹部会議を開いて対策を練る。
首里の「まるずや」の幹部会議にササとサタルーが加わり、今後の作戦を練る。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
島添大里グスクに来た屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて、一の曲輪内のウタキに行き、ギリムイ姫から瀬織津姫がスサノオと一緒に帰って行った事を聞き、スムチナムイの事を聞く。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里グスクをササに任せて、サハチと一緒に首里に行く。
4月1日、馬天ヌルと一緒に出陣の儀式を行ない、今帰仁攻めに出陣する。
今帰仁に着き、ヌルたちと一緒にクボーヌムイに行き、志慶真ヌルと一緒に戦勝を祈願する。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、安須森ヌルが勝連ヌル、越来ヌル、伊波ヌル、山田ヌル、安慶名ヌル、浦添ヌルを連れて外曲輪に行く。
サグルーたちが志慶真曲輪を奪い取り、ヌルたちと一緒に志慶真曲輪のお清めをする。
ヌルたちと一緒に志慶真ヌルの屋敷で休んでいると、山北王が御内原内にあるアマチヂウタキの霊石を真っ二つに斬ってしまうという場面を東松田の若ヌルが見て、みんなで話し合い、クボーヌムイに行ってアキシノから話を聞く。
アキシノは大丈夫だというが、東松田の若ヌルは心配して、シンシンとナナと一緒に外曲輪にいる安須森ヌルに相談に行く。
志慶真ヌルの屋敷に母が来たので驚き、母に従って今帰仁グスクに攻め込み、母が割れた霊石の前でお祈りを捧げると霊石が元に戻って、アキシノは救われる。
サハチが御内原に来たので、マチルギがアキシノを助けた事を説明する。
今帰仁ヌルと勢理客ヌルとクーイの若ヌルの遺体をクボーヌムイに運んで埋葬する。
一の曲輪と二の曲輪の遺体を片付けた後、御内原のウタキの前で、ヌルたちと一緒にお清めの儀式をして、御内原を再び男子禁制の聖地とする。
マチルギ、志慶真ヌル、屋嘉比ヌル、東松田の若ヌルのマジムン(悪霊)退治を見守る。
大雨が降ってきて、稲妻が走って、雷鳴が鳴り響き、風も強くなり、ようやく雨がやんだかと思うと、静かに雪が降ってくる。

・フカマヌル(外間ノロ)
久高島のヌル。尚巴志の母違いの妹、ウミチル。
ウニタキの娘、ウニチルを産む。
佐敷ヌルたちと一緒にヤマトゥに行く。
佐敷のお祭りでウニタキと一緒にチルーに謝る。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
久高島参詣に来た小渡ヌルが久高ヌルを継ぐ事になって喜ぶ。
島添大里グスクの十五夜の儀式に参加する。
平田グスクのお祭りに大里ヌルたちと一緒に行く。
ササたちが久高島に来て、ササの弟子たちが南の島に行って神人になったと聞いて、ウニチルをササに預けてヤマトゥ旅に出す。
島添大里グスクに行き、ヤマトゥ旅から帰って来たウニチルを見て、その成長ぶりに驚く。
ウニチルを連れて久高島に帰る。
4月1日、馬天ヌルと一緒に出陣の儀式を行ない、今帰仁攻めに出陣する。
今帰仁に着き、ヌルたちと一緒にクボーヌムイに行き、志慶真ヌルと一緒に戦勝を祈願する。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、安須森ヌルが勝連ヌル、越来ヌル、伊波ヌル、山田ヌル、安慶名ヌル、浦添ヌルを連れて外曲輪に行く。
サグルーたちが志慶真曲輪を奪い取り、ヌルたちと一緒に志慶真曲輪のお清めをする。
ヌルたちと一緒に志慶真ヌルの屋敷で休んでいると、山北王が御内原内にあるアマチヂウタキの霊石を真っ二つに斬ってしまうという場面を東松田の若ヌルが見て、みんなで話し合い、クボーヌムイに行ってアキシノから話を聞く。
アキシノは大丈夫だというが、東松田の若ヌルは心配して、シンシンとナナと一緒に外曲輪にいる安須森ヌルに相談に行く。
志慶真ヌルの屋敷にマチルギが来たので驚き、マチルギに従って今帰仁グスクに攻め込み、マチルギが割れた霊石の前でお祈りを捧げると霊石が元に戻って、アキシノは救われる。
サハチが御内原に来て、マチルギがアキシノを助けた事をサスカサが説明する。
今帰仁ヌルと勢理客ヌルとクーイの若ヌルの遺体をクボーヌムイに運んで埋葬する。
一の曲輪と二の曲輪の遺体を片付けた後、御内原のウタキの前で、ヌルたちと一緒にお清めの儀式をして、御内原を再び男子禁制の聖地とする。
マチルギ、志慶真ヌル、屋嘉比ヌル、東松田の若ヌルのマジムン(悪霊)退治を見守る。
大雨が降ってきて、稲妻が走って、雷鳴が鳴り響き、風も強くなり、ようやく雨がやんだかと思うと、静かに雪が降ってくる。

・久高ヌル
マチルー。越来の若ヌル→小渡ヌル→久高ヌル。
父は中山王察度の三男の越来按司、母は山北王aの妹。
越来按司が滅んだあと、母と一緒に伯父の米須按司を頼り、小渡に落ち着く。
敵討ちのために佐敷ヌルから剣術を習い、ヂャンサンフォンのもとで修行をする。
米須按司の次男のクグルーと結ばれ、娘ユイを産む。
タブチの使者として、母を連れ、ナーサと一緒に今帰仁に行く。
今帰仁から戻り、首里の「まるずや」でサハチと会い、一緒に島添大里グスクに行く。
島添大里グスクで佐敷ヌルたちに歓迎され、父の敵は望月党だったとサハチから教えられる。
首里のお祭りに娘を連れて来て、安須森ヌルと一緒に島添大里グスクに行き、お祭りの準備を手伝う。
首里の丸太引きのお祭りで、シーハイイェンから贈られた立派な馬に乗りこなす。
安須森ヌルと一緒に久高島参詣に行き、キーダカ姫から久高ヌルを継げと言われる。
セーファウタキの神様たちに歓迎されて、久高ヌルを継ぐ。
ヌルたちの安須森参詣に参加するため、大里ヌルを連れて首里に行く。
大里ヌルが二階堂右馬助を連れて久高島に来たので驚く。
大里ヌルと一緒に、琉球を去るヂャンサンフォン、右馬助を見送る。
大里ヌルと一緒に馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加する。
4月1日、馬天ヌルと一緒に出陣の儀式を行ない、今帰仁攻めに出陣する。
今帰仁に着き、ヌルたちと一緒にクボーヌムイに行き、志慶真ヌルと一緒に戦勝を祈願する。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、安須森ヌルが勝連ヌル、越来ヌル、伊波ヌル、山田ヌル、安慶名ヌル、浦添ヌルを連れて外曲輪に行く。
サグルーたちが志慶真曲輪を奪い取り、ヌルたちと一緒に志慶真曲輪のお清めをする。
ヌルたちと一緒に志慶真ヌルの屋敷で休んでいると、山北王が御内原内にあるアマチヂウタキの霊石を真っ二つに斬ってしまうという場面を東松田の若ヌルが見て、みんなで話し合い、クボーヌムイに行ってアキシノから話を聞く。
アキシノは大丈夫だというが、東松田の若ヌルは心配して、シンシンとナナと一緒に外曲輪にいる安須森ヌルに相談に行く。
志慶真ヌルの屋敷にマチルギが来たので驚き、マチルギに従って今帰仁グスクに攻め込み、マチルギが割れた霊石の前でお祈りを捧げると霊石が元に戻って、アキシノは救われる。
サハチが御内原に来て、マチルギがアキシノを助けた事をサスカサが説明する。
今帰仁ヌルと勢理客ヌルとクーイの若ヌルの遺体をクボーヌムイに運んで埋葬する。
一の曲輪と二の曲輪の遺体を片付けた後、御内原のウタキの前で、ヌルたちと一緒にお清めの儀式をして、御内原を再び男子禁制の聖地とする。
マチルギ、志慶真ヌル、屋嘉比ヌル、東松田の若ヌルのマジムン(悪霊)退治を見守る。
大雨が降ってきて、稲妻が走って、雷鳴が鳴り響き、風も強くなり、ようやく雨がやんだかと思うと、静かに雪が降ってくる。

・奥間ヌル
先代の奥間ヌルの孫。
サハチの息子サタルーが生まれた時、「龍の子が生まれた」という神様の声を初めて聞く。
祖母が亡くなり、奥間ヌルを継ぐ。
サタルーの婚礼に来たサハチと結ばれて跡継ぎの娘ミワを産む。
奥間に来た佐敷ヌルと気が合い、一緒に安須森に行く。
屋嘉比のお婆に呼ばれて国頭按司の船に乗ると馬天ヌルたちがいたので驚く。
馬天ヌルと一緒にウタキ巡りの旅をして、首里に行きサハチと会う。
馬天ヌルと一緒に南部のウタキ巡りの旅をする。
セーファウタキで豊玉姫から天孫氏だと言われて喜ぶ。
与那原に行きヂャンサンフォンのもとで一か月の修行をする。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
ナーサが連れて来たトゥイを歓迎する。
奥間に来た玻名グスクヌルから、ササの弟子たちが南の島に行って神人になったと聞いて、ミワをササに預けようと思い、玻名グスクヌルと一緒に島添大里グスクに送る。
安須森参詣に参加して、安須森ヌルからミワの事がみんなにばれたと告げられ、これでよかったと思う。
ヤザイムから山北王の奥間攻めを聞き、アカマルのウタキに入って神様のお告げを聞く。
中山王が攻めて来ると言ったシチャラヌルの神様の話を聞いて、サハチと過ごしたあの日の事を思い出し、琉球を統一すると言ったサハチの夢に奥間の存亡を懸けようと決心を固める。
村人たちを避難させ、辺土名村に行く。
辺土名村に来たウニタキとキンタと会い、側室たちの記録を見せる。
辺土名村に来たミワと再会し、神様みたいになったミワに驚き、ササに感謝する。
具合の悪そうな年寄りと幼い子供たちを交易船に乗せて首里に送る。
屋嘉比のお婆に呼ばれたような気がして、ミワを連れて屋嘉比村に行くと、ササたちがいたので驚き、お婆と楽しい酒盛りを楽しんで、翌朝、亡くなったお婆を看取る。
お婆の葬儀の準備に来た勢理客ヌルに追い出され、ミワを連れて辺土名に帰る。
中山王が今帰仁に攻めて来るとの噂が流れ、諸喜田大主が奥間から撤収したので、避難していた村人たちを連れて奥間に戻る。
屋嘉比ヌルたちと一緒に仲尾泊に行き、安須森ヌルたちと合流して今帰仁に行く。
ヌルたちと一緒にクボーヌムイに行き、志慶真ヌルと一緒に戦勝を祈願する。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、安須森ヌルが勝連ヌル、越来ヌル、伊波ヌル、山田ヌル、安慶名ヌル、浦添ヌルを連れて外曲輪に行く。
サグルーたちが志慶真曲輪を奪い取り、ヌルたちと一緒に志慶真曲輪のお清めをする。
ヌルたちと一緒に志慶真ヌルの屋敷で休んでいると、山北王が御内原内にあるアマチヂウタキの霊石を真っ二つに斬ってしまうという場面を東松田の若ヌルが見て、みんなで話し合い、クボーヌムイに行ってアキシノから話を聞く。
アキシノは大丈夫だというが、東松田の若ヌルは心配して、シンシンとナナと一緒に外曲輪にいる安須森ヌルに相談に行く。
志慶真ヌルの屋敷にマチルギが来たので驚き、マチルギに従って今帰仁グスクに攻め込み、マチルギが割れた霊石の前でお祈りを捧げると霊石が元に戻って、アキシノは救われる。
サハチが御内原に来て、マチルギがアキシノを助けた事をサスカサが説明する。
マチルギ、安須森ヌルと一緒に一の曲輪の御殿に行って、山北王妃と会い、山北王の側室たちと会う。
今帰仁ヌルと勢理客ヌルとクーイの若ヌルの遺体をクボーヌムイに運んで埋葬する。
一の曲輪と二の曲輪の遺体を片付けた後、御内原のウタキの前で、ヌルたちと一緒にお清めの儀式をして、御内原を再び男子禁制の聖地とする。
マチルギ、志慶真ヌル、屋嘉比ヌル、東松田の若ヌルのマジムン(悪霊)退治を見守る。
大雨が降ってきて、稲妻が走って、雷鳴が鳴り響き、風も強くなり、ようやく雨がやんだかと思うと、静かに雪が降ってくる。

・カナ
浦添ヌル。
浦添按司になった當山親方の娘。
浦添ヌルになるために馬天ヌルのもとで修行。
馬天ヌルがヤマトゥ旅に出たあと、運玉森ヌルのもとで修行する。
セーファウタキで運玉森ヌルによって、厳かな儀式をして浦添ヌルに就任する。
丸太引きのお祭りで浦添の守護神を務めて、見事に優勝する。
極楽寺跡地で古い鉄の剣を発見する。
浦添グスクのお祭りのために女子サムレーたちとお芝居の稽古に励む。
浦添の神様からヤマトゥに行った英祖の父親の事を調べてくれと頼まれる。
馬天ヌルと一緒に南部のウタキ巡りをする。
玉グスクで英祖の父親が志喜屋大主の次男だった事を知る。
与那原に行きヂャンサンフォンのもとで一か月の修行をする。
英祖の父親の事を調べるため、ササと一緒にヤマトゥに行く。
児島で英祖の父親グルーを見つけ出して話を聞く。
明国に行く修理亮を心配そうに見送る。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴に参加する。
ササたちと一緒にヤマトゥ旅に出る。
八代の名和弾正の案内で阿蘇山に登るが阿蘇津姫の声は聞こえず、豊玉姫のお墓で玉依姫から、瀬織津姫は武庫山(六甲山)か、那智の滝か、伊勢の神宮か、天川の弁才天社か、富士山にいるだろうと教えてもらう。
上関で村上あやと再会して、一緒に那智の滝に行き、愛洲ジルーの知り合いの山伏、慶覚坊と会う。
慶覚坊の案内で天川の弁才天社に行き、役行者に声を掛けられて、マサキが身に付けている勾玉が、琉球に行った役行者が沢岻ヌルに贈ったものだとわかる。
ジルーの故郷に行って愛洲隼人に歓迎され、ジルーの案内で伊勢の神宮に行くが、瀬織津姫の声は聞こえず、ホアカリとトヨウケ姫に挨拶をする。
ジルーの船で沼津に行き、富士山の北側にある樹海の中に入って、瀬織津姫の声を聞く。
精進湖のほとりで焚き火を囲んで酒盛りを始め、大噴火で犠牲になった生き物たちのためにササが鎮魂の曲を吹く。
ササの曲を聴いて、立ち直った瀬織津姫が役行者と一緒にササたちの前に姿を現す。
わしらも仲間に入れろとスサノオの声がして、スサノオ、玉依姫、ホアカリ、トヨウケ姫、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、メイヤ姫も現れ、一緒に酒盛りを楽しむ。
ササたちは瀬織津姫から富士山まで来たいきさつを聞く。
五ヶ所浦に戻り、村上あや、愛洲ジルーたちと別れて、覚林坊と一緒に京都に向かう。
山伏の道を通って無事に京都に着き、高橋殿の屋敷でタミー、ハマ、クルーと会い、お忍びで来た御台所様と再会する。
高橋殿とお忍びの御台所様と一緒に広田神社参詣に出かける。
箕面の大滝で役行者から、元気になった瀬織津姫はスサノオと一緒にサラスワティに会いにクメール王国に行ったと聞き、広田神社の別宮、浜の南宮にトヨウケ姫が豊姫に贈った宝珠があるから見て行けと言われる。
広田神社の元宮で瀬織津姫の娘の武庫津姫の声を聞き、神呪寺の奥の院で真名井御前から瀬織津姫と空海の話を聞いて、ササが鎮魂の曲を吹く。
浜の南宮で秘宝の宝珠を拝み、兵庫の港から細川家の船に乗って阿波の国に行く。
八倉比売神社の奥の宮で豊玉姫の跡を継いだ玉依姫の次女、アイラ姫から若い頃のヒューガの事を聞き、大粟神社に行き、大粟山の山頂で阿波津姫から大三島の伊予津姫の事を聞く。
トヨウケ姫からサルヒコが奈良の三輪山にいると聞いて、船に乗って住吉大社に行き、三輪山に向かう。
三輪山でサルヒコと会い、タミーの勾玉が、サルヒコがスクナヒコに贈った物だと聞いて驚く。
サルヒコからスクナヒコの事を聞き、豊姫がアイラ姫の孫だと聞いて、近くにある豊姫のお墓に行って豊姫と会う。
生駒山に行き、生駒神社で瀬織津姫の孫の伊古麻津姫と会う。
琉球の交易船が兵庫に着いたとアキシノが知らせてくれたので、京都に帰り、交易船に乗って来た人たちと一緒に京都の町を行列して、飯篠修理亮と一緒に高橋殿の屋敷に滞在する。
一文字屋の船で京都を去り、因島で村上あやと再会して、あやの案内で大三島に行く。
大山積神社の大巫女ウキから、大三島でも瀬織津姫の名前が消された事を知り、ウキの案内で「入り日の滝」に行き、伊予津姫と会う。
シンシンの勾玉が、伊予津姫が娘の吉備津姫に贈った物だと知って驚き、アキシノもシンシンも伊予津姫の子孫だとわかる。
「入り日の滝」でお酒の用意をして、ササが笛を吹くと、ユンヌ姫、赤名姫、アキシノ、トヨウケ姫、アイラ姫、キキャ姫が現れ、若ヌルたちも皆、眠りに就く事なく、神様を見る事を許され、ウニチルとミワも神様の声が聞こえるようになる。
伊予津姫、安芸津姫、ミシマ姫、ムナカタ姫が現れ、ヴィーナの調べが聞こえてきたと思ったら、スサノオ、瀬織津姫、サラスワティが現れ、酒盛りを楽しむ。
対馬に来た愛洲ジルーたちと再会を喜び、愛洲ジルーの船の乗って琉球に帰る。
奥間に寄って具合の悪そうな年寄りと幼い子供たちを愛洲ジルーの船に乗せて首里に向かう。
浮島に着き、マチルギと一緒に李芸の歓迎の宴の準備を手伝い、サハチたちに旅の話を聞かせる。
浮島から首里に行進して、修理亮と一緒に浦添グスクに帰る。
4月1日、浦添グスクに来た安須森ヌルたちと一緒に喜名に行く。
南部で騒ぎが起こり、安須森ヌルたちと別れ、浦添按司と一緒に先に仲尾泊に行く。
仲尾泊に来た安須森ヌルたちを迎え、一緒に今帰仁に行く。
ヌルたちと一緒にクボーヌムイに行き、志慶真ヌルと一緒に戦勝を祈願する。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、安須森ヌルと一緒に外曲輪に行き、戦死した伯父の越来按司と従兄を弔う。
志慶真ヌルの屋敷にマチルギが来たので驚き、マチルギに従って今帰仁グスクに攻め込み、マチルギが割れた霊石の前でお祈りを捧げると霊石が元に戻って、アキシノは救われる。
サハチが御内原に来て、マチルギがアキシノを助けた事をサスカサが説明する。
今帰仁ヌルと勢理客ヌルとクーイの若ヌルの遺体をクボーヌムイに運んで埋葬する。
一の曲輪と二の曲輪の遺体を片付けた後、御内原のウタキの前で、ヌルたちと一緒にお清めの儀式をして、御内原を再び男子禁制の聖地とする。
マチルギ、志慶真ヌル、屋嘉比ヌル、東松田の若ヌルのマジムン(悪霊)退治を見守る。
大雨が降ってきて、稲妻が走って、雷鳴が鳴り響き、風も強くなり、ようやく雨がやんだかと思うと、静かに雪が降ってくる。

・越来ヌル
越来按司の娘、ハマ。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
米須攻めに出陣して米須ヌルと交渉する。
交易船に乗ってヤマトゥに行く。
タミーに従って船岡山通いを続け、神様の声が聞こえるようになる。
タミーと一緒に御台所様と会い、将軍様の伊勢の神宮参詣に従う。
帰国して、タミーの事をサハチに話す。
タミーが心配なので、二度目のヤマトゥ旅に出る。
高橋殿の屋敷に来たササたちと再会する。
高橋殿とお忍びの御台所様と一緒に広田神社参詣に出かける。
箕面の大滝で役行者から、元気になった瀬織津姫はスサノオと一緒にサラスワティに会いにクメール王国に行ったと聞き、広田神社の別宮、浜の南宮にトヨウケ姫が豊姫に贈った宝珠があるから見て行けと言われる。
広田神社の元宮で瀬織津姫の娘の武庫津姫の声を聞き、神呪寺の奥の院で真名井御前から瀬織津姫と空海の話を聞いて、ササの鎮魂の曲を聴いて感動する。
浜の南宮で秘宝の宝珠を拝み、兵庫の港から細川家の船に乗って阿波の国に行く。
八倉比売神社の奥の宮で豊玉姫の跡を継いだ玉依姫の次女、アイラ姫から若い頃のヒューガの事を聞き、大粟神社に行き、大粟山の山頂で阿波津姫から大三島の伊予津姫の事を聞く。
トヨウケ姫からサルヒコが奈良の三輪山にいると聞いて、船に乗って住吉大社に行き、三輪山に向かう。
三輪山でサルヒコと会い、タミーの勾玉が、サルヒコがスクナヒコに贈った物だと聞いて驚く。
サルヒコからスクナヒコの事を聞き、豊姫がアイラ姫の孫だと聞いて、近くにある豊姫のお墓に行って豊姫と会う。
生駒山に行き、生駒神社で瀬織津姫の孫の伊古麻津姫と会う。
琉球の交易船が兵庫に着いたとアキシノが知らせてくれたので、京都に帰り、交易船に乗って来た人たちと一緒に京都の町を行列して、御台所様に呼ばれて、将軍様の御所に滞在する。
一文字屋の船で京都を去り、因島で村上あやと再会して、あやの案内で大三島に行く。
大山積神社の大巫女ウキから、大三島でも瀬織津姫の名前が消された事を知り、ウキの案内で「入り日の滝」に行き、伊予津姫と会う。
シンシンの勾玉が、伊予津姫が娘の吉備津姫に贈った物だと知って驚き、アキシノもシンシンも伊予津姫の子孫だとわかる。
「入り日の滝」でお酒の用意をして、ササが笛を吹くと、ユンヌ姫、赤名姫、アキシノ、トヨウケ姫、アイラ姫、キキャ姫が現れ、若ヌルたちも皆、眠りに就く事なく、神様を見る事を許され、ウニチルとミワも神様の声が聞こえるようになる。
伊予津姫、安芸津姫、ミシマ姫、ムナカタ姫が現れ、ヴィーナの調べが聞こえてきたと思ったら、スサノオ、瀬織津姫、サラスワティが現れ、酒盛りを楽しむ。
対馬に来た愛洲ジルーたちと再会を喜び、愛洲ジルーの船の乗って琉球に帰る。
奥間に寄って具合の悪そうな年寄りと幼い子供たちを愛洲ジルーの船に乗せて首里に向かう。
浮島に着き、マチルギと一緒に李芸の歓迎の宴の準備を手伝い、サハチたちに旅の話を聞かせる。
浮島から首里に行進し、ササとタミーと一緒に須久名森に行き、スクニヤ姫とスクナヒコと会う。
セーファウタキに行って豊玉姫からスクナヒコの事を聞き、タミーがイリヌムイで儀式を行ない、豊玉姫によって須久名森ヌルに就任する。
知念グスクに行き、知念姫から姉と会えた事へのお礼を言われ、ササが借りていた勾玉を知念ヌルに返す。
瀬織津姫から玉グスクに来てくれと言われ、玉グスクのアマツヅウタキでお祈りすると、ウタキの中から瀬織津姫の勾玉が飛び出して来て、ササの首にぶら下がったので驚く。
瀬織津姫から須久名森でササの笛を吹いてと言われ、須久名森に登って、ササと安須森ヌルが鎮魂の曲を吹くとサラスワティのヴィーナが加わって、スクナヒコの深い心の傷を癒やす。
島添大里グスクに行き、ササたちと別れて越来に帰る。
越来にササたちが来たので驚き、シネリキヨの話を聞いて、一緒に勝連に行き、美浜島に行く。
中グスクヌルと勝連若ヌルをササの弟子に加えて、読谷山の喜名に行き、東松田の若ヌルのタマと会う。
タマがヤンバルのスムチナムイのウタキに行って、シネリキヨの神様から聞いた話をタマから聞く。
タマを連れて宇座の牧場に行き、宇座按司に歓迎され、宇座按司の孫娘クトゥを宇座ヌルにするためにササの弟子に加える。
酔っ払ったタマが、わたしのマレビト神は島添大里按司だと言ったので驚く。
琉球を統一するには、シネリキヨの神様も味方につけなければならないので、アマミキヨのサハチとシネリキヨのタマが結ばれるのもいいかもしれないとササが言う。
4月1日、越来グスクに来た中グスクヌルと一緒に東海岸を行き、仲尾泊に向かう。
仲尾泊に来た安須森ヌルたちと一緒に今帰仁に行く。
ヌルたちと一緒にクボーヌムイに行き、志慶真ヌルと一緒に戦勝を祈願する。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、安須森ヌルと一緒に外曲輪に行き、戦死した父親の越来按司と兄の美里之子を弔う。
志慶真ヌルの屋敷にマチルギが来たので驚き、マチルギに従って今帰仁グスクに攻め込み、マチルギが割れた霊石の前でお祈りを捧げると霊石が元に戻って、アキシノは救われる。
サハチが御内原に来て、マチルギがアキシノを助けた事をサスカサが説明する。
今帰仁ヌルと勢理客ヌルとクーイの若ヌルの遺体をクボーヌムイに運んで埋葬する。
一の曲輪と二の曲輪の遺体を片付けた後、御内原のウタキの前で、ヌルたちと一緒にお清めの儀式をして、御内原を再び男子禁制の聖地とする。
マチルギ、志慶真ヌル、屋嘉比ヌル、東松田の若ヌルのマジムン(悪霊)退治を見守る。
大雨が降ってきて、稲妻が走って、雷鳴が鳴り響き、風も強くなり、ようやく雨がやんだかと思うと、静かに雪が降ってくる。

・志慶真ヌル
島添大里の女子サムレーだったシジマ。
今帰仁の志慶真村出身。ナハーピャーのお婆の孫娘のミナ。
志慶真ヌルの病死後、志慶真ヌルを継ぐ。
3歳の時、今帰仁合戦で祖父と父が戦死する。
6歳の時、母が亡くなり、祖母に育てられる。
9歳の時、祖母に連れられて国頭に行き、屋嘉比のお婆と会う。
11歳の時、祖母が亡くなり、サミガー大主に連れられてキラマの島に行く。
18歳の時、島添大里グスクの女子サムレーになる。
サハチの子供たちにお婆から聞いた昔話をして喜ばれる。
サグルーと一緒に山南王の婚礼に行く。
お芝居「瓜太郎」の犬を演じる。
交易船に乗ってヤマトゥに行く。
島添大里グスクに来た唐人の娘が、サハチと言ったので驚き、リナーに命じられてサハチを呼びに行く。
島添大里グスクの東曲輪で行なわれた娘たちの武当拳の勝ち抜き試合の第二試合でリーポー姫に負ける。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴が開かれ、別れを惜しむ。
島添大里グスクに来た油屋のユラに、志慶真のウトゥタルの話をする。
松堂夫婦と一緒にヤンバルに行くハルとシビーの護衛として従う。
名護に行き、国頭に行き、屋嘉比のお婆と出会い、お婆の話を聞いて幼い頃の事を思い出す。
お前は志慶真ヌルを継ぐべき正当な血筋で、ウトゥタル様の血を引いているだけでなく、初代の今帰仁ヌルだったアキシノ様の血を引いているとお婆から言われて驚き、戸惑う。
ユーナから、シジマが知っている昔話は多すぎると言われ、もしかしたら、神様になったお婆と話をしていたのかもしれないと思う。
親泊に行き、志慶真のウトゥタルのお墓で、祖母の声を聞き、ウトゥタルの声も聞く。
ウトゥタルから、志慶真ヌルを継ぎなさい。でも、時期が少し早いから、もう少し待っていなさいと言われ、志慶真村には近づくなと言われる。
ユラ、ハル、シビーから頼まれて、ウトゥタルから色々な事を聞く。
旅から帰り、神人になった事を安須森ヌルに話し、サハチも神人だと知って驚く。
シジマヌルを継ぐ決心をして安須森ヌルのもとでヌルになるための修行を始める。
アキシノの声を聞き、今の志慶真ヌルが病気で寿命が短い事と志慶真ヌルの勾玉はクボーヌムイヌルに代々受け継がれて来た大切な勾玉だと聞く。
島添大里グスクに来たササから一緒に志慶真村に行こうと言われて、お礼を言う。
ユンヌ姫から志慶真ヌルが倒れた事を知ったササたちが島添大里グスクに来て、ササたちと一緒に読谷山に向かう。
読谷山で東松田の若ヌルを連れて、ヤンバルに行き、玉グスクヌルと会い、スムチナムイのウタキでスムチナムイヌルと会う。
スムチナムイヌルも役行者から勾玉をもらったと聞いて驚き、コモキナが楚という国の王様の息子だった事を知る。
勢理客村に行き、勢理客大主に歓迎され、湧川グスク跡地のウタキで、カユと会う。
カユがアビーを説得すると約束してくれ、勢理客大主の孫娘のマナを勢理客ヌルに育てるとササは約束する。
勢理客村で村人たちと酒盛りをしていたら、ユンヌ姫が志慶真ヌルの死を知らせる。
今帰仁に行き、「まるずや」でウニタキから志慶真村の様子を聞き、志慶真村に行く。
志慶真ヌルの勾玉を首に下げて苦しんでいる若ヌルを助け、その勾玉を身に付ける。
屋嘉比のお婆が志慶真村に来て、自分が新しい志慶真ヌルに認められる。
クボーヌムイでの志慶真ヌルの葬儀に参列し、就任の儀式をして志慶真ヌルになり、アキシノに祝福される。
屋嘉比のお婆の死の知らせを聞いて、今帰仁ヌルと一緒に屋嘉比村に行き、ササたちと会う。
ササたちは勢理客ヌルに追い出され、勢理客ヌルが中心になってお婆の葬儀を執り行なう。
今帰仁のお祭りに来た国頭の娘たちにお芝居の事を色々と話す。
3人の按司たちが裏切って中山王が攻めて来るという噂を聞いた志慶真大主から問い詰められる。
城下が焼け野原になったのも、ヤンバルの按司たちが寝返って中山王が攻めて来るのも、すべて、志慶真ヌルの仕業に違いないと勢理客ヌルと今帰仁ヌルに責められ、捕まって今帰仁ヌルの屋敷の物置に閉じ込められる。
夜明け近く、ヂャンサンフォンの呼吸法をしていると、ウニタキが来て、「神様の力だと言って、お前の力を見せてやればいい」と言って、一緒に抜け出して志慶真村に帰る。
朝のお祈りをしてクボーヌムイから帰ると今帰仁ヌルが待っていて、捕まえようとしたサムレーを吹き飛ばす。
サムレーたちは恐れた顔をして、両手を合わせて頭を下げ、今帰仁ヌルも慌ててひざまずくと両手を合わせる。
成り行きを見ていた村の人たちも、志慶真ヌルが神様になったと言って両手を合わせる。
志慶真村に来たクーイの若ヌルに武芸を教えてと頼まれ引き受ける。
志慶真曲輪の守備に代わった諸喜田大主に捕まりそうになり、クボーヌムイに籠もる。
クボーヌムイで朝のお祈りの後、クーイの若ヌルに武芸を教える。
4月6日、最後の稽古の日、クーイの若ヌルに武当拳を教え、クーイの若ヌルの祖母が今帰仁若ヌルだった事を教える。
4月7日、中山王のヌルたちがクボーヌムイに来て、一緒に戦勝を祈願する。
クボーヌムイの山頂近くで、シンシン、ナナ、タマと一緒にマジムン退治をして、クーイの若ヌルに取り憑いていたマジムンになった祖母を取り払う。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、安須森ヌルが勝連ヌル、越来ヌル、伊波ヌル、山田ヌル、安慶名ヌル、浦添ヌルを連れて外曲輪に行く。
4月8日、サグルーたちが志慶真曲輪を奪い取り、ヌルたちと一緒に志慶真曲輪のお清めをする。
ヌルたちと一緒に志慶真村の屋敷で休んでいると、山北王が御内原内にあるアマチヂウタキの霊石を真っ二つに斬ってしまうという場面を東松田の若ヌルが見て、みんなで話し合い、クボーヌムイに行ってアキシノから話を聞く。
アキシノは大丈夫だというが、東松田の若ヌルは心配して、シンシンとナナと一緒に外曲輪にいる安須森ヌルに相談に行く。
4月11日、クーイの若ヌルの声が聞こえて、亡くなった事を知る。
クボーヌムイにマチルギが来たので驚き、アキシノは大丈夫と言う。
マチルギがアキシノと話をしていたらアキシノの悲鳴が聞こえ、霊石が真っ二つにされたと思う。
マチルギに従って今帰仁グスクに攻め込み、マチルギと一緒に割れた霊石の前でお祈りを捧げると霊石が元に戻って、アキシノは救われる。
サハチが御内原に来て、マチルギがアキシノを助けた事をサスカサが説明する。
シンシン、ナナ、東松田の若ヌルと一緒に一の曲輪の御殿の二階に行き、崩れた屋根から落ちた瓦が山のようになっている部屋の中で、クーイの若ヌルが亡くなっているのを見つけてお祈りをする。
今帰仁ヌルと勢理客ヌルとクーイの若ヌルの遺体をクボーヌムイに運んで埋葬する。
一の曲輪と二の曲輪の遺体を片付けた後、御内原のウタキの前で、ヌルたちと一緒にお清めの儀式をして、御内原を再び男子禁制の聖地とする。
マチルギ、屋嘉比ヌル、東松田の若ヌルと一緒にマジムン(悪霊)退治をする。
大雨が降ってきて、稲妻が走って、雷鳴が鳴り響き、風も強くなり、ようやく雨がやんだかと思うと、静かに雪が降ってくる。

・マチルギ
サハチの妻。伊波按司の妹。
女子サムレーたちの総大将。
島添大里按司の奥方だが、首里にいる事が多い。
女たちを連れてヤマトゥに行く。
対馬で船の操縦に熱中する。
サグルーが山南王の婚礼に出掛けたと聞いて驚き、心配して、島添大里グスクに飛んでくる。
佐敷のお祭りで、チルーとフカマヌルの話を聞く。
メイユーをサハチの側室にする。
山北王との同盟に反対するが、思紹に説得されて同盟しようと言う。
山南王から贈られたハルをサハチの側室に迎える。
琉球に来たイトたちを歓迎する。
今帰仁から嫁いできたマナビーを歓迎する。
首里に来た奥間ヌルを迎え、一緒に酒を飲んで語り、奥間ヌルの娘の父親はサハチに違いないと思う。
ユーナが山南王の間者だったと知って、もっとよく調べるべきだったと後悔する。
マグルーがマウミの心を捕らえたとサハチから聞いて喜ぶ。
チヌムイがシタルーを殺したと聞いて驚く。
タブチが山南王の座から降りたと聞いて驚き、思紹たちと今後の作戦を練る。
ジルムイを与那原大親にするように提案するが、サグルーを与那原大親にする事に納得する。
教え子のナカーと相談して、イハチを具志頭按司にする。
サハチが出陣中なので、安須森ヌルと一緒にシンゴたちを出迎える。
突然の甥の戦死を悲しむ。
一か月遅れの久高島参詣に行く。
三姉妹の船がパレンバンの船とジャワの船を連れてきたので、女子サムレーたちと思紹の側室たちを連れて浮島に手伝いに行く。
女子サムレーの補充のためにキラマの島に行ったら、アミーが娘を産んで、父親がサハチだと聞いて驚き、サハチを問い詰める。
当時、サハチは玻名グスクを攻めていたと言われて納得するが、アミーの相手は誰だろうと首を傾げる。
五男のマグルーにンマムイの娘マウミを嫁に迎え、次女のマチルーをウニタキの長男ウニタルに嫁がせる。
旅に出たマグルーとマチルーを心配して島添大里グスクのお祭りに来て、城下の人たちに喜ばれる。
ユーナからミワの事を聞いて、島添大里グスクに来て、サハチに対して刀を振り回す。
うなだれているサハチを物見櫓の上に連れて行き、あれはお芝居だと言い、サタルーを守るために、奥間ヌルは妹が必要だったのよと言う。
南の島から来た人たちの面倒を見る。
南蛮の使者たちを首里グスクに招待して、送別の宴を行なう。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
あの時とは状況が変わり、今帰仁を攻めたらマナビーもマハニもマウミも悲しむと言う。
5年間の留学を終えて帰って来たファイテとジルークを迎える。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
今帰仁攻めの事をマハニやマナビーに、何て言ったらいいのか考えている。
「まるずや」の裏の屋敷に呼ばれ、奥間炎上を聞いて驚き、今後の対策を練る。
ヤマトゥに行った交易船と一緒に朝鮮から李芸が来たので、ファイチと一緒に歓迎の宴の準備をする。
「松風楼」の女将に頼んで、遊女たちの手配をする。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
アキシノから、マチルギがアキシノの子孫で、マチルギの息子が今帰仁按司になればいいと言われて驚く。
サハチに出会う前、祖父の敵を討つために剣術に夢中になっていた時、「あなたの息子が今帰仁按司を継ぐのよ」と言う神様の声を聞いたのを思い出す。
サハチと一緒に浮島から首里に行進して、見物人たちに騒がれ、ファイチの考えに従った事を後悔する。
首里の「まるずや」の幹部会議にササとサタルーが加わり、今後の作戦を練る。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められ、今帰仁のお祭りが終わった3月25日、チューマチの妻のマナビーとンマムイの妻のマハニに中山王の山北王攻めを知らせる事に決まる。
今帰仁のお祭りの翌日、ミーグスクに行き、マナビーに中山王の今帰仁攻めを知らせて説得する。
マナビーがわたしはもう中山王の孫だと思って下さいと言ってくれたので、ホッとして、兼グスクに行き、マハニを説得する。
女子サムレーたちを引き連れて出陣するつもりでいたが、マナビーやマハニの事を思って出陣を取りやめる。
マナビーが心配になってミーグスクに様子を見に行き、島添大里グスクに顔を出したら、東松田の若ヌルとシンシンとナナがいたので驚く。
アキシノの霊石の話を聞いて、ササが今帰仁に行くと言ったので止める。
ササが首から瀬織津姫様の勾玉をはずして渡したので、お祈りをしながら勾玉を身に付ける。
ヌルの修行をしていないから儀式の事もしきたりとかも何も知らないと言うと、神様の言う通りにすれば、それでいいとササに言われて自信を持つ。
シンシンから兄の勝連按司が戦死したと聞いて、信じられないと言って悲しむ。
勝連按司と越来按司を弔うためにお酒を用意して、みんなでお酒を飲みながら二人を偲ぶ。
翌朝、ササのために用意してあった白い鎧を身に着けて、シンシン、ナナ、タマと一緒に今帰仁に向かう。
今帰仁に着いて、クボーヌムイでアキシノと話をしていたらアキシノの悲鳴が聞こえ、タマが霊石が斬られたと叫ぶ。
志慶真村の志慶真ヌルの屋敷に行って、武芸の心得のあるヌルたちを率いて今帰仁グスクに攻め込む。
二の曲輪に突入して、割れた霊石の前で、神様の言われた通りにすると、霊石が元に戻って、アキシノは救われる。
サハチが御内原に来て、マチルギがいるのに驚き、瀬織津姫の勾玉のお陰でアキシノを助けられたと言う。
安須森ヌル、奥間ヌルと一緒に一の曲輪の御殿に行って、山北王妃と会い、山北王の側室たちと会う。
一の曲輪と二の曲輪の遺体を片付けた後、御内原のウタキの前で、ヌルたちと一緒にお清めの儀式をして、御内原を再び男子禁制の聖地とする。
志慶真ヌル、屋嘉比ヌル、東松田の若ヌルと一緒にマジムン(悪霊)退治をして、かつて、滅ぼされてマジムンとなって彷徨さまよっている歴代の今帰仁按司の一族たちを封印する。
大雨が降ってきて、稲妻が走って、雷鳴が鳴り響き、風も強くなり、ようやく雨がやんだかと思うと、静かに雪が降ってくる。
マジムン退治が終わったあとも雪は静かに降り続き、サハチと一緒に一の曲輪の御殿の二階に上がって雪景色を眺める。
真っ二つにされた霊石の前でお祈りした時に聞こえた声は豊玉姫だったとサハチに言い、サハチと一緒に南の方に向かって両手を合わせる。
このまま、ここに残って今帰仁を再建するとサハチに言う。

・ウニタキ
表向きは地図を作っている重臣の三星大親。
中山王の裏の組織「三星党」の頭領。
妻はサハチの叔母のチルー。
サハチを守るために一緒に明国に行く。
弁ヶ岳の新しい拠点が完成する。
三弦と歌が得意。
佐敷のお祭りで、フカマヌルとの事がチルーにばれて頭を下げる。
サハチとファイチと一緒に朝鮮、ヤマトゥの旅に出る。
朝鮮は母親の故郷なので、どんな所なのか楽しみにしている。
高橋殿の屋敷で対御方と会う。
高橋殿に連れられて登った七重の塔で将軍様と会う。
サハチと一緒に対馬に行く。
サハチと一緒に朝鮮の漢城府まで行く。
開京の楽器工房で持って来た三弦を手放すが、妓楼で妓女から古い三弦を贈られる。
配下のリリーがウニタキの子供を産んでしまい悩んでいる。
娘のミヨンがファイチの息子のファイテと仲がいいので、嫁に出したくないと悩んでいる。
ンマムイを守るために今帰仁に行く。
娘のミヨンをファイチの息子ファイテに嫁がせる。
サハチと一緒に伊平屋島に行く。
与論島を奪い取る準備のために与論島に行き、従妹の麦屋ヌルと再会する。
苗代之子と一緒に与論按司を倒して与論島を奪い取る。
中山王が山北王と同盟したあと、今帰仁に「まるずや」を開いてヤンバルの按司たちと取り引きを始める。
配下の旅芸人たちに今帰仁グスクで、お芝居「小松の中将様」を演じさせる。
アカーからシタルーが行方不明になったと聞くが、明日になればひょっこり現れるだろうと思う。
チヌムイがシタルーを殺したという噂を聞いて驚き、配下の者たちに真相を探らせる。
山北王の動きを探るために今帰仁に行く。
小渡ヌルからタブチ宛てと摩文仁大主宛ての山北王の書状を預かり、思紹に見せる。
タブチが山南王の座から降りたと聞いて驚き、思紹たちと今後の作戦を練る。
サハチと一緒に喜屋武グスクに行き、久米島に逃げるタブチとナーグスク大主を見送る。
摩文仁方の按司たちが島尻大里グスクに閉じ込められたと思紹に報告する。
山北王の様子を探りに今帰仁に行く。
山グスクを攻める準備のため山グスクに行く。
山グスクを攻め落とすために配下の者たちに崖登りの訓練をさせる。
島尻大里グスクが落城したあと、石屋の者たちを寝返らせるために當銘蔵グスクに行く。
三星党と赤丸党の活躍で、山グスクを攻め落とす。
湧川大主の妻が倒れて、鬼界島攻めが延期になったとサハチに知らせる。
サハチ、ファイチと一緒にタブチに会いに久米島に行く。
堂ヌルと出会い、魂を奪われる。
堂ヌルと一緒に、サハチをクイシヌに会わせる。
メイファンからリンジョンシェンの戦死を聞いて驚き、今帰仁に行く。
山北王の軍師リュウインと会い、首里に連れて行き、思紹、サハチ、ファイチに会わせる。
サハチと一緒にリュウインを山グスクに連れて行き、ヂャンサンフォンと会わせる。
アミーのお腹が大きくなったとサハチから言われ、相手は自分だと白状する。
チルーには知られたくないし、どうしたらいいか悩む。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴にシズを連れて参加する。
旅に出たトゥイを見守っていて、無事に島尻大里グスクに帰ったので、サハチに報告する。
旅芸人たちを連れて南部を巡り、帰って来てサハチから、アミーが娘を産んだ事を聞く。
息子のウニタルに跡を継がせたらいいか、サハチに相談する。
伊波に「まるずや」を開き、材木の処分に困っていた金武按司から材木を買う。
山北王の正使として浮島に来たリュウインを迎え、久米村の遊女屋で送別の宴を開く。
長男ウニタルにサハチの娘マチルーが嫁ぐ。
旅に出たウニタル夫婦、マグルー夫婦、シングルー夫婦、サングルーを陰ながら守るが、玻名グスクの残党が若夫婦たちを襲撃したので、姿を現して敵を倒し、若夫婦たちに三星党の事を話す。
若夫婦たちが無事に帰京した後、旅芸人たちを連れて今帰仁に行き、お祭りに参加する。
お祭りの後、鬼界島攻めに行った湧川大主を見送り、名護按司の急死を知り、運天泊に新しい海賊がやって来た事を知る。
ササたちが連れて来た南の島の人たちの歓迎の宴で、ンマムイから真喜屋之子の事を聞き、奴は使えそうだとサハチに言う。
真喜屋之子の事を調べるため、旅芸人たちを連れて今帰仁に行く。
今帰仁から帰り、真喜屋之子の兄が材木屋の主人だったとサハチに知らせる。
冊封使が来て、ヂャンサンフォンを探しに来た宦官を見張る。
サハチに呼ばれ、ファイチと一緒に島添大里グスクに行き、永楽帝の娘リーポー姫と会う。
諭祭の儀式の様子をサハチに話し、宦官が久米村を調べているが、探しているのはヂャンサンフォンではなさそうだと言う。
リーポー姫の護衛をウニタルとマチルーに命じる。
冊封使を招待した首里グスクの中秋の宴で、ミヨンと一緒に歌と三弦を披露する。
リーポー姫が山北王に会いたいと言い出し、サハチから相談されて、お忍びで行くのは無理だから中山王の護衛を付けて堂々と行かせろと言う。
今帰仁に行くリーポー姫たちを密かに守る。
真喜屋之子を国頭に連れて行き、サンルータの妻のクミと会わせる。
配下のシズがヌルに扮して沖の郡島に行き、クーイヌルがマチルギの従姉だった事を探り出す。
島添大里グスクに帰り、真喜屋之子とクミを会わせた事をサハチに知らせ、クーイヌルの事も教える。
馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加する。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴が開かれ、ツイイーの通訳でチウヨンフォン、チャイシャンと酒を酌み交わす。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
首里の遊女屋「喜羅摩」でナコータルーと弟の真喜屋之子を会わせる。
12月になり、そろそろ湧川大主が鬼界島攻めから帰って来るだろうと今帰仁に行く。
湧川大主の鬼界島攻めが失敗に終わった事を知り、各地の反応を見て、島添大里に帰る。
サハチと相談して、真喜屋之子を離間策に使うため、旅芸人たちと一緒に今帰仁に送る。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
湧川大主が鬼界島攻めを失敗した後のヤンバルの様子と、志慶真村の事を皆に話す。
山北王とヤンバルの按司たちを離間させるために、奥間から贈られた側室とヤンバルの按司たちの関係を調べると言う。
配下の者から奥間炎上を聞き、島添大里グスクに行って、サハチ、安須森ヌル、サスカサに知らせる。
サハチ、安須森ヌル、サスカサと一緒に首里に行き、「まるずや」の裏の屋敷で幹部会議を開いて対策を練る。
キンタと一緒に奥間に行き、辺土名に避難している奥間ヌルと会い、側室たちの記録を見せてもらう。
辺土名に来たササたちに、具合の悪そうな年寄りと幼い子供たちを交易船と愛洲ジルーの船に乗せて首里に送ってもらう。
サタルーを連れて首里に帰り、「まるずや」の幹部会議で、奥間の様子を話し、真喜屋之子が国頭にいて、国頭按司を寝返らせようとしていると言う。
クーイヌルがマチルギの従姉だと皆に教え、敵同士の山北王とクーイの若ヌルが出会ったのは何か訳があるような気がするという。
ササの土産の琵琶を弾いて歌を歌い、琵琶が気に入る。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせ、人質としてヤンバルの長老たちが按司たちの書状を持ってくると言う。
ヤンバルの長老たちを連れて島添大里グスクに行き、サハチと会わせる。
屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて来た真喜屋之子とキンタから話を聞く。
真喜屋之子を連れて首里に行き、ヤンバルの按司たちの書状を思紹に渡す。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
キンタと一緒に中山王の書状を持ってヤンバルに行き、按司たちに渡す。
中山王の書状が中部の按司たちに届けられ、各城下にいる「油屋」で働いている湧川大主の配下の者たちの見張りを強化する。
今帰仁に来たササたちに志慶真村の様子を教え、屋賀ヌルを預かる。
今帰仁のお祭りに、「まるずや」の屋台を出し、ユラに頼まれて舞台に上がり、三弦と歌を披露する。
捕まった志慶真ヌルに会いに行き、「神様の力だと言って、お前の力を見せてやればいい」と言って一緒に抜け出す。
首里に帰り、思紹とサハチに、今帰仁城下の全焼と湧川大主の逃亡と奥間の人たちの奥間復帰を知らせ、湧川大主が武装船からはずして今帰仁に運ばせた6つの鉄炮と火薬を奪い取ったと言う。
今帰仁に来たサハチを物見櫓の上で待っていて、敵の兵力を教える。
中山王の兵たちが外曲輪を奪い取ると、外曲輪内にいたウクとミサを保護して。サハチに会わせる。
配下のフミがウクに預けた紙に「抜け穴」と書いてあり、抜け穴の事をサハチに説明して、必ず見つけ出してやると言う。
志慶真川で抜け穴の出口を探していて、船着き場でマウシとサタルーと会う。
サハチから勝連按司になれと言われて断り、サムの婿のジルムイが勝連按司になればいいと言う。
ようやく抜け穴を見つけてサハチを連れて見に行き、作戦を練る。
苗代之子と安慶名按司を連れて抜け穴を案内して、激戦の末に三の曲輪を攻め落とすが、浦添若按司と越来若按司が戦死する。
御内原の下の崖をよじ登って攻め込んだマウシに続いて御内原に侵入して、山北王の側室たちを保護する。
山北王の側室だったフミをサハチに会わせて、何が起こったのかを話させる。
サハチ、フミと一緒に勢理客ヌル、山北王、テーラー、兼次大主の死体を確認する。
一の曲輪の御殿の裏にある蔵の中の山北王が溜め込んだ財宝を調べる。
山北王の次男フニムイを探していて、御殿の地下の隠し蔵を見つけ、山北王の隠し財宝を見つける。
「洪武帝の宝剣」を探すために永楽帝に派遣されたというタンタンの話は嘘に違いないとサハチに言う。
フニムイ、平敷大主、愛宕之子が消えた事をサハチに言って、必ず見つけ出すと言う。

・フミ
山北王の娘マナビーが島添大里に嫁いだ時、中山王から贈られた山北王の側室。
ウニタキの配下。
四男のウムチルと五男のウムトゥクを産む。
クンと仲がよく、クンが国頭に帰ったので側室たちに仲間はずれにされている。
大将たちの配置図を書いて、外曲輪にいるウクに渡す。
ウタキでお祈りを続けている勢理客ヌルが心配になって見に行くと、山北王がやって来て、何かをわめいて、お祈りをしている勢理客ヌルの背中を斬ったので驚く。
テーラーが飛んできて、山北王と斬り合いを始め、テーラーが倒れると山北王はウタキの前に来て、太刀を振り上げて、気合いと共に霊石を真っ二つに斬ってしまう。
大雨が降って来て、山北王が振り上げた太刀に雷が落ちて山北王は飛ばされ、テーラーの足下に落ち、兼次大主がやって来て、テーラーと斬り合いを始めて、テーラーは倒れる。
その時、中山王の兵たちが志慶真川の崖を登って、石垣から侵入して来て乱戦となる。
ヌルたちがやって来て、お祈りを始めると、霊石に雷が落ちて地が揺れ、真っ二つになっていた霊石がくっつく。
驚いて立ち尽くしていたら、ウニタキが来る。
サハチが来たので、何が起こったのか説明し、サハチと一緒に敵の大将たちの戦死を確認する。
サハチ、マチルギたちと一緒に御内原の屋敷に戻り、山北王妃、側室たちに会わせる。

・勢理客(じっちゃく)ヌル
攀安知の叔母。神名はアオリヤエ。
運天泊に来た馬天ヌルたちを歓迎する。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
山北王と一緒に沖の郡島に行く。
若ヌルを連れて安須森参詣に参加して、馬天ヌルとの再会を喜ぶ。
攀安知に命じられて王女たちを出迎える。
志慶真ヌルの葬儀のため志慶真村に来ていたら、ササたちが来て、ナハーピャーのお婆の孫娘ミナを連れて来たので驚く。
若ヌルが志慶真ヌルの勾玉に首を絞められたのをミナが助けて、ミナがその勾玉を身に付けたので驚く。
屋嘉比のお婆がやって来て、ミナを新しい志慶真ヌルに認め、クボーヌムイで志慶真ヌルの葬儀とミナの志慶真ヌル就任の儀式を行なう。
屋嘉比のお婆に聞こえるアキシノの声がミナにも聞こえる事を知って驚く。
アビーの声を聞いて、屋嘉比のお婆が亡くなった事を知り、これからは、お前が中心になってヤンバルをまとめなければならないと言われる。
若ヌルたちを連れて屋嘉比村に行き、ササたちがいたので追い出し、お婆の葬儀を盛大に執り行なう。
お婆の葬儀の最中、夢から覚めたような気分になり、記憶の一部が消える。
城下が焼け野原になったのも、ヤンバルの按司たちが寝返って中山王が攻めて来るのも、すべて、志慶真ヌルの仕業に違いないと今帰仁ヌルと一緒に志慶真ヌルを責め、捕まえて今帰仁ヌルの屋敷の物置に閉じ込める。
山北王に進言して、志慶真曲輪の守りを替えてもらう。
鉄炮の玉が落ちる中、ウタキの前でお祈りを続けていて、攀安知に斬られて亡くなる。

・本部のテーラー
今帰仁のサムレー大将、瀬底之子。
マハニの幼馴染み。
進貢船の護衛のサムレーとして何度も明国に行っている。
湧川大主と一緒に兵を率いて奄美大島を攻め、北半分を支配下に組み込む。
山北王の怒りを買って謹慎中。
謹慎が解け、花嫁の護衛として島尻大里グスクに行く。
ヂャンサンフォンの弟子になる。
ハーリーで山北王の龍舟を優勝させる。
山北王の書状を持って首里グスクに行き中山王と会う。
奄美大島攻めの大将として出陣する。
中山王の孫チューマチに嫁ぐ山北王の娘マナビーの護衛をして首里に行く。
山伏姿になって中南部を旅して、各地の様子を探る。
山南王妃の使者として今帰仁に行く。
保栄茂按司家族と一緒に豊見グスクに移る。
賀数グスクが敵の手に落ちたので、豊見グスクと保栄茂グスクの中程にある山の上にグスクを築き始める。
兵を率いて南部に来た諸喜田大主から山北王の作戦を聞いて驚き、総大将を務める。
他魯毎と一緒に島尻大里グスクを攻め落とし、摩文仁を殺す。
テイラーグスクを完成させて城主になり、瀬底大主を名乗る。
他魯毎の山南王就任の儀式に立ち会う。
山北王の条件を他魯毎に示して、承諾を得る。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴にンマムイと一緒に参加する。
糸満港に来た山北王の若按司ミンを迎え、先導する。
山北王のサムレー大将として、中山王の進貢船に乗って明国に行く。
新しい海船を手に入れる事ができたが、リュウインは永楽帝に仕える事になって琉球に帰れなくなる。
リュウインから、永楽帝の娘リーポー姫が冊封使と一緒に琉球に行き、サハチに預けたと聞き、サハチが永楽帝に信頼されている事に驚く。
琉球に帰り、首里の会同館でサハチと会い、リュウインの事を話し、ナコータルーと真喜屋之子の事も話す。
今帰仁に帰り、リュウインの事を話し、山北王に怒鳴られる。
リュウインの妻と子を連れて首里に行き、サハチに預ける。
山北王に呼ばれて今帰仁に行き、山北王の娘ママキの縁談をまとめる事を引き受け、今帰仁のお祭りで行なわれる武芸試合の検分役も引き受ける。
山北王の娘ママキと瀬長按司の息子との縁談をまとめ、今帰仁のお祭りで武芸試合の検分役を務める。
3人の按司たちが裏切って中山王が攻めて来るという噂を聞いて今帰仁グスクに行き、怒り狂っている山北王を静め、中山王の兵を迎える準備を始める。
夜、城下に火災が起こり、消火活動をするが風が強く、城下は全焼してしまう。
湧川大主が来たので、火事の様子を知らせ、山北王が待っていると告げる。
湧川大主の逃亡を知り、2人のサムレー大将は戻って来ないし、湧川大主まで逃げるなんて、まったく信じられんと溜め息をつく。
諸喜田大主と一緒に兵たちを引き連れて罠をいくつも作り、今帰仁グスクは絶対に攻め落とせないと強く言って士気を高めるが、密かに逃げ出す兵があとを絶たない。
山北王直属の兵50人を率いて、御内原を守っている。
攀安知が勢理客ヌルを斬ったのを見て、気でも違ったかと言うと、攀安知が斬り付けてくる。
攀安知と斬り合いをして腕を斬られて、つまづいて倒れる。
攀安知が霊石を斬るのを呆然として見ていると、雷に打たれた攀安知が足下に飛んで来る。
誤解した兼次大主が斬り掛かって来て、「敵だ」という声で振り返った所を兼次大主に斬られて亡くなる。

・攀安知
山北王。
父はa、母は名護按司の娘。童名はハーン。
祖父は初代山北王の帕尼芝(はにじ)。
妻は武寧(ぶねい)の娘、マアサ。
奄美大島攻めを失敗した腹いせに伊平屋島を攻める。
中山王に奪われた与論島を取り戻すために中山王と同盟する。
娘婿の保栄茂按司を助けるために南部に兵を送る。
若按司のミンを山南王の世子として送り込み、山南王を倒そうとたくらむ。
女たちを連れて沖の郡島に行き、クーイの若ヌルと出会い、一目惚れをして側室に迎える。
今帰仁のお祭りにクーイの若ヌルを呼び、城下に屋敷を用意して入り浸る。
湧川大主が鬼界島攻めに行った後、クーイの若ヌルに会うため沖の郡島に行くが、新しい海賊がやって来たので、慌てて運天泊に行き、海賊を歓迎する。
今帰仁に来た王女たちと会い、歓迎する。
お寺も三つ建って首里は都として完成しつつあるし、浮島には南蛮の船も来ている。そろそろ首里を奪い取る時期が来たのかもしれないと琉球の絵地図を眺めながら首里グスクを攻める作戦を練る。
新しい進貢船は下賜されたが、リュウインを明国に置いて来たテーラーを怒鳴り、高価な茶碗を投げつける。
鬼界島攻めに失敗した湧川大主を怒鳴って追い返す。
新年に挨拶に来た湧川大主とテーラーを追い返し、新年の行事を終えると沖の郡島に行ってクーイの若ヌルと会う。
機嫌良く今帰仁に帰ってきたが、クンから奥間ヌルのマレビト神が島添大里按司だと聞いて、抑えていた怒りを爆発させ、奥間を攻め滅ぼせと諸喜田大主に命じる。
奥間を焼き払った後、中山王が攻めて来ないかと不安になり、義弟の愛宕之子を首里に送って中山王の様子を探らせる。
中山王に戦を始める気配がないという報告を受け、安心してクーイの若ヌルに会いに行く。
那覇陣に来た李芸を機嫌良く迎えて、領内で被慮人を探して、朝鮮に連れて帰る許可を出す。
娘のママキを瀬長按司の息子に嫁がせ、瀬長島に兵を送り込んで、中山王を攻めようと考える。
本部のテーラーを今帰仁に呼び、娘のママキの縁談をまとめるように頼み、今帰仁のお祭りで行なわれる武芸試合の検分役も頼む。
今帰仁のお祭りにクーイの若ヌルを呼び、お忍びでお芝居を楽しむ。
お祭りの翌日、中山王が攻めて来るという噂を聞いて驚き、クーイの若ヌルを連れて今帰仁グスクに帰り、重臣たちを集めて意見を聞き、中山王が攻めて来ても、このグスクを攻め落とすのは不可能だとテーラーに言われて、その通りだと思い、冷静さを取り戻す。
サムレー大将たちに戦の準備をさせ、諸喜田大主を奥間から撤収させ、湧川大主を呼べと命じる。
一晩のうちに父親が造った城下が全焼してしまい、うなだれるが、中山王が攻めて来れば城下は焼かれる。それが少し早かっただけだと開き直る。
今帰仁に来た湧川大主に、中山王を倒すために、武装船の鉄炮をすべてはずして持って来いと言う。
湧川大主の逃亡を知り、怒りにまかせて高価な茶碗を投げつる。
勢理客ヌルと今帰仁ヌルの進言によって、志慶真曲輪の守りを変える。
リュウインが作った投石機を思い出して、同じ物を作らせる。
外曲輪の今帰仁ヌルの屋敷は本陣として使う事にして、ヌルたちを御内原に移動させる。
4月1日、クーイの若ヌルを連れてグスク内を見回る。
4月4日、中山王の兵が今帰仁に来て、城下の焼け跡で陣地作りを始める。
4月7日、戦が始まり、三の曲輪にある物見櫓の上から指揮を執る。
御内原のウタキでお祈りをしていた姉の今帰仁ヌルが鉄炮の玉で砕けた岩の破片が刺さって亡くなる。
一の曲輪の御殿に戻るとクーイの若ヌルが恐怖のあまりに記憶を失っている。
外曲輪を敵に奪われ、側室のウクとミサ、娘のママキも殺されたと思う。
本陣を三の曲輪から御内原に移す。
4月8日、諸喜田大主と謝名大主が戦死し、志慶真曲輪が敵に奪われる。
鉄炮にやられてクーイの若ヌルの侍女、イリーが亡くなる。
4月9日、志慶真村のサムレー大将、前原之子と上原之子が外曲輪に突撃するが、裏切られて投降する。
リュウインの弟子10人に外曲輪に出て攻撃するように命じる。
4月10日、抜け穴を利用して攻め込んだ中山王に三の曲輪を奪われ、クンが裏切ったのかと疑う。
外曲輪に突撃して、島添大里按司を殺すと言うがテーラーが止められ、リュウインの弟子たちに突撃を命じる。
中御門の上の櫓を焼かれて、中曲輪を奪われる。
4月11日、天井から落ちてきた太い柱にクーイの若ヌルが潰されて亡くなる。
死んだクーイの若ヌルを抱いて嘆き悲しみ、フラフラした足取りで御内原に行き、ウタキの前でお祈りをしている勢理客ヌルを斬る。
気でも違ったかと走って来たテーラーと斬り合いになり、テーラーがつまづくと霊石の前に仁王立ちして、霊石を真っ二つに斬る。
振り上げていた太刀に雷が落ち、体が弾き飛ばされて亡くなる。

・兼次大主
山北王の重臣。
徳之島攻めで活躍して、山北王の側近になる。
妻はミヌキチの娘タマ。
今帰仁に来たトゥイを案内して今帰仁グスクに入れ、山北王妃と会わせる。
攀安知に命じられ、今帰仁に来た王女たちを護衛する。
中山王が攻めて来た時、一の曲輪を守っていたが、騒ぎを聞いて二の曲輪に行くと、刀を抜いて立ち尽くしているテーラーの足下に山北王が倒れていたので、テーラーが斬ったと思い、裏切り者めとテーラーに斬り付け、テーラーがよそ見をした隙に斬り捨てる。
テーラーを斬った後、攻め込んできたマウシに斬られて亡くなる。

・浦崎大主
山北王のサムレー総大将。
喜如嘉の長老の娘婿で、サラの父親。
二の曲輪を守っていて、二の曲輪で戦死する。

・具志堅大主
山北王のサムレー大将。
湧川大主の援軍として鬼界島に行き、鬼界島を攻めるが敗れる。
運天泊に帰り、兵を率いて今帰仁に帰る。
今帰仁合戦で三の曲輪を守備し、初日の2回目の総攻撃の時、グスクの外に出て、安慶名按司と一騎打ちをする。
外曲輪に侵入してきた中山王の兵と戦うが中曲輪に逃げる。
三の曲輪を奪われた後、中曲輪を守り、中曲輪も奪われて二の曲輪に逃げ、二の曲輪で戦死する。

・伊江按司
今帰仁合戦で三の曲輪を守備し、三の曲輪を奪われた後、中曲輪を守り、中曲輪も奪われて二の曲輪に逃げ、二の曲輪で戦死する。

・百名大親
玉グスク按司の弟。
東方の兵たちを集め、サムレー大将としてンマムイと一緒に首里グスクに行き、思紹から出陣を許される。
サハチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
二度目の総攻撃で石垣を突破したンマムイに続いて外曲輪に攻め込む。
三の曲輪から二の曲輪に攻め込み、二の曲輪で重傷を負うが助けられる。

・備瀬大主
山北王のサムレー大将。
鬼界島で戦死した備瀬大主の弟。
二の曲輪を守っていて、一の曲輪で戦死する。

・サグルー
サハチの長男。島添大里の若按司。
妻はマウシの妹のマカトゥダル。
サハチの代理として山南王の婚礼に行く。
従者として進貢船に乗って明国に行く。
先発隊として伊平屋島に行き、山北王の兵を倒す。
中山王と山北王の同盟を知らせに与論島に行く。
胸騒ぎがして、佐敷ヌルとサスカサと一緒にサハチの所に来ると、シタルーが行方不明になったと知らせが来る。
サハチの代わりに東方の按司たちと一緒に長嶺グスクを攻める。
長嶺グスクから撤収して八重瀬グスクを攻める。
与那原大親に任命され、島添大里の若按司のまま、与那原グスクに移る。
玻名グスクを攻める。
ジルムイ、マウシ、シラーを連れて山グスクに移り、山グスク大親を名乗る。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴にジルムイ、マウシ、シラーを連れて参加する。
マチルーの花嫁行列を先導する。
馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加する。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、キラマの若者たち100人を率いるサムレー大将を務める。
4月1日、首里グスクから出陣し、喜名まで来た時、南部で騒ぎが起こり、ファイチと一緒に先に仲尾泊に向かう。
4月4日、苗代大親、ファイチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付ける。
4月6日、サハチが今帰仁に来て、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
4月7日、ジルムイたちを連れて志慶真曲輪を攻めるために志慶真村に行く。
志慶真村でサタルーと会い、作戦の再確認後、陣地を構築する。
正午頃、正面から攻撃を開始するが、丸太車は潰され、敵の攻撃が激しく、御門に近づく事ができない。
暗くなってから松明を使ったおとり作戦をやり、夜明け前にマウシが志慶真川の崖を登って志慶真曲輪に潜入し、ウハも志慶真曲輪の左側の石垣を登って曲輪内に潜入して御門を開いたので突撃する。
志慶真曲輪を奪い取り、ヌルたちに清めてもらった後、守りを固める。
外曲輪の本陣に行き、ファイチと会って、志慶真曲輪攻めを報告する。
雨が勢いよく降る中、母のマチルギがヌルたちを従えて志慶真曲輪に来たので驚き、母たちと一緒に二の曲輪に攻め込む。
二の曲輪から一の曲輪に攻め込み、御殿の裏にある蔵を見つけて、こじ開ける。

・ジルムイ
サハチの次男。後の尚忠。
妻は勝連按司後見役の娘のユミ。
首里のサムレー。
進貢船のサムレーとして明国に行く。
先発隊として伊平屋島に行き、山北王の兵を倒す。
新しくできた首里十番組のサムレーになり与論島を攻める。
与那原のサムレー大将に任命されて家族を連れて与那原グスクに移る。
義弟の戦死を悲しむ。
サグルーと一緒に与那原グスクから山グスクに移る。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴にサグルーと一緒に参加する。
マチルーの花嫁行列を先導する。
馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加する。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、キラマの若者たち100人を率いるサムレー大将を務める。
4月1日、首里グスクから出陣し、喜名まで来た時、南部で騒ぎが起こり、ファイチと一緒に先に仲尾泊に向かう。
4月4日、苗代大親、ファイチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付ける。
4月6日、サハチが今帰仁に来て、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
4月7日、サグルーに従い志慶真曲輪を攻めるために志慶真村に行く。
志慶真村でサタルーと会い、作戦の再確認後、陣地を構築する。
正午頃、正面から攻撃を開始するが、丸太車は潰され、敵の攻撃が激しく、御門に近づく事ができない。
暗くなってから松明を使ったおとり作戦をやり、夜明け前にマウシとウハが志慶真曲輪に潜入して御門を開いたので突撃し、諸喜田大主を倒す。
志慶真曲輪を奪い取り、守備をサグルーに任せて休む。
正午過ぎ、サグルーと代わって、志慶真曲輪を守る。
雨が勢いよく降る中、母のマチルギがヌルたちを従えて志慶真曲輪に来たので驚き、母たちと一緒に二の曲輪に攻め込む。
二の曲輪から一の曲輪に攻め込み、御殿の裏にある蔵を見つけて、こじ開ける。

・サタルー
奥間大主の跡継ぎ。
父はサハチ。
妻はヤザイムの娘リイ。
奥間に来た弟のサグルーとジルムイを歓迎する。
国頭按司の材木を運んで首里に来る。
奥間に来たナナに惚れて、ナナに会いに島添大里に行く。
ササたちと一緒に久高島に行く。
ウニタル、シングルーと一緒にヤマトゥに行く。
ササたちと一緒に熊野に行く。
奥間で焼き物をやろうと考え、瀬戸に行き、焼き物を見る。
佐敷ヌルとササたち、マツとトラを連れて奥間に帰る。
穴窯を作って、焼き物に熱中する。
南部で戦が始まったので、「赤丸党」を連れて島添大里に来る。
タブチが山南王の座から降りたと聞いて驚き、思紹たちと今後の作戦を練る。
ウニタキと一緒にグスク攻めの下準備をする。
サハチの許可を得て、与那原にいるナナに会いに行く。
ナナたちと一緒に玻名グスクに戻ってきて、具志頭グスクに行った後、サハチに持ち場に戻れと言われる。
山グスクの陣地にいたが、奥間大親が玻名グスク按司になったと聞いて玻名グスクに来る。
山グスクを攻め取るために赤丸党の者たちと一緒に崖登りの訓練をする。
山グスクの大岩を攻略して、下のグスクを攻め落とし、崖をよじ登って上のグスクを攻め落とす。
奥間に来たトゥイを歓迎し、トゥイがヤマトゥに行きたいと言ったので、親父に頼めば交易船に乗れると言う。
トゥイを案内して今帰仁に連れて行く。
護衛のサムレーに扮して、トゥイと一緒に今帰仁グスクに入る。
研ぎ師ジルキチの家族と他魯毎に送る側室を連れて浮島に来て、島尻大里グスクでユリたちを手伝う。
ユリたちと一緒に島添大里グスクに行き、サハチに今帰仁グスクの様子を話す。
ナナがそろそろ帰って来る頃だと南部に来て、山グスクにいた時、知らせを聞いてシラーと一緒に浮島に行き、ナナとの再会を喜ぶ。
ササたちと一緒にセーファウタキに行き、玉グスクに行き、垣花の城下に行き、知念グスクに行く。
ササたちと浮島に行って、ヒューガと会う。
ヤマトゥに行くナナを見送る。
国頭按司の材木を運んできて、サハチから松堂夫婦を送るように頼まれ、ハルとシビーたちも連れて行く。
名護から国頭に行き、奥間に帰り、ハルたちを親泊に連れて行き、湧川大主が帰って来たという知らせを受け、ハルたちを名護に送る。
ヤザイムから山北王の奥間攻めを聞き、戦って追い返そうと主張するが、アカマルのウタキから出て来た奥間ヌルから、「一切、戦ってはだめよ。みんな、逃げるのよ」と言われて睨まれると、何も言えない。
村人たちを避難させ、辺土名村に行く。
奥間ヌルに命じられて、「赤丸党」を率いて、奥間が山北王に焼かれたという噂を各地に流す。
ウニタキと一緒に首里に行き、「まるずや」の幹部会議に出席する。
安須森ヌル、サスカサと一緒に島添大里グスクに行き、ナナとの再会を喜び、一緒に与那原グスクに行く。
今帰仁のお祭りの翌日の夜、「赤丸党」を率いて今帰仁城下に火を付け、強風が吹いて、城下は全焼する。
村人たちが避難して誰もいなくなった志慶真村で、サグルーたちを待っていて、作戦の再確認後、陣地を構築する。
マウシと一緒に志慶真川を小舟に乗って偵察し、船着き場でウニタキと会う。
正午頃、志慶真川の崖から攻撃を開始するが、上からの敵の攻撃が激しく、石垣に近づく事ができない。
暗くなってから御内原の石垣の下に移動して松明を使ったおとり作戦をやる。
志慶真曲輪を奪い取り、守備をサグルーに任せて休む。
大雨の降る中、マウシに続いて崖をよじ登り、御内原に潜入して攻め込む。
一の曲輪の御殿に攻め入り、山北王を探すが見つからない。
サハチが来て、山北王が雷に打たれて死んだと聞いて驚く。

・マウシ
山田按司の次男。後の護佐丸。
妻は苗代大親の娘のマカマドゥ。
首里のサムレー。
サハチたちと朝鮮に行く。
対馬に行き、ミナミとの再会を喜ぶ。
先発隊として伊平屋島に行き、山北王の兵を倒す。
進貢船の護衛のサムレーとして明国に行く。
琉球に来たミナミと再会して喜ぶ。
与那原のサムレー大将に任命されて家族を連れて与那原グスクに移る。
東方の按司たちと玻名グスクを攻め、按司と若按司を倒す。
サグルーが山グスク大親になり、山グスクのサムレー大将として山グスクに移る。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴にサグルーと一緒に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加する。
シラーと一緒に与那原グスクに行き、ササたちの帰国を祝う。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、山グスクの兵たち100人を率いるサムレー大将を務める。
4月1日、首里グスクから出陣し、喜名まで来た時、南部で騒ぎが起こり、ファイチと一緒に先に仲尾泊に向かう。
4月4日、苗代大親、ファイチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付ける。
4月6日、サハチが今帰仁に来て、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
4月7日、サグルーに従い志慶真曲輪を攻めるために志慶真村に行く。
志慶真村でサタルーと会い、作戦の再確認後、陣地を構築する。
サタルーと一緒に志慶真川を小舟に乗って偵察し、船着き場でウニタキと会う。
正午頃、志慶真川の崖から攻撃を開始するが、上からの敵の攻撃が激しく、石垣に近づく事ができない。
暗くなってから御内原の石垣の下に移動したサタルーが松明を使ったおとり作戦をやり、夜明け前に志慶真川の崖を登って志慶真曲輪に潜入して敵と戦い、謝名大主を倒す。
志慶真曲輪を奪い取り、守備をサグルーに任せて休む。
大雨の降る中、御内原の崖をよじ登って、攻め込み、兼次大主を倒す。
一の曲輪の御殿に攻め入り、山北王を探すが見つからない。
サハチが来て、山北王が雷に打たれて死んだと聞いて悔しがる。

・シンシン(杏杏)
ヂャンサンフォンの弟子。
両親は山賊に殺され、ヂャンサンフォンに拾われて、ファイチの妹夫婦に育てられる。
ヂャンサンフォンと一緒に琉球に行く。
ササと仲よくなる。
ササと一緒にヤマトゥに行く。
読谷山で見つけた青いガーラダマを身に付ける。
サハチたちと一緒に朝鮮とヤマトゥに行く。
トカラの宝島でンマムイに勝ち、ンマムイから師姐と敬われる。
ササを真似して笛の稽古を始める。
ササと一緒にスサノオの神様の事を調べていて鞍馬山に登る。
高橋殿に武当拳を披露して、高橋殿はヂャンサンフォンの指導を受ける事になる。
ササと一緒に将軍様の屋敷に呼ばれて、御台所様(日野栄子)と会う。
サハチたちと朝鮮に行く。
ササと一緒にヤンバルや久高島に行ってスサノオの神様の事を調べる。
丸太引きのお祭りで久米村の守護神を務める。
佐敷のお祭りのお芝居「瓜太郎」でサシバを演じる。
京都の船岡山でスサノオの神様の声を聞く。
ササと一緒にセーファウタキに行く。
明国から帰って来たシラーと再会を喜ぶ。
ササと一緒に与論島に行く。
ササと一緒に熊野に行く。
ササとサスカサと一緒に久高島に行く。
佐敷ヌルと一緒に安須森に行く。
ササと一緒にヤマトゥに行く。
厳島神社の弥山で、アキシノに声を掛けられて、シンシンのガーラダマがアキシノのものだった事を知る。
今帰仁のクボーヌムイで平維盛とアキシノに再会する。
琉球に帰り、ササと一緒に佐敷から与那原グスクに移る。
サハチに連れられて、ササと一緒に古いウタキを巡る。
ササと一緒にササの弟子になった4人の娘たちを指導する。
ササと一緒に忘れ去られたウタキを探しに旅に出る。
ササと一緒に一月遅れの久高島参詣に行き、小渡ヌルの久高ヌル就任に立ち会う。
セーファウタキでササの運玉森ヌル就任の儀式をする。
アマン姫から今帰仁ヌルを継げと言われて驚く。
ササと一緒に慶良間の島に行く。
ササと一緒に久米島に行く。
クイシヌと一緒にニシタキに登り、クミ姫様と会う。
ヌルたちの安須森参詣に参加して、玻名グスクヌルが神憑りになったのを見る。
琉球に来たシーハイイェンたち、スヒターたちと再会して喜ぶ。
与那原グスクのお祭りで、お芝居「武当山の仙人」でチャンオーを演じる。
島添大里グスクの十五夜の儀式に参加する。
ササと一緒にシーハイイェンたち、スヒターたち、リェンリーたち、旅芸人たちを連れて慶良間の島に行く。
愛洲ジルーの船に乗って、ササと一緒に南の島を探しに行く。
ミャークの狩俣でクマラパと出会い、クマラパの案内で、与那覇勢頭、目黒盛豊見親と会う。
漲水のウプンマと一緒に狩俣に行き、狩俣の祖神マツミガから話を聞く。
池間島に行き、ウパルズの神様から歓迎されるが、クマラパがウバルズに責められたので驚く。
ササと一緒に大嶽、赤名、赤崎、上比屋、百名、保良、野城、高腰と行く。
高腰グスクにスサノオが現れ、ユンヌ姫、アキシノも現れ、ウバルズと娘たちも現れて、神様たちと酒盛りを楽しむ。
ササたちと伊良部島に行き、久米島から来たトゥムと会う。
ササと一緒に来間島に行き、多良間島に行く。
愛洲ジルーのお陰で、イシャナギ島の平久保按司に歓迎されるが、平久保按司を警戒して、ナナと一緒に寝ずの番をする。
名蔵でマッサビに歓迎され、ノーラオンでノーラ姫に挨拶をして、ウムトゥダギに登る。
ウムトゥダギの山頂で、ウムトゥ姫とノーラ姫、ノーラ姫の子供たち、スサノオ、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、異国の神様たちと酒盛りを楽しむ。
名蔵でブナシルの娘ミッチェと会い、一緒にシィサスオン(白石御嶽)とミズシオン(水瀬御嶽)に行く。
ヤラブダギに登り、サラスワティからアマンの国が沈んだと聞いて驚く。
ヤキー退治でスサノオが倒れた事をササから聞いて、一緒にナルンガーラに行き、ミッチェに酒の入った瓢箪を渡す。
スサノオが快復した後、ミッチェの父親の富崎按司と会い、タキドゥン島(竹富島)に行ってタキドゥンと会う。
クン島(西表島)のユーツンに着いて、クンダギ(古見岳)に登って、イリウムトゥ姫と会う。
ユーツンの若者たちを鍛え、ドゥナン島(与那国島)に向かう。
ドゥナン島で苗代大親の娘ナーシルと会い、サンアイ村に行く。
サンアイ村からドゥナンバラ村に行き、ヤラブダギに登って、ユウナ姫と会う。
ダティグ村に行き、ダティグチディに登って、メイヤ姫と会う。
ナウンニ村、ダンヌ村に行く。
クブラ村に行き、ミミシウガンでクブラ姫と会い、南遊斎からターカウの話を聞き、メイユーがターカウに来ていたと聞いて驚く。
ササと愛洲ジルー、ミッチェとガンジューを祝福して、ドゥナン島からターカウに向かう。
ターカウでキクチ殿に歓迎され、ササを訪ねて来たトンドの王女アンアンと会う。
ターカウの熊野権現で五峰尼と会い、阿蘇津姫の事を聞く。
ターカウの唐人町の天妃宮にメイユーが神様として祀ってあったので驚く。
マカタオ族の首長のパランと会って、遙か昔の話を聞き、アマンの人たちもこの島から行ったのだろうかと思う。
松景寺の慶真和尚からメイユーの活躍を聞いて驚く。
慶真和尚が連れて行った遊女屋で、女将をやっている女海賊ヂャンジャランと会う。
慶真和尚とクマラパを遊女屋に置いて宮殿に帰り、アンアンの兄の太守が開いてくれた歓迎の宴でトンドの料理を御馳走になる。
ミッチェと一緒に日本人町の南光院に行って、娘たちに剣術の指導をする。
ターカウからトンドに行き、トンド王に歓迎される。
ユンヌ姫から海賊チェンジォンジーがササたちの船を狙っていると知らされ、船に戻って待ち伏せをして敵を倒す。
チェンジォンジーの隠れ家に行くと、ヂャンジャランによってチェンジォンジーは殺されている。
「宮古館」に行って、マフニ、上比屋のツキミガ、来間島のインミガと再会し、日本人町で太守を務める南遊斎の息子に歓迎される。
宮殿の中の御殿から「印度館」に移る。
日本人町の熊野権現で、スサノオたちと新年を祝っているとサラスワティが現れる。
印度館で娘たちに武当拳の指導をしていたら、兄弟子のシュヨンカが現れたので驚き、さらに、シュヨンカがシュミンジュンの孫だと知って驚く。
佐伯新十郎の船に乗ってパラワン島に行って、円通坊と会い、砂金採りをする。
琉球から戻ってきたユンヌ姫から、瀬織津姫が琉球の人で、垣花のお姫様だった事を聞く。
若ヌルたちがユンヌ姫の声を聞く事ができるようになったので喜ぶ。
四か月滞在したトンドを去り、ミャークの船と一緒にパティローマ島に行き、サングルミーの娘がいたので驚く。
パティローマ島からイシャナギ島に寄って、ミャークに戻り、与那覇勢頭の船と一緒に琉球に向かう。
無事に琉球に帰り、出迎えてくれたシラーと再会を喜ぶ。
南の島から来た人たちを先導して首里グスクに行き、後の事は安須森ヌルに任せて、ササと一緒にセーファウタキに行く。
セーファウタキで豊玉姫から瀬織津姫の事を聞き、玉グスクに行ってアマツヅウタキでお祈りをするが神様の声は聞こえない。
知念ヌルと波田真ヌルと会い、ササが知念姫の勾玉を首に掛けて、知念グスクのウタキでお祈りすると、ササだけが瀬織津姫の妹の知念姫の声を聞く。
ササの会話を聞いて、ササの父親の母親が瀬織津姫の子孫らしいとわかって、驚きを超えて呆然となる。
浮島に行って、ヒューガからササの祖母の事を聞く。
8人の若ヌルたちを連れてヤマトゥ旅に出る。
八代の名和弾正の案内で阿蘇山に登るが阿蘇津姫の声は聞こえず、豊玉姫のお墓で玉依姫から、瀬織津姫は武庫山(六甲山)か、那智の滝か、伊勢の神宮か、天川の弁才天社か、富士山にいるだろうと教えてもらう。
上関で村上あやと再会して、一緒に那智の滝に行き、愛洲ジルーの知り合いの山伏、慶覚坊と会う。
慶覚坊の案内で天川の弁才天社に行き、サラスワティにそっくりな弁才天を見て感激し、役行者に声を掛けられて、マサキが身に付けている勾玉が、琉球に行った役行者が沢岻ヌルに贈ったものだとわかる。
ジルーの故郷に行って愛洲隼人に歓迎され、ジルーの案内で伊勢の神宮に行くが、瀬織津姫の声は聞こえず、ホアカリとトヨウケ姫に挨拶をする。
ジルーの船で沼津に行き、富士山の北側にある樹海の中に入って、瀬織津姫の声を聞く。
精進湖のほとりで焚き火を囲んで酒盛りを始め、大噴火で犠牲になった生き物たちのためにササが鎮魂の曲を吹く。
ササの曲を聴いて、立ち直った瀬織津姫が役行者と一緒に姿を現す。
わしらも仲間に入れろとスサノオの声がして、スサノオ、玉依姫、ホアカリ、トヨウケ姫、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、メイヤ姫も現れ、一緒に酒盛りを楽しむ。
瀬織津姫から富士山まで来たいきさつを聞き、秦の国から来た徐福の事も聞く。
五ヶ所浦に戻り、村上あや、愛洲ジルーたちと別れて、覚林坊と一緒に京都に向かう。
山伏の道を通って無事に京都に着き、高橋殿の屋敷でタミー、ハマ、クルーと再会し、お忍びで来た御台所様と再会する。
高橋殿とお忍びの御台所様と一緒に広田神社参詣に出かける。
箕面の大滝で役行者から、元気になった瀬織津姫はスサノオと一緒にサラスワティに会いにクメール王国に行ったと聞き、広田神社の別宮、浜の南宮にトヨウケ姫が豊姫に贈った宝珠があるから見て行けと言われる。
広田神社の元宮で瀬織津姫の娘の武庫津姫の声を聞き、神呪寺の奥の院で真名井御前から瀬織津姫と空海の話を聞いて、ササが鎮魂の曲を吹く。
浜の南宮で秘宝の宝珠を拝み、兵庫の港から細川家の船に乗って阿波の国に行く。
八倉比売神社の奥の宮で豊玉姫の跡を継いだ玉依姫の次女、アイラ姫から若い頃のヒューガの事を聞き、大粟神社に行き、大粟山の山頂で阿波津姫から大三島の伊予津姫の事を聞く。
トヨウケ姫からサルヒコが奈良の三輪山にいると聞いて、船に乗って住吉大社に行き、三輪山に向かう。
三輪山でサルヒコと会い、タミーの勾玉が、サルヒコがスクナヒコに贈った物だと聞いて驚く。
サルヒコからスクナヒコの事を聞き、豊姫がアイラ姫の孫だと聞いて、近くにある豊姫のお墓に行って豊姫と会う。
生駒山に行き、生駒神社で瀬織津姫の孫の伊古麻津姫と会う。
琉球の交易船が兵庫に着いたとアキシノが知らせてくれたので、京都に帰り、交易船に乗って来た人たちと一緒に京都の町を行列して、御台所様に呼ばれて、将軍様の御所に滞在する。
一文字屋の船で京都を去り、因島で村上あやと再会して、あやの案内で大三島に行く。
大山積神社の大巫女ウキから、大三島でも瀬織津姫の名前が消された事を知り、ウキの案内で「入り日の滝」に行き、伊予津姫と会う。
身に付けている青い勾玉が、伊予津姫が娘の吉備津姫に贈った物だと知って驚く。
琉球に行ったきり遭難してしまった吉備津姫は楚の国に行って子孫を残し、シンシンは吉備津姫の子孫だと伊予津姫に言われて、頭の中は混乱していたが、琉球に行ったのも、ササと一緒に神様の事を調べたのも、すべて、神様に導かれた運命だったのだと思う。
「入り日の滝」でお酒の用意をして、ササが笛を吹くと、ユンヌ姫、赤名姫、アキシノ、トヨウケ姫、アイラ姫、キキャ姫が現れ、若ヌルたちも皆、眠りに就く事なく、神様を見る事を許され、ウニチルとミワも神様の声が聞こえるようになる。
伊予津姫、安芸津姫、ミシマ姫、ムナカタ姫が現れ、ヴィーナの調べが聞こえてきたと思ったら、スサノオ、瀬織津姫、サラスワティが現れ、酒盛りを楽しむ。
対馬に来た愛洲ジルーたちと再会を喜び、愛洲ジルーの船の乗って琉球に帰る。
交易船と愛洲ジルーの船を奥間沖に泊め、小舟に乗って辺土名に上陸して、奥間ヌルとウニタキに会う。
具合の悪そうな年寄りと幼い子供たちを交易船と愛洲ジルーの船に乗せて首里に向かう。
浮島に着き、マチルギと一緒に李芸の歓迎の宴の準備を手伝い、サハチたちに旅の話を聞かせる。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
アキシノからマチルギがアキシノの子孫だと聞いて驚く。
浮島から首里に行進し、ササとタミーと一緒に須久名森に行き、スクニヤ姫とスクナヒコと会う。
セーファウタキに行って豊玉姫からスクナヒコの事を聞き、タミーがイリヌムイで儀式を行ない、豊玉姫によって須久名森ヌルに就任する。
知念グスクに行き、知念姫から姉と会えた事へのお礼を言われ、ササが借りていた勾玉を知念ヌルに返す。
瀬織津姫から玉グスクに来てくれと言われ、玉グスクのアマツヅウタキでお祈りすると、ウタキの中から瀬織津姫の勾玉が飛び出して来て、ササの首にぶら下がったので驚く。
瀬織津姫から須久名森でササの笛を吹いてと言われ、須久名森に登って、ササと安須森ヌルが鎮魂の曲を吹くとサラスワティのヴィーナが加わって、スクナヒコの深い心の傷を癒やす。
島添大里グスクに行き、ヌルの修行をしているシジマと会い、一緒に志慶真村に行こうとササが言う。
首里の幹部会議に出たササが島添大里グスクに戻って来て、マユとウニチルと別れて、与那原グスクに帰る。
与那原に来たシラーとの再会を喜ぶ。
若ヌルたちを連れて沢岻に行き、沢岻ヌルからシネリキヨの事を聞き、マサキがシネリキヨの子孫で、美浜ヌルと東松田の若ヌルもシネリキヨの子孫だと聞く。
沢岻大主の娘キラを弟子にして、中グスク、越来、勝連と行き、勝連ヌルと一緒に美浜島に渡って、美浜ヌルと比嘉ヌルと会う。
美浜ヌルと比嘉ヌルからアマミキヨとシネリキヨの事を聞き、比嘉のアマミキヨのウタキで知念姫の孫娘、美浜姫の声を聞く。
中グスクヌルと勝連若ヌルをササの弟子に加えて、読谷山の喜名に行き、東松田の若ヌルのタマと会う。
タマがヤンバルのスムチナムイのウタキに行って、シネリキヨの神様から聞いた話をタマから聞く。
アビーというシネリキヨの神様が中山王の兵に襲いかかるから止めなければならないとタマが言うので、人間の戦に神様たちを関わらせてはならないとササが言う。
タマを連れて宇座の牧場に行き、宇座按司に歓迎され、宇座按司の孫娘クトゥを宇座ヌルにするためにササの弟子に加える。
酔っ払ったタマが、わたしのマレビト神は島添大里按司だと言ったので驚く。
アキシノと豊玉姫が対立しなくてよかったと安心したけど、琉球を統一するには、シネリキヨの神様も味方につけなければならないので、アマミキヨのサハチとシネリキヨのタマが結ばれるのもいいかもしれないとササが言う。
タマとハマと中グスクヌルと別れて与那原グスクに帰り、首里グスク内のキーヌウチに行き、真玉添姫からシネリキヨの事を聞き、シネリキヨの神様がコモキナという名の女神だと教えてもらう。
沢岻に行き、今帰仁ヌルだったイナと会い、イナから娘のカユの事を聞く。
初代今帰仁ヌルのアキシノが弓矢の名人だったとイナから聞いて驚くが、アキシノの娘の勢理客ヌルが武芸の名人なのも、アキシノの子孫のマチルギが武芸の名人で女子サムレーを作ったのも納得できると思う。
東松田の若ヌルのタマが与那原グスクに来て、シネリキヨの屋賀ヌルが島添大里グスクに来るので会いに行こうと言い、若ヌルたちを連れてササと一緒に島添大里グスクに行く。
島添大里グスクに来た屋賀ヌルと会い、スムチナムイの事を聞く。
屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて、一の曲輪内のウタキに行き、ギリムイ姫から瀬織津姫がスサノオと一緒に帰って行った事を聞き、スムチナムイの事を聞く。
「アマミキヨ」の台本を書くためにミントゥングスクに行った安須森ヌルが、『コモキナ』『ネノパ』『ピャンナ』『ムマノパ』という四つの言葉を聞いて、『コモキナ』の事をギリムイ姫に聞いたと知って驚く。
屋賀ヌルを連れてスムチナムイに行かなければならないと思う。
ササと一緒に浜川ウタキに行って百名姫と会い、ミントゥングスクでシネリキヨの4つの言葉を聞き、垣花森で垣花姫と会う。
若ヌルたちを連れて久高島参詣に参加する。
ユンヌ姫から志慶真ヌルが血を吐いて倒れたと知らされ、若ヌルたちを連れて島添大里グスクに行き、若ヌルたちを安須森ヌルに預け、シジマと屋賀ヌルを連れて読谷山に行く。
読谷山で東松田の若ヌルを連れて、ヤンバルに行き、玉グスクヌルと会い、スムチナムイのウタキでスムチナムイヌルと会う。
スムチナムイヌルも役行者から勾玉をもらったと聞いて驚き、コモキナが楚という国の王様の息子だった事を知る。
勢理客村に行き、勢理客大主に歓迎され、湧川グスク跡地のウタキで、カユと会う。
カユがアビーを説得すると約束してくれ、勢理客大主の孫娘のマナを勢理客ヌルに育てるとササは約束する。
勢理客村で村人たちと酒盛りをしていたら、ユンヌ姫が志慶真ヌルの死を知らせる。
今帰仁に行き、「まるずや」でウニタキから志慶真村の様子を聞き、志慶真村に行く。
志慶真ヌルの勾玉を首に下げて苦しんでいる若ヌルをシジマが助け、その勾玉をシジマが身に付ける。
屋嘉比のお婆が志慶真村に来て、シジマを新しい志慶真ヌルに認める。
クボーヌムイでの志慶真ヌルの葬儀とシジマの志慶真ヌル就任の儀式に参列して、屋嘉比のお婆を送っていく。
屋嘉比森のウタキで屋嘉比姫から、もうすぐ、お婆の寿命が尽きるので見守ってあげてねと言われ、お婆の死を看取る。
お婆の葬儀のために屋嘉比村に来た勢理客ヌルに追い出され、喜如嘉大主の船に乗って仲尾泊に行き、翌日、湧川グスクのウタキでカユと会う。
アビーがマジムンになったので、あなたたちがマジムン退治をしなさいとカユに言われて驚くが、乙羽山の山頂でササと一緒にマジムン退治をする。
アビーに取り付いていたマジムンを退治して、スムチナムイのウタキでアビーと会うが、アビーはタマも屋賀ヌルも覚えていない。
玉グスク村に行って玉グスクヌルと会うが、玉グスクヌルも何も覚えていない。
ヤンバルの旅から帰ってサハチに報告に言ったら、ササの妊娠をナツに知られてしまう。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里グスクをササに任せて、サハチと一緒に首里に行く。
4月1日、馬天ヌルと一緒に出陣の儀式を行ない、今帰仁攻めに出陣する。
今帰仁に着き、ヌルたちと一緒にクボーヌムイに行き、志慶真ヌルと一緒に戦勝を祈願する。
クボーヌムイの山頂近くで、志慶真ヌル、ナナ、タマと一緒にマジムン退治をして、クーイの若ヌルに取り憑いていたマジムンになった祖母を取り払う。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、安須森ヌルが勝連ヌル、越来ヌル、伊波ヌル、山田ヌル、安慶名ヌル、浦添ヌルを連れて外曲輪に行く。
サグルーたちが志慶真曲輪を奪い取り、ヌルたちと一緒に志慶真曲輪のお清めをする。
ヌルたちと一緒に志慶真ヌルの屋敷で休んでいると、山北王が御内原内にあるアマチヂウタキの霊石を真っ二つに斬ってしまうという場面を東松田の若ヌルが見て、みんなで話し合い、クボーヌムイに行ってアキシノから話を聞く。
アキシノは大丈夫だというが、心配している東松田の若ヌルを連れて、ナナと一緒に外曲輪にいる安須森ヌルに相談に行く。
焼け跡の中の仮小屋で安須森ヌルとサハチに相談して、ササに会いに東松田の若ヌルを連れて、ナナと一緒に島添大里に向かう。
島添大里グスクでササと会って相談していたら、マチルギが現れて、ササから瀬織津姫の勾玉を借りたマチルギがアキシノを救うために今帰仁に行く事になる。
マチルギと一緒に今帰仁に行き、クボーヌムイで志慶真ヌルから、クーイの若ヌルが亡くなったと聞いて驚く。
マチルギがアキシノと話をしていたらアキシノの悲鳴が聞こえ、霊石が真っ二つにされたと思う。
マチルギに従って今帰仁グスクに攻め込み、マチルギと一緒に割れた霊石の前でお祈りを捧げると霊石が元に戻って、アキシノは救われる。
サハチが御内原に来て、マチルギがアキシノを助けた事をサスカサが説明する。
志慶真ヌル、ナナ、東松田の若ヌルと一緒に一の曲輪の御殿の二階に行き、崩れた屋根から落ちた瓦が山のようになっている部屋の中で、クーイの若ヌルが亡くなっているのを見つけてお祈りをする。
今帰仁ヌルと勢理客ヌルとクーイの若ヌルの遺体をクボーヌムイに運んで埋葬する。
一の曲輪と二の曲輪の遺体を片付けた後、御内原のウタキの前で、ヌルたちと一緒にお清めの儀式をして、御内原を再び男子禁制の聖地とする。
マチルギ、志慶真ヌル、屋嘉比ヌル、東松田の若ヌルのマジムン(悪霊)退治を見守る。
大雨が降ってきて、稲妻が走って、雷鳴が鳴り響き、風も強くなり、ようやく雨がやんだかと思うと、静かに雪が降ってくる。

・ナナ
早田次郎左衛門の娘。
イトの弟子で、ヂャンサンフォンの弟子でもある。
漢城府に来たサハチたちを開京に連れて行く。
ササと気が合い、一緒に琉球に行く。
ササと一緒にヤンバルや久高島に行ってスサノオの神様の事を調べる。
丸太引きのお祭りで佐敷の守護神を務める。
佐敷のお祭りのお芝居「瓜太郎」で犬を演じる。
ササたちと一緒にヤマトゥに行き、京都で御台所様と会う。
ササと一緒にセーファウタキに行く。
ササと一緒に与論島に行く。
ササと一緒に熊野に行く。
ササとサスカサと一緒に久高島に行く。
ジャワのスヒターたちと一緒に与那原に行き、ヂャンサンフォンの指導を受ける。
佐敷ヌルと一緒に安須森に行く。
ササと一緒にヤマトゥに行く。
琉球に帰り、ササと一緒に佐敷から与那原グスクに移る。
サハチに連れられて、ササと一緒に古いウタキを巡る。
ササと一緒に祝い酒と料理を持って玻名グスクの陣地に行き、新年の儀式を行なう。
ササと一緒に4人の娘たちを指導する。
ササと一緒に忘れ去られたウタキを探しに旅に出る。
ササと一緒に一月遅れの久高島参詣に行き、小渡ヌルの久高ヌル就任に立ち会う。
セーファウタキでササの運玉森ヌル就任の儀式をして、豊玉姫の声を聞いて喜ぶ。
アマン姫からクーイヌルを継げと言われる。
ササと一緒に慶良間の島に行く。
ササと一緒に久米島に行く。
クイシヌと一緒にニシタキに登り、クミ姫様の声が聞こえたので喜ぶ。
ヌルたちの安須森参詣に参加して、玻名グスクヌルが神憑りになったのを見る。
琉球に来たシーハイイェンたち、スヒターたちと再会して喜ぶ。
与那原グスクのお祭りで、お芝居「武当山の仙人」でフーイーを演じる。
島添大里グスクの十五夜の儀式に参加する。
ササと一緒にシーハイイェンたち、スヒターたち、リェンリーたち、旅芸人たちを連れて慶良間の島に行く。
愛洲ジルーの船に乗って、ササと一緒に南の島を探しに行く。
ミャークの狩俣でクマラパと出会い、クマラパの案内で、与那覇勢頭、目黒盛豊見親と会う。
漲水のウプンマと一緒に狩俣に行き、狩俣の祖神マツミガから話を聞く。
池間島に行き、ウパルズの神様から歓迎されるが、クマラパがウバルズに責められたので驚く。
ササと一緒に大嶽、赤名、赤崎、上比屋と行き、平家の残党がミャークまで来ていたのに驚く。
ササと一緒に百名、保良、野城、高腰と行く。
高腰グスクにスサノオが現れ、ユンヌ姫、アキシノも現れ、ウバルズと娘たちも現れて、神様たちと酒盛りを楽しむ。
ササたちと伊良部島に行き、久米島から来たトゥムと会う。
ササと一緒に来間島に行き、多良間島に行く。
多良間島の女按司の夫がターカウから来たヤマトゥンチュだったので驚く。
愛洲ジルーのお陰で、イシャナギ島の平久保按司に歓迎されるが、平久保按司を警戒して、シンシンと一緒に寝ずの番をする。
名蔵でマッサビに歓迎され、ノーラオンでノーラ姫に挨拶をして、ウムトゥダギに登る。
ウムトゥダギの山頂で、ウムトゥ姫とノーラ姫、ノーラ姫の子供たち、スサノオ、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、異国の神様たちと酒盛りを楽しむ。
名蔵でブナシルの娘ミッチェと会い、一緒にシィサスオン(白石御嶽)とミズシオン(水瀬御嶽)に行く。
ヤラブダギに登り、サラスワティからアマンの国が沈んだと聞いて驚く。
ヤキー退治でスサノオが倒れた事をササから聞いて、一緒にナルンガーラに行き、シンシンと一緒にマッサビの屋敷で待つ。
スサノオが快復した後、ミッチェの父親の富崎按司と会い、タキドゥン島(竹富島)に行ってタキドゥンと会う。
クン島(西表島)のユーツンに着いて、クンダギ(古見岳)に登って、イリウムトゥ姫と会う。
ユーツンの若者たちを鍛え、ドゥナン島(与那国島)に向かう。
ドゥナン島で苗代大親の娘ナーシルと会い、サンアイ村に行く。
サンアイ村からドゥナンバラ村に行き、ヤラブダギに登って、ユウナ姫と会う。
ダティグ村に行き、ダティグチディに登って、メイヤ姫と会う。
ナウンニ村、ダンヌ村に行く。
クブラ村に行き、ミミシウガンでクブラ姫と会い、南遊斎からターカウの話を聞き、メイユーがターカウに来ていたと聞いて驚く。
ササと愛洲ジルー、ミッチェとガンジューを祝福して、ドゥナン島からターカウに向かう。
ターカウでキクチ殿に歓迎され、キクチ殿が父親の次郎左衛門を知っていたので驚く。
ササを訪ねて来たトンドの王女アンアンと会い、熊野権現で五峰尼から阿蘇津姫の事を聞く。
ターカウの唐人町の天妃宮にメイユーが神様として祀ってあったので驚く。
マカタオ族の首長のパランと会って、遙か昔の話を聞き、アマンの人たちもこの島から行ったのだろうかと思う。
松景寺の慶真和尚からメイユーの活躍を聞いて驚く。
慶真和尚が連れて行った遊女屋で、女将をやっている女海賊ヂャンジャランと会う。
慶真和尚とクマラパを遊女屋に置いて宮殿に帰り、アンアンの兄の太守が開いてくれた歓迎の宴でトンドの料理を御馳走になる。
ミッチェと一緒に日本人町の南光院に行って、娘たちに剣術の指導をする。
ターカウからトンドに行き、トンド王に歓迎される。
ユンヌ姫から海賊チェンジォンジーがササたちの船を狙っていると知らされ、船に戻って待ち伏せをして敵を倒す。
チェンジォンジーの隠れ家に行くと、ヂャンジャランによってチェンジォンジーは殺されている。
「宮古館」に行って、マフニ、上比屋のツキミガ、来間島のインミガと再会し、日本人町で太守を務める南遊斎の息子に歓迎される。
宮殿の中の御殿から「印度館」に移る。
日本人町の熊野権現で、スサノオたちと新年を祝っているとサラスワティが現れる。
シンシンの兄弟子でシュミンジュンの孫のシュヨンカと出会う。
佐伯新十郎の船に乗ってパラワン島に行って、円通坊と会い、砂金採りをする。
琉球から戻ってきたユンヌ姫から、瀬織津姫が琉球の人で、垣花のお姫様だった事を聞く。
若ヌルたちがユンヌ姫の声を聞く事ができるようになったので喜ぶ。
四か月滞在したトンドを去り、ミャークの船と一緒にパティローマ島に行き、サングルミーの娘がいたので驚く。
パティローマ島からイシャナギ島に寄って、ミャークに戻り、与那覇勢頭の船と一緒に琉球に向かう。
無事に琉球に帰り、出迎えてくれたサタルーと再会を喜ぶ。
南の島から来た人たちを先導して首里グスクに行き、後の事は安須森ヌルに任せて、ササと一緒にセーファウタキに行く。
セーファウタキで豊玉姫から瀬織津姫の事を聞き、玉グスクに行ってアマツヅウタキでお祈りをするが神様の声は聞こえない。
知念ヌルと波田真ヌルと会い、ササが知念姫の勾玉を首に掛けて、知念グスクのウタキでお祈りするとササだけが瀬織津姫の妹の知念姫の声を聞く。
ササの会話を聞いて、ササの父親の母親が瀬織津姫の子孫らしいとわかって、驚きを超えて呆然となる。
浮島に行って、ヒューガからササの祖母の事を聞く。
8人の若ヌルたちを連れてヤマトゥ旅に出る。
八代の名和弾正の案内で阿蘇山に登るが阿蘇津姫の声は聞こえず、豊玉姫のお墓で玉依姫から、瀬織津姫は武庫山(六甲山)か、那智の滝か、伊勢の神宮か、天川の弁才天社か、富士山にいるだろうと教えてもらう。
上関で村上あやと再会して、一緒に那智の滝に行き、愛洲ジルーの知り合いの山伏、慶覚坊と会う。
慶覚坊の案内で天川の弁才天社に行き、サラスワティにそっくりな弁才天を見て感激し、役行者に声を掛けられて、マサキが身に付けている勾玉が、琉球に行った役行者が沢岻ヌルに贈ったものだとわかる。
ジルーの故郷に行って愛洲隼人に歓迎され、ジルーの案内で伊勢の神宮に行くが、瀬織津姫の声は聞こえず、ホアカリとトヨウケ姫に挨拶をする。
ジルーの船で沼津に行き、富士山の北側にある樹海の中に入って、瀬織津姫の声を聞く。
精進湖のほとりで焚き火を囲んで酒盛りを始め、大噴火で犠牲になった生き物たちのためにササが鎮魂の曲を吹く。
ササの曲を聴いて、立ち直った瀬織津姫が役行者と一緒に姿を現す。
わしらも仲間に入れろとスサノオの声がして、スサノオ、玉依姫、ホアカリ、トヨウケ姫、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、メイヤ姫も現れ、一緒に酒盛りを楽しむ。
瀬織津姫から富士山まで来たいきさつを聞く。
五ヶ所浦に戻り、村上あや、愛洲ジルーたちと別れて、覚林坊と一緒に京都に向かう。
山伏の道を通って無事に京都に着き、高橋殿の屋敷でタミー、ハマ、クルーと再会し、お忍びで来た御台所様と再会する。
高橋殿とお忍びの御台所様と一緒に広田神社参詣に出かける。
箕面の大滝で役行者から、元気になった瀬織津姫はスサノオと一緒にサラスワティに会いにクメール王国に行ったと聞き、広田神社の別宮、浜の南宮にトヨウケ姫が豊姫に贈った宝珠があるから見て行けと言われる。
広田神社の元宮で瀬織津姫の娘の武庫津姫の声を聞き、神呪寺の奥の院で真名井御前から瀬織津姫と空海の話を聞いて、ササが鎮魂の曲を吹く。
浜の南宮で秘宝の宝珠を拝み、兵庫の港から細川家の船に乗って阿波の国に行く。
八倉比売神社の奥の宮で豊玉姫の跡を継いだ玉依姫の次女、アイラ姫から若い頃のヒューガの事を聞き、大粟神社に行き、大粟山の山頂で阿波津姫から大三島の伊予津姫の事を聞く。
トヨウケ姫からサルヒコが奈良の三輪山にいると聞いて、船に乗って住吉大社に行き、三輪山に向かう。
三輪山でサルヒコと会い、タミーの勾玉が、サルヒコがスクナヒコに贈った物だと聞いて驚く。
サルヒコからスクナヒコの事を聞き、豊姫がアイラ姫の孫だと聞いて、近くにある豊姫のお墓に行って豊姫と会う。
生駒山に行き、生駒神社で瀬織津姫の孫の伊古麻津姫と会う。
琉球の交易船が兵庫に着いたとアキシノが知らせてくれたので、京都に帰り、交易船に乗って来た人たちと一緒に京都の町を行列して、御台所様に呼ばれて、将軍様の御所に滞在する。
一文字屋の船で京都を去り、因島で村上あやと再会して、あやの案内で大三島に行く。
大山積神社の大巫女ウキから、大三島でも瀬織津姫の名前が消された事を知り、ウキの案内で「入り日の滝」に行き、伊予津姫と会う。
シンシンの勾玉が、伊予津姫が娘の吉備津姫に贈った物だと知って驚き、アキシノもシンシンも伊予津姫の子孫だとわかる。
「入り日の滝」でお酒の用意をして、ササが笛を吹くと、ユンヌ姫、赤名姫、アキシノ、トヨウケ姫、アイラ姫、キキャ姫が現れ、若ヌルたちも皆、眠りに就く事なく、神様を見る事を許され、ウニチルとミワも神様の声が聞こえるようになる。
伊予津姫、安芸津姫、ミシマ姫、ムナカタ姫が現れ、ヴィーナの調べが聞こえてきたと思ったら、スサノオ、瀬織津姫、サラスワティが現れ、酒盛りを楽しむ。
対馬に来た愛洲ジルーたちと再会を喜び、愛洲ジルーの船の乗って琉球に帰る。
奄美大島沖を南下していた時、奥間が燃えている情景をササが目にして、サタルーの事を心配する。
愛洲ジルーの船を奥間沖に泊め、小舟に乗って辺土名に上陸して、ウニタキからサタルーの無事を聞いて安心する。
具合の悪そうな年寄りと幼い子供たちを交易船と愛洲ジルーの船に乗せて首里に向かう。
浮島に着き、マチルギと一緒に李芸の歓迎の宴の準備を手伝い、サハチたちに旅の話を聞かせる。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
アキシノからマチルギがアキシノの子孫だと聞いて驚く。
浮島から首里に行進し、ササとタミーと一緒に須久名森に行き、スクニヤ姫とスクナヒコと会う。
セーファウタキに行って豊玉姫からスクナヒコの事を聞き、タミーがイリヌムイで儀式を行ない、豊玉姫によって須久名森ヌルに就任する。
知念グスクに行き、知念姫から姉と会えた事へのお礼を言われ、ササが借りていた勾玉を知念ヌルに返す。
瀬織津姫から玉グスクに来てくれと言われ、玉グスクのアマツヅウタキでお祈りすると、ウタキの中から瀬織津姫の勾玉が飛び出して来て、ササの首にぶら下がったので驚く。
瀬織津姫から須久名森でササの笛を吹いてと言われ、須久名森に登って、ササと安須森ヌルが鎮魂の曲を吹くとサラスワティのヴィーナが加わって、スクナヒコの深い心の傷を癒やす。
島添大里グスクに行き、ヌルの修行をしているシジマと会い、一緒に志慶真村に行こうとササが言う。
首里の幹部会議に出たササがサタルーを連れて島添大里グスクに戻って来て、サタルーとの再会を喜び、サタルーも連れて与那原グスクに帰る。
若ヌルたちを連れて沢岻に行き、沢岻ヌルからシネリキヨの事を聞き、マサキがシネリキヨの子孫で、美浜ヌルと東松田の若ヌルもシネリキヨの子孫だと聞く。
沢岻大主の娘キラがササの弟子になり、中グスク、越来、勝連と行き、勝連ヌルと一緒に美浜島に渡って、美浜ヌルと比嘉ヌルと会う。
美浜ヌルと比嘉ヌルからアマミキヨとシネリキヨの事を聞き、比嘉のアマミキヨのウタキで知念姫の孫娘、美浜姫の声を聞く。
中グスクヌルと勝連若ヌルをササの弟子に加えて、読谷山の喜名に行き、東松田の若ヌルのタマと会う。
タマがヤンバルのスムチナムイのウタキに行って、シネリキヨの神様から聞いた話をタマから聞く。
アビーというシネリキヨの神様が中山王の兵に襲いかかるから止めなければならないとタマが言うので、人間の戦に神様たちを関わらせてはならないとササが言う。
タマを連れて宇座の牧場に行き、宇座按司に歓迎され、宇座按司の孫娘クトゥを宇座ヌルにするためにササの弟子に加える。
酔っ払ったタマが、わたしのマレビト神は島添大里按司だと言ったので驚く。
アキシノと豊玉姫が対立しなくてよかったと安心したけど、琉球を統一するには、シネリキヨの神様も味方につけなければならないので、アマミキヨのサハチとシネリキヨのタマが結ばれるのもいいかもしれないとササが言う。
タマとハマと中グスクヌルと別れて与那原グスクに帰り、首里グスク内のキーヌウチに行き、真玉添姫からシネリキヨの事を聞き、シネリキヨの神様がコモキナという名の女神だと教えてもらう。
沢岻に行き、今帰仁ヌルだったイナと会い、イナから娘のカユの事を聞く。
初代今帰仁ヌルのアキシノが弓矢の名人だったとイナから聞いて驚くが、アキシノの娘の勢理客ヌルが武芸の名人なのも、アキシノの子孫のマチルギが武芸の名人で女子サムレーを作ったのも納得できると思う。
東松田の若ヌルのタマが与那原グスクに来て、シネリキヨの屋賀ヌルが島添大里グスクに来るので会いに行こうと言い、若ヌルたちを連れてササと一緒に島添大里グスクに行く。
島添大里グスクに来た屋賀ヌルと会い、スムチナムイの事を聞く。
屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて、一の曲輪内のウタキに行き、ギリムイ姫から瀬織津姫がスサノオと一緒に帰って行った事を聞き、スムチナムイの事を聞く。
「アマミキヨ」の台本を書くためにミントゥングスクに行った安須森ヌルが、『コモキナ』『ネノパ』『ピャンナ』『ムマノパ』という四つの言葉を聞いて、『コモキナ』の事をギリムイ姫に聞いたと知って驚く。
屋賀ヌルを連れてスムチナムイに行かなければならないと思う。
ササと一緒に浜川ウタキに行って百名姫と会い、ミントゥングスクでシネリキヨの4つの言葉を聞き、垣花森で垣花姫と会う。
若ヌルたちを連れて久高島参詣に参加する。
ユンヌ姫から志慶真ヌルが血を吐いて倒れたと知らされ、若ヌルたちを連れて島添大里グスクに行き、若ヌルたちを安須森ヌルに預け、シジマと屋賀ヌルを連れて読谷山に行く。
読谷山で東松田の若ヌルを連れて、ヤンバルに行き、玉グスクヌルと会い、スムチナムイのウタキでスムチナムイヌルと会う。
スムチナムイヌルも役行者から勾玉をもらったと聞いて驚き、コモキナが楚という国の王様の息子だった事を知る。
勢理客村に行き、勢理客大主に歓迎され、湧川グスク跡地のウタキで、カユと会う。
カユがアビーを説得すると約束してくれ、勢理客大主の孫娘のマナを勢理客ヌルに育てるとササは約束する。
勢理客村で村人たちと酒盛りをしていたら、ユンヌ姫が志慶真ヌルの死を知らせる。
今帰仁に行き、「まるずや」でウニタキから志慶真村の様子を聞き、志慶真村に行く。
志慶真ヌルの勾玉を首に下げて苦しんでいる若ヌルをシジマが助け、その勾玉をシジマが身に付ける。
屋嘉比のお婆が志慶真村に来て、シジマを新しい志慶真ヌルに認める。
クボーヌムイでの志慶真ヌルの葬儀とシジマの志慶真ヌル就任の儀式に参列して、屋嘉比のお婆を送っていく。
屋嘉比森のウタキで屋嘉比姫から、もうすぐ、お婆の寿命が尽きるので見守ってあげてねと言われ、お婆の死を看取る。
お婆の葬儀のために屋嘉比村に来た勢理客ヌルに追い出され、喜如嘉大主の船に乗って仲尾泊に行き、翌日、湧川グスクのウタキでカユと会う。
アビーがマジムンになったので、あなたたちがマジムン退治をしなさいとカユに言われて驚くが、乙羽山の山頂でササと一緒にマジムン退治をする。
アビーに取り付いていたマジムンを退治して、スムチナムイのウタキでアビーと会うが、アビーはタマも屋賀ヌルも覚えていない。
玉グスク村に行って玉グスクヌルと会うが、玉グスクヌルも何も覚えていない。
ヤンバルの旅から帰ってサハチに報告に言ったら、ササの妊娠をナツに知られてしまう。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里グスクをササに任せて、サハチと一緒に首里に行く。
4月1日、馬天ヌルと一緒に出陣の儀式を行ない、今帰仁攻めに出陣する。
今帰仁に着き、ヌルたちと一緒にクボーヌムイに行き、志慶真ヌルと一緒に戦勝を祈願する。
クボーヌムイの山頂近くで、志慶真ヌル、シンシン、タマと一緒にマジムン退治をして、クーイの若ヌルに取り憑いていたマジムンになった祖母を取り払う。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、安須森ヌルが勝連ヌル、越来ヌル、伊波ヌル、山田ヌル、安慶名ヌル、浦添ヌルを連れて外曲輪に行く。
サグルーたちが志慶真曲輪を奪い取り、ヌルたちと一緒に志慶真曲輪のお清めをする。
ヌルたちと一緒に志慶真ヌルの屋敷で休んでいると、山北王が御内原内にあるアマチヂウタキの霊石を真っ二つに斬ってしまうという場面を東松田の若ヌルが見て、みんなで話し合い、クボーヌムイに行ってアキシノから話を聞く。
アキシノは大丈夫だというが、心配している東松田の若ヌルを連れて、シンシンと一緒に外曲輪にいる安須森ヌルに相談に行く。
焼け跡の中の仮小屋で安須森ヌルとサハチに相談して、ササに会いに東松田の若ヌルを連れて、シンシンと一緒に島添大里に向かう。
島添大里グスクでササと会って相談していたら、マチルギが現れて、ササから瀬織津姫の勾玉を借りたマチルギがアキシノを救うために今帰仁に行く事になる。
マチルギと一緒に今帰仁に行き、クボーヌムイで志慶真ヌルから、クーイの若ヌルが亡くなったと聞いて驚く。
マチルギがアキシノと話をしていたらアキシノの悲鳴が聞こえ、霊石が真っ二つにされたと思う。
マチルギに従って今帰仁グスクに攻め込み、マチルギと一緒に割れた霊石の前でお祈りを捧げると霊石が元に戻って、アキシノは救われる。
サハチが御内原に来て、マチルギがアキシノを助けた事をサスカサが説明する。
志慶真ヌル、シンシン、東松田の若ヌルと一緒に一の曲輪の御殿の二階に行き、崩れた屋根から落ちた瓦が山のようになっている部屋の中で、クーイの若ヌルが亡くなっているのを見つけてお祈りをする。
今帰仁ヌルと勢理客ヌルとクーイの若ヌルの遺体をクボーヌムイに運んで埋葬する。
一の曲輪と二の曲輪の遺体を片付けた後、御内原のウタキの前で、ヌルたちと一緒にお清めの儀式をして、御内原を再び男子禁制の聖地とする。
マチルギ、志慶真ヌル、屋嘉比ヌル、東松田の若ヌルのマジムン(悪霊)退治を見守る。
大雨が降ってきて、稲妻が走って、雷鳴が鳴り響き、風も強くなり、ようやく雨がやんだかと思うと、静かに雪が降ってくる。

・東松田の若ヌル
タマ。東松田ヌルの姪。
予知能力がある。
馬天ヌルたちと一緒にウタキ巡りの旅をする。
首里でサハチと出会う。
与那原に行きヂャンサンフォンのもとで、カミーと一緒に一か月の修行をする。
修行が終わった後、島添大里グスクに行ってサハチと会い、サハチがマレビト神だと気づく。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
屋良の古いウタキで屋良ヌルの声を聞き、屋良ヌルの子孫だと言われて驚き、シネリキヨの子孫たちを守ってくれと言われる。
屋良ヌルに言われた通りに山の中に入って、ガマの中で勾玉を見つける。
その勾玉は屋良ヌルが沢岻ヌルからいただいた勾玉なので、沢岻に行って沢岻ヌルの話を聞き、シネリキヨの聖地と言われているヤンバルのスムチナムイに行く。
スムチナムイのウタキで、アビーから、シネリキヨの事を色々と聞く。
ササたちが喜名に来るのを待っていて、スムチナムイのアビーから聞いたシネリキヨの事をササたちに話す。
中山王が今帰仁を攻めて、苦戦している場面を見て、中山王が勝つには、アビーを止めなければならないとササに言う。
ササたちと一緒に宇座の牧場に行き、酔っ払って、マレビト神は島添大里按司だと言ってしまうが、言った事を覚えていない。
シネリキヨの子孫の屋賀ヌルが島添大里グスクに行く場面を見て、与那原グスクに行き、ササたちと一緒に島添大里グスクに行く。
島添大里グスクでサハチと会い、サハチが自分の事を覚えていてくれたので喜ぶ。
島添大里グスクに来た屋賀ヌルからスムチナムイの事を聞く。
ササたちと一緒に一の曲輪内のウタキに入ってお祈りをする。
ササたちと一緒に浜川ウタキ、ミントゥングスク、垣花森に行くが、神様の声は聞こえない。
ササたちがシジマと屋賀ヌルを連れて喜名に来て、一緒にヤンバルの玉グスクに行き、スムチナムイのウタキでスムチナムイヌルと会う。
勢理客村に行き、勢理客大主に歓迎され、湧川グスク跡地のウタキで、カユと会う。
今帰仁に行き、「まるずや」でウニタキから志慶真村の様子を聞き、志慶真村に行く。
志慶真ヌルの勾玉を首に下げて苦しんでいる若ヌルをシジマが助け、その勾玉をシジマが身に付ける。
屋嘉比のお婆が志慶真村に来て、シジマを新しい志慶真ヌルに認める。
クボーヌムイでの志慶真ヌルの葬儀とシジマの志慶真ヌル就任の儀式に参列して、屋嘉比のお婆を送っていき、お婆の死を看取る。
お婆の葬儀のために屋嘉比村に来た勢理客ヌルに追い出され、喜如嘉大主の船に乗って仲尾泊に行き、翌日、湧川グスクのウタキでカユと会う。
アビーがマジムンになったので、あなたたちがマジムン退治をしなさいとカユに言われて驚くが、乙羽山の山頂でササと一緒にマジムン退治をする。
アビーに取り付いていたマジムンを退治して、スムチナムイのウタキでアビーと会うが、アビーは自分の事も屋賀ヌルも覚えていない。
玉グスク村に行って玉グスクヌルと会うが、玉グスクヌルも何も覚えていない。
サハチが兵を率いてやって来るのを待っていて、一緒に酒を飲みながら、サハチがマレビト神だと告げる。
サハチと過ごした2日間の記憶がなくなり、サハチに従って今帰仁攻めに出陣する。
今帰仁に着き、ヌルたちと一緒にクボーヌムイに行き、志慶真ヌルと一緒に戦勝を祈願する。
クボーヌムイの山頂近くで、志慶真ヌル、シンシン、ナナと一緒にマジムン退治をして、クーイの若ヌルに取り憑いていたマジムンになった祖母を取り払う。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、安須森ヌルが勝連ヌル、越来ヌル、伊波ヌル、山田ヌル、安慶名ヌル、浦添ヌルを連れて外曲輪に行く。
サグルーたちが志慶真曲輪を奪い取り、ヌルたちと一緒に志慶真曲輪のお清めをする。
ヌルたちと一緒に志慶真ヌルの屋敷で休んでいたら、山北王が御内原内にあるアマチヂウタキの霊石を真っ二つに斬ってしまうという場面を見て、みんなで話し合い、クボーヌムイに行ってアキシノから話を聞く。
アキシノは大丈夫だというが、心配になって、シンシンとナナと一緒に外曲輪にいる安須森ヌルに相談に行く。
焼け跡の中の仮小屋で安須森ヌルとサハチに相談して、ササに会いにシンシンとナナと一緒に島添大里に向かう。
島添大里グスクでササと会って相談していたら、マチルギが現れて、ササから瀬織津姫の勾玉を借りたマチルギがアキシノを救うために今帰仁に行く事になる。
マチルギと一緒に今帰仁に行き、クボーヌムイで志慶真ヌルから、クーイの若ヌルが亡くなったと聞いて驚く。
マチルギがアキシノと話をしていたらアキシノの悲鳴が聞こえ、霊石が真っ二つにされたと思う。
マチルギに従って今帰仁グスクに攻め込み、マチルギと一緒に割れた霊石の前でお祈りを捧げると霊石が元に戻って、アキシノは救われる。
サハチが御内原に来て、マチルギがアキシノを助けた事をサスカサが説明する。
志慶真ヌル、シンシン、ナナと一緒に一の曲輪の御殿の二階に行き、崩れた屋根から落ちた瓦が山のようになっている部屋の中で、クーイの若ヌルが亡くなっているのを見つけてお祈りをする。
今帰仁ヌルと勢理客ヌルとクーイの若ヌルの遺体をクボーヌムイに運んで埋葬する。
一の曲輪と二の曲輪の遺体を片付けた後、御内原のウタキの前で、ヌルたちと一緒にお清めの儀式をして、御内原を再び男子禁制の聖地とする。
マチルギ、志慶真ヌル、屋嘉比ヌルと一緒にマジムン(悪霊)退治をする。
大雨が降ってきて、稲妻が走って、雷鳴が鳴り響き、風も強くなり、ようやく雨がやんだかと思うと、静かに雪が降ってくる。

・マアサ
山北王妃。
武寧の娘。
ンマムイの腹違いの妹。
訪ねて来たトゥイとの再会を喜び、マティルマがいる事をトゥイに教える。
山北王がクーイの若ヌルに夢中なので、側室たちと一緒に、今帰仁ヌルに頼んで呪い殺そうとするが失敗する。
お祭りの後、城下が焼かれ、中山王の兵が攻めて来て、鉄炮の音が響き渡り、ついに御内原にも敵兵が攻めて来る。
娘を抱きながら死の覚悟をするが、マチルギから、マナビーと約束したから殺さないと言われて泣き崩れる。

・ウトゥタル
攀安知の五女。母はマアサ。

・パク
山北王の側室。
高麗の重臣の娘で、琉球に逃げて来て山北王の側室になる。
今帰仁若ヌルのカリンの母親。
高麗館を建て、倭寇に連れ去られた高麗人たちを集め、ウニタキに頼んで中山王が朝鮮に送る船に乗せて帰国させる。
今帰仁に来た李芸と会い、11人の朝鮮人の帰国を頼む。
鉄炮の玉が落ちてきて足に重傷を負うが勢理客ヌルの手当で助かる。

・今帰仁若ヌル
攀安知の娘カリン。母はパク。
今帰仁ヌルと一緒に安須森参詣に参加して、サスカサから武当拳を習う。
今帰仁のお祭りで、勢理客若ヌルと武当拳を披露する。
足を怪我した母を看病する。

・勢理客若ヌル
湧川大主の娘。
勢理客ヌルと一緒に安須森参詣に参加して、サスカサから武当拳を習う。
今帰仁のお祭りで、今帰仁若ヌルと武当拳を披露する。
父の湧川大主が逃げて行ったと聞いて驚き、悲しむ。
勢理客ヌルを死を悼む。

・シジ
攀安知の側室。平敷大主の娘。
次男フニムイの母。
フニムイを平敷大主に預けて逃がす。

・タンタン(丹丹)
明国の海賊から贈られた攀安知の側室。唐人。
七女レイの母。
攀安知に命じられ、王女たちを案内して城下を巡る。
戦が終わり、御内原に来たサハチに、永楽帝に頼まれて「洪武帝の宝剣」を探しに来たので、山北王が持っている宝剣を返してほしいと言う。
サハチと一緒に一の曲輪の御殿の裏の蔵に行くが、そこにはなく、ウニタキが見つけた御殿の地下の隠し蔵の中で宝剣を見つける。
すべてを調べてからお前に返そうとサハチに言われる。

・クリ
山南王から贈られた攀安知の側室。
八女マタキの母。

・タキチ
ウニタキの配下。
三星党の四天王の一人。

・フニムイ
攀安知の次男。母はシジ。
平敷大主と愛宕之子に連れられて逃げる。

・平敷大主
攀安知の重臣。
ヤマトゥとの交易担当で、ヤマトゥ言葉が話せる。
今帰仁に来た李芸を迎え、山北王と会わせ、李芸のために遊女屋との交渉を行なう。
中山王の兵が二の曲輪に攻めて来た混乱の最中、愛宕之子と一緒にフニムイを連れて逃げる。

・愛宕之子
山伏アタグの長男タルー。山北王の義弟。
父はヤマトゥに帰ったが、今帰仁に残り山北王に仕える。
奥間炎上の後、山北王に命じられて、南部に行き中山王の様子を調べる。
お祭りの翌日、噂を聞いて帰って来た山北王に噂が本当だと知らせる。
中山王の兵が二の曲輪に攻めて来た混乱の最中、平敷大主と一緒にフニムイを連れて逃げる。

・屋嘉比ヌル
お婆の孫。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
屋嘉比のお婆を志慶真に連れて行き、満足して亡くなったお婆を見送る。
奥間ヌルたちと一緒に仲尾泊に行き、中山王のヌルたちと合流して今帰仁に行く。
ヌルたちと一緒にクボーヌムイに行き、志慶真ヌルと一緒に戦勝を祈願する。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、安須森ヌルが勝連ヌル、越来ヌル、伊波ヌル、山田ヌル、安慶名ヌル、浦添ヌルを連れて外曲輪に行く。
サグルーたちが志慶真曲輪を奪い取り、ヌルたちと一緒に志慶真曲輪のお清めをする。
ヌルたちと一緒に志慶真ヌルの屋敷で休んでいると、山北王が御内原内にあるアマチヂウタキの霊石を真っ二つに斬ってしまうという場面を東松田の若ヌルが見る。
その霊石はアキシノを祀っているとみんなに教え、クボーヌムイに行ってアキシノから話を聞く。
アキシノは大丈夫だというが、東松田の若ヌルは心配して、シンシンとナナと一緒に外曲輪にいる安須森ヌルに相談に行く。
志慶真ヌルの屋敷にマチルギが来て、アキシノを助けるためにクボーヌムイで祈りを捧げる。
今帰仁ヌルと勢理客ヌルとクーイの若ヌルの遺体をクボーヌムイに埋葬する。
安須森ヌルに呼ばれて、御内原のウタキでマチルギ、志慶真ヌル、東松田の若ヌルと一緒にマジムン(悪霊)退治をする。
大雨が降ってきて、稲妻が走って、雷鳴が鳴り響き、風も強くなり、ようやく雨がやんだかと思うと、静かに雪が降ってくる。

・豊玉姫
スサノオの妻。
セーファーウタキの大岩の上に来たササと会う。
ササが連れて来た娘の玉依姫と再会する。
琉球に来たスサノオを歓迎する。
忘れ去られてしまっている古いウタキを復活させなさいとササに言う。
佐敷ヌルを安須森ヌルに就任させる。
ササを運玉森ヌルに就任させる。
スサノオがやたらと琉球に来るので、何をしているのかと、密かにあとを追ったら、ミャークに来てしまう。
ウパルズと会って色々と話を聞いて、スサノオがイシャナギ島に行ったというので来て見たら、スサノオを倒れていて、ウパルズと一緒にナルンガーラのウタキに連れて行き看病する。
5日後、スサノオが快復して一緒に琉球に帰る。
南の島から帰ってきたササたちに瀬織津姫の事を話し、瀬織津姫の勾玉が玉グスクのアマツヅウタキに祀られていると教える。
瀬織津姫を探して帰って来たササに、瀬織津姫を連れて来てくれたお礼を言い、スクナヒコの事を話す。
タミーを須久名森ヌルに就任させる。
ユンヌ姫からアキシノの危険を知り、今帰仁に行き、マチルギに指示を与えて、アキシノを救う。





尚巴志伝 第二部 238.今帰仁グスクに雪が降る


尚巴志伝
posted by 酔雲 at 13:45| Comment(0) | 尚巴志伝 あらすじと解説 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月13日

尚巴志伝 あらすじと解説 第二部 237.奇跡の復活

アキシノを助けるために、ササがいる島添大里グスクに向かったタマ(東松田の若ヌル)、シンシン、ナナは、サグルーたちが志慶真曲輪を攻め落とした4月8日の夜、名護の木地屋の親方、ユシチのお世話になり、翌日の日が暮れる前には島添大里グスクに着きました。
東曲輪では娘たちの剣術の稽古が始まっていて、鎧姿の三人のヌルが馬に乗って駈け込んで来たので、皆が驚きました。
馬から下りた3人の顔を見て、ただ事ではないと悟ったササは、3人を連れて安須森ヌルの屋敷に入って話を聞きました。

話を聞いたササが今帰仁に行く気になっていたら、娘たちの稽古が終わって女子サムレーたちが戻って来て、その中にマチルギがいました。
マナビーの事を心配して様子を見に来たマチルギはシンシンとナナがいるのに驚き、ササがアキシノの霊石の話をしました。
マチルギに今帰仁行きを止められたササは、首から瀬織津姫の勾玉をはずして、マチルギに任せると言いました。
シンシン、ナナ、タマは、志慶真の若ヌルの首に勾玉の紐が食い込んで苦しんでいた姿を思い出し、瀬織津姫様の勾玉を首に掛けた途端、マチルギが死んでしまうのではないかと恐れました。
大丈夫とササは言いましたが、ササにもどうなるのかわかりません。
マチルギはササから大きな勾玉を受け取ると胸の前に捧げて、「瀬織津姫様、勾玉をお貸し下さい」と心の中でお願いして、恐る恐る勾玉の紐を頭に通して、首から下げました。
ササたちは異変が起こったら、すぐに対処しようと構えていましたが、何も起こりませんでした。

神様の言う通りにすれば、それでいいとササに言われて自信を持ったマチルギでしたが、兄の勝連按司が戦死したと聞いて、信じられないと言って悲しみました。
その夜、勝連按司と越来按司を弔うために、みんなでお酒を飲んで、翌朝、マチルギはササのために用意してあった白い鎧を身に着けて、シンシン、ナナ、タマと一緒に今帰仁に向かいました。

三の曲輪を攻め落としたサハチは兵を二つに分けて、三の曲輪と外曲輪を守らせ、負傷兵を城下へと移動させました。
その最中にリュウインの6人の弟子たちが外曲輪に攻めて来て、暴れ回ったあげくに全員が壮絶な討ち死にをしました。
味方の被害も大きく、羽地のサムレー大将の饒平名大主と名護のサムレー大将の安和大主が戦死しました。
三の曲輪内を片付け終わった午後、総攻撃を開始して、中御門の上にある櫓を火矢を撃って焼き払い、中曲輪を奪い取りました。

御内原で指揮を執っていた攀安知は戦が中断されると、一の曲輪の御殿に行って、太い柱に押しつぶされたクーイの若ヌルのマナビダルを見て泣き崩れました。
お前の敵は必ず討つと言って立ち上がると、攀安知はフラフラした足取りで御内原に戻り、ウタキの前でお祈りを捧げていた勢理客ヌルを斬り捨てました。
マナビダルが勢理客ヌルに怒られていたのを思い出した攀安知は、勢理客ヌルがマナビダルの死を願っていたに違いないと思ったのでした。

それを見ていたテーラーが、気でも違ったかと走って来て、攀安知と斬り合いを始めました。
攀安知は本気になって斬り掛かってきますが、テーラーは攀安知を斬るわけにはいかないので防戦するしかなく、左腕を斬られたテーラーはつまづいて倒れます。
攀安知は倒れたテーラーを放っておいて、ウタキに近づいて霊石の前に仁王立ちすると、マナビダルを見殺しにしたお前は守護神ではないと叫び、太刀を振り上げて、気合いと共に霊石を目掛けて打ち下ろしました。
地が割れるような大きな音が響き渡って、霊石は真っ二つに割れました。
テーラーは斬られた腕を押さえながら、呆然と立ち尽くしていました。
空が急に暗くなって大雨が降って来て、稲光と共に大きな雷鳴が鳴り響きました。
攀安知が振り上げていた太刀に雷が落ち、太刀が光って、攀安知の体が弾き飛ばされたように飛びました。
テーラーの足下に落ちてきた攀安知の目は飛び出し、口から泡を吹いていました。

騒ぎを聞いて駈け込んで来た兼次大主は、立ち尽くしているテーラーとその足下に倒れている攀安知を見て、テーラーが攀安知を斬り殺したと勘違いしました。
この裏切り者めと兼次大主は太刀を抜いてテーラーに斬り掛かり、大雨の降る中、テーラーと兼次大主の斬り合いが始まりました。
誰かが、「敵だ!」と叫び、テーラーがその声に振り向いた所を兼次大主の太刀がテーラーの首を斬り裂きました。
テーラーは首から血を噴き出しながら倒れ、マウシが率いる山グスクの兵が次々に石垣から侵入して来ました。
雨が勢いよく降る中、乱戦となって、兼次大主はマウシに斬られ、山グスクの兵によって、中曲輪側の御門も志慶真曲輪側の御門も開けられ、中山王の兵が二の曲輪になだれ込みました。

マチルギたちが今帰仁に着いたのは、攀安知が亡くなったマナビダルを抱いて泣いている頃で、アキシノの無事を確かめるために、サハチに会う事もなく、クボーヌムイに向かいました。
マチルギがアキシノと話をしていたら、急にアキシノの悲鳴が聞こえて、その後、アキシノの声が聞こえなくなりました。
霊石が斬られたんだわとタマが叫び、急に大雨が降って来て、大きな雷の音が鳴り響きました。
クボーヌムイから出たマチルギたちは大雨の降る中、志慶真村に走り、志慶真ヌルの屋敷に行って、「アキシノ様を助けるのよ」とヌルたちに叫びました。
武芸の心得のあるヌルたちがマチルギに従って志慶真曲輪に向かい、他のヌルたちはアキシノの無事を祈るためにクボーヌムイに向かいました。

雨が勢いよく降る中、マチルギがヌルたちを従えて志慶真曲輪に来たので、志慶真御門の櫓にいたサグルーとジルムイが母の姿を見て驚きました。
「攻め上るわよ」とマチルギは御門を見上げて二人の息子に言って、御門を抜けて志慶真曲輪に入ると、二の曲輪へと続く坂道に進みました。
「戦闘開始だ」とサグルーが叫んで、兵たちを引き連れて母の後を追いました。
飛んで来る敵の弓矢を刀で弾き飛ばしながらマチルギたちは進んで行き、二の曲輪の御門まで来て、体当たりして御門を壊そうとしたら、中から御門が開いて、味方の兵が顔を出しました。
マチルギたちは二の曲輪内に入り、敵兵を倒しながら、御内原のウタキを目指しました。

霊石は真っ二つに割れていて、マチルギが割れた霊石の前でお祈りを始めると、誰だかわかりませんが神様の声が聞こえました。
マチルギは神様の言われた通りに祝詞を唱えて、マチルギの後ろにいる志慶真ヌル、シンシン、ナナ、タマの四人がマチルギが言った祝詞を復唱しました。
安須森ヌル、サスカサ、フカマヌル、久高ヌル、奥間ヌル、浦添ヌル、越来ヌルは刀を構えて、マチルギたちを守っていました。
稲光が光り、雷が霊石に落ちて、霊石が光に包まれたように見え、大きな地震が起きて地が揺れました。
物凄い音がしたかと思うと、割れていた霊石がピタリと合わさってくっつきました。
黒い雲が流れて行き、雨がやんで、日が差してきました。
霊石に背中を向けていたヌルたちが、振り返って霊石を見て驚きました。
「アキシノ様は無事なのね?」と安須森ヌルが言うと、「マチルギ、ありがとう」というアキシノの声が聞こえました。
マチルギは瀬織津姫の勾玉を両掌に載せて、瀬織津姫にお礼を言いました。




登場人物

・東松田の若ヌル
タマ。東松田ヌルの姪。
予知能力がある。
馬天ヌルたちと一緒にウタキ巡りの旅をする。
首里でサハチと出会う。
与那原に行きヂャンサンフォンのもとで、カミーと一緒に一か月の修行をする。
修行が終わった後、島添大里グスクに行ってサハチと会い、サハチがマレビト神だと気づく。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
屋良の古いウタキで屋良ヌルの声を聞き、屋良ヌルの子孫だと言われて驚き、シネリキヨの子孫たちを守ってくれと言われる。
屋良ヌルに言われた通りに山の中に入って、ガマの中で勾玉を見つける。
その勾玉は屋良ヌルが沢岻ヌルからいただいた勾玉なので、沢岻に行って沢岻ヌルの話を聞き、シネリキヨの聖地と言われているヤンバルのスムチナムイに行く。
スムチナムイのウタキで、アビーから、シネリキヨの事を色々と聞く。
ササたちが喜名に来るのを待っていて、スムチナムイのアビーから聞いたシネリキヨの事をササたちに話す。
中山王が今帰仁を攻めて、苦戦している場面を見て、中山王が勝つには、アビーを止めなければならないとササに言う。
ササたちと一緒に宇座の牧場に行き、酔っ払って、マレビト神は島添大里按司だと言ってしまうが、言った事を覚えていない。
シネリキヨの子孫の屋賀ヌルが島添大里グスクに行く場面を見て、与那原グスクに行き、ササたちと一緒に島添大里グスクに行く。
島添大里グスクでサハチと会い、サハチが自分の事を覚えていてくれたので喜ぶ。
島添大里グスクに来た屋賀ヌルからスムチナムイの事を聞く。
ササたちと一緒に一の曲輪内のウタキに入ってお祈りをする。
ササたちと一緒に浜川ウタキ、ミントゥングスク、垣花森に行くが、神様の声は聞こえない。
ササたちがシジマと屋賀ヌルを連れて喜名に来て、一緒にヤンバルの玉グスクに行き、スムチナムイのウタキでスムチナムイヌルと会う。
勢理客村に行き、勢理客大主に歓迎され、湧川グスク跡地のウタキで、カユと会う。
今帰仁に行き、「まるずや」でウニタキから志慶真村の様子を聞き、志慶真村に行く。
志慶真ヌルの勾玉を首に下げて苦しんでいる若ヌルをシジマが助け、その勾玉をシジマが身に付ける。
屋嘉比のお婆が志慶真村に来て、シジマを新しい志慶真ヌルに認める。
クボーヌムイでの志慶真ヌルの葬儀とシジマの志慶真ヌル就任の儀式に参列して、屋嘉比のお婆を送っていき、お婆の死を看取る。
お婆の葬儀のために屋嘉比村に来た勢理客ヌルに追い出され、喜如嘉大主の船に乗って仲尾泊に行き、翌日、湧川グスクのウタキでカユと会う。
アビーがマジムンになったので、あなたたちがマジムン退治をしなさいとカユに言われて驚くが、乙羽山の山頂でササと一緒にマジムン退治をする。
アビーに取り付いていたマジムンを退治して、スムチナムイのウタキでアビーと会うが、アビーは自分の事も屋賀ヌルも覚えていない。
玉グスク村に行って玉グスクヌルと会うが、玉グスクヌルも何も覚えていない。
サハチが兵を率いてやって来るのを待っていて、一緒に酒を飲みながら、サハチがマレビト神だと告げる。
サハチと過ごした2日間の記憶がなくなり、サハチに従って今帰仁攻めに出陣する。
今帰仁に着き、ヌルたちと一緒にクボーヌムイに行き、志慶真ヌルと一緒に戦勝を祈願する。
クボーヌムイの山頂近くで、志慶真ヌル、シンシン、ナナと一緒にマジムン退治をして、クーイの若ヌルに取り憑いていたマジムンになった祖母を取り払う。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、安須森ヌルが勝連ヌル、越来ヌル、伊波ヌル、山田ヌル、安慶名ヌル、浦添ヌルを連れて外曲輪に行く。
サグルーたちが志慶真曲輪を奪い取り、ヌルたちと一緒に志慶真曲輪のお清めをする。
ヌルたちと一緒に志慶真ヌルの屋敷で休んでいたら、山北王が御内原内にあるアマチヂウタキの霊石を真っ二つに斬ってしまうという場面を見て、みんなで話し合い、クボーヌムイに行ってアキシノから話を聞く。
アキシノは大丈夫だというが、心配になって、シンシンとナナと一緒に外曲輪にいる安須森ヌルに相談に行く。
焼け跡の中の仮小屋で安須森ヌルとサハチに相談して、ササに会いにシンシンとナナと一緒に島添大里に向かう。
島添大里グスクでササと会って相談していたら、マチルギが現れて、ササから瀬織津姫の勾玉を借りたマチルギがアキシノを救うために今帰仁に行く事になる。
マチルギと一緒に今帰仁に行き、クボーヌムイで志慶真ヌルから、クーイの若ヌルが亡くなったと聞いて驚く。
マチルギがアキシノと話をしていたらアキシノの悲鳴が聞こえ、霊石が真っ二つにされたと思う。
マチルギに従って今帰仁グスクに攻め込み、マチルギと一緒に割れた霊石の前でお祈りを捧げると霊石が元に戻って、アキシノは救われる。

・シンシン(杏杏)
ヂャンサンフォンの弟子。
両親は山賊に殺され、ヂャンサンフォンに拾われて、ファイチの妹夫婦に育てられる。
ヂャンサンフォンと一緒に琉球に行く。
ササと仲よくなる。
ササと一緒にヤマトゥに行く。
読谷山で見つけた青いガーラダマを身に付ける。
サハチたちと一緒に朝鮮とヤマトゥに行く。
トカラの宝島でンマムイに勝ち、ンマムイから師姐と敬われる。
ササを真似して笛の稽古を始める。
ササと一緒にスサノオの神様の事を調べていて鞍馬山に登る。
高橋殿に武当拳を披露して、高橋殿はヂャンサンフォンの指導を受ける事になる。
ササと一緒に将軍様の屋敷に呼ばれて、御台所様(日野栄子)と会う。
サハチたちと朝鮮に行く。
ササと一緒にヤンバルや久高島に行ってスサノオの神様の事を調べる。
丸太引きのお祭りで久米村の守護神を務める。
佐敷のお祭りのお芝居「瓜太郎」でサシバを演じる。
京都の船岡山でスサノオの神様の声を聞く。
ササと一緒にセーファウタキに行く。
明国から帰って来たシラーと再会を喜ぶ。
ササと一緒に与論島に行く。
ササと一緒に熊野に行く。
ササとサスカサと一緒に久高島に行く。
佐敷ヌルと一緒に安須森に行く。
ササと一緒にヤマトゥに行く。
厳島神社の弥山で、アキシノに声を掛けられて、シンシンのガーラダマがアキシノのものだった事を知る。
今帰仁のクボーヌムイで平維盛とアキシノに再会する。
琉球に帰り、ササと一緒に佐敷から与那原グスクに移る。
サハチに連れられて、ササと一緒に古いウタキを巡る。
ササと一緒にササの弟子になった4人の娘たちを指導する。
ササと一緒に忘れ去られたウタキを探しに旅に出る。
ササと一緒に一月遅れの久高島参詣に行き、小渡ヌルの久高ヌル就任に立ち会う。
セーファウタキでササの運玉森ヌル就任の儀式をする。
アマン姫から今帰仁ヌルを継げと言われて驚く。
ササと一緒に慶良間の島に行く。
ササと一緒に久米島に行く。
クイシヌと一緒にニシタキに登り、クミ姫様と会う。
ヌルたちの安須森参詣に参加して、玻名グスクヌルが神憑りになったのを見る。
琉球に来たシーハイイェンたち、スヒターたちと再会して喜ぶ。
与那原グスクのお祭りで、お芝居「武当山の仙人」でチャンオーを演じる。
島添大里グスクの十五夜の儀式に参加する。
ササと一緒にシーハイイェンたち、スヒターたち、リェンリーたち、旅芸人たちを連れて慶良間の島に行く。
愛洲ジルーの船に乗って、ササと一緒に南の島を探しに行く。
ミャークの狩俣でクマラパと出会い、クマラパの案内で、与那覇勢頭、目黒盛豊見親と会う。
漲水のウプンマと一緒に狩俣に行き、狩俣の祖神マツミガから話を聞く。
池間島に行き、ウパルズの神様から歓迎されるが、クマラパがウバルズに責められたので驚く。
ササと一緒に大嶽、赤名、赤崎、上比屋、百名、保良、野城、高腰と行く。
高腰グスクにスサノオが現れ、ユンヌ姫、アキシノも現れ、ウバルズと娘たちも現れて、神様たちと酒盛りを楽しむ。
ササたちと伊良部島に行き、久米島から来たトゥムと会う。
ササと一緒に来間島に行き、多良間島に行く。
愛洲ジルーのお陰で、イシャナギ島の平久保按司に歓迎されるが、平久保按司を警戒して、ナナと一緒に寝ずの番をする。
名蔵でマッサビに歓迎され、ノーラオンでノーラ姫に挨拶をして、ウムトゥダギに登る。
ウムトゥダギの山頂で、ウムトゥ姫とノーラ姫、ノーラ姫の子供たち、スサノオ、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、異国の神様たちと酒盛りを楽しむ。
名蔵でブナシルの娘ミッチェと会い、一緒にシィサスオン(白石御嶽)とミズシオン(水瀬御嶽)に行く。
ヤラブダギに登り、サラスワティからアマンの国が沈んだと聞いて驚く。
ヤキー退治でスサノオが倒れた事をササから聞いて、一緒にナルンガーラに行き、ミッチェに酒の入った瓢箪を渡す。
スサノオが快復した後、ミッチェの父親の富崎按司と会い、タキドゥン島(竹富島)に行ってタキドゥンと会う。
クン島(西表島)のユーツンに着いて、クンダギ(古見岳)に登って、イリウムトゥ姫と会う。
ユーツンの若者たちを鍛え、ドゥナン島(与那国島)に向かう。
ドゥナン島で苗代大親の娘ナーシルと会い、サンアイ村に行く。
サンアイ村からドゥナンバラ村に行き、ヤラブダギに登って、ユウナ姫と会う。
ダティグ村に行き、ダティグチディに登って、メイヤ姫と会う。
ナウンニ村、ダンヌ村に行く。
クブラ村に行き、ミミシウガンでクブラ姫と会い、南遊斎からターカウの話を聞き、メイユーがターカウに来ていたと聞いて驚く。
ササと愛洲ジルー、ミッチェとガンジューを祝福して、ドゥナン島からターカウに向かう。
ターカウでキクチ殿に歓迎され、ササを訪ねて来たトンドの王女アンアンと会う。
ターカウの熊野権現で五峰尼と会い、阿蘇津姫の事を聞く。
ターカウの唐人町の天妃宮にメイユーが神様として祀ってあったので驚く。
マカタオ族の首長のパランと会って、遙か昔の話を聞き、アマンの人たちもこの島から行ったのだろうかと思う。
松景寺の慶真和尚からメイユーの活躍を聞いて驚く。
慶真和尚が連れて行った遊女屋で、女将をやっている女海賊ヂャンジャランと会う。
慶真和尚とクマラパを遊女屋に置いて宮殿に帰り、アンアンの兄の太守が開いてくれた歓迎の宴でトンドの料理を御馳走になる。
ミッチェと一緒に日本人町の南光院に行って、娘たちに剣術の指導をする。
ターカウからトンドに行き、トンド王に歓迎される。
ユンヌ姫から海賊チェンジォンジーがササたちの船を狙っていると知らされ、船に戻って待ち伏せをして敵を倒す。
チェンジォンジーの隠れ家に行くと、ヂャンジャランによってチェンジォンジーは殺されている。
「宮古館」に行って、マフニ、上比屋のツキミガ、来間島のインミガと再会し、日本人町で太守を務める南遊斎の息子に歓迎される。
宮殿の中の御殿から「印度館」に移る。
日本人町の熊野権現で、スサノオたちと新年を祝っているとサラスワティが現れる。
印度館で娘たちに武当拳の指導をしていたら、兄弟子のシュヨンカが現れたので驚き、さらに、シュヨンカがシュミンジュンの孫だと知って驚く。
佐伯新十郎の船に乗ってパラワン島に行って、円通坊と会い、砂金採りをする。
琉球から戻ってきたユンヌ姫から、瀬織津姫が琉球の人で、垣花のお姫様だった事を聞く。
若ヌルたちがユンヌ姫の声を聞く事ができるようになったので喜ぶ。
四か月滞在したトンドを去り、ミャークの船と一緒にパティローマ島に行き、サングルミーの娘がいたので驚く。
パティローマ島からイシャナギ島に寄って、ミャークに戻り、与那覇勢頭の船と一緒に琉球に向かう。
無事に琉球に帰り、出迎えてくれたシラーと再会を喜ぶ。
南の島から来た人たちを先導して首里グスクに行き、後の事は安須森ヌルに任せて、ササと一緒にセーファウタキに行く。
セーファウタキで豊玉姫から瀬織津姫の事を聞き、玉グスクに行ってアマツヅウタキでお祈りをするが神様の声は聞こえない。
知念ヌルと波田真ヌルと会い、ササが知念姫の勾玉を首に掛けて、知念グスクのウタキでお祈りすると、ササだけが瀬織津姫の妹の知念姫の声を聞く。
ササの会話を聞いて、ササの父親の母親が瀬織津姫の子孫らしいとわかって、驚きを超えて呆然となる。
浮島に行って、ヒューガからササの祖母の事を聞く。
8人の若ヌルたちを連れてヤマトゥ旅に出る。
八代の名和弾正の案内で阿蘇山に登るが阿蘇津姫の声は聞こえず、豊玉姫のお墓で玉依姫から、瀬織津姫は武庫山(六甲山)か、那智の滝か、伊勢の神宮か、天川の弁才天社か、富士山にいるだろうと教えてもらう。
上関で村上あやと再会して、一緒に那智の滝に行き、愛洲ジルーの知り合いの山伏、慶覚坊と会う。
慶覚坊の案内で天川の弁才天社に行き、サラスワティにそっくりな弁才天を見て感激し、役行者に声を掛けられて、マサキが身に付けている勾玉が、琉球に行った役行者が沢岻ヌルに贈ったものだとわかる。
ジルーの故郷に行って愛洲隼人に歓迎され、ジルーの案内で伊勢の神宮に行くが、瀬織津姫の声は聞こえず、ホアカリとトヨウケ姫に挨拶をする。
ジルーの船で沼津に行き、富士山の北側にある樹海の中に入って、瀬織津姫の声を聞く。
精進湖のほとりで焚き火を囲んで酒盛りを始め、大噴火で犠牲になった生き物たちのためにササが鎮魂の曲を吹く。
ササの曲を聴いて、立ち直った瀬織津姫が役行者と一緒に姿を現す。
わしらも仲間に入れろとスサノオの声がして、スサノオ、玉依姫、ホアカリ、トヨウケ姫、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、メイヤ姫も現れ、一緒に酒盛りを楽しむ。
瀬織津姫から富士山まで来たいきさつを聞き、秦の国から来た徐福の事も聞く。
五ヶ所浦に戻り、村上あや、愛洲ジルーたちと別れて、覚林坊と一緒に京都に向かう。
山伏の道を通って無事に京都に着き、高橋殿の屋敷でタミー、ハマ、クルーと再会し、お忍びで来た御台所様と再会する。
高橋殿とお忍びの御台所様と一緒に広田神社参詣に出かける。
箕面の大滝で役行者から、元気になった瀬織津姫はスサノオと一緒にサラスワティに会いにクメール王国に行ったと聞き、広田神社の別宮、浜の南宮にトヨウケ姫が豊姫に贈った宝珠があるから見て行けと言われる。
広田神社の元宮で瀬織津姫の娘の武庫津姫の声を聞き、神呪寺の奥の院で真名井御前から瀬織津姫と空海の話を聞いて、ササが鎮魂の曲を吹く。
浜の南宮で秘宝の宝珠を拝み、兵庫の港から細川家の船に乗って阿波の国に行く。
八倉比売神社の奥の宮で豊玉姫の跡を継いだ玉依姫の次女、アイラ姫から若い頃のヒューガの事を聞き、大粟神社に行き、大粟山の山頂で阿波津姫から大三島の伊予津姫の事を聞く。
トヨウケ姫からサルヒコが奈良の三輪山にいると聞いて、船に乗って住吉大社に行き、三輪山に向かう。
三輪山でサルヒコと会い、タミーの勾玉が、サルヒコがスクナヒコに贈った物だと聞いて驚く。
サルヒコからスクナヒコの事を聞き、豊姫がアイラ姫の孫だと聞いて、近くにある豊姫のお墓に行って豊姫と会う。
生駒山に行き、生駒神社で瀬織津姫の孫の伊古麻津姫と会う。
琉球の交易船が兵庫に着いたとアキシノが知らせてくれたので、京都に帰り、交易船に乗って来た人たちと一緒に京都の町を行列して、御台所様に呼ばれて、将軍様の御所に滞在する。
一文字屋の船で京都を去り、因島で村上あやと再会して、あやの案内で大三島に行く。
大山積神社の大巫女ウキから、大三島でも瀬織津姫の名前が消された事を知り、ウキの案内で「入り日の滝」に行き、伊予津姫と会う。
身に付けている青い勾玉が、伊予津姫が娘の吉備津姫に贈った物だと知って驚く。
琉球に行ったきり遭難してしまった吉備津姫は楚の国に行って子孫を残し、シンシンは吉備津姫の子孫だと伊予津姫に言われて、頭の中は混乱していたが、琉球に行ったのも、ササと一緒に神様の事を調べたのも、すべて、神様に導かれた運命だったのだと思う。
「入り日の滝」でお酒の用意をして、ササが笛を吹くと、ユンヌ姫、赤名姫、アキシノ、トヨウケ姫、アイラ姫、キキャ姫が現れ、若ヌルたちも皆、眠りに就く事なく、神様を見る事を許され、ウニチルとミワも神様の声が聞こえるようになる。
伊予津姫、安芸津姫、ミシマ姫、ムナカタ姫が現れ、ヴィーナの調べが聞こえてきたと思ったら、スサノオ、瀬織津姫、サラスワティが現れ、酒盛りを楽しむ。
対馬に来た愛洲ジルーたちと再会を喜び、愛洲ジルーの船の乗って琉球に帰る。
交易船と愛洲ジルーの船を奥間沖に泊め、小舟に乗って辺土名に上陸して、奥間ヌルとウニタキに会う。
具合の悪そうな年寄りと幼い子供たちを交易船と愛洲ジルーの船に乗せて首里に向かう。
浮島に着き、マチルギと一緒に李芸の歓迎の宴の準備を手伝い、サハチたちに旅の話を聞かせる。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
アキシノからマチルギがアキシノの子孫だと聞いて驚く。
浮島から首里に行進し、ササとタミーと一緒に須久名森に行き、スクニヤ姫とスクナヒコと会う。
セーファウタキに行って豊玉姫からスクナヒコの事を聞き、タミーがイリヌムイで儀式を行ない、豊玉姫によって須久名森ヌルに就任する。
知念グスクに行き、知念姫から姉と会えた事へのお礼を言われ、ササが借りていた勾玉を知念ヌルに返す。
瀬織津姫から玉グスクに来てくれと言われ、玉グスクのアマツヅウタキでお祈りすると、ウタキの中から瀬織津姫の勾玉が飛び出して来て、ササの首にぶら下がったので驚く。
瀬織津姫から須久名森でササの笛を吹いてと言われ、須久名森に登って、ササと安須森ヌルが鎮魂の曲を吹くとサラスワティのヴィーナが加わって、スクナヒコの深い心の傷を癒やす。
島添大里グスクに行き、ヌルの修行をしているシジマと会い、一緒に志慶真村に行こうとササが言う。
首里の幹部会議に出たササが島添大里グスクに戻って来て、マユとウニチルと別れて、与那原グスクに帰る。
与那原に来たシラーとの再会を喜ぶ。
若ヌルたちを連れて沢岻に行き、沢岻ヌルからシネリキヨの事を聞き、マサキがシネリキヨの子孫で、美浜ヌルと東松田の若ヌルもシネリキヨの子孫だと聞く。
沢岻大主の娘キラを弟子にして、中グスク、越来、勝連と行き、勝連ヌルと一緒に美浜島に渡って、美浜ヌルと比嘉ヌルと会う。
美浜ヌルと比嘉ヌルからアマミキヨとシネリキヨの事を聞き、比嘉のアマミキヨのウタキで知念姫の孫娘、美浜姫の声を聞く。
中グスクヌルと勝連若ヌルをササの弟子に加えて、読谷山の喜名に行き、東松田の若ヌルのタマと会う。
タマがヤンバルのスムチナムイのウタキに行って、シネリキヨの神様から聞いた話をタマから聞く。
アビーというシネリキヨの神様が中山王の兵に襲いかかるから止めなければならないとタマが言うので、人間の戦に神様たちを関わらせてはならないとササが言う。
タマを連れて宇座の牧場に行き、宇座按司に歓迎され、宇座按司の孫娘クトゥを宇座ヌルにするためにササの弟子に加える。
酔っ払ったタマが、わたしのマレビト神は島添大里按司だと言ったので驚く。
アキシノと豊玉姫が対立しなくてよかったと安心したけど、琉球を統一するには、シネリキヨの神様も味方につけなければならないので、アマミキヨのサハチとシネリキヨのタマが結ばれるのもいいかもしれないとササが言う。
タマとハマと中グスクヌルと別れて与那原グスクに帰り、首里グスク内のキーヌウチに行き、真玉添姫からシネリキヨの事を聞き、シネリキヨの神様がコモキナという名の女神だと教えてもらう。
沢岻に行き、今帰仁ヌルだったイナと会い、イナから娘のカユの事を聞く。
初代今帰仁ヌルのアキシノが弓矢の名人だったとイナから聞いて驚くが、アキシノの娘の勢理客ヌルが武芸の名人なのも、アキシノの子孫のマチルギが武芸の名人で女子サムレーを作ったのも納得できると思う。
東松田の若ヌルのタマが与那原グスクに来て、シネリキヨの屋賀ヌルが島添大里グスクに来るので会いに行こうと言い、若ヌルたちを連れてササと一緒に島添大里グスクに行く。
島添大里グスクに来た屋賀ヌルと会い、スムチナムイの事を聞く。
屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて、一の曲輪内のウタキに行き、ギリムイ姫から瀬織津姫がスサノオと一緒に帰って行った事を聞き、スムチナムイの事を聞く。
「アマミキヨ」の台本を書くためにミントゥングスクに行った安須森ヌルが、『コモキナ』『ネノパ』『ピャンナ』『ムマノパ』という四つの言葉を聞いて、『コモキナ』の事をギリムイ姫に聞いたと知って驚く。
屋賀ヌルを連れてスムチナムイに行かなければならないと思う。
ササと一緒に浜川ウタキに行って百名姫と会い、ミントゥングスクでシネリキヨの4つの言葉を聞き、垣花森で垣花姫と会う。
若ヌルたちを連れて久高島参詣に参加する。
ユンヌ姫から志慶真ヌルが血を吐いて倒れたと知らされ、若ヌルたちを連れて島添大里グスクに行き、若ヌルたちを安須森ヌルに預け、シジマと屋賀ヌルを連れて読谷山に行く。
読谷山で東松田の若ヌルを連れて、ヤンバルに行き、玉グスクヌルと会い、スムチナムイのウタキでスムチナムイヌルと会う。
スムチナムイヌルも役行者から勾玉をもらったと聞いて驚き、コモキナが楚という国の王様の息子だった事を知る。
勢理客村に行き、勢理客大主に歓迎され、湧川グスク跡地のウタキで、カユと会う。
カユがアビーを説得すると約束してくれ、勢理客大主の孫娘のマナを勢理客ヌルに育てるとササは約束する。
勢理客村で村人たちと酒盛りをしていたら、ユンヌ姫が志慶真ヌルの死を知らせる。
今帰仁に行き、「まるずや」でウニタキから志慶真村の様子を聞き、志慶真村に行く。
志慶真ヌルの勾玉を首に下げて苦しんでいる若ヌルをシジマが助け、その勾玉をシジマが身に付ける。
屋嘉比のお婆が志慶真村に来て、シジマを新しい志慶真ヌルに認める。
クボーヌムイでの志慶真ヌルの葬儀とシジマの志慶真ヌル就任の儀式に参列して、屋嘉比のお婆を送っていく。
屋嘉比森のウタキで屋嘉比姫から、もうすぐ、お婆の寿命が尽きるので見守ってあげてねと言われ、お婆の死を看取る。
お婆の葬儀のために屋嘉比村に来た勢理客ヌルに追い出され、喜如嘉大主の船に乗って仲尾泊に行き、翌日、湧川グスクのウタキでカユと会う。
アビーがマジムンになったので、あなたたちがマジムン退治をしなさいとカユに言われて驚くが、乙羽山の山頂でササと一緒にマジムン退治をする。
アビーに取り付いていたマジムンを退治して、スムチナムイのウタキでアビーと会うが、アビーはタマも屋賀ヌルも覚えていない。
玉グスク村に行って玉グスクヌルと会うが、玉グスクヌルも何も覚えていない。
ヤンバルの旅から帰ってサハチに報告に言ったら、ササの妊娠をナツに知られてしまう。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里グスクをササに任せて、サハチと一緒に首里に行く。
4月1日、馬天ヌルと一緒に出陣の儀式を行ない、今帰仁攻めに出陣する。
今帰仁に着き、ヌルたちと一緒にクボーヌムイに行き、志慶真ヌルと一緒に戦勝を祈願する。
クボーヌムイの山頂近くで、志慶真ヌル、ナナ、タマと一緒にマジムン退治をして、クーイの若ヌルに取り憑いていたマジムンになった祖母を取り払う。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、安須森ヌルが勝連ヌル、越来ヌル、伊波ヌル、山田ヌル、安慶名ヌル、浦添ヌルを連れて外曲輪に行く。
サグルーたちが志慶真曲輪を奪い取り、ヌルたちと一緒に志慶真曲輪のお清めをする。
ヌルたちと一緒に志慶真ヌルの屋敷で休んでいると、山北王が御内原内にあるアマチヂウタキの霊石を真っ二つに斬ってしまうという場面を東松田の若ヌルが見て、みんなで話し合い、クボーヌムイに行ってアキシノから話を聞く。
アキシノは大丈夫だというが、心配している東松田の若ヌルを連れて、ナナと一緒に外曲輪にいる安須森ヌルに相談に行く。
焼け跡の中の仮小屋で安須森ヌルとサハチに相談して、ササに会いに東松田の若ヌルを連れて、ナナと一緒に島添大里に向かう。
島添大里グスクでササと会って相談していたら、マチルギが現れて、ササから瀬織津姫の勾玉を借りたマチルギがアキシノを救うために今帰仁に行く事になる。
マチルギと一緒に今帰仁に行き、クボーヌムイで志慶真ヌルから、クーイの若ヌルが亡くなったと聞いて驚く。
マチルギがアキシノと話をしていたらアキシノの悲鳴が聞こえ、霊石が真っ二つにされたと思う。
マチルギに従って今帰仁グスクに攻め込み、マチルギと一緒に割れた霊石の前でお祈りを捧げると霊石が元に戻って、アキシノは救われる。

・ナナ
早田次郎左衛門の娘。
イトの弟子で、ヂャンサンフォンの弟子でもある。
漢城府に来たサハチたちを開京に連れて行く。
ササと気が合い、一緒に琉球に行く。
ササと一緒にヤンバルや久高島に行ってスサノオの神様の事を調べる。
丸太引きのお祭りで佐敷の守護神を務める。
佐敷のお祭りのお芝居「瓜太郎」で犬を演じる。
ササたちと一緒にヤマトゥに行き、京都で御台所様と会う。
ササと一緒にセーファウタキに行く。
ササと一緒に与論島に行く。
ササと一緒に熊野に行く。
ササとサスカサと一緒に久高島に行く。
ジャワのスヒターたちと一緒に与那原に行き、ヂャンサンフォンの指導を受ける。
佐敷ヌルと一緒に安須森に行く。
ササと一緒にヤマトゥに行く。
琉球に帰り、ササと一緒に佐敷から与那原グスクに移る。
サハチに連れられて、ササと一緒に古いウタキを巡る。
ササと一緒に祝い酒と料理を持って玻名グスクの陣地に行き、新年の儀式を行なう。
ササと一緒に4人の娘たちを指導する。
ササと一緒に忘れ去られたウタキを探しに旅に出る。
ササと一緒に一月遅れの久高島参詣に行き、小渡ヌルの久高ヌル就任に立ち会う。
セーファウタキでササの運玉森ヌル就任の儀式をして、豊玉姫の声を聞いて喜ぶ。
アマン姫からクーイヌルを継げと言われる。
ササと一緒に慶良間の島に行く。
ササと一緒に久米島に行く。
クイシヌと一緒にニシタキに登り、クミ姫様の声が聞こえたので喜ぶ。
ヌルたちの安須森参詣に参加して、玻名グスクヌルが神憑りになったのを見る。
琉球に来たシーハイイェンたち、スヒターたちと再会して喜ぶ。
与那原グスクのお祭りで、お芝居「武当山の仙人」でフーイーを演じる。
島添大里グスクの十五夜の儀式に参加する。
ササと一緒にシーハイイェンたち、スヒターたち、リェンリーたち、旅芸人たちを連れて慶良間の島に行く。
愛洲ジルーの船に乗って、ササと一緒に南の島を探しに行く。
ミャークの狩俣でクマラパと出会い、クマラパの案内で、与那覇勢頭、目黒盛豊見親と会う。
漲水のウプンマと一緒に狩俣に行き、狩俣の祖神マツミガから話を聞く。
池間島に行き、ウパルズの神様から歓迎されるが、クマラパがウバルズに責められたので驚く。
ササと一緒に大嶽、赤名、赤崎、上比屋と行き、平家の残党がミャークまで来ていたのに驚く。
ササと一緒に百名、保良、野城、高腰と行く。
高腰グスクにスサノオが現れ、ユンヌ姫、アキシノも現れ、ウバルズと娘たちも現れて、神様たちと酒盛りを楽しむ。
ササたちと伊良部島に行き、久米島から来たトゥムと会う。
ササと一緒に来間島に行き、多良間島に行く。
多良間島の女按司の夫がターカウから来たヤマトゥンチュだったので驚く。
愛洲ジルーのお陰で、イシャナギ島の平久保按司に歓迎されるが、平久保按司を警戒して、シンシンと一緒に寝ずの番をする。
名蔵でマッサビに歓迎され、ノーラオンでノーラ姫に挨拶をして、ウムトゥダギに登る。
ウムトゥダギの山頂で、ウムトゥ姫とノーラ姫、ノーラ姫の子供たち、スサノオ、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、異国の神様たちと酒盛りを楽しむ。
名蔵でブナシルの娘ミッチェと会い、一緒にシィサスオン(白石御嶽)とミズシオン(水瀬御嶽)に行く。
ヤラブダギに登り、サラスワティからアマンの国が沈んだと聞いて驚く。
ヤキー退治でスサノオが倒れた事をササから聞いて、一緒にナルンガーラに行き、シンシンと一緒にマッサビの屋敷で待つ。
スサノオが快復した後、ミッチェの父親の富崎按司と会い、タキドゥン島(竹富島)に行ってタキドゥンと会う。
クン島(西表島)のユーツンに着いて、クンダギ(古見岳)に登って、イリウムトゥ姫と会う。
ユーツンの若者たちを鍛え、ドゥナン島(与那国島)に向かう。
ドゥナン島で苗代大親の娘ナーシルと会い、サンアイ村に行く。
サンアイ村からドゥナンバラ村に行き、ヤラブダギに登って、ユウナ姫と会う。
ダティグ村に行き、ダティグチディに登って、メイヤ姫と会う。
ナウンニ村、ダンヌ村に行く。
クブラ村に行き、ミミシウガンでクブラ姫と会い、南遊斎からターカウの話を聞き、メイユーがターカウに来ていたと聞いて驚く。
ササと愛洲ジルー、ミッチェとガンジューを祝福して、ドゥナン島からターカウに向かう。
ターカウでキクチ殿に歓迎され、キクチ殿が父親の次郎左衛門を知っていたので驚く。
ササを訪ねて来たトンドの王女アンアンと会い、熊野権現で五峰尼から阿蘇津姫の事を聞く。
ターカウの唐人町の天妃宮にメイユーが神様として祀ってあったので驚く。
マカタオ族の首長のパランと会って、遙か昔の話を聞き、アマンの人たちもこの島から行ったのだろうかと思う。
松景寺の慶真和尚からメイユーの活躍を聞いて驚く。
慶真和尚が連れて行った遊女屋で、女将をやっている女海賊ヂャンジャランと会う。
慶真和尚とクマラパを遊女屋に置いて宮殿に帰り、アンアンの兄の太守が開いてくれた歓迎の宴でトンドの料理を御馳走になる。
ミッチェと一緒に日本人町の南光院に行って、娘たちに剣術の指導をする。
ターカウからトンドに行き、トンド王に歓迎される。
ユンヌ姫から海賊チェンジォンジーがササたちの船を狙っていると知らされ、船に戻って待ち伏せをして敵を倒す。
チェンジォンジーの隠れ家に行くと、ヂャンジャランによってチェンジォンジーは殺されている。
「宮古館」に行って、マフニ、上比屋のツキミガ、来間島のインミガと再会し、日本人町で太守を務める南遊斎の息子に歓迎される。
宮殿の中の御殿から「印度館」に移る。
日本人町の熊野権現で、スサノオたちと新年を祝っているとサラスワティが現れる。
シンシンの兄弟子でシュミンジュンの孫のシュヨンカと出会う。
佐伯新十郎の船に乗ってパラワン島に行って、円通坊と会い、砂金採りをする。
琉球から戻ってきたユンヌ姫から、瀬織津姫が琉球の人で、垣花のお姫様だった事を聞く。
若ヌルたちがユンヌ姫の声を聞く事ができるようになったので喜ぶ。
四か月滞在したトンドを去り、ミャークの船と一緒にパティローマ島に行き、サングルミーの娘がいたので驚く。
パティローマ島からイシャナギ島に寄って、ミャークに戻り、与那覇勢頭の船と一緒に琉球に向かう。
無事に琉球に帰り、出迎えてくれたサタルーと再会を喜ぶ。
南の島から来た人たちを先導して首里グスクに行き、後の事は安須森ヌルに任せて、ササと一緒にセーファウタキに行く。
セーファウタキで豊玉姫から瀬織津姫の事を聞き、玉グスクに行ってアマツヅウタキでお祈りをするが神様の声は聞こえない。
知念ヌルと波田真ヌルと会い、ササが知念姫の勾玉を首に掛けて、知念グスクのウタキでお祈りするとササだけが瀬織津姫の妹の知念姫の声を聞く。
ササの会話を聞いて、ササの父親の母親が瀬織津姫の子孫らしいとわかって、驚きを超えて呆然となる。
浮島に行って、ヒューガからササの祖母の事を聞く。
8人の若ヌルたちを連れてヤマトゥ旅に出る。
八代の名和弾正の案内で阿蘇山に登るが阿蘇津姫の声は聞こえず、豊玉姫のお墓で玉依姫から、瀬織津姫は武庫山(六甲山)か、那智の滝か、伊勢の神宮か、天川の弁才天社か、富士山にいるだろうと教えてもらう。
上関で村上あやと再会して、一緒に那智の滝に行き、愛洲ジルーの知り合いの山伏、慶覚坊と会う。
慶覚坊の案内で天川の弁才天社に行き、サラスワティにそっくりな弁才天を見て感激し、役行者に声を掛けられて、マサキが身に付けている勾玉が、琉球に行った役行者が沢岻ヌルに贈ったものだとわかる。
ジルーの故郷に行って愛洲隼人に歓迎され、ジルーの案内で伊勢の神宮に行くが、瀬織津姫の声は聞こえず、ホアカリとトヨウケ姫に挨拶をする。
ジルーの船で沼津に行き、富士山の北側にある樹海の中に入って、瀬織津姫の声を聞く。
精進湖のほとりで焚き火を囲んで酒盛りを始め、大噴火で犠牲になった生き物たちのためにササが鎮魂の曲を吹く。
ササの曲を聴いて、立ち直った瀬織津姫が役行者と一緒に姿を現す。
わしらも仲間に入れろとスサノオの声がして、スサノオ、玉依姫、ホアカリ、トヨウケ姫、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、メイヤ姫も現れ、一緒に酒盛りを楽しむ。
瀬織津姫から富士山まで来たいきさつを聞く。
五ヶ所浦に戻り、村上あや、愛洲ジルーたちと別れて、覚林坊と一緒に京都に向かう。
山伏の道を通って無事に京都に着き、高橋殿の屋敷でタミー、ハマ、クルーと再会し、お忍びで来た御台所様と再会する。
高橋殿とお忍びの御台所様と一緒に広田神社参詣に出かける。
箕面の大滝で役行者から、元気になった瀬織津姫はスサノオと一緒にサラスワティに会いにクメール王国に行ったと聞き、広田神社の別宮、浜の南宮にトヨウケ姫が豊姫に贈った宝珠があるから見て行けと言われる。
広田神社の元宮で瀬織津姫の娘の武庫津姫の声を聞き、神呪寺の奥の院で真名井御前から瀬織津姫と空海の話を聞いて、ササが鎮魂の曲を吹く。
浜の南宮で秘宝の宝珠を拝み、兵庫の港から細川家の船に乗って阿波の国に行く。
八倉比売神社の奥の宮で豊玉姫の跡を継いだ玉依姫の次女、アイラ姫から若い頃のヒューガの事を聞き、大粟神社に行き、大粟山の山頂で阿波津姫から大三島の伊予津姫の事を聞く。
トヨウケ姫からサルヒコが奈良の三輪山にいると聞いて、船に乗って住吉大社に行き、三輪山に向かう。
三輪山でサルヒコと会い、タミーの勾玉が、サルヒコがスクナヒコに贈った物だと聞いて驚く。
サルヒコからスクナヒコの事を聞き、豊姫がアイラ姫の孫だと聞いて、近くにある豊姫のお墓に行って豊姫と会う。
生駒山に行き、生駒神社で瀬織津姫の孫の伊古麻津姫と会う。
琉球の交易船が兵庫に着いたとアキシノが知らせてくれたので、京都に帰り、交易船に乗って来た人たちと一緒に京都の町を行列して、御台所様に呼ばれて、将軍様の御所に滞在する。
一文字屋の船で京都を去り、因島で村上あやと再会して、あやの案内で大三島に行く。
大山積神社の大巫女ウキから、大三島でも瀬織津姫の名前が消された事を知り、ウキの案内で「入り日の滝」に行き、伊予津姫と会う。
シンシンの勾玉が、伊予津姫が娘の吉備津姫に贈った物だと知って驚き、アキシノもシンシンも伊予津姫の子孫だとわかる。
「入り日の滝」でお酒の用意をして、ササが笛を吹くと、ユンヌ姫、赤名姫、アキシノ、トヨウケ姫、アイラ姫、キキャ姫が現れ、若ヌルたちも皆、眠りに就く事なく、神様を見る事を許され、ウニチルとミワも神様の声が聞こえるようになる。
伊予津姫、安芸津姫、ミシマ姫、ムナカタ姫が現れ、ヴィーナの調べが聞こえてきたと思ったら、スサノオ、瀬織津姫、サラスワティが現れ、酒盛りを楽しむ。
対馬に来た愛洲ジルーたちと再会を喜び、愛洲ジルーの船の乗って琉球に帰る。
奄美大島沖を南下していた時、奥間が燃えている情景をササが目にして、サタルーの事を心配する。
愛洲ジルーの船を奥間沖に泊め、小舟に乗って辺土名に上陸して、ウニタキからサタルーの無事を聞いて安心する。
具合の悪そうな年寄りと幼い子供たちを交易船と愛洲ジルーの船に乗せて首里に向かう。
浮島に着き、マチルギと一緒に李芸の歓迎の宴の準備を手伝い、サハチたちに旅の話を聞かせる。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
アキシノからマチルギがアキシノの子孫だと聞いて驚く。
浮島から首里に行進し、ササとタミーと一緒に須久名森に行き、スクニヤ姫とスクナヒコと会う。
セーファウタキに行って豊玉姫からスクナヒコの事を聞き、タミーがイリヌムイで儀式を行ない、豊玉姫によって須久名森ヌルに就任する。
知念グスクに行き、知念姫から姉と会えた事へのお礼を言われ、ササが借りていた勾玉を知念ヌルに返す。
瀬織津姫から玉グスクに来てくれと言われ、玉グスクのアマツヅウタキでお祈りすると、ウタキの中から瀬織津姫の勾玉が飛び出して来て、ササの首にぶら下がったので驚く。
瀬織津姫から須久名森でササの笛を吹いてと言われ、須久名森に登って、ササと安須森ヌルが鎮魂の曲を吹くとサラスワティのヴィーナが加わって、スクナヒコの深い心の傷を癒やす。
島添大里グスクに行き、ヌルの修行をしているシジマと会い、一緒に志慶真村に行こうとササが言う。
首里の幹部会議に出たササがサタルーを連れて島添大里グスクに戻って来て、サタルーとの再会を喜び、サタルーも連れて与那原グスクに帰る。
若ヌルたちを連れて沢岻に行き、沢岻ヌルからシネリキヨの事を聞き、マサキがシネリキヨの子孫で、美浜ヌルと東松田の若ヌルもシネリキヨの子孫だと聞く。
沢岻大主の娘キラがササの弟子になり、中グスク、越来、勝連と行き、勝連ヌルと一緒に美浜島に渡って、美浜ヌルと比嘉ヌルと会う。
美浜ヌルと比嘉ヌルからアマミキヨとシネリキヨの事を聞き、比嘉のアマミキヨのウタキで知念姫の孫娘、美浜姫の声を聞く。
中グスクヌルと勝連若ヌルをササの弟子に加えて、読谷山の喜名に行き、東松田の若ヌルのタマと会う。
タマがヤンバルのスムチナムイのウタキに行って、シネリキヨの神様から聞いた話をタマから聞く。
アビーというシネリキヨの神様が中山王の兵に襲いかかるから止めなければならないとタマが言うので、人間の戦に神様たちを関わらせてはならないとササが言う。
タマを連れて宇座の牧場に行き、宇座按司に歓迎され、宇座按司の孫娘クトゥを宇座ヌルにするためにササの弟子に加える。
酔っ払ったタマが、わたしのマレビト神は島添大里按司だと言ったので驚く。
アキシノと豊玉姫が対立しなくてよかったと安心したけど、琉球を統一するには、シネリキヨの神様も味方につけなければならないので、アマミキヨのサハチとシネリキヨのタマが結ばれるのもいいかもしれないとササが言う。
タマとハマと中グスクヌルと別れて与那原グスクに帰り、首里グスク内のキーヌウチに行き、真玉添姫からシネリキヨの事を聞き、シネリキヨの神様がコモキナという名の女神だと教えてもらう。
沢岻に行き、今帰仁ヌルだったイナと会い、イナから娘のカユの事を聞く。
初代今帰仁ヌルのアキシノが弓矢の名人だったとイナから聞いて驚くが、アキシノの娘の勢理客ヌルが武芸の名人なのも、アキシノの子孫のマチルギが武芸の名人で女子サムレーを作ったのも納得できると思う。
東松田の若ヌルのタマが与那原グスクに来て、シネリキヨの屋賀ヌルが島添大里グスクに来るので会いに行こうと言い、若ヌルたちを連れてササと一緒に島添大里グスクに行く。
島添大里グスクに来た屋賀ヌルと会い、スムチナムイの事を聞く。
屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて、一の曲輪内のウタキに行き、ギリムイ姫から瀬織津姫がスサノオと一緒に帰って行った事を聞き、スムチナムイの事を聞く。
「アマミキヨ」の台本を書くためにミントゥングスクに行った安須森ヌルが、『コモキナ』『ネノパ』『ピャンナ』『ムマノパ』という四つの言葉を聞いて、『コモキナ』の事をギリムイ姫に聞いたと知って驚く。
屋賀ヌルを連れてスムチナムイに行かなければならないと思う。
ササと一緒に浜川ウタキに行って百名姫と会い、ミントゥングスクでシネリキヨの4つの言葉を聞き、垣花森で垣花姫と会う。
若ヌルたちを連れて久高島参詣に参加する。
ユンヌ姫から志慶真ヌルが血を吐いて倒れたと知らされ、若ヌルたちを連れて島添大里グスクに行き、若ヌルたちを安須森ヌルに預け、シジマと屋賀ヌルを連れて読谷山に行く。
読谷山で東松田の若ヌルを連れて、ヤンバルに行き、玉グスクヌルと会い、スムチナムイのウタキでスムチナムイヌルと会う。
スムチナムイヌルも役行者から勾玉をもらったと聞いて驚き、コモキナが楚という国の王様の息子だった事を知る。
勢理客村に行き、勢理客大主に歓迎され、湧川グスク跡地のウタキで、カユと会う。
カユがアビーを説得すると約束してくれ、勢理客大主の孫娘のマナを勢理客ヌルに育てるとササは約束する。
勢理客村で村人たちと酒盛りをしていたら、ユンヌ姫が志慶真ヌルの死を知らせる。
今帰仁に行き、「まるずや」でウニタキから志慶真村の様子を聞き、志慶真村に行く。
志慶真ヌルの勾玉を首に下げて苦しんでいる若ヌルをシジマが助け、その勾玉をシジマが身に付ける。
屋嘉比のお婆が志慶真村に来て、シジマを新しい志慶真ヌルに認める。
クボーヌムイでの志慶真ヌルの葬儀とシジマの志慶真ヌル就任の儀式に参列して、屋嘉比のお婆を送っていく。
屋嘉比森のウタキで屋嘉比姫から、もうすぐ、お婆の寿命が尽きるので見守ってあげてねと言われ、お婆の死を看取る。
お婆の葬儀のために屋嘉比村に来た勢理客ヌルに追い出され、喜如嘉大主の船に乗って仲尾泊に行き、翌日、湧川グスクのウタキでカユと会う。
アビーがマジムンになったので、あなたたちがマジムン退治をしなさいとカユに言われて驚くが、乙羽山の山頂でササと一緒にマジムン退治をする。
アビーに取り付いていたマジムンを退治して、スムチナムイのウタキでアビーと会うが、アビーはタマも屋賀ヌルも覚えていない。
玉グスク村に行って玉グスクヌルと会うが、玉グスクヌルも何も覚えていない。
ヤンバルの旅から帰ってサハチに報告に言ったら、ササの妊娠をナツに知られてしまう。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里グスクをササに任せて、サハチと一緒に首里に行く。
4月1日、馬天ヌルと一緒に出陣の儀式を行ない、今帰仁攻めに出陣する。
今帰仁に着き、ヌルたちと一緒にクボーヌムイに行き、志慶真ヌルと一緒に戦勝を祈願する。
クボーヌムイの山頂近くで、志慶真ヌル、シンシン、タマと一緒にマジムン退治をして、クーイの若ヌルに取り憑いていたマジムンになった祖母を取り払う。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、安須森ヌルが勝連ヌル、越来ヌル、伊波ヌル、山田ヌル、安慶名ヌル、浦添ヌルを連れて外曲輪に行く。
サグルーたちが志慶真曲輪を奪い取り、ヌルたちと一緒に志慶真曲輪のお清めをする。
ヌルたちと一緒に志慶真ヌルの屋敷で休んでいると、山北王が御内原内にあるアマチヂウタキの霊石を真っ二つに斬ってしまうという場面を東松田の若ヌルが見て、みんなで話し合い、クボーヌムイに行ってアキシノから話を聞く。
アキシノは大丈夫だというが、心配している東松田の若ヌルを連れて、シンシンと一緒に外曲輪にいる安須森ヌルに相談に行く。
焼け跡の中の仮小屋で安須森ヌルとサハチに相談して、ササに会いに東松田の若ヌルを連れて、シンシンと一緒に島添大里に向かう。
島添大里グスクでササと会って相談していたら、マチルギが現れて、ササから瀬織津姫の勾玉を借りたマチルギがアキシノを救うために今帰仁に行く事になる。
マチルギと一緒に今帰仁に行き、クボーヌムイで志慶真ヌルから、クーイの若ヌルが亡くなったと聞いて驚く。
マチルギがアキシノと話をしていたらアキシノの悲鳴が聞こえ、霊石が真っ二つにされたと思う。
マチルギに従って今帰仁グスクに攻め込み、マチルギと一緒に割れた霊石の前でお祈りを捧げると霊石が元に戻って、アキシノは救われる。

・ユシチ
名護の木地屋の親方。
若い頃、側室になるための修行をしていたナーサと結ばれるが、親にばれて離される。
名護の親方の婿養子となって、名護の親方を継ぐ。
37年振りに里帰りをしたナーサと再会して、お互いの誤解を解く。
ナーサが連れて来たトゥイを歓迎する。

・ササ
馬天若ヌル→運玉森ヌル。
父親は水軍大将のヒューガ、母親は馬天ヌル。
幼い頃から母親に剣術を習い、娘たちの師範代を務めるほとの腕を持っている。
ヌルとしても強い霊力を持っていて、サハチと懐機を出会わせたのもササだった。
ヂャンサンフォンと一緒に琉球に来たシンシンと仲よくなる。
ヒューガ、馬天ヌルと一緒にヤマトゥに行く。
対馬のワタツミ神社で豊玉姫とスサノオを知る。
読谷山で見つけた赤いガーラダマを身に付ける。
笛が得意。
サハチたちと一緒に朝鮮とヤマトゥに行く。
京都に着いて、船岡山でスサノオの神様の声を聞いて感激する。
スサノオの神様を調べるために鞍馬山に登り、サハチたちと会う。
高橋殿と一緒に鞍馬山で修行する。
将軍様の屋敷に呼ばれて、御台所様(日野栄子)と会う。
サハチたちと朝鮮に行き、スサノオの神様の事を調べる。
壱岐島でシーハイイェンたちと出会い仲良くなる。
ヤンバルや久高島に行ってスサノオの神様の事を調べる。
丸太引きのお祭りで首里の守護神を務める。
佐敷のお祭りのお芝居「瓜太郎」で瓜太郎を演じる。
京都に行って御台所様と再会し、スサノオの神様から豊玉姫の事を聞く。
博多の近くにある豊玉姫のお墓で、玉依姫から豊玉姫の事を聞く。
セーファウタキで豊玉姫とアマン姫に会う。
久高島のフボーヌムイの神様から舜天の誤解を解いてくれと頼まれる。
サハチと一緒に与論島に行き、ユンヌ姫と会う。
新宮の十郎の事を調べに熊野に行く。
京都でジャワから来たスヒターたちと出会い仲良くなる。
新宮の十郎の事を神様に伝えるために、サスカサと一緒に久高島に行く。
佐敷ヌルと一緒に安須森に行く。
佐敷ヌルと一緒にヤマトゥに行く。
厳島神社の弥山でアキシノの声を聞く。
京都大原寂光院で笛を吹き、平維盛の華麗な舞を見る。
佐敷ヌルと一緒に奄美大島で平家の事を調べてから琉球に帰る。
佐敷ヌルと一緒に浦添で朝盛法師と会い、仲順で舜天と会う。
今帰仁のクボーヌムイで平維盛とアキシノに再会する。
カナと一緒にヤマトゥに行き、児島で英祖の父親グルーと会う。
対馬の船越に滞在していた時、シタルーがチヌムイに殺される場面を見て、早く帰ろうとクルーに言う。
琉球に帰り、佐敷から与那原グスクに移る。
ユンヌ姫の案内で古いウタキを巡り、アマミキヨ様の事を知る。
セーファウタキに行き豊玉姫から古いウタキの事を聞く。
チチーとマサキとミミとウミ、四人の娘をヌルに育てるために弟子にする。
マレビト神がやって来る場面を見て、馬天浜に行き、愛洲ジルーを迎える。
愛洲ジルーとルクルジルーを連れて、忘れ去られたウタキを探しに旅に出る。
安須森の麓にある義本のウタキを見つける。
旅の途中、愛洲ジルーと剣術の試合をして勝ち、ジルーはマレビト神ではないと思う。
キンタと一緒に山グスクに行き、海岸近くでミャークのウタキを見つける。
泊の黄金森に行き、ミャークの事を調べ、首里の安謝大親からミャークの事を詳しく聞く。
首里の丸太引きのお祭りで、五年振りに優勝する。
一か月遅れの久高島参詣に行き、小渡ヌルがキーダカ姫の声を聞いたので驚く。
小渡ヌルが久高ヌルに就任するのを立ち会う。
セーファウタキで儀式を行ない、運玉森ヌルに就任する。
サハチと一緒に慶良間の島に行き、タミーにヤマトゥ旅に行くように頼む。
サハチと一緒に久米島に行き、クミ姫の姉のウムトゥ姫が久米島からイシャナギ島(石垣島)に行った事を知る。
クイシヌと一緒にニシタキに登り、クミ姫と会い、豊玉姫とスサノオの事を一晩中話して聞かせる。
サハチがスサノオとユンヌ姫の姿を見たと言ったので、わたしはまだ拝んでいないと悔しがる。
ヌルたちの安須森参詣に参加して、玻名グスクヌルが神憑りになったのを見る。
琉球に来たシーハイイェンたち、スヒターたちと再会して喜ぶ。
与那原グスクのお祭りで、お芝居「武当山の仙人」でヂャンサンフォンを演じる。
島添大里グスクの十五夜の儀式に参加する。
シーハイイェンたち、スヒターたち、リェンリーたちを連れ、旅芸人たちと一緒に慶良間の島に行く。
愛洲ジルーの船に乗って、南の島を探しに行く。
ミャークの狩俣でサミガー大主を知っているというクマラパと出会い、クマラパの案内で、与那覇勢頭、目黒盛豊見親と会う。
漲水のウプンマからミャークの神様の事を聞いて、狩俣に行き、狩俣の祖神マツミガからウムトゥ姫の娘のウパルズの事を聞く。
池間島に行き、ウパルズから歓迎されるが、クマラパがウバルズに責められたので驚く。
赤崎ウタキに行き、赤崎姫からアマミキヨ様の事を聞くが、はっきりとした確証は得られない。
上比屋の初代女按司がアキシノの知り合いだったので驚く。
保良の古いウタキで、平泉から来た寿姫と会い、保良が大里按司と交易をしていた事に驚く。
アラウスのウプンマと出会い、アマミキヨ様が上陸したという砂浜に下りる。
アラウスのウプンマの案内で、安須森ヌルと一緒に古いウタキに入り、アマミキヨの子孫の神様から話を聞く。
アマミキヨ様がミャークに来た事がわかって、ミャークに来た甲斐があったと感激する。
野城で先代女按司のマムヤと会い、初代野城按司が英慈の息子だった事に驚く。
高腰グスクにスサノオが現れ、ユンヌ姫、アキシノも現れ、ウバルズと娘たちも現れて、神様たちと酒盛りを楽しむ。
石原スクで、クマラパの妹チルカマと会い、若い頃の母の事を聞く。
弟子たちも連れて伊良部島に行き、久米島から来たトゥムと会い、長山ウタキで、ヤマトゥから来た神様の長話を聞く。
来間島に行き、来間姫から昔の話を聞く。
多良間島に行って、女按司のスタタンのボウに歓迎され、多良間姫から昔の話を聞く。
イシャナギ島の平久保に上陸し、愛洲ジルーのお陰で、平久保按司に歓迎される。
名蔵でマッサビに歓迎され、ノーラオンでノーラ姫に挨拶をして、ウムトゥダギに登り、中腹にあるナルンガーラのウタキでウムトゥ姫に挨拶をする。
ウムトゥダギの山頂で、ウムトゥ姫とノーラ姫、ノーラ姫の子供たち、スサノオ、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、異国の神様たちと酒盛りを楽しむ。
名蔵でブナシルの娘ミッチェと会い、一緒にシィサスオン(白石御嶽)とミズシオン(水瀬御嶽)に行く。
ヤラブダギに登り、サラスワティからアマンの国が沈んだと聞いて驚く。
ヤキー退治でスサノオが倒れた事を知り、慌ててナルンガーラのウタキに行き、豊玉姫とウパルズがスサノオを看病していたので驚く。
スサノオが快復した後、ミッチェの父親の富崎按司と会い、タキドゥン島(竹富島)に行ってタキドゥンと会う。
クン島(西表島)のユーツンに着いて、クンダギ(古見岳)に登って、イリウムトゥ姫と会う。
ユーツンの若者たちを鍛え、ヤマトゥの刀を贈って、ドゥナン島(与那国島)に向かう。
ドゥナン島で苗代大親の娘ナーシルと会い、武当拳の試合をして、サンアイ村に行く。
サンアイ村からドゥナンバラ村に行き、ヤラブダギに登って、ユウナ姫と会う。
ダティグ村に行き、ダティグチディに登って、メイヤ姫と会う。
ダンヌ村に行き、ツカサから琉球に行った時の話を聞いて、6歳の時にマッサビたちと会っていた事を思い出す。
ナーシルからターカウの神様の事を聞き、熊野権現に阿蘇津姫が祀ってある事を知る。
クブラ村に行き、ミミシウガンでクブラ姫と会い、南遊斎からターカウの話を聞き、メイユーがターカウに来ていたと聞いて驚く。
南の浜辺で愛洲ジルーと結ばれる。
ドゥナン島からターカウに行き、キクチ殿に歓迎され、トンドの王女アンアンと会う。
ターカウの熊野権現で五峰尼と会い、阿蘇津姫の事を聞く。
ターカウの唐人町の天妃宮にメイユーが神様として祀ってあったので驚く。
マカタオ族の首長のパランと会って、遙か昔の話を聞き、アマンの人たちもこの島から行ったのだろうかと思う。
松景寺の慶真和尚からメイユーの活躍を聞いて驚く。
慶真和尚が連れて行った遊女屋で、女将をやっている女海賊ヂャンジャランと会う。
慶真和尚とクマラパを遊女屋に置いて宮殿に帰り、アンアンの兄の太守が開いてくれた歓迎の宴でトンドの料理を御馳走になる。
ターカウの古い神様、瑤姫と会って来たスサノオから、勾玉は「鳥」を現したものだと聞いて驚く。
ターカウからトンドに行き、クマラパと安須森ヌルと一緒にトンド王に会い、歓迎される。
ユンヌ姫から海賊チェンジォンジーがササたちの船を狙っていると知らされ、船に戻って待ち伏せをして敵を倒す。
チェンジォンジーの隠れ家に行くと、ヂャンジャランによってチェンジォンジーは殺されている。
「宮古館」に行って、マフニ、上比屋のツキミガ、来間島のインミガと再会し、日本人町で太守を務める南遊斎の息子に歓迎される。
宮殿の中の御殿から「印度館」に移る。
日本人町の熊野権現で、スサノオたちと新年を祝っているとサラスワティが現れる。
トンドに来たギリムイ姫からタミーの活躍を聞いて喜び、ホアカリから伊勢津姫の事を聞く。
シンシンの兄弟子でシュミンジュンの孫のシュヨンカと出会う。
佐伯新十郎の船に乗ってパラワン島に行って、円通坊と会い、砂金採りをする。
琉球から戻ってきたユンヌ姫から、瀬織津姫が琉球の人で、垣花のお姫様だった事を聞く。
若ヌルたちがユンヌ姫の声を聞く事ができるようになったので喜ぶ。
四か月滞在したトンドを去り、ミャークの船と一緒にパティローマ島に行き、サングルミーの娘がいたので驚く。
パティローマ島からイシャナギ島に寄って、ミャークに戻り、与那覇勢頭の船と一緒に琉球に向かう。
無事に琉球に帰り、サハチにナーシルと世話になったクマラパを紹介して、メイユーの活躍を教える。
南の島から来た人たちを先導して首里グスクに行き、後の事は安須森ヌルに任せて、セーファウタキに行く。
セーファウタキで豊玉姫から瀬織津姫の事を聞き、玉グスクに行ってアマツヅウタキでお祈りをするが神様の声は聞こえない。
知念ヌルと波田真ヌルと会い、知念姫の勾玉を首に掛けて、知念グスクのウタキでお祈りすると瀬織津姫の妹の知念姫の声が聞こえる。
知念姫の子孫の馬天ヌルと瀬織津姫の子孫のヒューガの間に生まれたのがササだと知念姫は言って、ヤマトゥに行って姉に会って来いと言う。
浮島に行って、父のヒューガから祖母の事を聞き、祖母が生まれた阿波の大粟神社に行かなければならないと思う。
アンアンたちを連れて島添大里グスクに行って、サハチに瀬織津姫の事を話して、瀬織津姫が妹の知念姫を贈ったという勾玉を見せる。
南の島に行った5人の若ヌルとウニチル、カミー、ミワも連れ、ヤタルー師匠と喜屋武ヌル、飯篠修理亮とカナ、辰阿弥も連れて、愛洲ジルーの船に乗ってヤマトゥに行く。
八代の名和弾正の案内で阿蘇山に登るが阿蘇津姫の声は聞こえず、豊玉姫のお墓で玉依姫から、瀬織津姫は武庫山(六甲山)か、那智の滝か、伊勢の神宮か、天川の弁才天社か、富士山にいるだろうと教えてもらう。
上関で村上あやと再会して、一緒に那智の滝に行き、愛洲ジルーの知り合いの山伏、慶覚坊と会う。
慶覚坊の案内で天川の弁才天社に行き、サラスワティにそっくりな弁才天を見て感激し、役行者に声を掛けられて、マサキが身に付けている勾玉が、琉球に行った役行者が沢岻ヌルに贈ったものだとわかる。
ジルーの故郷に行って愛洲隼人に歓迎されるが、ジルーの妻と子に会ってしまい、後ろめたい気持ちになる。
ジルーの案内で伊勢の神宮に行くが、瀬織津姫の声は聞こえず、ホアカリとトヨウケ姫に挨拶をする。
ジルーの船で沼津に行き、富士山の北側にある樹海の中に入って、瀬織津姫の声を聞く。
富士山の上に出ている満月を見つめながら、瀬織津姫は月の神様だったんだと思う。
精進湖のほとりで焚き火を囲んで酒盛りを始め、大噴火で犠牲になった生き物たちのために鎮魂の曲を吹く。
ササの曲を聴いて、立ち直った瀬織津姫が役行者と一緒に姿を現す。
わしらも仲間に入れろとスサノオの声がして、スサノオ、玉依姫、ホアカリ、トヨウケ姫、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、メイヤ姫も現れ、一緒に酒盛りを楽しむ。
瀬織津姫から富士山まで来たいきさつを聞き、娘の阿波津姫の事も聞く。
五ヶ所浦に戻り、村上あや、愛洲ジルーたちと別れて、覚林坊と一緒に京都に向かう。
山伏の道を通って無事に京都に着き、高橋殿の屋敷でタミー、ハマ、クルーと再会し、お忍びで来た御台所様と再会する。
高橋殿に頼んでお忍びの御台所様と一緒に広田神社参詣に出かける。
箕面の大滝で役行者から、元気になった瀬織津姫はスサノオと一緒にサラスワティに会いにクメール王国に行ったと聞き、広田神社の別宮、浜の南宮にトヨウケ姫が豊姫に贈った宝珠があるから見て行けと言われる。
広田神社の元宮で瀬織津姫の娘の武庫津姫の声を聞き、神呪寺の奥の院で真名井御前から瀬織津姫と空海の話を聞いて鎮魂の曲を吹く。
浜の南宮で秘宝の宝珠を拝み、兵庫の港から細川家の船に乗って阿波の国に行く。
八倉比売神社の奥の宮で豊玉姫の跡を継いだ玉依姫の次女、アイラ姫から若い頃のヒューガの事を聞き、大粟神社の近くにある祖母のお墓で祖母の声を聞く。
ヒューガに会いたいと言った祖母はユンヌ姫と一緒に琉球に行く。
大粟山の山頂で阿波津姫の声を聞いて、大三島にお酒好きな伊予津姫がいる事を聞き、帰りに会って行こうと思う。
トヨウケ姫からサルヒコが奈良の三輪山にいると聞いて、船に乗って住吉大社に行き、三輪山に向かう。
三輪山でサルヒコと会い、タミーの勾玉が、サルヒコがスクナヒコに贈った物だと聞いて驚く。
サルヒコからスクナヒコの事を聞き、琉球に帰ったら須久名森に行って、スクナヒコを探してお祀りすると約束する。
サルヒコから豊姫がアイラ姫の孫だと聞いて、近くにある豊姫のお墓に行って豊姫と会う。
生駒山に行き、生駒神社で瀬織津姫の孫の伊古麻津姫と会う。
琉球の交易船が兵庫に着いたとアキシノが知らせてくれたので、京都に帰り、交易船に乗って来た人たちと一緒に京都の町を行列して、御台所様に呼ばれて、将軍様の御所に滞在する。
一文字屋の船で京都を去り、因島で村上あやと再会して、あやの案内で大三島に行く。
大山積神社の大巫女ウキから、大三島でも瀬織津姫の名前が消された事を知り、ウキの案内で「入り日の滝」に行き、伊予津姫と会う。
シンシンの勾玉が、伊予津姫が娘の吉備津姫に贈った物だと知って驚き、アキシノもシンシンも伊予津姫の子孫だとわかる。
「入り日の滝」でお酒の用意をして、ササが笛を吹くと、ユンヌ姫、赤名姫、アキシノ、トヨウケ姫、アイラ姫、キキャ姫が現れ、若ヌルたちも皆、眠りに就く事なく、神様を見る事を許され、ウニチルとミワも神様の声が聞こえるようになる。
伊予津姫、安芸津姫、ミシマ姫、ムナカタ姫が現れ、ヴィーナの調べが聞こえてきたと思ったら、スサノオ、瀬織津姫、サラスワティが現れ、酒盛りを楽しむ。
対馬に来た愛洲ジルーと再会を喜び、愛洲ジルーの船の乗って琉球に帰る。
愛洲ジルーの船に乗って奄美大島沖を南下していた時、奥間が燃えている情景を目にして驚く。
交易船と愛洲ジルーの船を奥間沖に泊め、小舟に乗って辺土名に上陸して、奥間ヌルとウニタキに会う。
具合の悪そうな年寄りと幼い子供たちを交易船と愛洲ジルーの船に乗せて首里に向かう。
浮島に着き、マチルギと一緒に李芸の歓迎の宴の準備を手伝い、サハチたちに旅の話を聞かせる。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
アキシノからマチルギがアキシノの子孫だと聞いて驚く。
浮島から首里に行進し、タミーと一緒に須久名森に行き、スクニヤ姫とスクナヒコと会う。
セーファウタキに行って豊玉姫から瀬織津姫を連れて来てくれたお礼を言われ、スクナヒコの事を聞く。
タミーがイリヌムイで儀式を行ない、豊玉姫によって須久名森ヌルに就任する。
知念グスクに行き、知念姫から姉と会えた事へのお礼を言われ、借りていた勾玉を知念ヌルに返す。
瀬織津姫から玉グスクに来てくれと言われ、玉グスクのアマツヅウタキでお祈りすると、瀬織津姫からお礼として勾玉を贈ると言われ、ウタキの中から瀬織津姫の勾玉が飛び出して来て、ササの首にぶら下がる。
瀬織津姫から須久名森でササの笛を吹いてと言われ、須久名森に登って、安須森ヌルと一緒に鎮魂の曲を吹くとサラスワティのヴィーナが加わって、スクナヒコの深い心の傷を癒やす。
島添大里グスクに行き、ヌルの修行をしているシジマと会い、一緒に志慶真村に行こうと言う。
首里の「まるずや」の幹部会議に出て、本物のクーイヌルはナナだと言う。
ウニタキに土産の琵琶を贈り、ウニタキが琵琶を弾いて気に入ってくれたので喜ぶ。
島添大里グスクに行き、マユとウニチルと別れて、与那原グスクに帰る。
若ヌルたちを連れて沢岻に行き、沢岻ヌルからシネリキヨの事を聞き、マサキがシネリキヨの子孫で、美浜ヌルと東松田の若ヌルもシネリキヨの子孫だと聞く。
沢岻大主の娘キラを弟子にして、中グスク、越来、勝連と行き、勝連ヌルと一緒に美浜島に渡って、美浜ヌルと比嘉ヌルと会う。
美浜ヌルと比嘉ヌルからアマミキヨとシネリキヨの事を聞き、比嘉のアマミキヨのウタキで知念姫の孫娘、美浜姫の声を聞く。
中グスクヌルと勝連若ヌルを弟子に加えて、読谷山の喜名に行き、東松田の若ヌルのタマと会う。
タマがヤンバルのスムチナムイのウタキに行って、シネリキヨの神様から聞いた話をタマから聞く。
アビーというシネリキヨの神様が中山王の兵に襲いかかるから止めなければならないとタマが言うので、人間の戦に神様たちを関わらせてはならないと思う。
タマを連れて宇座の牧場に行き、宇座按司に歓迎され、宇座按司の孫娘クトゥを宇座ヌルにするために弟子に加える。
酔っ払ったタマが、わたしのマレビト神は島添大里按司だと言ったので驚く。
アキシノと豊玉姫が対立しなくてよかったと安心したが、琉球を統一するには、シネリキヨの神様も味方につけなければならないと気づき、アマミキヨのサハチとシネリキヨのタマが結ばれるのもいいかもしれないと思う。
タマとハマと中グスクヌルと別れて与那原グスクに帰り、首里グスク内のキーヌウチに行き、真玉添姫からシネリキヨの事を聞き、シネリキヨの神様がコモキナという名の女神だと教えてもらう。
沢岻に行き、今帰仁ヌルだったイナと会い、イナから娘のカユの事を聞く。
初代今帰仁ヌルのアキシノが弓矢の名人だったとイナから聞いて驚くが、アキシノの娘の勢理客ヌルが武芸の名人なのも、アキシノの子孫のマチルギが武芸の名人で女子サムレーを作ったのも納得できると思う。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
東松田の若ヌルのタマが与那原グスクに来て、シネリキヨの屋賀ヌルが島添大里グスクに来るので会いに行こうと言い、若ヌルたちを連れて島添大里グスクに行く。
島添大里グスクに来た屋賀ヌルと会い、スムチナムイの事を聞く。
屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて、一の曲輪内のウタキに行き、ギリムイ姫から瀬織津姫がスサノオと一緒に帰って行った事を聞き、スムチナムイの事を尋ねる。
「アマミキヨ」の台本を書くためにミントゥングスクに行った安須森ヌルが、『コモキナ』『ネノパ』『ピャンナ』『ムマノパ』という四つの言葉を聞いて、『コモキナ』の事をギリムイ姫に聞いたと知って驚く。
屋賀ヌルを連れてスムチナムイに行かなければならないと思う。
東松田の若ヌルと屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて浜川ウタキに行って百名姫と会い、ミントゥングスクでシネリキヨの4つの言葉を聞き、垣花森で垣花姫と会う。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められ、神様の事はササたちに任される。
若ヌルたちを連れて久高島参詣に参加する。
ユンヌ姫から志慶真ヌルが血を吐いて倒れたと知らされ、若ヌルたちを連れて島添大里グスクに行き、若ヌルたちを安須森ヌルに預け、シジマと屋賀ヌルを連れて読谷山に行く。
読谷山で東松田の若ヌルを連れて、ヤンバルに行き、玉グスクヌルと会い、スムチナムイのウタキでスムチナムイヌルと会う。
スムチナムイヌルも役行者から勾玉をもらったと聞いて驚き、コモキナが楚という国の王様の息子だった事を知る。
勢理客村に行き、勢理客大主に歓迎され、湧川グスク跡地のウタキで、カユと会う。
カユがアビーを説得すると約束してくれ、勢理客大主の孫娘のマナを勢理客ヌルに育てるとササは約束する。
勢理客村で村人たちと酒盛りをしていたら、ユンヌ姫が志慶真ヌルの死を知らせる。
今帰仁に行き、「まるずや」でウニタキから志慶真村の様子を聞き、志慶真村に行く。
志慶真ヌルの勾玉を首に下げて苦しんでいる若ヌルをシジマが助け、その勾玉をシジマが身に付ける。
屋嘉比のお婆が志慶真村に来て、シジマを新しい志慶真ヌルに認める。
クボーヌムイでの志慶真ヌルの葬儀とシジマの志慶真ヌル就任の儀式に参列して、屋嘉比のお婆を送っていく。
屋嘉比森のウタキで屋嘉比姫から、もうすぐ、お婆の寿命が尽きるので見守ってあげてねと言われ、お婆の死を看取る。
お婆の葬儀のために屋嘉比村に来た勢理客ヌルに追い出され、喜如嘉大主の船に乗って仲尾泊に行き、翌日、湧川グスクのウタキでカユと会う。
アビーがマジムンになったので、あなたたちがマジムン退治をしなさいとカユに言われて驚くが、乙羽山の山頂でマジムン退治をする。
アビーに取り付いていたマジムンを退治して、スムチナムイのウタキでアビーと会うが、アビーはタマも屋賀ヌルも覚えていない。
玉グスク村に行って玉グスクヌルと会うが、玉グスクヌルも何も覚えていない。
ヤンバルの旅から帰ってサハチに報告に言ったら、妊娠をナツに知られてしまう。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里グスクを守るために玻名グスクヌルと若ヌルたちを連れて与那原から島添大里グスクに行く。
ユンヌ姫から伊敷ヌルの事を聞き、保栄茂グスクの城下に行き、救出された伊敷ヌルを助ける。
島添大里グスクにタマとシンシンとナナが来て、ただ事ではないと悟り、安須森ヌルの屋敷に入って話を聞く。
アキシノを助けるために今帰仁に行かなければならないと思っていたら、マチルギが現れて、今帰仁に行く事を止められる。
瀬織津姫の勾玉をマチルギに渡し、身に付ける事ができたので、神様の言う通りにすればうまく行くと言って、アキシノの事をマチルギに任せる。
勝連按司と越来按司を弔うためにお酒を用意して、みんなでお酒を飲みながら二人を偲ぶ。
翌朝、今帰仁に行くマチルギたちを送り出す。

・マチルギ
サハチの妻。伊波按司の妹。
女子サムレーたちの総大将。
島添大里按司の奥方だが、首里にいる事が多い。
女たちを連れてヤマトゥに行く。
対馬で船の操縦に熱中する。
サグルーが山南王の婚礼に出掛けたと聞いて驚き、心配して、島添大里グスクに飛んでくる。
佐敷のお祭りで、チルーとフカマヌルの話を聞く。
メイユーをサハチの側室にする。
山北王との同盟に反対するが、思紹に説得されて同盟しようと言う。
山南王から贈られたハルをサハチの側室に迎える。
琉球に来たイトたちを歓迎する。
今帰仁から嫁いできたマナビーを歓迎する。
首里に来た奥間ヌルを迎え、一緒に酒を飲んで語り、奥間ヌルの娘の父親はサハチに違いないと思う。
ユーナが山南王の間者だったと知って、もっとよく調べるべきだったと後悔する。
マグルーがマウミの心を捕らえたとサハチから聞いて喜ぶ。
チヌムイがシタルーを殺したと聞いて驚く。
タブチが山南王の座から降りたと聞いて驚き、思紹たちと今後の作戦を練る。
ジルムイを与那原大親にするように提案するが、サグルーを与那原大親にする事に納得する。
教え子のナカーと相談して、イハチを具志頭按司にする。
サハチが出陣中なので、安須森ヌルと一緒にシンゴたちを出迎える。
突然の甥の戦死を悲しむ。
一か月遅れの久高島参詣に行く。
三姉妹の船がパレンバンの船とジャワの船を連れてきたので、女子サムレーたちと思紹の側室たちを連れて浮島に手伝いに行く。
女子サムレーの補充のためにキラマの島に行ったら、アミーが娘を産んで、父親がサハチだと聞いて驚き、サハチを問い詰める。
当時、サハチは玻名グスクを攻めていたと言われて納得するが、アミーの相手は誰だろうと首を傾げる。
五男のマグルーにンマムイの娘マウミを嫁に迎え、次女のマチルーをウニタキの長男ウニタルに嫁がせる。
旅に出たマグルーとマチルーを心配して島添大里グスクのお祭りに来て、城下の人たちに喜ばれる。
ユーナからミワの事を聞いて、島添大里グスクに来て、サハチに対して刀を振り回す。
うなだれているサハチを物見櫓の上に連れて行き、あれはお芝居だと言い、サタルーを守るために、奥間ヌルは妹が必要だったのよと言う。
南の島から来た人たちの面倒を見る。
南蛮の使者たちを首里グスクに招待して、送別の宴を行なう。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
あの時とは状況が変わり、今帰仁を攻めたらマナビーもマハニもマウミも悲しむと言う。
5年間の留学を終えて帰って来たファイテとジルークを迎える。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
今帰仁攻めの事をマハニやマナビーに、何て言ったらいいのか考えている。
「まるずや」の裏の屋敷に呼ばれ、奥間炎上を聞いて驚き、今後の対策を練る。
ヤマトゥに行った交易船と一緒に朝鮮から李芸が来たので、ファイチと一緒に歓迎の宴の準備をする。
「松風楼」の女将に頼んで、遊女たちの手配をする。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
アキシノから、マチルギがアキシノの子孫で、マチルギの息子が今帰仁按司になればいいと言われて驚く。
サハチに出会う前、祖父の敵を討つために剣術に夢中になっていた時、「あなたの息子が今帰仁按司を継ぐのよ」と言う神様の声を聞いたのを思い出す。
サハチと一緒に浮島から首里に行進して、見物人たちに騒がれ、ファイチの考えに従った事を後悔する。
首里の「まるずや」の幹部会議にササとサタルーが加わり、今後の作戦を練る。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められ、今帰仁のお祭りが終わった3月25日、チューマチの妻のマナビーとンマムイの妻のマハニに中山王の山北王攻めを知らせる事に決まる。
今帰仁のお祭りの翌日、ミーグスクに行き、マナビーに中山王の今帰仁攻めを知らせて説得する。
マナビーがわたしはもう中山王の孫だと思って下さいと言ってくれたので、ホッとして、兼グスクに行き、マハニを説得する。
女子サムレーたちを引き連れて出陣するつもりでいたが、マナビーやマハニの事を思って出陣を取りやめる。
マナビーが心配になってミーグスクに様子を見に行き、島添大里グスクに顔を出したら、東松田の若ヌルとシンシンとナナがいたので驚く。
アキシノの霊石の話を聞いて、ササが今帰仁に行くと言ったので止める。
ササが首から瀬織津姫様の勾玉をはずして渡したので、お祈りをしながら勾玉を身に付ける。
ヌルの修行をしていないから儀式の事もしきたりとかも何も知らないと言うと、神様の言う通りにすれば、それでいいとササに言われて自信を持つ。
シンシンから兄の勝連按司が戦死したと聞いて、信じられないと言って悲しむ。
勝連按司と越来按司を弔うためにお酒を用意して、みんなでお酒を飲みながら二人を偲ぶ。
翌朝、ササのために用意してあった白い鎧を身に着けて、シンシン、ナナ、タマと一緒に今帰仁に向かう。
今帰仁に着いて、クボーヌムイでアキシノと話をしていたらアキシノの悲鳴が聞こえ、タマが霊石が斬られたと叫ぶ。
志慶真村の志慶真ヌルの屋敷に行って、武芸の心得のあるヌルたちを率いて今帰仁グスクに攻め込む。
二の曲輪に突入して、割れた霊石の前で、神様の言われた通りにすると、霊石が元に戻って、アキシノは救われる。

・勝連若ヌル
サムの三女、マカトゥダル。
勝連に来たササとの再会を喜び、勝連ヌルと一緒にササたちを美浜島に連れて行く。
美浜島でササの弟子の若ヌルたちが神様の声を聞いたのに驚き、ササの弟子になる。
ササたちと一緒に読谷山の喜名に行き、東松田の若ヌルのタマと会う。
宇座の牧場に行き、宇座按司に歓迎され、宇座按司の孫娘クトゥが宇座ヌルになるためにササの弟子に加わる。
タマとハマと中グスクヌルと別れて与那原グスク内にあるササの屋敷に行き、首里グスク内のキーヌウチに行って真玉添姫のウタキでお祈りをする。
沢岻に行き、今帰仁ヌルだったイナのウタキでお祈りをする。
東松田の若ヌルのタマが与那原グスクに来て、シネリキヨの屋賀ヌルが島添大里グスクに来るので会いに行こうと言い、ササと一緒に島添大里グスクに行く。
ササたちと一緒に浜川ウタキ、ミントゥングスク、垣花森に行く。
ササと一緒に久高島参詣に参加する。
ササたちと一緒に島添大里グスクに行き、玻名グスクヌルと一緒に島添大里グスクに残る。
島添大里グスクにタマとシンシンとナナが来て、父親の死を知らされ、大声で泣く。

・サハチ(尚巴志)
島添大里按司。
父は中山王の思紹。
妻は伊波按司の妹、マチルギ。
父を中山王にして、明国に旅立つ。
妻のマチルギをヤマトゥ旅に行かせる。
笛が得意。マチルギからもらった一節切の稽古に励んでいる。
佐敷のお祭りで一節切を初披露して喝采を浴びる。
梅雨が明け、ウニタキ、ファイチと一緒にヤマトゥと朝鮮の旅に出る。
高橋殿の屋敷で一節切を吹くと美女が現れて華麗に舞う。
高橋殿に連れられて登った七重の塔で将軍様と会う。
高橋殿と一緒に鞍馬山に行く。
増阿弥の一節切を聴いて感激する。
対馬でイトと再会し、娘のユキと、孫娘のミナミと会う。
朝鮮の都、漢城府に行く。
開京に行き、早田左衛門太郎と再会する。
漢城府で李芸と会う。
思紹が明国に行き、留守を守る。
ンマムイを東方に寝返らせる。
メイユーを側室に迎える。
タブチを進貢船の副使に任命する。
ウニタキと一緒に伊平屋島に行く。
琉球に来た慈恩禅師と二階堂右馬助を伊平屋島で迎える。
ササたちを連れて与論島に行く。
シタルーからハルを側室として贈られる。
琉球に来たサイムンタルーとイトたちを歓迎する。
四男のチューマチの妻に山北王の娘マナビーを迎える。
サイムンタルーとイトたちを連れて慶良間の島に行く。
首里に来た奥間ヌルに驚く。
三姉妹と一緒に来たソンウェイと再会する。
島添大里グスクの十五夜の宴で一節切と横笛を吹く。
ユーナのお陰でシタルーが送った20人の刺客を倒す。
琉球に来たマツとトラを歓迎する。
首里グスクのお祭りで一節切を吹いて、スサノオの声を聞く。
慶良間の島に行って、スサノオとユンヌ姫の声を聞く。
マグルーとマウミが恋仲だと知って驚き、喜ぶ。
メイユーが女の子を産んだと聞いて喜ぶ。
チヌムイがシタルーを殺したという噂を聞いて驚き、思紹に知らせるために首里に行く。
タブチの要請で東方の按司たちと一緒にサグルーを出陣させる。
サタルーが連れて来たサンルーを見て、クマヌにそっくりだと驚く。
島添大里グスクに来たチヌムイとミカと会い、タブチが山南王の座から降りたと聞いて驚く。
首里に行き思紹に知らせて、今後の作戦を練る。
ウニタキと一緒に喜屋武グスクに行き、久米島に逃げるタブチとナーグスク大主を見送る。
佐敷ヌルとサスカサを連れて八重瀬グスクに行き、エータルーの最期を見届ける。
タブチとチヌムイとエータルーの首を山南王妃に送る。
具志頭グスクを開城して、イハチを具志頭按司にする。
東方の按司たちを率いて玻名グスクを攻める。
ササたちが鎧姿でやって来たので、具志頭グスクに連れて行く。
ユンヌ姫の案内で、ササたちを古いウタキに連れて行く。
首里の「まるずや」で小渡ヌルと会い、島添大里グスクに連れて行き、父親の敵は望月党だったと教える。
玻名グスクに来たンマムイから、島尻大里ヌルのマレビト神がヤタルー師匠だと聞いて驚く。
琉球に来た愛洲ジルーを歓迎し、愛洲ジルーがササのマレビト神だったらいいと思う。
玻名グスクを攻め落として、奥間大親を玻名グスク按司にする。
島添大里グスクのお祭りで、東方の按司たちを労う。
米須グスクの開城に立ち合い、若按司のマルクを米須按司にする。
山グスクの様子を見に行く。
八重瀬の本陣に来た波平大親と会う。
三星党と赤丸党の活躍で山グスクを攻め落とす。
甥の勝連若按司の戦死を悲しむ。
思紹を山グスクに連れて行き、ここで今帰仁攻めのための特訓をやらせようと提案する。
他魯毎から山北王の条件を知らされ、3年後には世の中も変わっているだろうから心配するなと言う。
ルクルジルーたちと愛洲ジルーたちを慶良間の島に連れて行く。
首里の武術道場の隣りに慈恩寺が完成する。
ウニタキ、ファイチと一緒にタブチに会いに久米島に行く。
チヌムイの案内で、ウニタキ、ファイチと一緒に久米島を散策する。
ウニタキに連れられてクイシヌと会い、一瞬にして魂を奪われたサハチはクイシヌと一緒にニシタキに登って、一節切を吹く。
一節切を聴いたスサノオがやって来て、ユンヌ姫と一緒に現れ、クミ姫も現れて、神様たちと酒盛りを楽しむ。
久米島から帰り、ナツが女たちを連れて津堅島に行くのを許す。
今年もメイユーは来なかったが、ソンウェイが鉄炮付きの武装船を持って来てくれたので感謝する。
メイファンからリンジョンシェンの戦死を聞いて驚く。
ウニタキが首里に連れて来たリュウインと会い、ヂャンサンフォンと会わせる。
アミーのお腹が大きくなったとササから聞いて驚き、アミーの相手がウニタキだと知って呆れる。
苗代大親が南の島から来たヌルと結ばれて、娘が南の島にいると馬天ヌルから聞いて驚く。
苗代大親はヂャンサンフォンが琉球に来る以前から武当拳を知っていた事に驚き、苗代大親の武当拳を見て、改めて苗代大親の強さを思い知る。
ビンダキに登り、ユンヌ姫からササたちの様子を聞く。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のお祭りをヂャンサンフォンの送別の宴にして、弟子たちに別れを告げさせる。
琉球を去るヂャンサンフォンと山グスクヌルを見送る。
タムンと一緒にヂャンサンフォンが始めた孤児院に行き、我謝ヌルと会い、孤児院は中山王が面倒を見ると言う。
キラマの島から帰ってきたマチルギが血相を変えて、アミーが産んだ娘の父親がサハチだと問い詰める。
当時、玻名グスクを攻めていたのでキラマの島に行けるはずはないと言うとマチルギも納得する。
研ぎ師のジルキチを連れて来たサタルーから、奥間の長老の奥さんがトゥイの姉で、奥間ヌルの母親が泰期の娘だったと聞いて驚く。
島尻大里ヌルのマレビト神がマガーチだったと座波ヌルから聞いて驚く。
サスカサに頼まれてヤマトゥまで行ってきたギリムイ姫から交易船が無事に博多にいる事を聞いて安心する。
山北王の正使として浮島に来たリュウインを迎え、久米村の遊女屋で送別の宴を開く。
五男のマグルーにンマムイの娘マウミを嫁に迎え、次女のマチルーをウニタキの長男ウニタルに嫁がせる。
ウニタルとマチルー、マグルーとマウミを旅に出し、ウニタキに守るように頼む。
今帰仁のお祭りから帰って来たウニタキから、名護按司の死と新しい海賊が運天泊に来た事を聞く。
中山王世子として進貢船を送る事に決まり、「尚巴志」という明国名をファイチが考える。
島尻大里グスクのお祭りに行き、ンマムイの女子サムレーの隊長フニと再会し、フニを連れて首里に行きマチルギに会わせる。
苗代大親を手伝って、最初の武科挙を執り行なう。
ビンダキに登り、ササたちが無事に帰国するとユンヌ姫から知らされ、帰国祝いの準備をする。
浮島でササたちを迎え、南の島から来た人たちを歓迎する。
歓迎の宴でンマムイから、山北王の弟を殺したという真喜屋之子の事を聞く。
ンマムイと一緒に慈恩寺に行き、真喜屋之子と会う。
アンアンたちを連れて島添大里グスクに来たササから瀬織津姫の事を聞き、瀬織津姫が妹の知念姫を贈ったという勾玉を見せてもらう。
島添大里グスクに来たクマラパを歓迎し、慈恩寺に連れて行って師範を頼み、ササと一緒にヤマトゥに行ってくれとヤタルー師匠に頼む。
玻名グスクヌルと一緒に島添大里グスクに来たミワから、お父さんと呼ばれて、ミワの父親がサハチだったとばれてしまう。
マチルギが血相を変えてやって来て、サハチに刀で斬り付ける芝居をして、この借りは後で返してもらうと言う。
ミワがササと一緒にヤマトゥ旅に行く事になり、心配して、飯篠修理亮とカナに一緒に行ってくれと頼む。
今帰仁から帰ってきたウニタキから真喜屋之子の事を詳しく聞き、真喜屋之子の兄が材木屋の主人なら寝返らせようと思う。
安須森参詣から帰って来た安須森ヌルから、サスカサが山北王の娘の今帰仁若ヌルと湧川大主の娘の勢理客若ヌルに武当拳を教え、佐敷ヌルと平田ヌルが仲間はずれにされていたクーイの若ヌルと仲良くなったと聞いて驚く。
冊封使が来る前にパレンバンとジャワの船が来たので、重ならなくてよかったとホッとする。
冊封使を迎えるのは山南王とファイチに任せて、ウニタキと一緒に陰ながら見守る。
永楽帝の娘、リーポー姫が島添大里グスクに来たので驚き、ファイチを呼んで確認させ、本物とわかって歓迎する。
与那原に行くリーポー姫たちを見送り、チウヨンフォンを連れて慈恩寺に行き、シュミンジュンと会わせる。
島尻大里ヌルに頼まれて、安須森ヌルと一緒に島尻大里グスクに滞在して、冊封の宴の準備を手伝う。
冊封の儀式が無事に終わり、他魯毎が正式に山南王になる。
山南王に会いに来たリーポー姫たちを山南王に会わせ、思紹に会わせるために首里に連れて行く。
リーポー姫に恋をしたウリーを連れて平田グスクのお祭りに行き、メイユーの活躍を描いたお芝居「女海賊」を観る。
ヒューガにリーポー姫たちを名護まで連れて行くように頼み、ンマムイに一緒に行くように頼み、ウニタキに守るように頼む。
ユンヌ姫からミャークの船が無事に帰った事を聞き、台風が近づいて来る事を知り、他魯毎にも知らせて台風に備えさせる。
明国から帰って来たテーラーを会同館に迎えて、リュウインが明国に残った事を知り、密かに喜ぶ。
テーラーから材木屋の主人のナコータルーとその弟の真喜屋之子の事を聞く。
ヤンバルから無事に帰ってきた王女たちを迎え、名護の長老、松堂と会い、リュウインの家族を預かる。
会同館でンマムイから旅の様子を聞き、山北王も奥間ヌルの娘の父親がサハチだという噂を聞いたかもしれないと言われ、奥間が危険だと心配する。
松堂から山北王が初めて進貢船を出した時の苦労話を聞き、真喜屋之子の事も聞く。
ウニタキから、真喜屋之子とクミを会わせた事と、クーイヌルがマチルギの従姉だと聞く。
山北王が奥間ヌルの娘の父親がサハチだと知ると、奥間が危険なので、サタルーに気を付けるように伝えてくれとウニタキに頼む。
島尻大里グスクの餞別の宴を手伝い、安須森ヌルと一緒に一節切を吹き、冊封使たちに呼ばれて酒盃を交わし、色々な事を聞かれ、李仲按司に助けられる。
馬天浜のお祭りでヂャンサンフォンを忍び、翌日、帰国するパレンバン、ジャワ、トンドの船を見送る。
島添大里グスクの東曲輪で行なわれた娘たちの武当拳の勝ち抜き試合を見て、サスカサの強さに驚く。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴を開き、ツイイーの通訳でチウヨンフォン、チャイシャンと酒を酌み交わす。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
今帰仁攻めが終わったら隠居すると言う思紹を思いとどめさせようとする。
島尻大里ヌルが娘を産んだという噂を聞いて、ヤマトゥに行ったトゥイが一番喜ぶだろうと思う。
材木屋のナコータルーと会い、首里の遊女屋「喜羅摩」でナコータルーと弟の真喜屋之子を会わせる。
お芝居の台本を書いている油屋の娘のユラを島添大里グスクに連れて行き、安須森ヌルに会わせる。
国頭按司の材木を運んできたサタルーに松堂夫婦を名護まで送ってくれと頼み、ハルとシビーも一緒に行かせる。
旅から帰って来たシジマが神人になったので驚き、シジマが志慶真ヌルになれば、今帰仁攻めが有利になると思う。
今帰仁から帰ってきたウニタキから、湧川大主の鬼界島攻めが失敗に終わった事を聞く。
5年間の留学を終えて帰って来たファイテとジルークを迎えて、話を聞く。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
安須森ヌル、サスカサと飲んでいたら、ウニタキが奥間炎上を知らせたので驚く。
ウニタキ、安須森ヌル、サスカサと一緒に首里に行き、「まるずや」の裏の屋敷で幹部会議を開いて対策を練る。
ヤマトゥに行った交易船と一緒に朝鮮から李芸が来たので、安須森ヌルを連れて浮島の「那覇館」に行き、李芸と一緒に来た早田五郎左衛門と再会を喜び、歓迎する。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
アキシノに中山王が山北王を滅ぼしても大丈夫かと聞いたら、マチルギはアキシノの子孫だから、マチルギの息子が今帰仁按司になれば何の問題もないと言われて驚く。
マチルギと一緒に浮島から首里に行進して、見物人たちに騒がれ、ファイチの考えに従った事を後悔する。
李芸と早田五郎左衛門を思紹に会わせ、シンゴたちに会いに馬天浜に行く。
ササとサタルーを加えての「まるずや」の幹部会議で、キラマから連れて来た若者たちに庭園造りをさせればいいとファイチが言ったので、庭園は是非とも造らなければならないと賛成する。
ナナが本物のクーイヌルだとササが言ったので驚く。
ファイチと一緒に庭園を造る場所の下見をする。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
ファイチの言う通りチューマチ夫婦を今帰仁に送るのがいいと言う。
島添大里グスクに来たヤンバルの長老たちを歓迎し、屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて来た真喜屋之子とキンタから話を聞く。
ヤンバルの按司たちが寝返ったのは屋嘉比のお婆のお陰だったと知って、凄いヌルだと改めて思う。
真喜屋之子を連れて首里に行くウニタキと一緒に行き、思紹が彫っている役行者像の顔がクマヌにそっくりなので驚く。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
山南王妃のマチルーが島添大里グスクのお祭りに来て、久し振りに兄弟が揃う。
訪ねて来た瀬長按司に山北王との縁談を承諾するようにと言う。
ヤンバルから帰って来たササたちから、シジマの志慶真ヌル就任と、屋嘉比のお婆の死と、マジムン退治の事を聞き、お婆が亡くなってしまって、三人の按司たちの意思が揺らぐのを心配する。
東松田の若ヌルがササたちと一緒にマジムン退治をしたと聞いて驚く。
ナツがササのお腹が大きくなったと言い、逃げて行くササに、おめでたねと安須森ヌルが言ったので、跡継ぎができてよかったと思うが、戦に連れて行くわけにはいかないと思う。
中グスクのお祭りに集まった中部の按司たちに今までの経緯を説明して、思紹が絵図を示しながら実際の作戦を説明する。
思紹から、今回の今帰仁攻めの総大将はお前だと言われて驚くが、やらなければならないという使命感が湧いてくる。
今帰仁のお祭りの翌日、佐敷大親、平田大親、手登根大親、ミーグスク大親、与那原大親、上間大親に今帰仁攻めを知らせ、南部の按司たちを見張ってくれと頼む。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里グスクを佐敷大親とマグルーに任せて、安須森ヌル、サスカサ、シンシン、ナナを連れて首里に行く。
総大将としてキラマの若者たち100人を率いる。
今帰仁から帰ってきたウニタキから、今帰仁城下の全焼と湧川大主の逃亡を聞いて驚く。
奥間の避難民たちが奥間に戻った事を聞いて喜ぶ。
4月1日、総大将として挨拶をして、今帰仁攻めに出陣する。
喜名で東松田の若ヌルと会い、マレビト神だと言われて、2日間の記憶をなくす。
覚えていないが、南部の騒ぎを解決して、仲尾泊に行き、ヤンバルの按司たちと会う。
今帰仁に着いて焼け跡に造られた陣地を見て驚き、物見櫓に登って、今帰仁グスクの様子を見て、ウニタキから敵の兵力を聞く。
焼け跡の残骸を総出で片付け、陣地を確保する。
夜明け前のまだ薄暗い頃、敵が初めて攻撃を仕掛けてきて、鉄炮の試し撃ちをする。
朝食後、志慶真曲輪攻めのサグルーたちとヌルたちを志慶真村に送る。
味方の楯と石垣の間にある残骸を片付け、総攻撃を掛けるが、丸太車が潰されたので中止して、丸太車を回収する。
昼食後、二度目の総攻撃をして、敵の罠にはまって外グスクに閉じ込められてしまった勝連按司と越来按司の兵を助けるために強引に攻め寄せ、外曲輪に侵入して外曲輪を奪い取る。
勝連按司と越来按司が戦死してしまう。
外曲輪内にある屋敷に避難していたウクとミサと会い、ウクから山北王のサムレー大将たちの配置図をもらう。
配置図に「抜け穴」と書いてあるので驚き、ウニタキに聞き、ウニタキは必ず抜け穴の出口を見つけ出すと言う。
戦死した勝連按司の枕元にいて一睡もしていなかったので、ファイチに言われて焼け跡の中の仮小屋で休んでいると、アキシノの霊石が真っ二つになる場面を東松田の若ヌルが見たと言って、ササと相談するためにシンシンとナナを連れて島添大里に帰る。
マウシが考えた松明のおとり作戦をやって敵兵を眠らせないようにする。
ウニタキに勝連按司になれと言ったら断り、サムの婿のジルムイを勝連按司にすればいいと言う。
志慶真村のサムレー大将の前原之子と上原之子が兵を率いて投降してくる。
リュウインの弟子たち10人が馬に乗って攻めて来る。
ウニタキが抜け穴を見つけ出し、一緒に見に行って作戦を練る。
抜け穴を使って、激戦の末に三の曲輪を攻め落とすが、浦添若按司と越来若按司が戦死する。
戦死した兵たちの遺体と負傷兵たちを回収して、敵兵の遺体は抜け穴の洞窟の中に埋葬し、負傷兵は敵も味方も奥間大親のもとへと送る。
負傷者の移動をしている最中、リュウインの6人の弟子たちが外曲輪に攻めて来て、暴れ回ったあげくに全員が壮絶な討ち死にをする。
三の曲輪内を片付け終わった午後、総攻撃を開始して、中御門の上にある櫓を焼き払って、中曲輪を奪い取る。

・饒平名大主
羽地按司の弟。前奄美按司。
羽地サムレー大将。
兄に命じられて王女たちを出迎える。
羽地按司に従って今帰仁攻めに出陣し、リュウインの6人の弟子たちが外曲輪に攻めて来て、戦死する。

・安和大主
名護按司の弟。妻は国頭按司の娘。
サムレー大将。
兄に命じられて王女たちを出迎える。
名護按司に従って今帰仁攻めに出陣し、リュウインの6人の弟子たちが外曲輪に攻めて来て、戦死する。

・攀安知
山北王。
父はa、母は名護按司の娘。童名はハーン。
祖父は初代山北王の帕尼芝(はにじ)。
妻は武寧(ぶねい)の娘、マアサ。
奄美大島攻めを失敗した腹いせに伊平屋島を攻める。
中山王に奪われた与論島を取り戻すために中山王と同盟する。
娘婿の保栄茂按司を助けるために南部に兵を送る。
若按司のミンを山南王の世子として送り込み、山南王を倒そうとたくらむ。
女たちを連れて沖の郡島に行き、クーイの若ヌルと出会い、一目惚れをして側室に迎える。
今帰仁のお祭りにクーイの若ヌルを呼び、城下に屋敷を用意して入り浸る。
湧川大主が鬼界島攻めに行った後、クーイの若ヌルに会うため沖の郡島に行くが、新しい海賊がやって来たので、慌てて運天泊に行き、海賊を歓迎する。
今帰仁に来た王女たちと会い、歓迎する。
お寺も三つ建って首里は都として完成しつつあるし、浮島には南蛮の船も来ている。そろそろ首里を奪い取る時期が来たのかもしれないと琉球の絵地図を眺めながら首里グスクを攻める作戦を練る。
新しい進貢船は下賜されたが、リュウインを明国に置いて来たテーラーを怒鳴り、高価な茶碗を投げつける。
鬼界島攻めに失敗した湧川大主を怒鳴って追い返す。
新年に挨拶に来た湧川大主とテーラーを追い返し、新年の行事を終えると沖の郡島に行ってクーイの若ヌルと会う。
機嫌良く今帰仁に帰ってきたが、クンから奥間ヌルのマレビト神が島添大里按司だと聞いて、抑えていた怒りを爆発させ、奥間を攻め滅ぼせと諸喜田大主に命じる。
奥間を焼き払った後、中山王が攻めて来ないかと不安になり、義弟の愛宕之子を首里に送って中山王の様子を探らせる。
中山王に戦を始める気配がないという報告を受け、安心してクーイの若ヌルに会いに行く。
那覇陣に来た李芸を機嫌良く迎えて、領内で被慮人を探して、朝鮮に連れて帰る許可を出す。
娘のママキを瀬長按司の息子に嫁がせ、瀬長島に兵を送り込んで、中山王を攻めようと考える。
本部のテーラーを今帰仁に呼び、娘のママキの縁談をまとめるように頼み、今帰仁のお祭りで行なわれる武芸試合の検分役も頼む。
今帰仁のお祭りにクーイの若ヌルを呼び、お忍びでお芝居を楽しむ。
お祭りの翌日、中山王が攻めて来るという噂を聞いて驚き、クーイの若ヌルを連れて今帰仁グスクに帰り、重臣たちを集めて意見を聞き、中山王が攻めて来ても、このグスクを攻め落とすのは不可能だとテーラーに言われて、その通りだと思い、冷静さを取り戻す。
サムレー大将たちに戦の準備をさせ、諸喜田大主を奥間から撤収させ、湧川大主を呼べと命じる。
一晩のうちに父親が造った城下が全焼してしまい、うなだれるが、中山王が攻めて来れば城下は焼かれる。それが少し早かっただけだと開き直る。
今帰仁に来た湧川大主に、中山王を倒すために、武装船の鉄炮をすべてはずして持って来いと言う。
湧川大主の逃亡を知り、怒りにまかせて高価な茶碗を投げつる。
勢理客ヌルと今帰仁ヌルの進言によって、志慶真曲輪の守りを変える。
リュウインが作った投石機を思い出して、同じ物を作らせる。
外曲輪の今帰仁ヌルの屋敷は本陣として使う事にして、ヌルたちを御内原に移動させる。
4月1日、クーイの若ヌルを連れてグスク内を見回る。
4月4日、中山王の兵が今帰仁に来て、城下の焼け跡で陣地作りを始める。
4月7日、戦が始まり、三の曲輪にある物見櫓の上から指揮を執る。
御内原のウタキでお祈りをしていた姉の今帰仁ヌルが鉄炮の玉で砕けた岩の破片が刺さって亡くなる。
一の曲輪の御殿に戻るとクーイの若ヌルが恐怖のあまりに記憶を失っている。
外曲輪を敵に奪われ、側室のウクとミサ、娘のママキも殺されたと思う。
本陣を三の曲輪から御内原に移す。
4月8日、諸喜田大主と謝名大主が戦死し、志慶真曲輪が敵に奪われる。
鉄炮にやられてクーイの若ヌルの侍女、イリーが亡くなる。
4月9日、志慶真村のサムレー大将、前原之子と上原之子が外曲輪に突撃するが、裏切られて投降する。
リュウインの弟子10人に外曲輪に出て攻撃するように命じる。
4月10日、抜け穴を利用して攻め込んだ中山王に三の曲輪を奪われ、クンが裏切ったのかと疑う。
外曲輪に突撃して、島添大里按司を殺すと言うがテーラーが止められ、リュウインの弟子たちに突撃を命じる。
中御門の上の櫓を焼かれて、中曲輪を奪われる。
4月11日、天井から落ちてきた太い柱にクーイの若ヌルが潰されて亡くなる。
死んだクーイの若ヌルを抱いて嘆き悲しみ、フラフラした足取りで御内原に行き、ウタキの前でお祈りをしている勢理客ヌルを斬る。
気でも違ったかと走って来たテーラーと斬り合いになり、テーラーがつまづくと霊石の前に仁王立ちして、霊石を真っ二つに斬る。
振り上げていた太刀に雷が落ち、体が弾き飛ばされて亡くなる。

・クーイの若ヌル
マナビダル。
祖母は今帰仁ヌルで、攀安知の祖父、帕尼芝によって沖の郡島に流されるが、マナビダルは知らない。
沖の郡島に来た攀安知と結ばれて側室になる。
攀安知が築いた豪華な御殿に移り、侍女たちに囲まれて暮らす。
安須森参詣に参加して、佐敷ヌルと平田ヌルと仲良くなる。
新年の行事を終えた攀安知が島に来て、新年を祝う。
奥間を攻めた一月後、攀安知が来たので、王妃のマアサを追い出してと言うが、攀安知が中山王になった時の王妃はお前だと言われて満足する。
今帰仁のお祭りに行き、城下の屋敷に滞在して、攀安知とお祭りを楽しむ。
お祭りの翌日、中山王が攻めて来るという噂を聞いて驚き、攀安知に連れられて今帰仁グスクの一の曲輪の御殿に入る。
夜、城下が全焼する。
攀安知から島に帰れと言われるが帰らず、2人の侍女を連れて外曲輪に行き、ウクとサキと一緒に炊き出しを手伝う。
ウクとサキと一緒に志慶真村に行き志慶真ヌルと会い、朝のお祈りの後に武芸を教えてもらう事になる。
3月30日、諸喜田大主から、志慶真ヌルをウタキから出してくれと頼まれるが断る。
4月1日、剣術の稽古を終えて志慶真曲輪に戻ると山北王が待っていて、一緒に散歩する。
4月4日、中山王の兵が今帰仁に来て、城下の焼け跡で陣地作りを始める。
4月6日、最後の稽古の日、志慶真ヌルから武当拳を教わり、祖母が今帰仁若ヌルだった事を聞いて驚く。
4月7日、戦が始まり、鉄炮の玉が飛んできて、恐怖に襲われて気を失い、目を覚ますと記憶を失っていて、攀安知の事を覚えていない。
4月8日、鉄炮にやられて侍女のイリーが亡くなる。
4月10日、三の曲輪を敵に攻め取られ、あと5日の我慢だと攀安知に言われる。
4月11日、朝から鉄炮の音が鳴り響き、何かが崩れる大きな音がして、天井から太い柱が落ちてきて、カフィと一緒にを押しつぶされる。

・勢理客(じっちゃく)ヌル
攀安知の叔母。神名はアオリヤエ。
運天泊に来た馬天ヌルたちを歓迎する。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
山北王と一緒に沖の郡島に行く。
若ヌルを連れて安須森参詣に参加して、馬天ヌルとの再会を喜ぶ。
攀安知に命じられて王女たちを出迎える。
志慶真ヌルの葬儀のため志慶真村に来ていたら、ササたちが来て、ナハーピャーのお婆の孫娘ミナを連れて来たので驚く。
若ヌルが志慶真ヌルの勾玉に首を絞められたのをミナが助けて、ミナがその勾玉を身に付けたので驚く。
屋嘉比のお婆がやって来て、ミナを新しい志慶真ヌルに認め、クボーヌムイで志慶真ヌルの葬儀とミナの志慶真ヌル就任の儀式を行なう。
屋嘉比のお婆に聞こえるアキシノの声がミナにも聞こえる事を知って驚く。
アビーの声を聞いて、屋嘉比のお婆が亡くなった事を知り、これからは、お前が中心になってヤンバルをまとめなければならないと言われる。
若ヌルたちを連れて屋嘉比村に行き、ササたちがいたので追い出し、お婆の葬儀を盛大に執り行なう。
お婆の葬儀の最中、夢から覚めたような気分になり、記憶の一部が消える。
城下が焼け野原になったのも、ヤンバルの按司たちが寝返って中山王が攻めて来るのも、すべて、志慶真ヌルの仕業に違いないと今帰仁ヌルと一緒に志慶真ヌルを責め、捕まえて今帰仁ヌルの屋敷の物置に閉じ込める。
山北王に進言して、志慶真曲輪の守りを替えてもらう。
鉄炮の玉が落ちる中、ウタキの前でお祈りを続けていて、攀安知に斬られて亡くなる。

・本部のテーラー
今帰仁のサムレー大将、瀬底之子。
マハニの幼馴染み。
進貢船の護衛のサムレーとして何度も明国に行っている。
湧川大主と一緒に兵を率いて奄美大島を攻め、北半分を支配下に組み込む。
山北王の怒りを買って謹慎中。
謹慎が解け、花嫁の護衛として島尻大里グスクに行く。
ヂャンサンフォンの弟子になる。
ハーリーで山北王の龍舟を優勝させる。
山北王の書状を持って首里グスクに行き中山王と会う。
奄美大島攻めの大将として出陣する。
中山王の孫チューマチに嫁ぐ山北王の娘マナビーの護衛をして首里に行く。
山伏姿になって中南部を旅して、各地の様子を探る。
山南王妃の使者として今帰仁に行く。
保栄茂按司家族と一緒に豊見グスクに移る。
賀数グスクが敵の手に落ちたので、豊見グスクと保栄茂グスクの中程にある山の上にグスクを築き始める。
兵を率いて南部に来た諸喜田大主から山北王の作戦を聞いて驚き、総大将を務める。
他魯毎と一緒に島尻大里グスクを攻め落とし、摩文仁を殺す。
テイラーグスクを完成させて城主になり、瀬底大主を名乗る。
他魯毎の山南王就任の儀式に立ち会う。
山北王の条件を他魯毎に示して、承諾を得る。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴にンマムイと一緒に参加する。
糸満港に来た山北王の若按司ミンを迎え、先導する。
山北王のサムレー大将として、中山王の進貢船に乗って明国に行く。
新しい海船を手に入れる事ができたが、リュウインは永楽帝に仕える事になって琉球に帰れなくなる。
リュウインから、永楽帝の娘リーポー姫が冊封使と一緒に琉球に行き、サハチに預けたと聞き、サハチが永楽帝に信頼されている事に驚く。
琉球に帰り、首里の会同館でサハチと会い、リュウインの事を話し、ナコータルーと真喜屋之子の事も話す。
今帰仁に帰り、リュウインの事を話し、山北王に怒鳴られる。
リュウインの妻と子を連れて首里に行き、サハチに預ける。
山北王に呼ばれて今帰仁に行き、山北王の娘ママキの縁談をまとめる事を引き受け、今帰仁のお祭りで行なわれる武芸試合の検分役も引き受ける。
山北王の娘ママキと瀬長按司の息子との縁談をまとめ、今帰仁のお祭りで武芸試合の検分役を務める。
3人の按司たちが裏切って中山王が攻めて来るという噂を聞いて今帰仁グスクに行き、怒り狂っている山北王を静め、中山王の兵を迎える準備を始める。
夜、城下に火災が起こり、消火活動をするが風が強く、城下は全焼してしまう。
湧川大主が来たので、火事の様子を知らせ、山北王が待っていると告げる。
湧川大主の逃亡を知り、2人のサムレー大将は戻って来ないし、湧川大主まで逃げるなんて、まったく信じられんと溜め息をつく。
諸喜田大主と一緒に兵たちを引き連れて罠をいくつも作り、今帰仁グスクは絶対に攻め落とせないと強く言って士気を高めるが、密かに逃げ出す兵があとを絶たない。
山北王直属の兵50人を率いて、御内原を守っている。
攀安知が勢理客ヌルを斬ったのを見て、気でも違ったかと言うと、攀安知が斬り付けてくる。
攀安知と斬り合いをして腕を斬られて、つまづいて倒れる。
攀安知が霊石を斬るのを呆然として見ていると、雷に打たれた攀安知が足下に飛んで来る。
誤解した兼次大主が斬り掛かって来て、「敵だ」という声で振り返った所を兼次大主に斬られて亡くなる。

・兼次大主
山北王の重臣。
徳之島攻めで活躍して、山北王の側近になる。
妻はミヌキチの娘タマ。
今帰仁に来たトゥイを案内して今帰仁グスクに入れ、山北王妃と会わせる。
攀安知に命じられ、今帰仁に来た王女たちを護衛する。
中山王が攻めて来た時、一の曲輪を守っていたが、騒ぎを聞いて二の曲輪に行くと、刀を抜いて立ち尽くしているテーラーの足下に山北王が倒れていたので、テーラーが斬ったと思い、裏切り者めとテーラーに斬り付け、テーラーがよそ見をした隙に斬り捨てる。
テーラーを斬った後、攻め込んできたマウシに斬られて亡くなる。

・マウシ
山田按司の次男。後の護佐丸。
妻は苗代大親の娘のマカマドゥ。
首里のサムレー。
サハチたちと朝鮮に行く。
対馬に行き、ミナミとの再会を喜ぶ。
先発隊として伊平屋島に行き、山北王の兵を倒す。
進貢船の護衛のサムレーとして明国に行く。
琉球に来たミナミと再会して喜ぶ。
与那原のサムレー大将に任命されて家族を連れて与那原グスクに移る。
東方の按司たちと玻名グスクを攻め、按司と若按司を倒す。
サグルーが山グスク大親になり、山グスクのサムレー大将として山グスクに移る。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴にサグルーと一緒に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加する。
シラーと一緒に与那原グスクに行き、ササたちの帰国を祝う。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、山グスクの兵たち100人を率いるサムレー大将を務める。
4月1日、首里グスクから出陣し、喜名まで来た時、南部で騒ぎが起こり、ファイチと一緒に先に仲尾泊に向かう。
4月4日、苗代大親、ファイチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付ける。
4月6日、サハチが今帰仁に来て、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
4月7日、サグルーに従い志慶真曲輪を攻めるために志慶真村に行く。
志慶真村でサタルーと会い、作戦の再確認後、陣地を構築する。
サタルーと一緒に志慶真川を小舟に乗って偵察し、船着き場でウニタキと会う。
正午頃、志慶真川の崖から攻撃を開始するが、上からの敵の攻撃が激しく、石垣に近づく事ができない。
暗くなってから御内原の石垣の下に移動したサタルーが松明を使ったおとり作戦をやり、夜明け前に志慶真川の崖を登って志慶真曲輪に潜入して敵と戦い、謝名大主を倒す。
志慶真曲輪を奪い取り、守備をサグルーに任せて休む。
大雨の降る中、御内原の石垣をよじ登って、攻め込み、兼次大主を倒す。

・志慶真ヌル
島添大里の女子サムレーだったシジマ。
今帰仁の志慶真村出身。ナハーピャーのお婆の孫娘のミナ。
志慶真ヌルの病死後、志慶真ヌルを継ぐ。
3歳の時、今帰仁合戦で祖父と父が戦死する。
6歳の時、母が亡くなり、祖母に育てられる。
9歳の時、祖母に連れられて国頭に行き、屋嘉比のお婆と会う。
11歳の時、祖母が亡くなり、サミガー大主に連れられてキラマの島に行く。
18歳の時、島添大里グスクの女子サムレーになる。
サハチの子供たちにお婆から聞いた昔話をして喜ばれる。
サグルーと一緒に山南王の婚礼に行く。
お芝居「瓜太郎」の犬を演じる。
交易船に乗ってヤマトゥに行く。
島添大里グスクに来た唐人の娘が、サハチと言ったので驚き、リナーに命じられてサハチを呼びに行く。
島添大里グスクの東曲輪で行なわれた娘たちの武当拳の勝ち抜き試合の第二試合でリーポー姫に負ける。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴が開かれ、別れを惜しむ。
島添大里グスクに来た油屋のユラに、志慶真のウトゥタルの話をする。
松堂夫婦と一緒にヤンバルに行くハルとシビーの護衛として従う。
名護に行き、国頭に行き、屋嘉比のお婆と出会い、お婆の話を聞いて幼い頃の事を思い出す。
お前は志慶真ヌルを継ぐべき正当な血筋で、ウトゥタル様の血を引いているだけでなく、初代の今帰仁ヌルだったアキシノ様の血を引いているとお婆から言われて驚き、戸惑う。
ユーナから、シジマが知っている昔話は多すぎると言われ、もしかしたら、神様になったお婆と話をしていたのかもしれないと思う。
親泊に行き、志慶真のウトゥタルのお墓で、祖母の声を聞き、ウトゥタルの声も聞く。
ウトゥタルから、志慶真ヌルを継ぎなさい。でも、時期が少し早いから、もう少し待っていなさいと言われ、志慶真村には近づくなと言われる。
ユラ、ハル、シビーから頼まれて、ウトゥタルから色々な事を聞く。
旅から帰り、神人になった事を安須森ヌルに話し、サハチも神人だと知って驚く。
シジマヌルを継ぐ決心をして安須森ヌルのもとでヌルになるための修行を始める。
アキシノの声を聞き、今の志慶真ヌルが病気で寿命が短い事と志慶真ヌルの勾玉はクボーヌムイヌルに代々受け継がれて来た大切な勾玉だと聞く。
島添大里グスクに来たササから一緒に志慶真村に行こうと言われて、お礼を言う。
ユンヌ姫から志慶真ヌルが倒れた事を知ったササたちが島添大里グスクに来て、ササたちと一緒に読谷山に向かう。
読谷山で東松田の若ヌルを連れて、ヤンバルに行き、玉グスクヌルと会い、スムチナムイのウタキでスムチナムイヌルと会う。
スムチナムイヌルも役行者から勾玉をもらったと聞いて驚き、コモキナが楚という国の王様の息子だった事を知る。
勢理客村に行き、勢理客大主に歓迎され、湧川グスク跡地のウタキで、カユと会う。
カユがアビーを説得すると約束してくれ、勢理客大主の孫娘のマナを勢理客ヌルに育てるとササは約束する。
勢理客村で村人たちと酒盛りをしていたら、ユンヌ姫が志慶真ヌルの死を知らせる。
今帰仁に行き、「まるずや」でウニタキから志慶真村の様子を聞き、志慶真村に行く。
志慶真ヌルの勾玉を首に下げて苦しんでいる若ヌルを助け、その勾玉を身に付ける。
屋嘉比のお婆が志慶真村に来て、自分が新しい志慶真ヌルに認められる。
クボーヌムイでの志慶真ヌルの葬儀に参列し、就任の儀式をして志慶真ヌルになり、アキシノに祝福される。
屋嘉比のお婆の死の知らせを聞いて、今帰仁ヌルと一緒に屋嘉比村に行き、ササたちと会う。
ササたちは勢理客ヌルに追い出され、勢理客ヌルが中心になってお婆の葬儀を執り行なう。
今帰仁のお祭りに来た国頭の娘たちにお芝居の事を色々と話す。
3人の按司たちが裏切って中山王が攻めて来るという噂を聞いた志慶真大主から問い詰められる。
城下が焼け野原になったのも、ヤンバルの按司たちが寝返って中山王が攻めて来るのも、すべて、志慶真ヌルの仕業に違いないと勢理客ヌルと今帰仁ヌルに責められ、捕まって今帰仁ヌルの屋敷の物置に閉じ込められる。
夜明け近く、ヂャンサンフォンの呼吸法をしていると、ウニタキが来て、「神様の力だと言って、お前の力を見せてやればいい」と言って、一緒に抜け出して志慶真村に帰る。
朝のお祈りをしてクボーヌムイから帰ると今帰仁ヌルが待っていて、捕まえようとしたサムレーを吹き飛ばす。
サムレーたちは恐れた顔をして、両手を合わせて頭を下げ、今帰仁ヌルも慌ててひざまずくと両手を合わせる。
成り行きを見ていた村の人たちも、志慶真ヌルが神様になったと言って両手を合わせる。
志慶真村に来たクーイの若ヌルに武芸を教えてと頼まれ引き受ける。
志慶真曲輪の守備に代わった諸喜田大主に捕まりそうになり、クボーヌムイに籠もる。
クボーヌムイで朝のお祈りの後、クーイの若ヌルに武芸を教える。
4月6日、最後の稽古の日、クーイの若ヌルに武当拳を教え、クーイの若ヌルの祖母が今帰仁若ヌルだった事を教える。
4月7日、中山王のヌルたちがクボーヌムイに来て、一緒に戦勝を祈願する。
クボーヌムイの山頂近くで、シンシン、ナナ、タマと一緒にマジムン退治をして、クーイの若ヌルに取り憑いていたマジムンになった祖母を取り払う。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、安須森ヌルが勝連ヌル、越来ヌル、伊波ヌル、山田ヌル、安慶名ヌル、浦添ヌルを連れて外曲輪に行く。
4月8日、サグルーたちが志慶真曲輪を奪い取り、ヌルたちと一緒に志慶真曲輪のお清めをする。
ヌルたちと一緒に志慶真村の屋敷で休んでいると、山北王が御内原内にあるアマチヂウタキの霊石を真っ二つに斬ってしまうという場面を東松田の若ヌルが見て、みんなで話し合い、クボーヌムイに行ってアキシノから話を聞く。
アキシノは大丈夫だというが、東松田の若ヌルは心配して、シンシンとナナと一緒に外曲輪にいる安須森ヌルに相談に行く。
4月11日、クーイの若ヌルの声が聞こえて、亡くなった事を知る。
クボーヌムイにマチルギが来たので驚き、アキシノは大丈夫と言う。
マチルギがアキシノと話をしていたらアキシノの悲鳴が聞こえ、霊石が真っ二つにされたと思う。
マチルギに従って今帰仁グスクに攻め込み、マチルギと一緒に割れた霊石の前でお祈りを捧げると霊石が元に戻って、アキシノは救われる。

・アキシノ
厳島神社の内侍。
弥山で青い勾玉を見つけて身に付ける。
平維盛と一緒に熊野水軍の船に乗って琉球に行く。
今帰仁にグスクを築き、維盛は今帰仁按司になる。
維盛の妻になり、今帰仁ヌルになる。
南部の様子を見に真玉添に行った時、理有法師に襲われ、逃げる途中、読谷山の山の中に、みんなと一緒に青い勾玉も隠す。
クボーヌムイヌルを継ぎ、代々伝わってきた勾玉を受け継ぐ。
マチルギを見守り、久高島の神様に不審を持たれたマチルギを助ける。
厳島神社の弥山でササたちと会い、ササたちを平維盛に会わせる。
ユンヌ姫と一緒にササたちの南の島を探す旅に出る。
赤名姫と会い、赤名姫の案内で池間島のウパルズと会い、イシャナギ島まで行ってウムトゥ姫と会う。
ササの笛の音を聞いてミャークに戻って来る。
上比屋のウタキで、厳島神社で共に内侍をしていたハツネと再会する。
高腰グスクにスサノオが来て、ササたちの前に姿を現して酒盛りを楽しむ。
スサノオを連れて来間島、多良間島に行き、ササたちより先にイシャナギ島に行く。
スサノオと一緒に島々を巡り、ウムトゥダギの山頂にスサノオと共に姿を現し、ササたちとの酒盛りを楽しむ。
ウムトゥ姫と一緒に人々を避難させているマッサビたちを助ける。
ウムトゥ姫と一緒にナルンガーラのウタキに行き、スサノオが倒れているのに驚き、豊玉姫様とウパルズがいるのに驚く。
スサノオが快復した後、スサノオと豊玉姫を送って琉球に行く。
ビンダキの山頂にいたサハチに声を掛けて、ササたちの様子を知らせる。
クン按司の2人の息子が戦死した事をササたちに教える。
ササたちを見守ってターカウに行く。
ターカウの熊野権現にスサノオが現れたので驚く。
スサノオと一緒に一番高い山の山頂で瑤姫と会う。
ササたちを見守り、トンドに行く。
新年の酒盛りでサラスワティと再会する。
トンドに来たギリムイ姫とホアカリをササと安須森ヌルに会わせ、厳島神社の神様も瀬織津姫様に違いないと言う。
島添大里グスクに行って、サスカサにササたちの無事の帰国を知らせる。
ササたちと一緒にヤマトゥに行き、スサノオにササたちが瀬織津姫を探しに来た事を教え、スサノオと一緒にササたちを追う。
富士山まで行き、精進湖のほとりでササが鎮魂の曲を吹いたら瀬織津姫が姿を現したので、一緒に酒を飲もうと姿を現す。
トヨウケ姫に連れられて武庫山の山頂にある奥の宮に行き、女神山に来たササたちに声を掛ける。
大粟神社でササの祖母、笹と会い、ユンヌ姫が笹と子供たちを連れて琉球に行く。
トヨウケ姫と一緒にササたちを追って行き、見守る。
シンシンが身に付けている勾玉が、伊予津姫が娘の吉備津姫に贈った物でだと聞いて驚く。
伊予津姫から娘の安芸津姫の子孫かもしれないと言われ、自分も瀬織津姫の子孫だった事に喜ぶ。
琉球に帰り、ササからシジマの事を聞かれて、シジマは自分の子孫で、今の志慶真ヌルはまもなく亡くなるので、その後、シジマが志慶真ヌルを継げばいいと言う。
サハチから、山北王を滅ぼしてもいいかと聞かれ、マチルギは自分の子孫だから、マチルギの息子が今帰仁按司になれば何の問題もないと言う。
志慶真ヌルが亡くなった事を屋嘉比のお婆に知らせ、シジマの事を頼む。
クボーヌムイで志慶真ヌルの葬儀を行ない、シジマの志慶真ヌル就任の儀式を行ない、志慶真ヌルになったシジマを祝福する。
山北王が御内原内にあるアマチヂウタキの霊石を真っ二つに斬ってしまう場面を東松田の若ヌルが見たと言うと、心配しなくても大丈夫だと言う。
クボーヌムイに来たマチルギを歓迎し、鎧を着て勾玉を下げた姿は娘の勢理客ヌルにそっくりだと言う。
勢理客ヌルの話をしていたら、急に苦しくなって話ができなくなる。
マチルギと瀬織津姫の勾玉のお陰で、霊石が元に戻って救われる。


・安須森ヌル
先代の佐敷ヌル。
サハチの妹。シンゴと結ばれて、マユという娘がいる。
娘たちの剣術の師範で、女子サムレーたちの師範でもある。
強い霊力を持っているが、本人はまだ気づいていない。
マチルギ、馬天ヌルと一緒にヤマトゥに行く。
対馬でシンゴの妻に謝り、許してもらう。
ユリの吹く笛に魅了されて、笛を習い始める。
佐敷のお祭りで横笛を披露して喝采を浴びる。
久高島の神様から「英祖の宝刀」を探せと言われる。
平田のお祭りで、お芝居「浦島之子」を上演する。
首里のお祭りで、お芝居「察度」を上演する。
島添大里のお祭りで、お芝居「サミガー大主」を上演する。
佐敷のお祭りで、お芝居「瓜太郎」と「舜天」を上演する。
ユリと一緒にヂャンサンフォンの指導を受ける。
平田のお祭りで、お芝居「かぐや姫」を上演する。
安須森ヌルを継ぐために、ササたちと一緒に安須森に行く。
安須森の封印を解いて、安須森の神様たちに喜ばれる。
小松の中将様を調べるためにヤマトゥに行く。
厳島神社の弥山でアキシノの声を聞く。
京都大原寂光院で笛を吹き、平維盛の華麗な舞を見る。
熊野の新宮神倉山で鳥居禅尼から平維盛の事を聞く。
奄美大島で平家の事を調べてから琉球に帰る。
ササと一緒に浦添で朝盛法師と会い、仲順で舜天と会う。
今帰仁のクボーヌムイで平維盛とアキシノに再会する。
手登根のお祭りで、お芝居「小松の中将様」を上演する。
各地のヌルたちを連れて安須森参詣を行なう。
「瓜太郎」の台本を明国の言葉に直すようにヂャンウェイに頼む。
いやな予感がしてサスカサと一緒にサハチの所に来ると、シタルーが行方不明になったと知らせが来る。
サタルーが連れて来たサンルーを見て、クマヌにそっくりだと驚く。
サハチと一緒に八重瀬グスクに行き、エータルーの最期を見る。
島添大里グスクに来た小渡ヌルと再会する。
新年の儀式をするためにマユを連れて八重瀬グスクに行く。
平田のフカマヌルと一緒にマチとサチを連れてセーファウタキに行き、儀式を行なってマチを佐敷ヌルに、サチを平田ヌルにする。
豊玉姫様によって安須森ヌルに任命されて、アオリヤエの神名を名乗る事を許される。
マチルギと一緒にシンゴたちを出迎える。
首里のお祭りで、お芝居「豊玉姫」を上演する。
サスカサと玻名グスクに行き、攻め落としたグスクを清める。
玻名グスクヌルを八重瀬グスクに連れて行く。
馬天ヌルと一緒に山グスクにいる真壁ヌルと名嘉真ヌルと交渉する。
首里の丸太引きのお祭りで、シーハイイェンから贈られた立派な馬に乗りこなす。
一か月遅れの久高島参詣に行き、小渡ヌルがキーダカ姫の声を聞いたので驚く。
小渡ヌルが久高ヌルに就任するのを立ち会う。
ササが島添大里グスクに連れて来た玻名グスクヌルを預かる。
サハチと一緒に久米島に行き、クイシヌと会い、サハチに会わせないようにしようと思う。
クイシヌと一緒にニシタキに登り、クミ姫と会う。
去年に引き続き、ヌルたちを連れて安須森参詣を行なう。
辺戸村で玻名グスクヌルが神憑りになって、シヌクシヌルを継ぐ決心をしたので喜ぶ。
大里ヌルを迎えて、サスカサと一緒に十五夜の儀式を執り行なう。
ササたちと一緒に愛洲ジルーの船に乗って、南の島を探しに行く。
ミャークの狩俣でサミガー大主を知っているというクマラパと出会い、クマラパの案内で、与那覇勢頭、目黒盛豊見親と会う。
漲水のウプンマと一緒に狩俣に行き、祖神のマツミガからウムトゥ姫の事を聞く。
池間島に行き、ウパルズの神様から歓迎されるが、クマラパがウバルズに責められたので驚く。
ササと一緒に大嶽、赤名、赤崎、上比屋と行き、上比屋のムマニャーズに平家の話をする。
ササと一緒に百名、保良と行き、アラウスのウタキで、アマミキヨ様の子孫の神様と会い、感激する。
野城で先代女按司のマムヤと会い、初代野城按司が英慈の息子だった事に驚く。
高腰グスクにスサノオが現れ、ユンヌ姫、アキシノも現れ、ウバルズと娘たちも現れて、神様たちと酒盛りを楽しむ。
石原スクで、クマラパの妹チルカマと会い、若い頃の父の事を聞く。
ササたちと伊良部島に行き、久米島から来たトゥムと会い、長山ウタキで、ヤマトゥから来た神様の長話を聞く。
目黒盛が持っている英祖の宝刀の小太刀を見せてもらう。
来間島に行き、来間姫から昔の話を聞く。
多良間島に行って、女按司のスタタンのボウに歓迎され、多良間姫から昔の話を聞く。
愛洲ジルーのお陰で、イシャナギ島の平久保按司に歓迎される。
名蔵でマッサビに歓迎され、ノーラオンでノーラ姫に挨拶をして、ウムトゥダギに登り、中腹にあるナルンガーラのウタキでウムトゥ姫に挨拶をする。
ウムトゥダギの山頂で、ウムトゥ姫とノーラ姫、ノーラ姫の子供たち、スサノオ、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、異国の神様たちと酒盛りを楽しむ。
名蔵でブナシルの娘ミッチェと会い、一緒にシィサスオン(白石御嶽)とミズシオン(水瀬御嶽)に行く。
ヤラブダギに登り、サラスワティからアマンの国が沈んだと聞いて驚く。
ヤキー退治でスサノオが倒れた事を知り、慌ててナルンガーラのウタキに行き、豊玉姫とウパルズがスサノオを看病していたので驚く。
スサノオが快復した後、ミッチェの父親の富崎按司と会い、タキドゥン島(竹富島)に行ってタキドゥンと会う。
クン島(西表島)のユーツンに着いて、クンダギ(古見岳)に登って、イリウムトゥ姫と会う。
ユーツンの若者たちを鍛え、ヤマトゥの刀を贈って、ドゥナン島(与那国島)に向かう。
ドゥナン島で苗代大親の娘ナーシルと会い、サンアイ村に行く。
サンアイ村からドゥナンバラ村に行き、ヤラブダギに登って、ユウナ姫と会う。
ダティグ村に行き、ダティグチディに登って、メイヤ姫と会う。
ナウンニ村、ダンヌ村に行き、ツカサから琉球に行った時の話を聞く。
クブラ村に行き、ミミシウガンでクブラ姫と会い、南遊斎からターカウの話を聞き、メイユーがターカウに来ていたと聞いて驚く。
ササと愛洲ジルー、ミッチェとガンジューを祝福して、ドゥナン島からターカウに向かう。
ターカウでキクチ殿に歓迎され、トンドの王女アンアンと会う。
ターカウの熊野権現で五峰尼と会い、阿蘇津姫の事を聞く。
ターカウの唐人町の天妃宮にメイユーが神様として祀ってあったので驚く。
マカタオ族の首長のパランと会って、遙か昔の話を聞き、アマンの人たちもこの島から行ったのだろうかと思う。
松景寺の慶真和尚からメイユーの活躍を聞いて驚く。
慶真和尚が連れて行った遊女屋で、女将をやっている女海賊ヂャンジャランと会う。
慶真和尚とクマラパを遊女屋に置いて宮殿に帰り、アンアンの兄の太守が開いてくれた歓迎の宴でトンドの料理を御馳走になる。
ターカウの古い神様、瑤姫と会って来たスサノオから、勾玉は「鳥」を現したものだと聞いて驚く。
ターカウからトンドに行き、クマラパとササと一緒にトンド王に会い、歓迎される。
ユンヌ姫から海賊チェンジォンジーがササたちの船を狙っていると知らされ、船に戻って待ち伏せをして敵を倒す。
チェンジォンジーの隠れ家に行くと、ヂャンジャランによってチェンジォンジーは殺されている。
「宮古館」に行って、マフニ、上比屋のツキミガ、来間島のインミガと再会し、日本人町で太守を務める南遊斎の息子に歓迎される。
宮殿の中の御殿から「印度館」に移る。
日本人町の熊野権現で、スサノオたちと新年を祝っているとサラスワティが現れる。
トンドに来たギリムイ姫からタミーの活躍を聞いて喜び、ホアカリから伊勢津姫の事を聞く。
シンシンの兄弟子でシュミンジュンの孫のシュヨンカと出会う。
佐伯新十郎の船に乗ってパラワン島に行って、円通坊と会い、砂金採りをする。
琉球から戻ってきたユンヌ姫から、瀬織津姫が琉球の人で、垣花のお姫様だった事を聞く。
若ヌルたちがユンヌ姫の声を聞く事ができるようになったので喜ぶ。
四か月滞在したトンドを去り、ミャークの船と一緒にパティローマ島に行き、サングルミーの娘がいたので驚く。
パティローマ島からイシャナギ島に寄って、ミャークに戻り、与那覇勢頭の船と一緒に琉球に向かう。
無事に琉球に帰り、サハチに南の島の按司たちを紹介する。
南の島から来た人たちを先導して首里グスクに行き、思紹と会わせ、城下を案内する。
ミッチェとガンジュー、サユイ、ユーツンのツカサ、ユナパとフー、娘のマユを連れて島添大里グスクに帰り、サハチに英祖の宝刀の小太刀がミャークにあったと告げる。
玻名グスクヌルが連れて来たミワがサハチの事をお父さんと言ったので驚き、やはりそうだったのかと思う。
南部のヌルたちと南の島から来たヌルたち、アンアンたちを連れて安須森参詣に行く。
安須森参詣で出会った奥間ヌルに、ミワの事を話すと、いつまでも隠してはおけないし、ミワの今後の事を考えたら、ばれてよかったのかもしれないと言う。
島尻大里ヌルに頼まれて、冊封の宴の準備を手伝うためにサハチと一緒に島尻大里グスクに行く。
冊封使のために首里グスクで、中秋の宴を執り行なう。
島尻大里グスクの餞別の宴を手伝い、サハチと一緒に笛を吹く。
馬天浜のお祭りでヂャンサンフォンを忍び、翌日、帰国するパレンバン、ジャワ、トンドの船を見送る。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴が開かれ、別れを惜しむ。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
「アマミキヨ」の台本を書くため、ミントゥングスクに行き、シネリキヨの言葉『コモキナ』『ネノパ』『ピャンナ』『ムマノパ』を聞く。
『コモキナ』の事をギリムイ姫に聞く。
島添大里グスクに来た油屋のユラが書いた「志慶真のウトゥタル」の台本を読み、才能を認めて、ユラを指導する。
島添大里グスクに来たサタルーを見て驚くユラに、サタルーは奥間の長老の息子で、国頭按司の材木を運んできたと教える。
ヤンバルの旅から帰って来たシジマが神人になったので驚き、話を聞いて納得し、アキシノの事をシジマに話す。
志慶真ヌルになる決心をしたシジマにヌルになるための指導をする。
ハルとシビーのために浦添の英祖のお墓に行って、英慈の神様から千代松の事を聞く。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
シジマの事を皆に話して、シジマが志慶真ヌルになれば、志慶真村は味方となって、難なく志慶真曲輪が手に入ると言う。
サハチ、サスカサと飲んでいたら、ウニタキが奥間炎上を知らせたので驚く。
サハチ、ウニタキ、サスカサと一緒に首里に行き、「まるずや」の裏の屋敷で幹部会議を開いて対策を練る。
ヤマトゥに行った交易船と一緒に朝鮮から李芸が来たので、サハチと一緒に浮島の「那覇館」に行き、娘との再会を喜び、歓迎の宴の準備をしているマチルギを手伝う。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
中山王が山北王を滅ぼしても大丈夫かとサハチが聞いたら、マチルギはアキシノの子孫だから、マチルギの息子が継げば、何の問題もないと言われて驚く。
浮島から首里に行進し、ササとタミーと一緒に須久名森に行き、スクニヤ姫とスクナヒコと会う。
セーファウタキに行って豊玉姫からスクナヒコの事を聞き、タミーがイリヌムイで儀式を行ない、豊玉姫によって須久名森ヌルに就任する。
知念グスクに行き、知念姫から姉と会えた事へのお礼を言われ、ササが借りていた勾玉を知念ヌルに返す。
瀬織津姫から玉グスクに来てくれと言われ、玉グスクのアマツヅウタキでお祈りすると、ウタキの中から瀬織津姫の勾玉が飛び出して来て、ササの首にぶら下がったので驚く。
瀬織津姫から須久名森でササの笛を吹いてと言われ、須久名森に登って、ササと一緒に鎮魂の曲を吹くとサラスワティのヴィーナが加わって、スクナヒコの深い心の傷を癒やす。
ササを連れて「まるずや」の幹部会議に出席し、ユラのために今帰仁のお祭りはやらせてやりたいと言う。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
島添大里グスクに屋賀ヌルと恩納ヌルが来て、ササたちと一緒に一の曲輪内のウタキに入ってお祈りをする。
ギリムイ姫からスムチナムイの事を聞いたササに、ミントゥングスクで神様から聞いた4つの言葉『コモキナ』『ネノパ』『ピャンナ』『ムマノパ』を教える。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
実際に書いてみるとわからない事が多すぎて、「アマミキヨ」の台本は断念して、「瀬織津姫」を書こうと書き始める。
山南王妃のマチルーが島添大里グスクのお祭りに来て、久し振りに兄弟が揃う。
ヤンバルの旅から帰ってきたササたちと一緒にサハチに報告に行き、ササの妊娠を知って、相手は愛洲ジルーだとサハチに教える。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里グスクをササに任せて、サハチと一緒に首里に行く。
4月1日、馬天ヌルと一緒に出陣の儀式を行ない、ヌルたちを率いて今帰仁攻めに出陣する。
東松田の若ヌルのマレビト神になったサハチが2日間の記憶を失ったので、2日間の出来事をサハチに教える。
今帰仁に着き、ヌルたちと一緒にクボーヌムイに行き、志慶真ヌルと一緒に戦勝を祈願する。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、勝連ヌル、越来ヌル、伊波ヌル、山田ヌル、安慶名ヌル、浦添ヌルを連れて外曲輪に行く。
戦死した叔父の越来按司の所にいて一睡もしなかったので、焼け跡の中の仮小屋で休んでいるとサハチが来て休む。
東松田の若ヌルとシンシンとナナが来て、東松田の若ヌルが見た真っ二つになった霊石の話をしていたらサハチが起きて、サハチに説明して、東松田の若ヌルはシンシンとナナと一緒にササに会いに島添大里に行く。
志慶真村に帰り、クボーヌムイに行って、東松田の若ヌルがササに会いに行った事をアキシノに告げる。
志慶真ヌルの屋敷にマチルギが来たので驚き、マチルギに従って今帰仁グスクに攻め込み、マチルギが割れた霊石の前でお祈りを捧げると霊石が元に戻って、アキシノは救われる。

・サスカサ
島添大里ヌル。
サハチの長女、ミチ。
サグルーと一緒に山南王の婚礼に行き、有名になる。
丸太引きのお祭りで島添大里の守護神を務める。
ヂャンサンフォンの弟子になる。
交易船に乗って、ササたちと一緒にヤマトゥに行く。
ササと一緒に熊野に行く。
ヤマトゥから帰って来たらサハチが自分よりも若いハルを側室に迎えていたので怒って、サハチと口を利かない。
新宮の十郎の事を神様に伝えるために、ササたちと久高島に行く。
島添大里グスクで十五夜の宴を始める。
島添大里グスクでスサノオの声を聞いて驚き、サハチがスサノオの声を聞いた事にも驚く。
スサノオを連れてセーファウタキに行き、スサノオと豊玉姫を会わせる。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
いやな予感がして佐敷ヌルと一緒にサハチの所に来ると、シタルーが行方不明になったと知らせが来る。
サハチと一緒に八重瀬グスクに行き、エータルーの最期を見る。
安須森ヌルと玻名グスクに行き、攻め落としたグスクを清める。
安須森ヌルとササたちが久米島に行くので、安須森ヌルの娘のマユとササの4人の弟子たちを預かる。
ナツと一緒に女子サムレーたちを連れて津堅島に行く。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
十五夜の儀式のため久高島に大里ヌルを迎えに行く。
島添大里グスクで大里ヌルを中心に十五夜の儀式を執り行なう。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴に参加する。
ハルとシビーに、ヤマトゥに行った時のササの様子を話す。
サハチに頼まれてウタキで交易船の無事を祈ると、ギリムイ姫が様子を見るためにヤマトゥに行ってくれる。
マグルーとマチルーの婚礼を中心になって執り行なう。
大里ヌルに会うため、久高島参詣に参加する。
ササたちの帰国をアキシノから聞いて、ユリたちと一緒にササたちを出迎えに浮島に行く。
島添大里グスクに来た奥間のミワの父親がサハチだと知ってふくれる。
安須森参詣に行き、今帰仁若ヌルと勢理客若ヌルに武当拳を教える。
島添大里グスクで大里ヌルと一緒に十五夜の宴を執り行なう。
島添大里グスクの東曲輪で行なわれた娘たちの武当拳の勝ち抜き試合の決勝戦で、リーポー姫と引き分ける。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴が開かれ、別れを惜しむ。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
テーラーを内通させればいいと言う。
サハチ、安須森ヌルと飲んでいたら、ウニタキが奥間炎上を知らせたので驚驚き、サタルーが無事なのか心配する。
サハチ、ウニタキ、安須森ヌルと一緒に首里に行き、「まるずや」の裏の屋敷で幹部会議を開いて対策を練る。
首里の「まるずや」の幹部会議にササとサタルーが加わり、今後の作戦を練る。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
島添大里グスクに来た屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて、一の曲輪内のウタキに行き、ギリムイ姫から瀬織津姫がスサノオと一緒に帰って行った事を聞き、スムチナムイの事を聞く。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里グスクをササに任せて、サハチと一緒に首里に行く。
4月1日、馬天ヌルと一緒に出陣の儀式を行ない、今帰仁攻めに出陣する。
今帰仁に着き、ヌルたちと一緒にクボーヌムイに行き、志慶真ヌルと一緒に戦勝を祈願する。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、安須森ヌルが勝連ヌル、越来ヌル、伊波ヌル、山田ヌル、安慶名ヌル、浦添ヌルを連れて外曲輪に行く。
サグルーたちが志慶真曲輪を奪い取り、ヌルたちと一緒に志慶真曲輪のお清めをする。
ヌルたちと一緒に志慶真ヌルの屋敷で休んでいると、山北王が御内原内にあるアマチヂウタキの霊石を真っ二つに斬ってしまうという場面を東松田の若ヌルが見て、みんなで話し合い、クボーヌムイに行ってアキシノから話を聞く。
アキシノは大丈夫だというが、東松田の若ヌルは心配して、シンシンとナナと一緒に外曲輪にいる安須森ヌルに相談に行く。
志慶真ヌルの屋敷に母が来たので驚き、母に従って今帰仁グスクに攻め込み、母が割れた霊石の前でお祈りを捧げると霊石が元に戻って、アキシノは救われる。

・伊波ヌル
マチルギの姉。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
伊波グスクに来た中山王の兵たちと一緒に東海岸を通って名護に行き、仲尾泊に行く。
伊波按司に従って今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
サハチと一緒に来た安須森ヌルたちと合流して、クボーヌムイに行き、志慶真ヌルと一緒に戦勝を祈願する。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、安須森ヌルと一緒に外曲輪に行き、戦死した弟のサムを弔う。
志慶真ヌルの屋敷にマチルギが来たので驚き、アキシノを助けるためにクボーヌムイで祈りを捧げる。

・フカマヌル(外間ノロ)
久高島のヌル。尚巴志の母違いの妹、ウミチル。
ウニタキの娘、ウニチルを産む。
佐敷ヌルたちと一緒にヤマトゥに行く。
佐敷のお祭りでウニタキと一緒にチルーに謝る。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
久高島参詣に来た小渡ヌルが久高ヌルを継ぐ事になって喜ぶ。
島添大里グスクの十五夜の儀式に参加する。
平田グスクのお祭りに大里ヌルたちと一緒に行く。
ササたちが久高島に来て、ササの弟子たちが南の島に行って神人になったと聞いて、ウニチルをササに預けてヤマトゥ旅に出す。
島添大里グスクに行き、ヤマトゥ旅から帰って来たウニチルを見て、その成長ぶりに驚く。
ウニチルを連れて久高島に帰る。
4月1日、馬天ヌルと一緒に出陣の儀式を行ない、今帰仁攻めに出陣する。
今帰仁に着き、ヌルたちと一緒にクボーヌムイに行き、志慶真ヌルと一緒に戦勝を祈願する。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、安須森ヌルが勝連ヌル、越来ヌル、伊波ヌル、山田ヌル、安慶名ヌル、浦添ヌルを連れて外曲輪に行く。
サグルーたちが志慶真曲輪を奪い取り、ヌルたちと一緒に志慶真曲輪のお清めをする。
ヌルたちと一緒に志慶真ヌルの屋敷で休んでいると、山北王が御内原内にあるアマチヂウタキの霊石を真っ二つに斬ってしまうという場面を東松田の若ヌルが見て、みんなで話し合い、クボーヌムイに行ってアキシノから話を聞く。
アキシノは大丈夫だというが、東松田の若ヌルは心配して、シンシンとナナと一緒に外曲輪にいる安須森ヌルに相談に行く。
志慶真ヌルの屋敷にマチルギが来たので驚き、マチルギに従って今帰仁グスクに攻め込み、マチルギが割れた霊石の前でお祈りを捧げると霊石が元に戻って、アキシノは救われる。

・久高ヌル
マチルー。越来の若ヌル→小渡ヌル→久高ヌル。
父は中山王察度の三男の越来按司、母は山北王aの妹。
越来按司が滅んだあと、母と一緒に伯父の米須按司を頼り、小渡に落ち着く。
敵討ちのために佐敷ヌルから剣術を習い、ヂャンサンフォンのもとで修行をする。
米須按司の次男のクグルーと結ばれ、娘ユイを産む。
タブチの使者として、母を連れ、ナーサと一緒に今帰仁に行く。
今帰仁から戻り、首里の「まるずや」でサハチと会い、一緒に島添大里グスクに行く。
島添大里グスクで佐敷ヌルたちに歓迎され、父の敵は望月党だったとサハチから教えられる。
首里のお祭りに娘を連れて来て、安須森ヌルと一緒に島添大里グスクに行き、お祭りの準備を手伝う。
首里の丸太引きのお祭りで、シーハイイェンから贈られた立派な馬に乗りこなす。
安須森ヌルと一緒に久高島参詣に行き、キーダカ姫から久高ヌルを継げと言われる。
セーファウタキの神様たちに歓迎されて、久高ヌルを継ぐ。
ヌルたちの安須森参詣に参加するため、大里ヌルを連れて首里に行く。
大里ヌルが二階堂右馬助を連れて久高島に来たので驚く。
大里ヌルと一緒に、琉球を去るヂャンサンフォン、右馬助を見送る。
大里ヌルと一緒に馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加する。
4月1日、馬天ヌルと一緒に出陣の儀式を行ない、今帰仁攻めに出陣する。
今帰仁に着き、ヌルたちと一緒にクボーヌムイに行き、志慶真ヌルと一緒に戦勝を祈願する。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、安須森ヌルが勝連ヌル、越来ヌル、伊波ヌル、山田ヌル、安慶名ヌル、浦添ヌルを連れて外曲輪に行く。
サグルーたちが志慶真曲輪を奪い取り、ヌルたちと一緒に志慶真曲輪のお清めをする。
ヌルたちと一緒に志慶真ヌルの屋敷で休んでいると、山北王が御内原内にあるアマチヂウタキの霊石を真っ二つに斬ってしまうという場面を東松田の若ヌルが見て、みんなで話し合い、クボーヌムイに行ってアキシノから話を聞く。
アキシノは大丈夫だというが、東松田の若ヌルは心配して、シンシンとナナと一緒に外曲輪にいる安須森ヌルに相談に行く。
志慶真ヌルの屋敷にマチルギが来たので驚き、マチルギに従って今帰仁グスクに攻め込み、マチルギが割れた霊石の前でお祈りを捧げると霊石が元に戻って、アキシノは救われる。

・奥間ヌル
先代の奥間ヌルの孫。
サハチの息子サタルーが生まれた時、「龍の子が生まれた」という神様の声を初めて聞く。
祖母が亡くなり、奥間ヌルを継ぐ。
サタルーの婚礼に来たサハチと結ばれて跡継ぎの娘ミワを産む。
奥間に来た佐敷ヌルと気が合い、一緒に安須森に行く。
屋嘉比のお婆に呼ばれて国頭按司の船に乗ると馬天ヌルたちがいたので驚く。
馬天ヌルと一緒にウタキ巡りの旅をして、首里に行きサハチと会う。
馬天ヌルと一緒に南部のウタキ巡りの旅をする。
セーファウタキで豊玉姫から天孫氏だと言われて喜ぶ。
与那原に行きヂャンサンフォンのもとで一か月の修行をする。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
ナーサが連れて来たトゥイを歓迎する。
奥間に来た玻名グスクヌルから、ササの弟子たちが南の島に行って神人になったと聞いて、ミワをササに預けようと思い、玻名グスクヌルと一緒に島添大里グスクに送る。
安須森参詣に参加して、安須森ヌルからミワの事がみんなにばれたと告げられ、これでよかったと思う。
ヤザイムから山北王の奥間攻めを聞き、アカマルのウタキに入って神様のお告げを聞く。
中山王が攻めて来ると言ったシチャラヌルの神様の話を聞いて、サハチと過ごしたあの日の事を思い出し、琉球を統一すると言ったサハチの夢に奥間の存亡を懸けようと決心を固める。
村人たちを避難させ、辺土名村に行く。
辺土名村に来たウニタキとキンタと会い、側室たちの記録を見せる。
辺土名村に来たミワと再会し、神様みたいになったミワに驚き、ササに感謝する。
具合の悪そうな年寄りと幼い子供たちを交易船に乗せて首里に送る。
屋嘉比のお婆に呼ばれたような気がして、ミワを連れて屋嘉比村に行くと、ササたちがいたので驚き、お婆と楽しい酒盛りを楽しんで、翌朝、亡くなったお婆を看取る。
お婆の葬儀の準備に来た勢理客ヌルに追い出され、ミワを連れて辺土名に帰る。
中山王が今帰仁に攻めて来るとの噂が流れ、諸喜田大主が奥間から撤収したので、避難していた村人たちを連れて奥間に戻る。
屋嘉比ヌルたちと一緒に仲尾泊に行き、安須森ヌルたちと合流して今帰仁に行く。
ヌルたちと一緒にクボーヌムイに行き、志慶真ヌルと一緒に戦勝を祈願する。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、安須森ヌルが勝連ヌル、越来ヌル、伊波ヌル、山田ヌル、安慶名ヌル、浦添ヌルを連れて外曲輪に行く。
サグルーたちが志慶真曲輪を奪い取り、ヌルたちと一緒に志慶真曲輪のお清めをする。
ヌルたちと一緒に志慶真ヌルの屋敷で休んでいると、山北王が御内原内にあるアマチヂウタキの霊石を真っ二つに斬ってしまうという場面を東松田の若ヌルが見て、みんなで話し合い、クボーヌムイに行ってアキシノから話を聞く。
アキシノは大丈夫だというが、東松田の若ヌルは心配して、シンシンとナナと一緒に外曲輪にいる安須森ヌルに相談に行く。
志慶真ヌルの屋敷にマチルギが来たので驚き、マチルギに従って今帰仁グスクに攻め込み、マチルギが割れた霊石の前でお祈りを捧げると霊石が元に戻って、アキシノは救われる。

・カナ
浦添ヌル。
浦添按司になった當山親方の娘。
浦添ヌルになるために馬天ヌルのもとで修行。
馬天ヌルがヤマトゥ旅に出たあと、運玉森ヌルのもとで修行する。
セーファウタキで運玉森ヌルによって、厳かな儀式をして浦添ヌルに就任する。
丸太引きのお祭りで浦添の守護神を務めて、見事に優勝する。
極楽寺跡地で古い鉄の剣を発見する。
浦添グスクのお祭りのために女子サムレーたちとお芝居の稽古に励む。
浦添の神様からヤマトゥに行った英祖の父親の事を調べてくれと頼まれる。
馬天ヌルと一緒に南部のウタキ巡りをする。
玉グスクで英祖の父親が志喜屋大主の次男だった事を知る。
与那原に行きヂャンサンフォンのもとで一か月の修行をする。
英祖の父親の事を調べるため、ササと一緒にヤマトゥに行く。
児島で英祖の父親グルーを見つけ出して話を聞く。
明国に行く修理亮を心配そうに見送る。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴に参加する。
ササたちと一緒にヤマトゥ旅に出る。
八代の名和弾正の案内で阿蘇山に登るが阿蘇津姫の声は聞こえず、豊玉姫のお墓で玉依姫から、瀬織津姫は武庫山(六甲山)か、那智の滝か、伊勢の神宮か、天川の弁才天社か、富士山にいるだろうと教えてもらう。
上関で村上あやと再会して、一緒に那智の滝に行き、愛洲ジルーの知り合いの山伏、慶覚坊と会う。
慶覚坊の案内で天川の弁才天社に行き、役行者に声を掛けられて、マサキが身に付けている勾玉が、琉球に行った役行者が沢岻ヌルに贈ったものだとわかる。
ジルーの故郷に行って愛洲隼人に歓迎され、ジルーの案内で伊勢の神宮に行くが、瀬織津姫の声は聞こえず、ホアカリとトヨウケ姫に挨拶をする。
ジルーの船で沼津に行き、富士山の北側にある樹海の中に入って、瀬織津姫の声を聞く。
精進湖のほとりで焚き火を囲んで酒盛りを始め、大噴火で犠牲になった生き物たちのためにササが鎮魂の曲を吹く。
ササの曲を聴いて、立ち直った瀬織津姫が役行者と一緒にササたちの前に姿を現す。
わしらも仲間に入れろとスサノオの声がして、スサノオ、玉依姫、ホアカリ、トヨウケ姫、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、メイヤ姫も現れ、一緒に酒盛りを楽しむ。
ササたちは瀬織津姫から富士山まで来たいきさつを聞く。
五ヶ所浦に戻り、村上あや、愛洲ジルーたちと別れて、覚林坊と一緒に京都に向かう。
山伏の道を通って無事に京都に着き、高橋殿の屋敷でタミー、ハマ、クルーと会い、お忍びで来た御台所様と再会する。
高橋殿とお忍びの御台所様と一緒に広田神社参詣に出かける。
箕面の大滝で役行者から、元気になった瀬織津姫はスサノオと一緒にサラスワティに会いにクメール王国に行ったと聞き、広田神社の別宮、浜の南宮にトヨウケ姫が豊姫に贈った宝珠があるから見て行けと言われる。
広田神社の元宮で瀬織津姫の娘の武庫津姫の声を聞き、神呪寺の奥の院で真名井御前から瀬織津姫と空海の話を聞いて、ササが鎮魂の曲を吹く。
浜の南宮で秘宝の宝珠を拝み、兵庫の港から細川家の船に乗って阿波の国に行く。
八倉比売神社の奥の宮で豊玉姫の跡を継いだ玉依姫の次女、アイラ姫から若い頃のヒューガの事を聞き、大粟神社に行き、大粟山の山頂で阿波津姫から大三島の伊予津姫の事を聞く。
トヨウケ姫からサルヒコが奈良の三輪山にいると聞いて、船に乗って住吉大社に行き、三輪山に向かう。
三輪山でサルヒコと会い、タミーの勾玉が、サルヒコがスクナヒコに贈った物だと聞いて驚く。
サルヒコからスクナヒコの事を聞き、豊姫がアイラ姫の孫だと聞いて、近くにある豊姫のお墓に行って豊姫と会う。
生駒山に行き、生駒神社で瀬織津姫の孫の伊古麻津姫と会う。
琉球の交易船が兵庫に着いたとアキシノが知らせてくれたので、京都に帰り、交易船に乗って来た人たちと一緒に京都の町を行列して、飯篠修理亮と一緒に高橋殿の屋敷に滞在する。
一文字屋の船で京都を去り、因島で村上あやと再会して、あやの案内で大三島に行く。
大山積神社の大巫女ウキから、大三島でも瀬織津姫の名前が消された事を知り、ウキの案内で「入り日の滝」に行き、伊予津姫と会う。
シンシンの勾玉が、伊予津姫が娘の吉備津姫に贈った物だと知って驚き、アキシノもシンシンも伊予津姫の子孫だとわかる。
「入り日の滝」でお酒の用意をして、ササが笛を吹くと、ユンヌ姫、赤名姫、アキシノ、トヨウケ姫、アイラ姫、キキャ姫が現れ、若ヌルたちも皆、眠りに就く事なく、神様を見る事を許され、ウニチルとミワも神様の声が聞こえるようになる。
伊予津姫、安芸津姫、ミシマ姫、ムナカタ姫が現れ、ヴィーナの調べが聞こえてきたと思ったら、スサノオ、瀬織津姫、サラスワティが現れ、酒盛りを楽しむ。
対馬に来た愛洲ジルーたちと再会を喜び、愛洲ジルーの船の乗って琉球に帰る。
奥間に寄って具合の悪そうな年寄りと幼い子供たちを愛洲ジルーの船に乗せて首里に向かう。
浮島に着き、マチルギと一緒に李芸の歓迎の宴の準備を手伝い、サハチたちに旅の話を聞かせる。
浮島から首里に行進して、修理亮と一緒に浦添グスクに帰る。
4月1日、浦添グスクに来た安須森ヌルたちと一緒に喜名に行く。
南部で騒ぎが起こり、安須森ヌルたちと別れ、浦添按司と一緒に先に仲尾泊に行く。
仲尾泊に来た安須森ヌルたちを迎え、一緒に今帰仁に行く。
ヌルたちと一緒にクボーヌムイに行き、志慶真ヌルと一緒に戦勝を祈願する。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、安須森ヌルと一緒に外曲輪に行き、戦死した伯父の越来按司と従兄を弔う。
志慶真ヌルの屋敷にマチルギが来たので驚き、マチルギに従って今帰仁グスクに攻め込み、マチルギが割れた霊石の前でお祈りを捧げると霊石が元に戻って、アキシノは救われる。

・越来ヌル
越来按司の娘、ハマ。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
米須攻めに出陣して米須ヌルと交渉する。
交易船に乗ってヤマトゥに行く。
タミーに従って船岡山通いを続け、神様の声が聞こえるようになる。
タミーと一緒に御台所様と会い、将軍様の伊勢の神宮参詣に従う。
帰国して、タミーの事をサハチに話す。
タミーが心配なので、二度目のヤマトゥ旅に出る。
高橋殿の屋敷に来たササたちと再会する。
高橋殿とお忍びの御台所様と一緒に広田神社参詣に出かける。
箕面の大滝で役行者から、元気になった瀬織津姫はスサノオと一緒にサラスワティに会いにクメール王国に行ったと聞き、広田神社の別宮、浜の南宮にトヨウケ姫が豊姫に贈った宝珠があるから見て行けと言われる。
広田神社の元宮で瀬織津姫の娘の武庫津姫の声を聞き、神呪寺の奥の院で真名井御前から瀬織津姫と空海の話を聞いて、ササの鎮魂の曲を聴いて感動する。
浜の南宮で秘宝の宝珠を拝み、兵庫の港から細川家の船に乗って阿波の国に行く。
八倉比売神社の奥の宮で豊玉姫の跡を継いだ玉依姫の次女、アイラ姫から若い頃のヒューガの事を聞き、大粟神社に行き、大粟山の山頂で阿波津姫から大三島の伊予津姫の事を聞く。
トヨウケ姫からサルヒコが奈良の三輪山にいると聞いて、船に乗って住吉大社に行き、三輪山に向かう。
三輪山でサルヒコと会い、タミーの勾玉が、サルヒコがスクナヒコに贈った物だと聞いて驚く。
サルヒコからスクナヒコの事を聞き、豊姫がアイラ姫の孫だと聞いて、近くにある豊姫のお墓に行って豊姫と会う。
生駒山に行き、生駒神社で瀬織津姫の孫の伊古麻津姫と会う。
琉球の交易船が兵庫に着いたとアキシノが知らせてくれたので、京都に帰り、交易船に乗って来た人たちと一緒に京都の町を行列して、御台所様に呼ばれて、将軍様の御所に滞在する。
一文字屋の船で京都を去り、因島で村上あやと再会して、あやの案内で大三島に行く。
大山積神社の大巫女ウキから、大三島でも瀬織津姫の名前が消された事を知り、ウキの案内で「入り日の滝」に行き、伊予津姫と会う。
シンシンの勾玉が、伊予津姫が娘の吉備津姫に贈った物だと知って驚き、アキシノもシンシンも伊予津姫の子孫だとわかる。
「入り日の滝」でお酒の用意をして、ササが笛を吹くと、ユンヌ姫、赤名姫、アキシノ、トヨウケ姫、アイラ姫、キキャ姫が現れ、若ヌルたちも皆、眠りに就く事なく、神様を見る事を許され、ウニチルとミワも神様の声が聞こえるようになる。
伊予津姫、安芸津姫、ミシマ姫、ムナカタ姫が現れ、ヴィーナの調べが聞こえてきたと思ったら、スサノオ、瀬織津姫、サラスワティが現れ、酒盛りを楽しむ。
対馬に来た愛洲ジルーたちと再会を喜び、愛洲ジルーの船の乗って琉球に帰る。
奥間に寄って具合の悪そうな年寄りと幼い子供たちを愛洲ジルーの船に乗せて首里に向かう。
浮島に着き、マチルギと一緒に李芸の歓迎の宴の準備を手伝い、サハチたちに旅の話を聞かせる。
浮島から首里に行進し、ササとタミーと一緒に須久名森に行き、スクニヤ姫とスクナヒコと会う。
セーファウタキに行って豊玉姫からスクナヒコの事を聞き、タミーがイリヌムイで儀式を行ない、豊玉姫によって須久名森ヌルに就任する。
知念グスクに行き、知念姫から姉と会えた事へのお礼を言われ、ササが借りていた勾玉を知念ヌルに返す。
瀬織津姫から玉グスクに来てくれと言われ、玉グスクのアマツヅウタキでお祈りすると、ウタキの中から瀬織津姫の勾玉が飛び出して来て、ササの首にぶら下がったので驚く。
瀬織津姫から須久名森でササの笛を吹いてと言われ、須久名森に登って、ササと安須森ヌルが鎮魂の曲を吹くとサラスワティのヴィーナが加わって、スクナヒコの深い心の傷を癒やす。
島添大里グスクに行き、ササたちと別れて越来に帰る。
越来にササたちが来たので驚き、シネリキヨの話を聞いて、一緒に勝連に行き、美浜島に行く。
中グスクヌルと勝連若ヌルをササの弟子に加えて、読谷山の喜名に行き、東松田の若ヌルのタマと会う。
タマがヤンバルのスムチナムイのウタキに行って、シネリキヨの神様から聞いた話をタマから聞く。
タマを連れて宇座の牧場に行き、宇座按司に歓迎され、宇座按司の孫娘クトゥを宇座ヌルにするためにササの弟子に加える。
酔っ払ったタマが、わたしのマレビト神は島添大里按司だと言ったので驚く。
琉球を統一するには、シネリキヨの神様も味方につけなければならないので、アマミキヨのサハチとシネリキヨのタマが結ばれるのもいいかもしれないとササが言う。
4月1日、越来グスクに来た中グスクヌルと一緒に東海岸を行き、仲尾泊に向かう。
仲尾泊に来た安須森ヌルたちと一緒に今帰仁に行く。
ヌルたちと一緒にクボーヌムイに行き、志慶真ヌルと一緒に戦勝を祈願する。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、安須森ヌルと一緒に外曲輪に行き、戦死した父親の越来按司と兄の美里之子を弔う。
志慶真ヌルの屋敷にマチルギが来たので驚き、マチルギに従って今帰仁グスクに攻め込み、マチルギが割れた霊石の前でお祈りを捧げると霊石が元に戻って、アキシノは救われる。

・サグルー
サハチの長男。島添大里の若按司。
妻はマウシの妹のマカトゥダル。
サハチの代理として山南王の婚礼に行く。
従者として進貢船に乗って明国に行く。
先発隊として伊平屋島に行き、山北王の兵を倒す。
中山王と山北王の同盟を知らせに与論島に行く。
胸騒ぎがして、佐敷ヌルとサスカサと一緒にサハチの所に来ると、シタルーが行方不明になったと知らせが来る。
サハチの代わりに東方の按司たちと一緒に長嶺グスクを攻める。
長嶺グスクから撤収して八重瀬グスクを攻める。
与那原大親に任命され、島添大里の若按司のまま、与那原グスクに移る。
玻名グスクを攻める。
ジルムイ、マウシ、シラーを連れて山グスクに移り、山グスク大親を名乗る。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴にジルムイ、マウシ、シラーを連れて参加する。
マチルーの花嫁行列を先導する。
馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加する。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、キラマの若者たち100人を率いるサムレー大将を務める。
4月1日、首里グスクから出陣し、喜名まで来た時、南部で騒ぎが起こり、ファイチと一緒に先に仲尾泊に向かう。
4月4日、苗代大親、ファイチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付ける。
4月6日、サハチが今帰仁に来て、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
4月7日、ジルムイたちを連れて志慶真曲輪を攻めるために志慶真村に行く。
志慶真村でサタルーと会い、作戦の再確認後、陣地を構築する。
正午頃、正面から攻撃を開始するが、丸太車は潰され、敵の攻撃が激しく、御門に近づく事ができない。
暗くなってから松明を使ったおとり作戦をやり、夜明け前にマウシが志慶真川の崖を登って志慶真曲輪に潜入し、ウハも志慶真曲輪の左側の石垣を登って曲輪内に潜入して御門を開いたので突撃する。
志慶真曲輪を奪い取り、ヌルたちに清めてもらった後、守りを固める。
外曲輪の本陣に行き、ファイチと会って、志慶真曲輪攻めを報告する。
雨が勢いよく降る中、母のマチルギがヌルたちを従えて志慶真曲輪に来たので驚き、母たちと一緒に二の曲輪に攻め込む。

・ジルムイ
サハチの次男。後の尚忠。
妻は勝連按司後見役の娘のユミ。
首里のサムレー。
進貢船のサムレーとして明国に行く。
先発隊として伊平屋島に行き、山北王の兵を倒す。
新しくできた首里十番組のサムレーになり与論島を攻める。
与那原のサムレー大将に任命されて家族を連れて与那原グスクに移る。
義弟の戦死を悲しむ。
サグルーと一緒に与那原グスクから山グスクに移る。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴にサグルーと一緒に参加する。
マチルーの花嫁行列を先導する。
馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加する。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、キラマの若者たち100人を率いるサムレー大将を務める。
4月1日、首里グスクから出陣し、喜名まで来た時、南部で騒ぎが起こり、ファイチと一緒に先に仲尾泊に向かう。
4月4日、苗代大親、ファイチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付ける。
4月6日、サハチが今帰仁に来て、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
4月7日、サグルーに従い志慶真曲輪を攻めるために志慶真村に行く。
志慶真村でサタルーと会い、作戦の再確認後、陣地を構築する。
正午頃、正面から攻撃を開始するが、丸太車は潰され、敵の攻撃が激しく、御門に近づく事ができない。
暗くなってから松明を使ったおとり作戦をやり、夜明け前にマウシとウハが志慶真曲輪に潜入して御門を開いたので突撃し、諸喜田大主を倒す。
志慶真曲輪を奪い取り、守備をサグルーに任せて休む。
正午過ぎ、サグルーと代わって、志慶真曲輪を守る。
雨が勢いよく降る中、母のマチルギがヌルたちを従えて志慶真曲輪に来たので驚き、母たちと一緒に二の曲輪に攻め込む。




尚巴志伝 第二部 237.奇跡の復活


尚巴志伝
posted by 酔雲 at 09:31| Comment(0) | 尚巴志伝 あらすじと解説 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月12日

尚巴志伝 あらすじと解説 第二部 236.クーイの若ヌル

中山王が攻めて来るという噂を聞いて、攀安知に連れられて今帰仁グスクの一の曲輪の御殿に入ったクーイの若ヌルのマナビダルは、戦が始まるから島に帰れと攀安知に言われましたが帰りませんでした。
島から連れて来た侍女のカフィとイリーを連れて、グスク内をうろうろしていても、攀安知に寵愛されているマナビダルに文句を言う者はいませんでした。
奥間から贈られた側室のウクとミサは、奥間が焼かれてから御内原に戻って来ないで、外曲輪にいると聞いたので行ってみました。
城女たちと一緒に炊き出しをしていたウクとミサから、志慶真ヌルが南部にいた時、女子サムレーだったと聞いたマナビダルは志慶真ヌルに会いに行きました。
「志慶真のウトゥタル」のお芝居を観てから、マナビダルは強いウトゥタルに憧れて、武芸を身に付けたいと思っていたのでした。
マナビダルは志慶真ヌルに頼んで、朝のお祈りの後に武芸を習う事になりました。

マナビダルが朝早くから剣術の稽古を始めると言ったので攀安知は驚きましたが、マナビダルはカフィとイリーを連れて志慶真村に行きました。
志慶真ヌルに師事して2日目の朝、マナビダルたちが志慶真ヌルの屋敷に行くと志慶真ヌルはいませんでした。
諸喜田大主が捕まえに来て、クボーヌムイに籠もっているというので、マナビダルたちはクボーヌムイに行って、志慶真ヌルと一緒にお祈りをして、剣術を習いました。
3日目の朝、諸喜田大主から、志慶真ヌルをウタキから出してくれと頼まれましたが、マナビダルは断りました。
4日目の朝、剣術の稽古を終えて志慶真曲輪に戻ると山北王が待っていて、一緒に散歩しました。
10日間、辛抱すれば梅雨に入って敵は逃げていくだろうと攀安知は言いました。

剣術の稽古を始めて7日目の正午頃、いよいよ、中山王の兵が今帰仁に来ました。
4月6日、9日目の稽古が最後となり、中山王が攻めて来たから明日の朝は来なくていいと志慶真ヌルは言って、マナビダルに武当拳の呼吸法と套路(形の稽古)を教えてくれました。
稽古が終わったあと、当分、会えなくなるからと言って、志慶真ヌルはマナビダルの祖母の話をしてくれました。
祖母が今帰仁の若ヌルだったと聞いて驚き、攀安知の祖父は祖母の敵で、あなたは知らないうちに、敵の孫を好きになってしまったのよと言われて、マナビダルは愕然となりました。

4月7日の夜明け頃、戦が始まり、雷が落ちたかという大きな音でマナビダルは目を覚ましました。
その日の正午前、鉄炮の音がまた鳴り響いて、鉄炮の音はやむ事がなく、続けざまに鳴り響きました。
鉄炮の玉が屋敷を破壊する音が聞こえ、あちこちから悲鳴も聞こえ、生きた心地がしない恐ろしい時が永遠に続くと思われ、恐ろしさのあまり、マナビダルは気を失いました。
目を覚ましたマナビダルは記憶を失い、目の前にいる攀安知が誰だかわからず、破壊された部屋の中を見ても、ここがどこなのかわかりませんでした。

その頃、クボーヌムイの山頂近くで、志慶真ヌルがシンシン、ナナ、タマと一緒にマジムン(悪霊)退治をしていました。
マジムンはマナビダルの祖母で、祖母は帕尼芝に対する恨みを娘に伝える事なく、一人で抱えたまま亡くなりましたが、亡くなったあとも、その怨念が消える事はなく、マジムンになってしまい、孫のマナビダルに取り憑いたのでした。

マナビダルはカフィとイリーから話を聞いて、自分が山北王の側室として今帰仁グスクにいると聞いて驚きました。
カフィとイリーは島の娘なので記憶にありましたが、山北王と出会った記憶はありません。

4月8日、飾ってあった綺麗な壺に鉄炮の玉が当たって、壺が壊れて、その破片がイリーの背中に刺さり、イリーは亡くなりました。
4月10日、三の曲輪を敵に奪われ、4月11日、朝から鉄炮の音が鳴り響き、何かが崩れる大きな音がして、天井から太い柱が落ちてきて、マナビダルとカフィは押しつぶされました。









登場人物

・クーイの若ヌル
マナビダル。
祖母は今帰仁ヌルで、攀安知の祖父、帕尼芝によって沖の郡島に流されるが、マナビダルは知らない。
沖の郡島に来た攀安知と結ばれて側室になる。
攀安知が築いた豪華な御殿に移り、侍女たちに囲まれて暮らす。
安須森参詣に参加して、佐敷ヌルと平田ヌルと仲良くなる。
新年の行事を終えた攀安知が島に来て、新年を祝う。
奥間を攻めた一月後、攀安知が来たので、王妃のマアサを追い出してと言うが、攀安知が中山王になった時の王妃はお前だと言われて満足する。
今帰仁のお祭りに行き、城下の屋敷に滞在して、攀安知とお祭りを楽しむ。
お祭りの翌日、中山王が攻めて来るという噂を聞いて驚き、攀安知に連れられて今帰仁グスクの一の曲輪の御殿に入る。
夜、城下が全焼する。
攀安知から島に帰れと言われるが帰らず、2人の侍女を連れて外曲輪に行き、ウクとサキと一緒に炊き出しを手伝う。
ウクとサキと一緒に志慶真村に行き志慶真ヌルと会い、朝のお祈りの後に武芸を教えてもらう事になる。
3月30日、諸喜田大主から、志慶真ヌルをウタキから出してくれと頼まれるが断る。
4月1日、剣術の稽古を終えて志慶真曲輪に戻ると山北王が待っていて、一緒に散歩する。
4月4日、中山王の兵が今帰仁に来て、城下の焼け跡で陣地作りを始める。
4月6日、最後の稽古の日、志慶真ヌルから武当拳を教わり、祖母が今帰仁若ヌルだった事を聞いて驚く。
4月7日、戦が始まり、鉄炮の玉が飛んできて、恐怖に襲われて気を失い、目を覚ますと記憶を失っていて、攀安知の事を覚えていない。
4月8日、鉄炮にやられて侍女のイリーが亡くなる。
4月10日、三の曲輪を敵に攻め取られ、あと5日の我慢だと攀安知に言われる。
4月11日、朝から鉄炮の音が鳴り響き、何かが崩れる大きな音がして、天井から太い柱が落ちてきて、カフィと一緒にを押しつぶされる。

・攀安知
山北王。
父はa、母は名護按司の娘。童名はハーン。
祖父は初代山北王の帕尼芝(はにじ)。
妻は武寧(ぶねい)の娘、マアサ。
奄美大島攻めを失敗した腹いせに伊平屋島を攻める。
中山王に奪われた与論島を取り戻すために中山王と同盟する。
娘婿の保栄茂按司を助けるために南部に兵を送る。
若按司のミンを山南王の世子として送り込み、山南王を倒そうとたくらむ。
女たちを連れて沖の郡島に行き、クーイの若ヌルと出会い、一目惚れをして側室に迎える。
今帰仁のお祭りにクーイの若ヌルを呼び、城下に屋敷を用意して入り浸る。
湧川大主が鬼界島攻めに行った後、クーイの若ヌルに会うため沖の郡島に行くが、新しい海賊がやって来たので、慌てて運天泊に行き、海賊を歓迎する。
今帰仁に来た王女たちと会い、歓迎する。
お寺も三つ建って首里は都として完成しつつあるし、浮島には南蛮の船も来ている。そろそろ首里を奪い取る時期が来たのかもしれないと琉球の絵地図を眺めながら首里グスクを攻める作戦を練る。
新しい進貢船は下賜されたが、リュウインを明国に置いて来たテーラーを怒鳴り、高価な茶碗を投げつける。
鬼界島攻めに失敗した湧川大主を怒鳴って追い返す。
新年に挨拶に来た湧川大主とテーラーを追い返し、新年の行事を終えると沖の郡島に行ってクーイの若ヌルと会う。
機嫌良く今帰仁に帰ってきたが、クンから奥間ヌルのマレビト神が島添大里按司だと聞いて、抑えていた怒りを爆発させ、奥間を攻め滅ぼせと諸喜田大主に命じる。
奥間を焼き払った後、中山王が攻めて来ないかと不安になり、義弟の愛宕之子を首里に送って中山王の様子を探らせる。
中山王に戦を始める気配がないという報告を受け、安心してクーイの若ヌルに会いに行く。
那覇陣に来た李芸を機嫌良く迎えて、領内で被慮人を探して、朝鮮に連れて帰る許可を出す。
娘のママキを瀬長按司の息子に嫁がせ、瀬長島に兵を送り込んで、中山王を攻めようと考える。
本部のテーラーを今帰仁に呼び、娘のママキの縁談をまとめるように頼み、今帰仁のお祭りで行なわれる武芸試合の検分役も頼む。
今帰仁のお祭りにクーイの若ヌルを呼び、お忍びでお芝居を楽しむ。
お祭りの翌日、中山王が攻めて来るという噂を聞いて驚き、クーイの若ヌルを連れて今帰仁グスクに帰り、重臣たちを集めて意見を聞き、中山王が攻めて来ても、このグスクを攻め落とすのは不可能だとテーラーに言われて、その通りだと思い、冷静さを取り戻す。
サムレー大将たちに戦の準備をさせ、諸喜田大主を奥間から撤収させ、湧川大主を呼べと命じる。
一晩のうちに父親が造った城下が全焼してしまい、うなだれるが、中山王が攻めて来れば城下は焼かれる。それが少し早かっただけだと開き直る。
今帰仁に来た湧川大主に、中山王を倒すために、武装船の鉄炮をすべてはずして持って来いと言う。
湧川大主の逃亡を知り、怒りにまかせて高価な茶碗を投げつる。
勢理客ヌルと今帰仁ヌルの進言によって、志慶真曲輪の守りを変える。
リュウインが作った投石機を思い出して、同じ物を作らせる。
外曲輪の今帰仁ヌルの屋敷は本陣として使う事にして、ヌルたちを御内原に移動させる。
4月1日、クーイの若ヌルを連れてグスク内を見回る。
4月4日、中山王の兵が今帰仁に来て、城下の焼け跡で陣地作りを始める。
4月7日、戦が始まり、三の曲輪にある物見櫓の上から指揮を執る。
御内原のウタキでお祈りをしていた姉の今帰仁ヌルが鉄炮の玉で砕けた岩の破片が刺さって亡くなる。
一の曲輪の御殿に戻るとクーイの若ヌルが恐怖のあまりに記憶を失っている。
外曲輪を敵に奪われ、側室のウクとミサ、娘のママキも殺されたと思う。
本陣を三の曲輪から御内原に移す。
4月8日、諸喜田大主と謝名大主が戦死し、志慶真曲輪が敵に奪われる。
鉄炮にやられてクーイの若ヌルの侍女、イリーが亡くなる。
4月9日、志慶真村のサムレー大将、前原之子と上原之子が外曲輪に突撃するが、裏切られて投降する。
リュウインの弟子10人に外曲輪に出て攻撃するように命じる。
4月10日、抜け穴を利用した敵に三の曲輪を奪われ、クンが裏切ったのかと疑う。
4月11日、天井から落ちてきた太い柱にクーイの若ヌルが潰される。

・カフィ
クーイの若ヌルの侍女。
沖の郡島生まれ。
お祭りの翌日、クーイの若ヌルに従い今帰仁グスクの一の曲輪の御殿に入る。
クーイの若ヌルと一緒に志慶真ヌルから武芸を習う。
4月11日、天井から落ちてきた太い柱にクーイの若ヌルと一緒に潰される。

・イリー
クーイの若ヌルの侍女。
沖の郡島生まれ。
お祭りの翌日、クーイの若ヌルに従い今帰仁グスクの一の曲輪の御殿に入る。
クーイの若ヌルと一緒に志慶真ヌルから武芸を習う。
4月8日、鉄炮にやられて亡くなる。

・フミ
中山王から贈られた山北王の側室。
ウニタキの配下。
クンと仲がよく、クンが国頭に帰ったので側室たちに仲間はずれにされている。
大将たちの配置図を書いて、外曲輪にいるウクに渡す。

・ウク
奥間から贈られた山北王の側室。
外曲輪にできたお芝居小屋で、娘たちに踊りや笛を指導している。
娘のママキはお芝居に夢中になっていて、攀安知はママキのためにお芝居小屋を建てた。
奥間炎上後、御内原に行く事はなく、芝居小屋でユラと一緒に寝泊まりする。
今帰仁のお祭りでクン、ミサと一緒に華麗な踊りを披露する。
外曲輪で焼け出された人たちの炊き出しをやっていて、クーイの若ヌルと一緒に志慶真ヌルに会いに行く。
中山王の兵が今帰仁に来たので、御内原に戻れと山北王に言われるが断る。
外曲輪内の屋敷に避難していて、中山王の兵が外曲輪に攻め込んだ時、ウニタキに保護される。
サハチと会い、フミから渡された敵将の配置図を渡す。

・ママキ
攀安知の四女。母はウク。
「志慶真のウトゥタル」で千代松を演じる。
外曲輪で焼け出された人たちの炊き出しをやっていて、クーイの若ヌルと一緒に志慶真ヌルに会いに行く。
中山王の兵が今帰仁に来たので、御内原に戻れと山北王に言われるが断る。
母と一緒に外曲輪内の屋敷に避難していて、ウニタキに保護される。

・ミサ
奥間から贈られた山北王の側室。
父親は思紹。
外曲輪にできたお芝居小屋で、娘たちに踊りや笛を指導している。
奥間炎上後、御内原に行く事はなく、芝居小屋でユラと一緒に寝泊まりする。
今帰仁のお祭りでウク、クンと一緒に華麗な踊りを披露する。
外曲輪で焼け出された人たちの炊き出しをやっていて、クーイの若ヌルと一緒に志慶真ヌルに会いに行く。
中山王の兵が今帰仁に来たので、御内原に戻れと山北王に言われるが断る。
外曲輪内の屋敷に避難していて、中山王の兵が外曲輪に攻め込んだ時、ウニタキに保護され、サハチと会う。

・今帰仁ヌル
攀安知の姉。
いつまでも敵討ちにこだわっている先代の浦添ヌルを追い出す。
山北王と一緒に沖の郡島に行く。
若ヌルを連れて安須森参詣に参加する。
志慶真ヌルの葬儀のため志慶真村に来ていたら、ササたちが来て、ナハーピャーのお婆の孫娘ミナを連れて来たので驚く。
若ヌルが志慶真ヌルの勾玉に首を絞められたのをミナが助けて、ミナがその勾玉を身に付けたので驚く。
屋嘉比のお婆がやって来て、ミナを新しい志慶真ヌルに認め、クボーヌムイで志慶真ヌルの葬儀とミナの志慶真ヌル就任の儀式を行なう。
屋嘉比のお婆の死の知らせが来て、ミナを連れて屋嘉比村に行き、お婆の葬儀を行なう。
城下が焼け野原になったのも、ヤンバルの按司たちが寝返って中山王が攻めて来るのも、すべて、志慶真ヌルの仕業に違いないと今帰仁ヌルと一緒に志慶真ヌルを責め、捕まえて今帰仁ヌルの屋敷の物置に閉じ込める。
逃げ出した志慶真ヌルを捕まえに行くが、志慶真ヌルの姿に神様を見て、慌ててひざまずいて両手を合わせる。
山北王に進言して、志慶真曲輪の守りを替えてもらう。
外曲輪の今帰仁ヌルの屋敷が本陣となったため、御内原に移る。
鉄炮の玉が落ちる中、御内原のウタキでお祈りをしていて、鉄炮の玉で砕けた岩の破片が刺さって亡くなる。

・志慶真ヌル
島添大里の女子サムレーだったシジマ。
今帰仁の志慶真村出身。ナハーピャーのお婆の孫娘のミナ。
志慶真ヌルの病死後、志慶真ヌルを継ぐ。
3歳の時、今帰仁合戦で祖父と父が戦死する。
6歳の時、母が亡くなり、祖母に育てられる。
9歳の時、祖母に連れられて国頭に行き、屋嘉比のお婆と会う。
11歳の時、祖母が亡くなり、サミガー大主に連れられてキラマの島に行く。
18歳の時、島添大里グスクの女子サムレーになる。
サハチの子供たちにお婆から聞いた昔話をして喜ばれる。
サグルーと一緒に山南王の婚礼に行く。
お芝居「瓜太郎」の犬を演じる。
交易船に乗ってヤマトゥに行く。
島添大里グスクに来た唐人の娘が、サハチと言ったので驚き、リナーに命じられてサハチを呼びに行く。
島添大里グスクの東曲輪で行なわれた娘たちの武当拳の勝ち抜き試合の第二試合でリーポー姫に負ける。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴が開かれ、別れを惜しむ。
島添大里グスクに来た油屋のユラに、志慶真のウトゥタルの話をする。
松堂夫婦と一緒にヤンバルに行くハルとシビーの護衛として従う。
名護に行き、国頭に行き、屋嘉比のお婆と出会い、お婆の話を聞いて幼い頃の事を思い出す。
お前は志慶真ヌルを継ぐべき正当な血筋で、ウトゥタル様の血を引いているだけでなく、初代の今帰仁ヌルだったアキシノ様の血を引いているとお婆から言われて驚き、戸惑う。
ユーナから、シジマが知っている昔話は多すぎると言われ、もしかしたら、神様になったお婆と話をしていたのかもしれないと思う。
親泊に行き、志慶真のウトゥタルのお墓で、祖母の声を聞き、ウトゥタルの声も聞く。
ウトゥタルから、志慶真ヌルを継ぎなさい。でも、時期が少し早いから、もう少し待っていなさいと言われ、志慶真村には近づくなと言われる。
ユラ、ハル、シビーから頼まれて、ウトゥタルから色々な事を聞く。
旅から帰り、神人になった事を安須森ヌルに話し、サハチも神人だと知って驚く。
シジマヌルを継ぐ決心をして安須森ヌルのもとでヌルになるための修行を始める。
アキシノの声を聞き、今の志慶真ヌルが病気で寿命が短い事と志慶真ヌルの勾玉はクボーヌムイヌルに代々受け継がれて来た大切な勾玉だと聞く。
島添大里グスクに来たササから一緒に志慶真村に行こうと言われて、お礼を言う。
ユンヌ姫から志慶真ヌルが倒れた事を知ったササたちが島添大里グスクに来て、ササたちと一緒に読谷山に向かう。
読谷山で東松田の若ヌルを連れて、ヤンバルに行き、玉グスクヌルと会い、スムチナムイのウタキでスムチナムイヌルと会う。
スムチナムイヌルも役行者から勾玉をもらったと聞いて驚き、コモキナが楚という国の王様の息子だった事を知る。
勢理客村に行き、勢理客大主に歓迎され、湧川グスク跡地のウタキで、カユと会う。
カユがアビーを説得すると約束してくれ、勢理客大主の孫娘のマナを勢理客ヌルに育てるとササは約束する。
勢理客村で村人たちと酒盛りをしていたら、ユンヌ姫が志慶真ヌルの死を知らせる。
今帰仁に行き、「まるずや」でウニタキから志慶真村の様子を聞き、志慶真村に行く。
志慶真ヌルの勾玉を首に下げて苦しんでいる若ヌルを助け、その勾玉を身に付ける。
屋嘉比のお婆が志慶真村に来て、自分が新しい志慶真ヌルに認められる。
クボーヌムイでの志慶真ヌルの葬儀に参列し、就任の儀式をして志慶真ヌルになり、アキシノに祝福される。
屋嘉比のお婆の死の知らせを聞いて、今帰仁ヌルと一緒に屋嘉比村に行き、ササたちと会う。
ササたちは勢理客ヌルに追い出され、勢理客ヌルが中心になってお婆の葬儀を執り行なう。
今帰仁のお祭りに来た国頭の娘たちにお芝居の事を色々と話す。
3人の按司たちが裏切って中山王が攻めて来るという噂を聞いた志慶真大主から問い詰められる。
城下が焼け野原になったのも、ヤンバルの按司たちが寝返って中山王が攻めて来るのも、すべて、志慶真ヌルの仕業に違いないと勢理客ヌルと今帰仁ヌルに責められ、捕まって今帰仁ヌルの屋敷の物置に閉じ込められる。
夜明け近く、ヂャンサンフォンの呼吸法をしていると、ウニタキが来て、「神様の力だと言って、お前の力を見せてやればいい」と言って、一緒に抜け出して志慶真村に帰る。
朝のお祈りをしてクボーヌムイから帰ると今帰仁ヌルが待っていて、捕まえようとしたサムレーを吹き飛ばす。
サムレーたちは恐れた顔をして、両手を合わせて頭を下げ、今帰仁ヌルも慌ててひざまずくと両手を合わせる。
成り行きを見ていた村の人たちも、志慶真ヌルが神様になったと言って両手を合わせる。
志慶真村に来たクーイの若ヌルに武芸を教えてと頼まれ引き受ける。
志慶真曲輪の守備に代わった諸喜田大主に捕まりそうになり、クボーヌムイに籠もる。
クボーヌムイで朝のお祈りの後、クーイの若ヌルに武芸を教える。
4月6日、最後の稽古の日、クーイの若ヌルに武当拳を教え、クーイの若ヌルの祖母が今帰仁若ヌルだった事を教える。
4月7日、中山王のヌルたちがクボーヌムイに来て、一緒に戦勝を祈願する。
クボーヌムイの山頂近くで、シンシン、ナナ、タマと一緒にマジムン退治をして、クーイの若ヌルに取り憑いていたマジムンになった祖母を取り払う。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、安須森ヌルが勝連ヌル、越来ヌル、伊波ヌル、山田ヌル、安慶名ヌル、浦添ヌルを連れて外曲輪に行く。
サグルーたちが志慶真曲輪を奪い取り、ヌルたちと一緒に志慶真曲輪のお清めをする。
ヌルたちと一緒に志慶真村の屋敷で休んでいると、山北王が御内原内にあるアマチヂウタキの霊石を真っ二つに斬ってしまうという場面を東松田の若ヌルが見て、みんなで話し合い、クボーヌムイに行ってアキシノから話を聞く。
アキシノは大丈夫だというが、東松田の若ヌルは心配して、シンシンとナナと一緒に外曲輪にいる安須森ヌルに相談に行く。

・タキ
ミナの幼馴染み。
ミナが無事に生きていた事を喜び、勢理客ヌルにナハーピャーのお婆の孫娘だと教える。

・諸喜田大主
ジルー。
今帰仁のサムレー大将。
妻は志慶真の長老の孫娘マカーミ。
湧川大主と一緒に鬼界島を攻める。
山北王の兵を率いて南部に来て、本部のテーラーに山北王の作戦を告げる。
新兵器を使って島尻大里グスクの門を壊して攻め込む。
島尻大里グスクを攻め、山南王に命じられた通りに山南王の役人たちを皆殺しにする。
湧川大主と一緒に鬼界島を攻めるが敗れる。
援軍が来て、総攻撃を掛けるが敵の罠にやられて敗北する。
運天泊に帰り、兵を率いて今帰仁に帰る。
突然、山北王から奥間を攻め滅ぼせと命じられ、耳を疑うが、山北王は何を言っても聞く耳を持たず、これ以上怒らせたら自分の首が危ないと思い承諾する。
サムレー大将の並里大主と仲宗根大主に奥間攻めを話し、兵たちにはどこを攻めるか教えるなと言う。
仲宗根泊から三隻の船で奥間に向かい、奥間村を焼き払い、裏山にグスクを築き始める。
中山王が今帰仁に攻めて来るとの噂を聞き、山北王から撤収命令が来て、奥間から引き上げる。
テーラーと一緒に兵たちを引き連れて罠をいくつも作り、今帰仁グスクは絶対に攻め落とせないと強く言って士気を高めるが、密かに逃げ出す兵があとを絶たない。
志慶真の兵に代わって志慶真曲輪の守備を命じられる。
志慶真ヌルを捕まえようとするが、クボーヌムイに逃げられる。
志慶真ヌルから武芸を習っているクーイの若ヌルに、志慶真ヌルをクボーヌムイから出してくれと頼むが断られる。
厳重に守りを固めていたが、夜明け前にマウシとウハに潜入され、激戦の末にジルムイに倒される。

・本部のテーラー
今帰仁のサムレー大将、瀬底之子。
マハニの幼馴染み。
進貢船の護衛のサムレーとして何度も明国に行っている。
湧川大主と一緒に兵を率いて奄美大島を攻め、北半分を支配下に組み込む。
山北王の怒りを買って謹慎中。
謹慎が解け、花嫁の護衛として島尻大里グスクに行く。
ヂャンサンフォンの弟子になる。
ハーリーで山北王の龍舟を優勝させる。
山北王の書状を持って首里グスクに行き中山王と会う。
奄美大島攻めの大将として出陣する。
中山王の孫チューマチに嫁ぐ山北王の娘マナビーの護衛をして首里に行く。
山伏姿になって中南部を旅して、各地の様子を探る。
山南王妃の使者として今帰仁に行く。
保栄茂按司家族と一緒に豊見グスクに移る。
賀数グスクが敵の手に落ちたので、豊見グスクと保栄茂グスクの中程にある山の上にグスクを築き始める。
兵を率いて南部に来た諸喜田大主から山北王の作戦を聞いて驚き、総大将を務める。
他魯毎と一緒に島尻大里グスクを攻め落とし、摩文仁を殺す。
テイラーグスクを完成させて城主になり、瀬底大主を名乗る。
他魯毎の山南王就任の儀式に立ち会う。
山北王の条件を他魯毎に示して、承諾を得る。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴にンマムイと一緒に参加する。
糸満港に来た山北王の若按司ミンを迎え、先導する。
山北王のサムレー大将として、中山王の進貢船に乗って明国に行く。
新しい海船を手に入れる事ができたが、リュウインは永楽帝に仕える事になって琉球に帰れなくなる。
リュウインから、永楽帝の娘リーポー姫が冊封使と一緒に琉球に行き、サハチに預けたと聞き、サハチが永楽帝に信頼されている事に驚く。
琉球に帰り、首里の会同館でサハチと会い、リュウインの事を話し、ナコータルーと真喜屋之子の事も話す。
今帰仁に帰り、リュウインの事を話し、山北王に怒鳴られる。
リュウインの妻と子を連れて首里に行き、サハチに預ける。
山北王に呼ばれて今帰仁に行き、山北王の娘ママキの縁談をまとめる事を引き受け、今帰仁のお祭りで行なわれる武芸試合の検分役も引き受ける。
山北王の娘ママキと瀬長按司の息子との縁談をまとめ、今帰仁のお祭りで武芸試合の検分役を務める。
3人の按司たちが裏切って中山王が攻めて来るという噂を聞いて今帰仁グスクに行き、怒り狂っている山北王を静め、中山王の兵を迎える準備を始める。
夜、城下に火災が起こり、消火活動をするが風が強く、城下は全焼してしまう。
湧川大主が来たので、火事の様子を知らせ、山北王が待っていると告げる。
湧川大主の逃亡を知り、2人のサムレー大将は戻って来ないし、湧川大主まで逃げるなんて、まったく信じられんと溜め息をつく。
諸喜田大主と一緒に兵たちを引き連れて罠をいくつも作り、今帰仁グスクは絶対に攻め落とせないと強く言って士気を高めるが、密かに逃げ出す兵があとを絶たない。
山北王直属の兵50人を率いて、御内原を守っている。

・シンシン(杏杏)
ヂャンサンフォンの弟子。
両親は山賊に殺され、ヂャンサンフォンに拾われて、ファイチの妹夫婦に育てられる。
ヂャンサンフォンと一緒に琉球に行く。
ササと仲よくなる。
ササと一緒にヤマトゥに行く。
読谷山で見つけた青いガーラダマを身に付ける。
サハチたちと一緒に朝鮮とヤマトゥに行く。
トカラの宝島でンマムイに勝ち、ンマムイから師姐と敬われる。
ササを真似して笛の稽古を始める。
ササと一緒にスサノオの神様の事を調べていて鞍馬山に登る。
高橋殿に武当拳を披露して、高橋殿はヂャンサンフォンの指導を受ける事になる。
ササと一緒に将軍様の屋敷に呼ばれて、御台所様(日野栄子)と会う。
サハチたちと朝鮮に行く。
ササと一緒にヤンバルや久高島に行ってスサノオの神様の事を調べる。
丸太引きのお祭りで久米村の守護神を務める。
佐敷のお祭りのお芝居「瓜太郎」でサシバを演じる。
京都の船岡山でスサノオの神様の声を聞く。
ササと一緒にセーファウタキに行く。
明国から帰って来たシラーと再会を喜ぶ。
ササと一緒に与論島に行く。
ササと一緒に熊野に行く。
ササとサスカサと一緒に久高島に行く。
佐敷ヌルと一緒に安須森に行く。
ササと一緒にヤマトゥに行く。
厳島神社の弥山で、アキシノに声を掛けられて、シンシンのガーラダマがアキシノのものだった事を知る。
今帰仁のクボーヌムイで平維盛とアキシノに再会する。
琉球に帰り、ササと一緒に佐敷から与那原グスクに移る。
サハチに連れられて、ササと一緒に古いウタキを巡る。
ササと一緒にササの弟子になった4人の娘たちを指導する。
ササと一緒に忘れ去られたウタキを探しに旅に出る。
ササと一緒に一月遅れの久高島参詣に行き、小渡ヌルの久高ヌル就任に立ち会う。
セーファウタキでササの運玉森ヌル就任の儀式をする。
アマン姫から今帰仁ヌルを継げと言われて驚く。
ササと一緒に慶良間の島に行く。
ササと一緒に久米島に行く。
クイシヌと一緒にニシタキに登り、クミ姫様と会う。
ヌルたちの安須森参詣に参加して、玻名グスクヌルが神憑りになったのを見る。
琉球に来たシーハイイェンたち、スヒターたちと再会して喜ぶ。
与那原グスクのお祭りで、お芝居「武当山の仙人」でチャンオーを演じる。
島添大里グスクの十五夜の儀式に参加する。
ササと一緒にシーハイイェンたち、スヒターたち、リェンリーたち、旅芸人たちを連れて慶良間の島に行く。
愛洲ジルーの船に乗って、ササと一緒に南の島を探しに行く。
ミャークの狩俣でクマラパと出会い、クマラパの案内で、与那覇勢頭、目黒盛豊見親と会う。
漲水のウプンマと一緒に狩俣に行き、狩俣の祖神マツミガから話を聞く。
池間島に行き、ウパルズの神様から歓迎されるが、クマラパがウバルズに責められたので驚く。
ササと一緒に大嶽、赤名、赤崎、上比屋、百名、保良、野城、高腰と行く。
高腰グスクにスサノオが現れ、ユンヌ姫、アキシノも現れ、ウバルズと娘たちも現れて、神様たちと酒盛りを楽しむ。
ササたちと伊良部島に行き、久米島から来たトゥムと会う。
ササと一緒に来間島に行き、多良間島に行く。
愛洲ジルーのお陰で、イシャナギ島の平久保按司に歓迎されるが、平久保按司を警戒して、ナナと一緒に寝ずの番をする。
名蔵でマッサビに歓迎され、ノーラオンでノーラ姫に挨拶をして、ウムトゥダギに登る。
ウムトゥダギの山頂で、ウムトゥ姫とノーラ姫、ノーラ姫の子供たち、スサノオ、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、異国の神様たちと酒盛りを楽しむ。
名蔵でブナシルの娘ミッチェと会い、一緒にシィサスオン(白石御嶽)とミズシオン(水瀬御嶽)に行く。
ヤラブダギに登り、サラスワティからアマンの国が沈んだと聞いて驚く。
ヤキー退治でスサノオが倒れた事をササから聞いて、一緒にナルンガーラに行き、ミッチェに酒の入った瓢箪を渡す。
スサノオが快復した後、ミッチェの父親の富崎按司と会い、タキドゥン島(竹富島)に行ってタキドゥンと会う。
クン島(西表島)のユーツンに着いて、クンダギ(古見岳)に登って、イリウムトゥ姫と会う。
ユーツンの若者たちを鍛え、ドゥナン島(与那国島)に向かう。
ドゥナン島で苗代大親の娘ナーシルと会い、サンアイ村に行く。
サンアイ村からドゥナンバラ村に行き、ヤラブダギに登って、ユウナ姫と会う。
ダティグ村に行き、ダティグチディに登って、メイヤ姫と会う。
ナウンニ村、ダンヌ村に行く。
クブラ村に行き、ミミシウガンでクブラ姫と会い、南遊斎からターカウの話を聞き、メイユーがターカウに来ていたと聞いて驚く。
ササと愛洲ジルー、ミッチェとガンジューを祝福して、ドゥナン島からターカウに向かう。
ターカウでキクチ殿に歓迎され、ササを訪ねて来たトンドの王女アンアンと会う。
ターカウの熊野権現で五峰尼と会い、阿蘇津姫の事を聞く。
ターカウの唐人町の天妃宮にメイユーが神様として祀ってあったので驚く。
マカタオ族の首長のパランと会って、遙か昔の話を聞き、アマンの人たちもこの島から行ったのだろうかと思う。
松景寺の慶真和尚からメイユーの活躍を聞いて驚く。
慶真和尚が連れて行った遊女屋で、女将をやっている女海賊ヂャンジャランと会う。
慶真和尚とクマラパを遊女屋に置いて宮殿に帰り、アンアンの兄の太守が開いてくれた歓迎の宴でトンドの料理を御馳走になる。
ミッチェと一緒に日本人町の南光院に行って、娘たちに剣術の指導をする。
ターカウからトンドに行き、トンド王に歓迎される。
ユンヌ姫から海賊チェンジォンジーがササたちの船を狙っていると知らされ、船に戻って待ち伏せをして敵を倒す。
チェンジォンジーの隠れ家に行くと、ヂャンジャランによってチェンジォンジーは殺されている。
「宮古館」に行って、マフニ、上比屋のツキミガ、来間島のインミガと再会し、日本人町で太守を務める南遊斎の息子に歓迎される。
宮殿の中の御殿から「印度館」に移る。
日本人町の熊野権現で、スサノオたちと新年を祝っているとサラスワティが現れる。
印度館で娘たちに武当拳の指導をしていたら、兄弟子のシュヨンカが現れたので驚き、さらに、シュヨンカがシュミンジュンの孫だと知って驚く。
佐伯新十郎の船に乗ってパラワン島に行って、円通坊と会い、砂金採りをする。
琉球から戻ってきたユンヌ姫から、瀬織津姫が琉球の人で、垣花のお姫様だった事を聞く。
若ヌルたちがユンヌ姫の声を聞く事ができるようになったので喜ぶ。
四か月滞在したトンドを去り、ミャークの船と一緒にパティローマ島に行き、サングルミーの娘がいたので驚く。
パティローマ島からイシャナギ島に寄って、ミャークに戻り、与那覇勢頭の船と一緒に琉球に向かう。
無事に琉球に帰り、出迎えてくれたシラーと再会を喜ぶ。
南の島から来た人たちを先導して首里グスクに行き、後の事は安須森ヌルに任せて、ササと一緒にセーファウタキに行く。
セーファウタキで豊玉姫から瀬織津姫の事を聞き、玉グスクに行ってアマツヅウタキでお祈りをするが神様の声は聞こえない。
知念ヌルと波田真ヌルと会い、ササが知念姫の勾玉を首に掛けて、知念グスクのウタキでお祈りすると、ササだけが瀬織津姫の妹の知念姫の声を聞く。
ササの会話を聞いて、ササの父親の母親が瀬織津姫の子孫らしいとわかって、驚きを超えて呆然となる。
浮島に行って、ヒューガからササの祖母の事を聞く。
8人の若ヌルたちを連れてヤマトゥ旅に出る。
八代の名和弾正の案内で阿蘇山に登るが阿蘇津姫の声は聞こえず、豊玉姫のお墓で玉依姫から、瀬織津姫は武庫山(六甲山)か、那智の滝か、伊勢の神宮か、天川の弁才天社か、富士山にいるだろうと教えてもらう。
上関で村上あやと再会して、一緒に那智の滝に行き、愛洲ジルーの知り合いの山伏、慶覚坊と会う。
慶覚坊の案内で天川の弁才天社に行き、サラスワティにそっくりな弁才天を見て感激し、役行者に声を掛けられて、マサキが身に付けている勾玉が、琉球に行った役行者が沢岻ヌルに贈ったものだとわかる。
ジルーの故郷に行って愛洲隼人に歓迎され、ジルーの案内で伊勢の神宮に行くが、瀬織津姫の声は聞こえず、ホアカリとトヨウケ姫に挨拶をする。
ジルーの船で沼津に行き、富士山の北側にある樹海の中に入って、瀬織津姫の声を聞く。
精進湖のほとりで焚き火を囲んで酒盛りを始め、大噴火で犠牲になった生き物たちのためにササが鎮魂の曲を吹く。
ササの曲を聴いて、立ち直った瀬織津姫が役行者と一緒に姿を現す。
わしらも仲間に入れろとスサノオの声がして、スサノオ、玉依姫、ホアカリ、トヨウケ姫、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、メイヤ姫も現れ、一緒に酒盛りを楽しむ。
瀬織津姫から富士山まで来たいきさつを聞き、秦の国から来た徐福の事も聞く。
五ヶ所浦に戻り、村上あや、愛洲ジルーたちと別れて、覚林坊と一緒に京都に向かう。
山伏の道を通って無事に京都に着き、高橋殿の屋敷でタミー、ハマ、クルーと再会し、お忍びで来た御台所様と再会する。
高橋殿とお忍びの御台所様と一緒に広田神社参詣に出かける。
箕面の大滝で役行者から、元気になった瀬織津姫はスサノオと一緒にサラスワティに会いにクメール王国に行ったと聞き、広田神社の別宮、浜の南宮にトヨウケ姫が豊姫に贈った宝珠があるから見て行けと言われる。
広田神社の元宮で瀬織津姫の娘の武庫津姫の声を聞き、神呪寺の奥の院で真名井御前から瀬織津姫と空海の話を聞いて、ササが鎮魂の曲を吹く。
浜の南宮で秘宝の宝珠を拝み、兵庫の港から細川家の船に乗って阿波の国に行く。
八倉比売神社の奥の宮で豊玉姫の跡を継いだ玉依姫の次女、アイラ姫から若い頃のヒューガの事を聞き、大粟神社に行き、大粟山の山頂で阿波津姫から大三島の伊予津姫の事を聞く。
トヨウケ姫からサルヒコが奈良の三輪山にいると聞いて、船に乗って住吉大社に行き、三輪山に向かう。
三輪山でサルヒコと会い、タミーの勾玉が、サルヒコがスクナヒコに贈った物だと聞いて驚く。
サルヒコからスクナヒコの事を聞き、豊姫がアイラ姫の孫だと聞いて、近くにある豊姫のお墓に行って豊姫と会う。
生駒山に行き、生駒神社で瀬織津姫の孫の伊古麻津姫と会う。
琉球の交易船が兵庫に着いたとアキシノが知らせてくれたので、京都に帰り、交易船に乗って来た人たちと一緒に京都の町を行列して、御台所様に呼ばれて、将軍様の御所に滞在する。
一文字屋の船で京都を去り、因島で村上あやと再会して、あやの案内で大三島に行く。
大山積神社の大巫女ウキから、大三島でも瀬織津姫の名前が消された事を知り、ウキの案内で「入り日の滝」に行き、伊予津姫と会う。
身に付けている青い勾玉が、伊予津姫が娘の吉備津姫に贈った物だと知って驚く。
琉球に行ったきり遭難してしまった吉備津姫は楚の国に行って子孫を残し、シンシンは吉備津姫の子孫だと伊予津姫に言われて、頭の中は混乱していたが、琉球に行ったのも、ササと一緒に神様の事を調べたのも、すべて、神様に導かれた運命だったのだと思う。
「入り日の滝」でお酒の用意をして、ササが笛を吹くと、ユンヌ姫、赤名姫、アキシノ、トヨウケ姫、アイラ姫、キキャ姫が現れ、若ヌルたちも皆、眠りに就く事なく、神様を見る事を許され、ウニチルとミワも神様の声が聞こえるようになる。
伊予津姫、安芸津姫、ミシマ姫、ムナカタ姫が現れ、ヴィーナの調べが聞こえてきたと思ったら、スサノオ、瀬織津姫、サラスワティが現れ、酒盛りを楽しむ。
対馬に来た愛洲ジルーたちと再会を喜び、愛洲ジルーの船の乗って琉球に帰る。
交易船と愛洲ジルーの船を奥間沖に泊め、小舟に乗って辺土名に上陸して、奥間ヌルとウニタキに会う。
具合の悪そうな年寄りと幼い子供たちを交易船と愛洲ジルーの船に乗せて首里に向かう。
浮島に着き、マチルギと一緒に李芸の歓迎の宴の準備を手伝い、サハチたちに旅の話を聞かせる。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
アキシノからマチルギがアキシノの子孫だと聞いて驚く。
浮島から首里に行進し、ササとタミーと一緒に須久名森に行き、スクニヤ姫とスクナヒコと会う。
セーファウタキに行って豊玉姫からスクナヒコの事を聞き、タミーがイリヌムイで儀式を行ない、豊玉姫によって須久名森ヌルに就任する。
知念グスクに行き、知念姫から姉と会えた事へのお礼を言われ、ササが借りていた勾玉を知念ヌルに返す。
瀬織津姫から玉グスクに来てくれと言われ、玉グスクのアマツヅウタキでお祈りすると、ウタキの中から瀬織津姫の勾玉が飛び出して来て、ササの首にぶら下がったので驚く。
瀬織津姫から須久名森でササの笛を吹いてと言われ、須久名森に登って、ササと安須森ヌルが鎮魂の曲を吹くとサラスワティのヴィーナが加わって、スクナヒコの深い心の傷を癒やす。
島添大里グスクに行き、ヌルの修行をしているシジマと会い、一緒に志慶真村に行こうとササが言う。
首里の幹部会議に出たササが島添大里グスクに戻って来て、マユとウニチルと別れて、与那原グスクに帰る。
与那原に来たシラーとの再会を喜ぶ。
若ヌルたちを連れて沢岻に行き、沢岻ヌルからシネリキヨの事を聞き、マサキがシネリキヨの子孫で、美浜ヌルと東松田の若ヌルもシネリキヨの子孫だと聞く。
沢岻大主の娘キラを弟子にして、中グスク、越来、勝連と行き、勝連ヌルと一緒に美浜島に渡って、美浜ヌルと比嘉ヌルと会う。
美浜ヌルと比嘉ヌルからアマミキヨとシネリキヨの事を聞き、比嘉のアマミキヨのウタキで知念姫の孫娘、美浜姫の声を聞く。
中グスクヌルと勝連若ヌルをササの弟子に加えて、読谷山の喜名に行き、東松田の若ヌルのタマと会う。
タマがヤンバルのスムチナムイのウタキに行って、シネリキヨの神様から聞いた話をタマから聞く。
アビーというシネリキヨの神様が中山王の兵に襲いかかるから止めなければならないとタマが言うので、人間の戦に神様たちを関わらせてはならないとササが言う。
タマを連れて宇座の牧場に行き、宇座按司に歓迎され、宇座按司の孫娘クトゥを宇座ヌルにするためにササの弟子に加える。
酔っ払ったタマが、わたしのマレビト神は島添大里按司だと言ったので驚く。
アキシノと豊玉姫が対立しなくてよかったと安心したけど、琉球を統一するには、シネリキヨの神様も味方につけなければならないので、アマミキヨのサハチとシネリキヨのタマが結ばれるのもいいかもしれないとササが言う。
タマとハマと中グスクヌルと別れて与那原グスクに帰り、首里グスク内のキーヌウチに行き、真玉添姫からシネリキヨの事を聞き、シネリキヨの神様がコモキナという名の女神だと教えてもらう。
沢岻に行き、今帰仁ヌルだったイナと会い、イナから娘のカユの事を聞く。
初代今帰仁ヌルのアキシノが弓矢の名人だったとイナから聞いて驚くが、アキシノの娘の勢理客ヌルが武芸の名人なのも、アキシノの子孫のマチルギが武芸の名人で女子サムレーを作ったのも納得できると思う。
東松田の若ヌルのタマが与那原グスクに来て、シネリキヨの屋賀ヌルが島添大里グスクに来るので会いに行こうと言い、若ヌルたちを連れてササと一緒に島添大里グスクに行く。
島添大里グスクに来た屋賀ヌルと会い、スムチナムイの事を聞く。
屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて、一の曲輪内のウタキに行き、ギリムイ姫から瀬織津姫がスサノオと一緒に帰って行った事を聞き、スムチナムイの事を聞く。
「アマミキヨ」の台本を書くためにミントゥングスクに行った安須森ヌルが、『コモキナ』『ネノパ』『ピャンナ』『ムマノパ』という四つの言葉を聞いて、『コモキナ』の事をギリムイ姫に聞いたと知って驚く。
屋賀ヌルを連れてスムチナムイに行かなければならないと思う。
ササと一緒に浜川ウタキに行って百名姫と会い、ミントゥングスクでシネリキヨの4つの言葉を聞き、垣花森で垣花姫と会う。
若ヌルたちを連れて久高島参詣に参加する。
ユンヌ姫から志慶真ヌルが血を吐いて倒れたと知らされ、若ヌルたちを連れて島添大里グスクに行き、若ヌルたちを安須森ヌルに預け、シジマと屋賀ヌルを連れて読谷山に行く。
読谷山で東松田の若ヌルを連れて、ヤンバルに行き、玉グスクヌルと会い、スムチナムイのウタキでスムチナムイヌルと会う。
スムチナムイヌルも役行者から勾玉をもらったと聞いて驚き、コモキナが楚という国の王様の息子だった事を知る。
勢理客村に行き、勢理客大主に歓迎され、湧川グスク跡地のウタキで、カユと会う。
カユがアビーを説得すると約束してくれ、勢理客大主の孫娘のマナを勢理客ヌルに育てるとササは約束する。
勢理客村で村人たちと酒盛りをしていたら、ユンヌ姫が志慶真ヌルの死を知らせる。
今帰仁に行き、「まるずや」でウニタキから志慶真村の様子を聞き、志慶真村に行く。
志慶真ヌルの勾玉を首に下げて苦しんでいる若ヌルをシジマが助け、その勾玉をシジマが身に付ける。
屋嘉比のお婆が志慶真村に来て、シジマを新しい志慶真ヌルに認める。
クボーヌムイでの志慶真ヌルの葬儀とシジマの志慶真ヌル就任の儀式に参列して、屋嘉比のお婆を送っていく。
屋嘉比森のウタキで屋嘉比姫から、もうすぐ、お婆の寿命が尽きるので見守ってあげてねと言われ、お婆の死を看取る。
お婆の葬儀のために屋嘉比村に来た勢理客ヌルに追い出され、喜如嘉大主の船に乗って仲尾泊に行き、翌日、湧川グスクのウタキでカユと会う。
アビーがマジムンになったので、あなたたちがマジムン退治をしなさいとカユに言われて驚くが、乙羽山の山頂でササと一緒にマジムン退治をする。
アビーに取り付いていたマジムンを退治して、スムチナムイのウタキでアビーと会うが、アビーはタマも屋賀ヌルも覚えていない。
玉グスク村に行って玉グスクヌルと会うが、玉グスクヌルも何も覚えていない。
ヤンバルの旅から帰ってサハチに報告に言ったら、ササの妊娠をナツに知られてしまう。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里グスクをササに任せて、サハチと一緒に首里に行く。
4月1日、馬天ヌルと一緒に出陣の儀式を行ない、今帰仁攻めに出陣する。
今帰仁に着き、ヌルたちと一緒にクボーヌムイに行き、志慶真ヌルと一緒に戦勝を祈願する。
クボーヌムイの山頂近くで、志慶真ヌル、ナナ、タマと一緒にマジムン退治をして、クーイの若ヌルに取り憑いていたマジムンになった祖母を取り払う。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、安須森ヌルが勝連ヌル、越来ヌル、伊波ヌル、山田ヌル、安慶名ヌル、浦添ヌルを連れて外曲輪に行く。
サグルーたちが志慶真曲輪を奪い取り、ヌルたちと一緒に志慶真曲輪のお清めをする。
ヌルたちと一緒に志慶真ヌルの屋敷で休んでいると、山北王が御内原内にあるアマチヂウタキの霊石を真っ二つに斬ってしまうという場面を東松田の若ヌルが見て、みんなで話し合い、クボーヌムイに行ってアキシノから話を聞く。
アキシノは大丈夫だというが、心配している東松田の若ヌルを連れて、ナナと一緒に外曲輪にいる安須森ヌルに相談に行く。
焼け跡の中の仮小屋で安須森ヌルとサハチに相談して、ササに会いに東松田の若ヌルを連れて、ナナと一緒に島添大里に向かう。

・ナナ
早田次郎左衛門の娘。
イトの弟子で、ヂャンサンフォンの弟子でもある。
漢城府に来たサハチたちを開京に連れて行く。
ササと気が合い、一緒に琉球に行く。
ササと一緒にヤンバルや久高島に行ってスサノオの神様の事を調べる。
丸太引きのお祭りで佐敷の守護神を務める。
佐敷のお祭りのお芝居「瓜太郎」で犬を演じる。
ササたちと一緒にヤマトゥに行き、京都で御台所様と会う。
ササと一緒にセーファウタキに行く。
ササと一緒に与論島に行く。
ササと一緒に熊野に行く。
ササとサスカサと一緒に久高島に行く。
ジャワのスヒターたちと一緒に与那原に行き、ヂャンサンフォンの指導を受ける。
佐敷ヌルと一緒に安須森に行く。
ササと一緒にヤマトゥに行く。
琉球に帰り、ササと一緒に佐敷から与那原グスクに移る。
サハチに連れられて、ササと一緒に古いウタキを巡る。
ササと一緒に祝い酒と料理を持って玻名グスクの陣地に行き、新年の儀式を行なう。
ササと一緒に4人の娘たちを指導する。
ササと一緒に忘れ去られたウタキを探しに旅に出る。
ササと一緒に一月遅れの久高島参詣に行き、小渡ヌルの久高ヌル就任に立ち会う。
セーファウタキでササの運玉森ヌル就任の儀式をして、豊玉姫の声を聞いて喜ぶ。
アマン姫からクーイヌルを継げと言われる。
ササと一緒に慶良間の島に行く。
ササと一緒に久米島に行く。
クイシヌと一緒にニシタキに登り、クミ姫様の声が聞こえたので喜ぶ。
ヌルたちの安須森参詣に参加して、玻名グスクヌルが神憑りになったのを見る。
琉球に来たシーハイイェンたち、スヒターたちと再会して喜ぶ。
与那原グスクのお祭りで、お芝居「武当山の仙人」でフーイーを演じる。
島添大里グスクの十五夜の儀式に参加する。
ササと一緒にシーハイイェンたち、スヒターたち、リェンリーたち、旅芸人たちを連れて慶良間の島に行く。
愛洲ジルーの船に乗って、ササと一緒に南の島を探しに行く。
ミャークの狩俣でクマラパと出会い、クマラパの案内で、与那覇勢頭、目黒盛豊見親と会う。
漲水のウプンマと一緒に狩俣に行き、狩俣の祖神マツミガから話を聞く。
池間島に行き、ウパルズの神様から歓迎されるが、クマラパがウバルズに責められたので驚く。
ササと一緒に大嶽、赤名、赤崎、上比屋と行き、平家の残党がミャークまで来ていたのに驚く。
ササと一緒に百名、保良、野城、高腰と行く。
高腰グスクにスサノオが現れ、ユンヌ姫、アキシノも現れ、ウバルズと娘たちも現れて、神様たちと酒盛りを楽しむ。
ササたちと伊良部島に行き、久米島から来たトゥムと会う。
ササと一緒に来間島に行き、多良間島に行く。
多良間島の女按司の夫がターカウから来たヤマトゥンチュだったので驚く。
愛洲ジルーのお陰で、イシャナギ島の平久保按司に歓迎されるが、平久保按司を警戒して、シンシンと一緒に寝ずの番をする。
名蔵でマッサビに歓迎され、ノーラオンでノーラ姫に挨拶をして、ウムトゥダギに登る。
ウムトゥダギの山頂で、ウムトゥ姫とノーラ姫、ノーラ姫の子供たち、スサノオ、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、異国の神様たちと酒盛りを楽しむ。
名蔵でブナシルの娘ミッチェと会い、一緒にシィサスオン(白石御嶽)とミズシオン(水瀬御嶽)に行く。
ヤラブダギに登り、サラスワティからアマンの国が沈んだと聞いて驚く。
ヤキー退治でスサノオが倒れた事をササから聞いて、一緒にナルンガーラに行き、シンシンと一緒にマッサビの屋敷で待つ。
スサノオが快復した後、ミッチェの父親の富崎按司と会い、タキドゥン島(竹富島)に行ってタキドゥンと会う。
クン島(西表島)のユーツンに着いて、クンダギ(古見岳)に登って、イリウムトゥ姫と会う。
ユーツンの若者たちを鍛え、ドゥナン島(与那国島)に向かう。
ドゥナン島で苗代大親の娘ナーシルと会い、サンアイ村に行く。
サンアイ村からドゥナンバラ村に行き、ヤラブダギに登って、ユウナ姫と会う。
ダティグ村に行き、ダティグチディに登って、メイヤ姫と会う。
ナウンニ村、ダンヌ村に行く。
クブラ村に行き、ミミシウガンでクブラ姫と会い、南遊斎からターカウの話を聞き、メイユーがターカウに来ていたと聞いて驚く。
ササと愛洲ジルー、ミッチェとガンジューを祝福して、ドゥナン島からターカウに向かう。
ターカウでキクチ殿に歓迎され、キクチ殿が父親の次郎左衛門を知っていたので驚く。
ササを訪ねて来たトンドの王女アンアンと会い、熊野権現で五峰尼から阿蘇津姫の事を聞く。
ターカウの唐人町の天妃宮にメイユーが神様として祀ってあったので驚く。
マカタオ族の首長のパランと会って、遙か昔の話を聞き、アマンの人たちもこの島から行ったのだろうかと思う。
松景寺の慶真和尚からメイユーの活躍を聞いて驚く。
慶真和尚が連れて行った遊女屋で、女将をやっている女海賊ヂャンジャランと会う。
慶真和尚とクマラパを遊女屋に置いて宮殿に帰り、アンアンの兄の太守が開いてくれた歓迎の宴でトンドの料理を御馳走になる。
ミッチェと一緒に日本人町の南光院に行って、娘たちに剣術の指導をする。
ターカウからトンドに行き、トンド王に歓迎される。
ユンヌ姫から海賊チェンジォンジーがササたちの船を狙っていると知らされ、船に戻って待ち伏せをして敵を倒す。
チェンジォンジーの隠れ家に行くと、ヂャンジャランによってチェンジォンジーは殺されている。
「宮古館」に行って、マフニ、上比屋のツキミガ、来間島のインミガと再会し、日本人町で太守を務める南遊斎の息子に歓迎される。
宮殿の中の御殿から「印度館」に移る。
日本人町の熊野権現で、スサノオたちと新年を祝っているとサラスワティが現れる。
シンシンの兄弟子でシュミンジュンの孫のシュヨンカと出会う。
佐伯新十郎の船に乗ってパラワン島に行って、円通坊と会い、砂金採りをする。
琉球から戻ってきたユンヌ姫から、瀬織津姫が琉球の人で、垣花のお姫様だった事を聞く。
若ヌルたちがユンヌ姫の声を聞く事ができるようになったので喜ぶ。
四か月滞在したトンドを去り、ミャークの船と一緒にパティローマ島に行き、サングルミーの娘がいたので驚く。
パティローマ島からイシャナギ島に寄って、ミャークに戻り、与那覇勢頭の船と一緒に琉球に向かう。
無事に琉球に帰り、出迎えてくれたサタルーと再会を喜ぶ。
南の島から来た人たちを先導して首里グスクに行き、後の事は安須森ヌルに任せて、ササと一緒にセーファウタキに行く。
セーファウタキで豊玉姫から瀬織津姫の事を聞き、玉グスクに行ってアマツヅウタキでお祈りをするが神様の声は聞こえない。
知念ヌルと波田真ヌルと会い、ササが知念姫の勾玉を首に掛けて、知念グスクのウタキでお祈りするとササだけが瀬織津姫の妹の知念姫の声を聞く。
ササの会話を聞いて、ササの父親の母親が瀬織津姫の子孫らしいとわかって、驚きを超えて呆然となる。
浮島に行って、ヒューガからササの祖母の事を聞く。
8人の若ヌルたちを連れてヤマトゥ旅に出る。
八代の名和弾正の案内で阿蘇山に登るが阿蘇津姫の声は聞こえず、豊玉姫のお墓で玉依姫から、瀬織津姫は武庫山(六甲山)か、那智の滝か、伊勢の神宮か、天川の弁才天社か、富士山にいるだろうと教えてもらう。
上関で村上あやと再会して、一緒に那智の滝に行き、愛洲ジルーの知り合いの山伏、慶覚坊と会う。
慶覚坊の案内で天川の弁才天社に行き、サラスワティにそっくりな弁才天を見て感激し、役行者に声を掛けられて、マサキが身に付けている勾玉が、琉球に行った役行者が沢岻ヌルに贈ったものだとわかる。
ジルーの故郷に行って愛洲隼人に歓迎され、ジルーの案内で伊勢の神宮に行くが、瀬織津姫の声は聞こえず、ホアカリとトヨウケ姫に挨拶をする。
ジルーの船で沼津に行き、富士山の北側にある樹海の中に入って、瀬織津姫の声を聞く。
精進湖のほとりで焚き火を囲んで酒盛りを始め、大噴火で犠牲になった生き物たちのためにササが鎮魂の曲を吹く。
ササの曲を聴いて、立ち直った瀬織津姫が役行者と一緒に姿を現す。
わしらも仲間に入れろとスサノオの声がして、スサノオ、玉依姫、ホアカリ、トヨウケ姫、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、メイヤ姫も現れ、一緒に酒盛りを楽しむ。
瀬織津姫から富士山まで来たいきさつを聞く。
五ヶ所浦に戻り、村上あや、愛洲ジルーたちと別れて、覚林坊と一緒に京都に向かう。
山伏の道を通って無事に京都に着き、高橋殿の屋敷でタミー、ハマ、クルーと再会し、お忍びで来た御台所様と再会する。
高橋殿とお忍びの御台所様と一緒に広田神社参詣に出かける。
箕面の大滝で役行者から、元気になった瀬織津姫はスサノオと一緒にサラスワティに会いにクメール王国に行ったと聞き、広田神社の別宮、浜の南宮にトヨウケ姫が豊姫に贈った宝珠があるから見て行けと言われる。
広田神社の元宮で瀬織津姫の娘の武庫津姫の声を聞き、神呪寺の奥の院で真名井御前から瀬織津姫と空海の話を聞いて、ササが鎮魂の曲を吹く。
浜の南宮で秘宝の宝珠を拝み、兵庫の港から細川家の船に乗って阿波の国に行く。
八倉比売神社の奥の宮で豊玉姫の跡を継いだ玉依姫の次女、アイラ姫から若い頃のヒューガの事を聞き、大粟神社に行き、大粟山の山頂で阿波津姫から大三島の伊予津姫の事を聞く。
トヨウケ姫からサルヒコが奈良の三輪山にいると聞いて、船に乗って住吉大社に行き、三輪山に向かう。
三輪山でサルヒコと会い、タミーの勾玉が、サルヒコがスクナヒコに贈った物だと聞いて驚く。
サルヒコからスクナヒコの事を聞き、豊姫がアイラ姫の孫だと聞いて、近くにある豊姫のお墓に行って豊姫と会う。
生駒山に行き、生駒神社で瀬織津姫の孫の伊古麻津姫と会う。
琉球の交易船が兵庫に着いたとアキシノが知らせてくれたので、京都に帰り、交易船に乗って来た人たちと一緒に京都の町を行列して、御台所様に呼ばれて、将軍様の御所に滞在する。
一文字屋の船で京都を去り、因島で村上あやと再会して、あやの案内で大三島に行く。
大山積神社の大巫女ウキから、大三島でも瀬織津姫の名前が消された事を知り、ウキの案内で「入り日の滝」に行き、伊予津姫と会う。
シンシンの勾玉が、伊予津姫が娘の吉備津姫に贈った物だと知って驚き、アキシノもシンシンも伊予津姫の子孫だとわかる。
「入り日の滝」でお酒の用意をして、ササが笛を吹くと、ユンヌ姫、赤名姫、アキシノ、トヨウケ姫、アイラ姫、キキャ姫が現れ、若ヌルたちも皆、眠りに就く事なく、神様を見る事を許され、ウニチルとミワも神様の声が聞こえるようになる。
伊予津姫、安芸津姫、ミシマ姫、ムナカタ姫が現れ、ヴィーナの調べが聞こえてきたと思ったら、スサノオ、瀬織津姫、サラスワティが現れ、酒盛りを楽しむ。
対馬に来た愛洲ジルーたちと再会を喜び、愛洲ジルーの船の乗って琉球に帰る。
奄美大島沖を南下していた時、奥間が燃えている情景をササが目にして、サタルーの事を心配する。
愛洲ジルーの船を奥間沖に泊め、小舟に乗って辺土名に上陸して、ウニタキからサタルーの無事を聞いて安心する。
具合の悪そうな年寄りと幼い子供たちを交易船と愛洲ジルーの船に乗せて首里に向かう。
浮島に着き、マチルギと一緒に李芸の歓迎の宴の準備を手伝い、サハチたちに旅の話を聞かせる。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
アキシノからマチルギがアキシノの子孫だと聞いて驚く。
浮島から首里に行進し、ササとタミーと一緒に須久名森に行き、スクニヤ姫とスクナヒコと会う。
セーファウタキに行って豊玉姫からスクナヒコの事を聞き、タミーがイリヌムイで儀式を行ない、豊玉姫によって須久名森ヌルに就任する。
知念グスクに行き、知念姫から姉と会えた事へのお礼を言われ、ササが借りていた勾玉を知念ヌルに返す。
瀬織津姫から玉グスクに来てくれと言われ、玉グスクのアマツヅウタキでお祈りすると、ウタキの中から瀬織津姫の勾玉が飛び出して来て、ササの首にぶら下がったので驚く。
瀬織津姫から須久名森でササの笛を吹いてと言われ、須久名森に登って、ササと安須森ヌルが鎮魂の曲を吹くとサラスワティのヴィーナが加わって、スクナヒコの深い心の傷を癒やす。
島添大里グスクに行き、ヌルの修行をしているシジマと会い、一緒に志慶真村に行こうとササが言う。
首里の幹部会議に出たササがサタルーを連れて島添大里グスクに戻って来て、サタルーとの再会を喜び、サタルーも連れて与那原グスクに帰る。
若ヌルたちを連れて沢岻に行き、沢岻ヌルからシネリキヨの事を聞き、マサキがシネリキヨの子孫で、美浜ヌルと東松田の若ヌルもシネリキヨの子孫だと聞く。
沢岻大主の娘キラがササの弟子になり、中グスク、越来、勝連と行き、勝連ヌルと一緒に美浜島に渡って、美浜ヌルと比嘉ヌルと会う。
美浜ヌルと比嘉ヌルからアマミキヨとシネリキヨの事を聞き、比嘉のアマミキヨのウタキで知念姫の孫娘、美浜姫の声を聞く。
中グスクヌルと勝連若ヌルをササの弟子に加えて、読谷山の喜名に行き、東松田の若ヌルのタマと会う。
タマがヤンバルのスムチナムイのウタキに行って、シネリキヨの神様から聞いた話をタマから聞く。
アビーというシネリキヨの神様が中山王の兵に襲いかかるから止めなければならないとタマが言うので、人間の戦に神様たちを関わらせてはならないとササが言う。
タマを連れて宇座の牧場に行き、宇座按司に歓迎され、宇座按司の孫娘クトゥを宇座ヌルにするためにササの弟子に加える。
酔っ払ったタマが、わたしのマレビト神は島添大里按司だと言ったので驚く。
アキシノと豊玉姫が対立しなくてよかったと安心したけど、琉球を統一するには、シネリキヨの神様も味方につけなければならないので、アマミキヨのサハチとシネリキヨのタマが結ばれるのもいいかもしれないとササが言う。
タマとハマと中グスクヌルと別れて与那原グスクに帰り、首里グスク内のキーヌウチに行き、真玉添姫からシネリキヨの事を聞き、シネリキヨの神様がコモキナという名の女神だと教えてもらう。
沢岻に行き、今帰仁ヌルだったイナと会い、イナから娘のカユの事を聞く。
初代今帰仁ヌルのアキシノが弓矢の名人だったとイナから聞いて驚くが、アキシノの娘の勢理客ヌルが武芸の名人なのも、アキシノの子孫のマチルギが武芸の名人で女子サムレーを作ったのも納得できると思う。
東松田の若ヌルのタマが与那原グスクに来て、シネリキヨの屋賀ヌルが島添大里グスクに来るので会いに行こうと言い、若ヌルたちを連れてササと一緒に島添大里グスクに行く。
島添大里グスクに来た屋賀ヌルと会い、スムチナムイの事を聞く。
屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて、一の曲輪内のウタキに行き、ギリムイ姫から瀬織津姫がスサノオと一緒に帰って行った事を聞き、スムチナムイの事を聞く。
「アマミキヨ」の台本を書くためにミントゥングスクに行った安須森ヌルが、『コモキナ』『ネノパ』『ピャンナ』『ムマノパ』という四つの言葉を聞いて、『コモキナ』の事をギリムイ姫に聞いたと知って驚く。
屋賀ヌルを連れてスムチナムイに行かなければならないと思う。
ササと一緒に浜川ウタキに行って百名姫と会い、ミントゥングスクでシネリキヨの4つの言葉を聞き、垣花森で垣花姫と会う。
若ヌルたちを連れて久高島参詣に参加する。
ユンヌ姫から志慶真ヌルが血を吐いて倒れたと知らされ、若ヌルたちを連れて島添大里グスクに行き、若ヌルたちを安須森ヌルに預け、シジマと屋賀ヌルを連れて読谷山に行く。
読谷山で東松田の若ヌルを連れて、ヤンバルに行き、玉グスクヌルと会い、スムチナムイのウタキでスムチナムイヌルと会う。
スムチナムイヌルも役行者から勾玉をもらったと聞いて驚き、コモキナが楚という国の王様の息子だった事を知る。
勢理客村に行き、勢理客大主に歓迎され、湧川グスク跡地のウタキで、カユと会う。
カユがアビーを説得すると約束してくれ、勢理客大主の孫娘のマナを勢理客ヌルに育てるとササは約束する。
勢理客村で村人たちと酒盛りをしていたら、ユンヌ姫が志慶真ヌルの死を知らせる。
今帰仁に行き、「まるずや」でウニタキから志慶真村の様子を聞き、志慶真村に行く。
志慶真ヌルの勾玉を首に下げて苦しんでいる若ヌルをシジマが助け、その勾玉をシジマが身に付ける。
屋嘉比のお婆が志慶真村に来て、シジマを新しい志慶真ヌルに認める。
クボーヌムイでの志慶真ヌルの葬儀とシジマの志慶真ヌル就任の儀式に参列して、屋嘉比のお婆を送っていく。
屋嘉比森のウタキで屋嘉比姫から、もうすぐ、お婆の寿命が尽きるので見守ってあげてねと言われ、お婆の死を看取る。
お婆の葬儀のために屋嘉比村に来た勢理客ヌルに追い出され、喜如嘉大主の船に乗って仲尾泊に行き、翌日、湧川グスクのウタキでカユと会う。
アビーがマジムンになったので、あなたたちがマジムン退治をしなさいとカユに言われて驚くが、乙羽山の山頂でササと一緒にマジムン退治をする。
アビーに取り付いていたマジムンを退治して、スムチナムイのウタキでアビーと会うが、アビーはタマも屋賀ヌルも覚えていない。
玉グスク村に行って玉グスクヌルと会うが、玉グスクヌルも何も覚えていない。
ヤンバルの旅から帰ってサハチに報告に言ったら、ササの妊娠をナツに知られてしまう。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里グスクをササに任せて、サハチと一緒に首里に行く。
4月1日、馬天ヌルと一緒に出陣の儀式を行ない、今帰仁攻めに出陣する。
今帰仁に着き、ヌルたちと一緒にクボーヌムイに行き、志慶真ヌルと一緒に戦勝を祈願する。
クボーヌムイの山頂近くで、志慶真ヌル、シンシン、タマと一緒にマジムン退治をして、クーイの若ヌルに取り憑いていたマジムンになった祖母を取り払う。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、安須森ヌルが勝連ヌル、越来ヌル、伊波ヌル、山田ヌル、安慶名ヌル、浦添ヌルを連れて外曲輪に行く。
サグルーたちが志慶真曲輪を奪い取り、ヌルたちと一緒に志慶真曲輪のお清めをする。
ヌルたちと一緒に志慶真ヌルの屋敷で休んでいると、山北王が御内原内にあるアマチヂウタキの霊石を真っ二つに斬ってしまうという場面を東松田の若ヌルが見て、みんなで話し合い、クボーヌムイに行ってアキシノから話を聞く。
アキシノは大丈夫だというが、心配している東松田の若ヌルを連れて、シンシンと一緒に外曲輪にいる安須森ヌルに相談に行く。
焼け跡の中の仮小屋で安須森ヌルとサハチに相談して、ササに会いに東松田の若ヌルを連れて、シンシンと一緒に島添大里に向かう。

・東松田の若ヌル
タマ。東松田ヌルの姪。
予知能力がある。
馬天ヌルたちと一緒にウタキ巡りの旅をする。
首里でサハチと出会う。
与那原に行きヂャンサンフォンのもとで、カミーと一緒に一か月の修行をする。
修行が終わった後、島添大里グスクに行ってサハチと会い、サハチがマレビト神だと気づく。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
屋良の古いウタキで屋良ヌルの声を聞き、屋良ヌルの子孫だと言われて驚き、シネリキヨの子孫たちを守ってくれと言われる。
屋良ヌルに言われた通りに山の中に入って、ガマの中で勾玉を見つける。
その勾玉は屋良ヌルが沢岻ヌルからいただいた勾玉なので、沢岻に行って沢岻ヌルの話を聞き、シネリキヨの聖地と言われているヤンバルのスムチナムイに行く。
スムチナムイのウタキで、アビーから、シネリキヨの事を色々と聞く。
ササたちが喜名に来るのを待っていて、スムチナムイのアビーから聞いたシネリキヨの事をササたちに話す。
中山王が今帰仁を攻めて、苦戦している場面を見て、中山王が勝つには、アビーを止めなければならないとササに言う。
ササたちと一緒に宇座の牧場に行き、酔っ払って、マレビト神は島添大里按司だと言ってしまうが、言った事を覚えていない。
シネリキヨの子孫の屋賀ヌルが島添大里グスクに行く場面を見て、与那原グスクに行き、ササたちと一緒に島添大里グスクに行く。
島添大里グスクでサハチと会い、サハチが自分の事を覚えていてくれたので喜ぶ。
島添大里グスクに来た屋賀ヌルからスムチナムイの事を聞く。
ササたちと一緒に一の曲輪内のウタキに入ってお祈りをする。
ササたちと一緒に浜川ウタキ、ミントゥングスク、垣花森に行くが、神様の声は聞こえない。
ササたちがシジマと屋賀ヌルを連れて喜名に来て、一緒にヤンバルの玉グスクに行き、スムチナムイのウタキでスムチナムイヌルと会う。
勢理客村に行き、勢理客大主に歓迎され、湧川グスク跡地のウタキで、カユと会う。
今帰仁に行き、「まるずや」でウニタキから志慶真村の様子を聞き、志慶真村に行く。
志慶真ヌルの勾玉を首に下げて苦しんでいる若ヌルをシジマが助け、その勾玉をシジマが身に付ける。
屋嘉比のお婆が志慶真村に来て、シジマを新しい志慶真ヌルに認める。
クボーヌムイでの志慶真ヌルの葬儀とシジマの志慶真ヌル就任の儀式に参列して、屋嘉比のお婆を送っていき、お婆の死を看取る。
お婆の葬儀のために屋嘉比村に来た勢理客ヌルに追い出され、喜如嘉大主の船に乗って仲尾泊に行き、翌日、湧川グスクのウタキでカユと会う。
アビーがマジムンになったので、あなたたちがマジムン退治をしなさいとカユに言われて驚くが、乙羽山の山頂でササと一緒にマジムン退治をする。
アビーに取り付いていたマジムンを退治して、スムチナムイのウタキでアビーと会うが、アビーは自分の事も屋賀ヌルも覚えていない。
玉グスク村に行って玉グスクヌルと会うが、玉グスクヌルも何も覚えていない。
サハチが兵を率いてやって来るのを待っていて、一緒に酒を飲みながら、サハチがマレビト神だと告げる。
サハチと過ごした2日間の記憶がなくなり、サハチに従って今帰仁攻めに出陣する。
今帰仁に着き、ヌルたちと一緒にクボーヌムイに行き、志慶真ヌルと一緒に戦勝を祈願する。
クボーヌムイの山頂近くで、志慶真ヌル、シンシン、ナナと一緒にマジムン退治をして、クーイの若ヌルに取り憑いていたマジムンになった祖母を取り払う。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、安須森ヌルが勝連ヌル、越来ヌル、伊波ヌル、山田ヌル、安慶名ヌル、浦添ヌルを連れて外曲輪に行く。
サグルーたちが志慶真曲輪を奪い取り、ヌルたちと一緒に志慶真曲輪のお清めをする。
ヌルたちと一緒に志慶真ヌルの屋敷で休んでいたら、山北王が御内原内にあるアマチヂウタキの霊石を真っ二つに斬ってしまうという場面を見て、みんなで話し合い、クボーヌムイに行ってアキシノから話を聞く。
アキシノは大丈夫だというが、心配になって、シンシンとナナと一緒に外曲輪にいる安須森ヌルに相談に行く。
焼け跡の中の仮小屋で安須森ヌルとサハチに相談して、ササに会いにシンシンとナナと一緒に島添大里に向かう。




尚巴志伝 第二部 236.クーイの若ヌル


尚巴志伝
ラベル:尚巴志伝 琉球
posted by 酔雲 at 13:10| Comment(0) | 尚巴志伝 あらすじと解説 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月11日

尚巴志伝 あらすじと解説 第二部 235.三の曲輪の激戦

外曲輪を奪い取った翌日の朝、サハチはサグルーたちが志慶真曲輪を攻め落としたとの知らせを受け、順調に行っていると満足そうにうなづきました。
しかし、サハチにとってサム(勝連按司)の死は大きな衝撃で、昨夜はサムの枕元に座ったまま一睡もしていませんでした。
朝食を済ませると総攻撃が始まり、物見櫓の上から戦況を見ていたサハチはファイチに言われて、少し休む事にしました。
本陣の仮小屋に行くと、安須森ヌルが横になっていました。
安須森ヌルは叔父の越来按司の所にいて一睡もしていませんでした。

話し声で目を覚ましたサハチが声のする方を見ると、タマ(東松田の若ヌル)とシンシンとナナが来ていて、安須森ヌルと話をしていました。
タマが見た霊石の話を聞いて、ササに会いに行く事は許しましたが、ササをここに連れて来るなとサハチは言いました。
タマはシンシンとナナを連れて、馬を走らせて島添大里に向かいました。
安須森ヌルは志慶真村に帰って、サハチは外曲輪内の本陣に向かいました。

戦は中断していて、芝居小屋の本陣に行くと、サグルーが来ていて、ファイチと話をしていました。
その夜、篝火が炊かれた外曲輪では、松明のおとり作戦が夜が明けるまで続いて敵を眠らせませんでした。

三日目の夜が明け、サハチが物見櫓に登って朝日を眺めているとウニタキがやって来ました。
サムが戦死したので、お前が勝連按司を継げとサハチはウニタキに言いましたが、ウニタキは断り、サムの婿のジルムイに継がせろと言いました。
サハチは朝日を見ているウニタキの横顔を見ながら、勝連按司は朝鮮との交易船を出さなくてはならないが、ジルムイに任せてみるかと考えていました。

正午頃、突然、中御門が開いて敵が攻めて来ました。
二騎の騎馬武者に率いられた兵たちは、並べられた楯を突破して、伊波按司と山田按司の兵の間に攻め込んで、喚声を上げながら、そのまま、開かれたままの外曲輪の大御門を抜けて城下へと飛び出し、後陣にいた浦添按司があとを追おうとしたら、馬から下りた二人の武将は武器を捨てて、ひざまづきました。
志慶真村のサムレー大将の前原之子と上原之子が志慶真曲輪が陥落したので、投降したのでした。
投降した兵たちをどうするか考えていたら、外が騒がしくなり、敵の騎馬武者が中御門から次々に出て来ました。
10騎の騎馬武者が横に並んで兵たちを睨み、武器を振り上げると一斉に攻めて来て、馬に近づく兵は次々に倒されました。
苗代大親が立ち向かっていき、ファイチも行き、サハチも行こうとしたら国頭按司に止められました。
苗代大親、ファイチ、与那原大親、ンマムイが敵を倒しましたが、敵が引き上げた後、13人が戦死して、30人余りの負傷者が出ていました。

陣を立て直し、焼け跡の中に立てた3つの物見櫓を外曲輪内に移動していた時、ウニタキが本陣にやって来て、抜け穴を見つけたと言いました。
サハチは側近の兵に運天泊に行って、鉄炮の玉を50発運ぶように命じて、ウニタキと一緒に抜け穴の確認に行きました。

その夜、苗代之子と安慶名按司が兵を率いて城下の外れの志慶真川の近くまで移動して野営をして、夜が明けると共に志慶真川に下りて、ウニタキの案内で抜け穴へと入って行きました。
夜明けから1時間ほど過ぎた頃、鉄炮の音が響き渡り、抜け穴の中にいたウニタキは、兵たちに命じて邪魔な木の根を切らせて、出口を塞いでいる石の板を割って下に落としました。
出口が開くと安慶名按司が穴から顔を出して周りを見ました。
抜け穴の出口は三の曲輪の中程にあって、すぐ上にはガジュマルの大きな木がありました。
安慶名按司が合図をすると、兵たちが次々に出て来て、旗を持った兵は鉄炮が落ちて来る中を走って後方まで行き、三つ巴の旗を振りました。
鉄炮の攻撃が止まり、抜け穴から出て来た兵が石垣の陰に隠れている敵兵に向かって行きました。
鉄炮がやんでホッとしていた所に、突然、敵兵が現れたので、三の曲輪の兵たちの頭は混乱し、石垣を守っていた兵たちも、目の前に現れた敵を倒すために石垣から離れました。
外曲輪では総攻撃が開始され、梯子を持った兵たちが三の曲輪の石垣に取り付いて、次々に登って行きました。
石垣を乗り越えた兵たちは敵兵に突撃して、三の曲輪内は乱戦となり、兵力の勝る中山王の兵たちは三の曲輪を占領しました。
サハチとファイチと苗代大親が梯子を登って三の曲輪に入ると敵兵の死骸があちこちに転がっていました。
倒れている味方の兵もかなりいて、その中に浦添の若按司クサンルーと越来の若按司サンルーがいて、サハチたちは若者の死を悲しみました。









登場人物

・サハチ(尚巴志)
島添大里按司。
父は中山王の思紹。
妻は伊波按司の妹、マチルギ。
父を中山王にして、明国に旅立つ。
妻のマチルギをヤマトゥ旅に行かせる。
笛が得意。マチルギからもらった一節切の稽古に励んでいる。
佐敷のお祭りで一節切を初披露して喝采を浴びる。
梅雨が明け、ウニタキ、ファイチと一緒にヤマトゥと朝鮮の旅に出る。
高橋殿の屋敷で一節切を吹くと美女が現れて華麗に舞う。
高橋殿に連れられて登った七重の塔で将軍様と会う。
高橋殿と一緒に鞍馬山に行く。
増阿弥の一節切を聴いて感激する。
対馬でイトと再会し、娘のユキと、孫娘のミナミと会う。
朝鮮の都、漢城府に行く。
開京に行き、早田左衛門太郎と再会する。
漢城府で李芸と会う。
思紹が明国に行き、留守を守る。
ンマムイを東方に寝返らせる。
メイユーを側室に迎える。
タブチを進貢船の副使に任命する。
ウニタキと一緒に伊平屋島に行く。
琉球に来た慈恩禅師と二階堂右馬助を伊平屋島で迎える。
ササたちを連れて与論島に行く。
シタルーからハルを側室として贈られる。
琉球に来たサイムンタルーとイトたちを歓迎する。
四男のチューマチの妻に山北王の娘マナビーを迎える。
サイムンタルーとイトたちを連れて慶良間の島に行く。
首里に来た奥間ヌルに驚く。
三姉妹と一緒に来たソンウェイと再会する。
島添大里グスクの十五夜の宴で一節切と横笛を吹く。
ユーナのお陰でシタルーが送った20人の刺客を倒す。
琉球に来たマツとトラを歓迎する。
首里グスクのお祭りで一節切を吹いて、スサノオの声を聞く。
慶良間の島に行って、スサノオとユンヌ姫の声を聞く。
マグルーとマウミが恋仲だと知って驚き、喜ぶ。
メイユーが女の子を産んだと聞いて喜ぶ。
チヌムイがシタルーを殺したという噂を聞いて驚き、思紹に知らせるために首里に行く。
タブチの要請で東方の按司たちと一緒にサグルーを出陣させる。
サタルーが連れて来たサンルーを見て、クマヌにそっくりだと驚く。
島添大里グスクに来たチヌムイとミカと会い、タブチが山南王の座から降りたと聞いて驚く。
首里に行き思紹に知らせて、今後の作戦を練る。
ウニタキと一緒に喜屋武グスクに行き、久米島に逃げるタブチとナーグスク大主を見送る。
佐敷ヌルとサスカサを連れて八重瀬グスクに行き、エータルーの最期を見届ける。
タブチとチヌムイとエータルーの首を山南王妃に送る。
具志頭グスクを開城して、イハチを具志頭按司にする。
東方の按司たちを率いて玻名グスクを攻める。
ササたちが鎧姿でやって来たので、具志頭グスクに連れて行く。
ユンヌ姫の案内で、ササたちを古いウタキに連れて行く。
首里の「まるずや」で小渡ヌルと会い、島添大里グスクに連れて行き、父親の敵は望月党だったと教える。
玻名グスクに来たンマムイから、島尻大里ヌルのマレビト神がヤタルー師匠だと聞いて驚く。
琉球に来た愛洲ジルーを歓迎し、愛洲ジルーがササのマレビト神だったらいいと思う。
玻名グスクを攻め落として、奥間大親を玻名グスク按司にする。
島添大里グスクのお祭りで、東方の按司たちを労う。
米須グスクの開城に立ち合い、若按司のマルクを米須按司にする。
山グスクの様子を見に行く。
八重瀬の本陣に来た波平大親と会う。
三星党と赤丸党の活躍で山グスクを攻め落とす。
甥の勝連若按司の戦死を悲しむ。
思紹を山グスクに連れて行き、ここで今帰仁攻めのための特訓をやらせようと提案する。
他魯毎から山北王の条件を知らされ、3年後には世の中も変わっているだろうから心配するなと言う。
ルクルジルーたちと愛洲ジルーたちを慶良間の島に連れて行く。
首里の武術道場の隣りに慈恩寺が完成する。
ウニタキ、ファイチと一緒にタブチに会いに久米島に行く。
チヌムイの案内で、ウニタキ、ファイチと一緒に久米島を散策する。
ウニタキに連れられてクイシヌと会い、一瞬にして魂を奪われたサハチはクイシヌと一緒にニシタキに登って、一節切を吹く。
一節切を聴いたスサノオがやって来て、ユンヌ姫と一緒に現れ、クミ姫も現れて、神様たちと酒盛りを楽しむ。
久米島から帰り、ナツが女たちを連れて津堅島に行くのを許す。
今年もメイユーは来なかったが、ソンウェイが鉄炮付きの武装船を持って来てくれたので感謝する。
メイファンからリンジョンシェンの戦死を聞いて驚く。
ウニタキが首里に連れて来たリュウインと会い、ヂャンサンフォンと会わせる。
アミーのお腹が大きくなったとササから聞いて驚き、アミーの相手がウニタキだと知って呆れる。
苗代大親が南の島から来たヌルと結ばれて、娘が南の島にいると馬天ヌルから聞いて驚く。
苗代大親はヂャンサンフォンが琉球に来る以前から武当拳を知っていた事に驚き、苗代大親の武当拳を見て、改めて苗代大親の強さを思い知る。
ビンダキに登り、ユンヌ姫からササたちの様子を聞く。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のお祭りをヂャンサンフォンの送別の宴にして、弟子たちに別れを告げさせる。
琉球を去るヂャンサンフォンと山グスクヌルを見送る。
タムンと一緒にヂャンサンフォンが始めた孤児院に行き、我謝ヌルと会い、孤児院は中山王が面倒を見ると言う。
キラマの島から帰ってきたマチルギが血相を変えて、アミーが産んだ娘の父親がサハチだと問い詰める。
当時、玻名グスクを攻めていたのでキラマの島に行けるはずはないと言うとマチルギも納得する。
研ぎ師のジルキチを連れて来たサタルーから、奥間の長老の奥さんがトゥイの姉で、奥間ヌルの母親が泰期の娘だったと聞いて驚く。
島尻大里ヌルのマレビト神がマガーチだったと座波ヌルから聞いて驚く。
サスカサに頼まれてヤマトゥまで行ってきたギリムイ姫から交易船が無事に博多にいる事を聞いて安心する。
山北王の正使として浮島に来たリュウインを迎え、久米村の遊女屋で送別の宴を開く。
五男のマグルーにンマムイの娘マウミを嫁に迎え、次女のマチルーをウニタキの長男ウニタルに嫁がせる。
ウニタルとマチルー、マグルーとマウミを旅に出し、ウニタキに守るように頼む。
今帰仁のお祭りから帰って来たウニタキから、名護按司の死と新しい海賊が運天泊に来た事を聞く。
中山王世子として進貢船を送る事に決まり、「尚巴志」という明国名をファイチが考える。
島尻大里グスクのお祭りに行き、ンマムイの女子サムレーの隊長フニと再会し、フニを連れて首里に行きマチルギに会わせる。
苗代大親を手伝って、最初の武科挙を執り行なう。
ビンダキに登り、ササたちが無事に帰国するとユンヌ姫から知らされ、帰国祝いの準備をする。
浮島でササたちを迎え、南の島から来た人たちを歓迎する。
歓迎の宴でンマムイから、山北王の弟を殺したという真喜屋之子の事を聞く。
ンマムイと一緒に慈恩寺に行き、真喜屋之子と会う。
アンアンたちを連れて島添大里グスクに来たササから瀬織津姫の事を聞き、瀬織津姫が妹の知念姫を贈ったという勾玉を見せてもらう。
島添大里グスクに来たクマラパを歓迎し、慈恩寺に連れて行って師範を頼み、ササと一緒にヤマトゥに行ってくれとヤタルー師匠に頼む。
玻名グスクヌルと一緒に島添大里グスクに来たミワから、お父さんと呼ばれて、ミワの父親がサハチだったとばれてしまう。
マチルギが血相を変えてやって来て、サハチに刀で斬り付ける芝居をして、この借りは後で返してもらうと言う。
ミワがササと一緒にヤマトゥ旅に行く事になり、心配して、飯篠修理亮とカナに一緒に行ってくれと頼む。
今帰仁から帰ってきたウニタキから真喜屋之子の事を詳しく聞き、真喜屋之子の兄が材木屋の主人なら寝返らせようと思う。
安須森参詣から帰って来た安須森ヌルから、サスカサが山北王の娘の今帰仁若ヌルと湧川大主の娘の勢理客若ヌルに武当拳を教え、佐敷ヌルと平田ヌルが仲間はずれにされていたクーイの若ヌルと仲良くなったと聞いて驚く。
冊封使が来る前にパレンバンとジャワの船が来たので、重ならなくてよかったとホッとする。
冊封使を迎えるのは山南王とファイチに任せて、ウニタキと一緒に陰ながら見守る。
永楽帝の娘、リーポー姫が島添大里グスクに来たので驚き、ファイチを呼んで確認させ、本物とわかって歓迎する。
与那原に行くリーポー姫たちを見送り、チウヨンフォンを連れて慈恩寺に行き、シュミンジュンと会わせる。
島尻大里ヌルに頼まれて、安須森ヌルと一緒に島尻大里グスクに滞在して、冊封の宴の準備を手伝う。
冊封の儀式が無事に終わり、他魯毎が正式に山南王になる。
山南王に会いに来たリーポー姫たちを山南王に会わせ、思紹に会わせるために首里に連れて行く。
リーポー姫に恋をしたウリーを連れて平田グスクのお祭りに行き、メイユーの活躍を描いたお芝居「女海賊」を観る。
ヒューガにリーポー姫たちを名護まで連れて行くように頼み、ンマムイに一緒に行くように頼み、ウニタキに守るように頼む。
ユンヌ姫からミャークの船が無事に帰った事を聞き、台風が近づいて来る事を知り、他魯毎にも知らせて台風に備えさせる。
明国から帰って来たテーラーを会同館に迎えて、リュウインが明国に残った事を知り、密かに喜ぶ。
テーラーから材木屋の主人のナコータルーとその弟の真喜屋之子の事を聞く。
ヤンバルから無事に帰ってきた王女たちを迎え、名護の長老、松堂と会い、リュウインの家族を預かる。
会同館でンマムイから旅の様子を聞き、山北王も奥間ヌルの娘の父親がサハチだという噂を聞いたかもしれないと言われ、奥間が危険だと心配する。
松堂から山北王が初めて進貢船を出した時の苦労話を聞き、真喜屋之子の事も聞く。
ウニタキから、真喜屋之子とクミを会わせた事と、クーイヌルがマチルギの従姉だと聞く。
山北王が奥間ヌルの娘の父親がサハチだと知ると、奥間が危険なので、サタルーに気を付けるように伝えてくれとウニタキに頼む。
島尻大里グスクの餞別の宴を手伝い、安須森ヌルと一緒に一節切を吹き、冊封使たちに呼ばれて酒盃を交わし、色々な事を聞かれ、李仲按司に助けられる。
馬天浜のお祭りでヂャンサンフォンを忍び、翌日、帰国するパレンバン、ジャワ、トンドの船を見送る。
島添大里グスクの東曲輪で行なわれた娘たちの武当拳の勝ち抜き試合を見て、サスカサの強さに驚く。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴を開き、ツイイーの通訳でチウヨンフォン、チャイシャンと酒を酌み交わす。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
今帰仁攻めが終わったら隠居すると言う思紹を思いとどめさせようとする。
島尻大里ヌルが娘を産んだという噂を聞いて、ヤマトゥに行ったトゥイが一番喜ぶだろうと思う。
材木屋のナコータルーと会い、首里の遊女屋「喜羅摩」でナコータルーと弟の真喜屋之子を会わせる。
お芝居の台本を書いている油屋の娘のユラを島添大里グスクに連れて行き、安須森ヌルに会わせる。
国頭按司の材木を運んできたサタルーに松堂夫婦を名護まで送ってくれと頼み、ハルとシビーも一緒に行かせる。
旅から帰って来たシジマが神人になったので驚き、シジマが志慶真ヌルになれば、今帰仁攻めが有利になると思う。
今帰仁から帰ってきたウニタキから、湧川大主の鬼界島攻めが失敗に終わった事を聞く。
5年間の留学を終えて帰って来たファイテとジルークを迎えて、話を聞く。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
安須森ヌル、サスカサと飲んでいたら、ウニタキが奥間炎上を知らせたので驚く。
ウニタキ、安須森ヌル、サスカサと一緒に首里に行き、「まるずや」の裏の屋敷で幹部会議を開いて対策を練る。
ヤマトゥに行った交易船と一緒に朝鮮から李芸が来たので、安須森ヌルを連れて浮島の「那覇館」に行き、李芸と一緒に来た早田五郎左衛門と再会を喜び、歓迎する。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
アキシノに中山王が山北王を滅ぼしても大丈夫かと聞いたら、マチルギはアキシノの子孫だから、マチルギの息子が今帰仁按司になれば何の問題もないと言われて驚く。
マチルギと一緒に浮島から首里に行進して、見物人たちに騒がれ、ファイチの考えに従った事を後悔する。
李芸と早田五郎左衛門を思紹に会わせ、シンゴたちに会いに馬天浜に行く。
ササとサタルーを加えての「まるずや」の幹部会議で、キラマから連れて来た若者たちに庭園造りをさせればいいとファイチが言ったので、庭園は是非とも造らなければならないと賛成する。
ナナが本物のクーイヌルだとササが言ったので驚く。
ファイチと一緒に庭園を造る場所の下見をする。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
ファイチの言う通りチューマチ夫婦を今帰仁に送るのがいいと言う。
島添大里グスクに来たヤンバルの長老たちを歓迎し、屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて来た真喜屋之子とキンタから話を聞く。
ヤンバルの按司たちが寝返ったのは屋嘉比のお婆のお陰だったと知って、凄いヌルだと改めて思う。
真喜屋之子を連れて首里に行くウニタキと一緒に行き、思紹が彫っている役行者像の顔がクマヌにそっくりなので驚く。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
山南王妃のマチルーが島添大里グスクのお祭りに来て、久し振りに兄弟が揃う。
訪ねて来た瀬長按司に山北王との縁談を承諾するようにと言う。
ヤンバルから帰って来たササたちから、シジマの志慶真ヌル就任と、屋嘉比のお婆の死と、マジムン退治の事を聞き、お婆が亡くなってしまって、三人の按司たちの意思が揺らぐのを心配する。
東松田の若ヌルがササたちと一緒にマジムン退治をしたと聞いて驚く。
ナツがササのお腹が大きくなったと言い、逃げて行くササに、おめでたねと安須森ヌルが言ったので、跡継ぎができてよかったと思うが、戦に連れて行くわけにはいかないと思う。
中グスクのお祭りに集まった中部の按司たちに今までの経緯を説明して、思紹が絵図を示しながら実際の作戦を説明する。
思紹から、今回の今帰仁攻めの総大将はお前だと言われて驚くが、やらなければならないという使命感が湧いてくる。
今帰仁のお祭りの翌日、佐敷大親、平田大親、手登根大親、ミーグスク大親、与那原大親、上間大親に今帰仁攻めを知らせ、南部の按司たちを見張ってくれと頼む。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里グスクを佐敷大親とマグルーに任せて、安須森ヌル、サスカサ、シンシン、ナナを連れて首里に行く。
総大将としてキラマの若者たち100人を率いる。
今帰仁から帰ってきたウニタキから、今帰仁城下の全焼と湧川大主の逃亡を聞いて驚く。
奥間の避難民たちが奥間に戻った事を聞いて喜ぶ。
4月1日、総大将として挨拶をして、今帰仁攻めに出陣する。
喜名で東松田の若ヌルと会い、マレビト神だと言われて、2日間の記憶をなくす。
覚えていないが、南部の騒ぎを解決して、仲尾泊に行き、ヤンバルの按司たちと会う。
今帰仁に着いて焼け跡に造られた陣地を見て驚き、物見櫓に登って、今帰仁グスクの様子を見て、ウニタキから敵の兵力を聞く。
焼け跡の残骸を総出で片付け、陣地を確保する。
夜明け前のまだ薄暗い頃、敵が初めて攻撃を仕掛けてきて、鉄炮の試し撃ちをする。
朝食後、志慶真曲輪攻めのサグルーたちとヌルたちを志慶真村に送る。
味方の楯と石垣の間にある残骸を片付け、総攻撃を掛けるが、丸太車が潰されたので中止して、丸太車を回収する。
昼食後、二度目の総攻撃をして、敵の罠にはまって外グスクに閉じ込められてしまった勝連按司と越来按司の兵を助けるために強引に攻め寄せ、外曲輪に侵入して外曲輪を奪い取る。
勝連按司と越来按司が戦死してしまう。
外曲輪内にある屋敷に避難していたウクとミサと会い、ウクから山北王のサムレー大将たちの配置図をもらう。
配置図に「抜け穴」と書いてあるので驚き、ウニタキに聞き、ウニタキは必ず抜け穴の出口を見つけ出すと言う。
戦死した勝連按司の枕元にいて一睡もしていなかったので、ファイチに言われて焼け跡の中の仮小屋で休んでいると、アキシノの霊石が真っ二つになる場面を東松田の若ヌルが見たと言って、ササと相談するためにシンシンとナナを連れて島添大里に帰る。
マウシが考えた松明のおとり作戦をやって敵兵を眠らせないようにする。
ウニタキに勝連按司になれと言ったら断り、サムの婿のジルムイを勝連按司にすればいいと言う。
志慶真村のサムレー大将の前原之子と上原之子が兵を率いて投降してくる。
リュウインの弟子たち10人が馬に乗って攻めて来る。
ウニタキが抜け穴を見つけ出し、一緒に見に行って作戦を練る。
抜け穴を使って、激戦の末に三の曲輪を攻め落とすが、浦添若按司と越来若按司が戦死する。

・ファイチ(懐機)
中山王の客将。
久米村からアランポー一族を追い出し、長史のワンマオと一緒に新しい久米村を造っている。
旧友に会うためにサハチと一緒に明国に行く。
明国で旧友と再会し、永楽帝とも再会し、師匠のヂャンサンフォンとも再会する。
琉球のために、ヤマトゥと朝鮮と交易がしたいと考えている。
サハチ、ウニタキと一緒に朝鮮、ヤマトゥの旅に出る。
将軍様と会ってヤマトゥと交易し、朝鮮の王様と会って朝鮮とも交易したいと願っている。
京都で陳外郎という医者と魏天という通事と会う。
高橋殿の屋敷で陳外郎の娘の平方蓉と会う。
高橋殿に連れられて登った七重の塔で将軍様と会う。
サハチと一緒に対馬に行く。
サハチと一緒に朝鮮の漢城府まで行く。
開京でヘグムを手に入れる。
息子のファイテを国子監に留学させる。
メイァンが産んだ息子のチョンチと会う。
長男ファイテの嫁にウニタキの娘ミヨンをもらう。
長女ファイリンを佐敷大親の長男シングルーに嫁がせる。
山南王の死を聞いて驚き、思紹と今後の対策を練る。
タブチが山南王の座から降りたと聞いて驚き、思紹たちと今後の作戦を練る。
思紹と一緒に八重瀬グスクを本陣として、戦の指揮を執る。
玻名グスクの捕虜たちは鳥島に送って硫黄堀りをさせればいいと言う。
サハチ、ウニタキと一緒にタブチに会いに久米島に行く。
久米島で新垣ヌルのマレビト神になる。
メイファンからリンジョンシェンの戦死を聞いて驚く。
ウニタキが首里に連れて来たリュウインと会う。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴に久米村の弟子たちを連れて参加する。
応天府の国子監に行って、ファイテと会って来たウニタルとマグルーからファイテの様子を聞く。
山北王の正使として浮島に来たリュウインを迎え、久米村の遊女屋で送別の宴を開く。
旅に出たファイリンを心配して島添大里グスクのお祭りに来て、ファイリンの無事を喜び、シンシンの代わりに丸太引きのお祭りに出ろと言う。
ファイリンが丸太引きのお祭りで優勝したので喜ぶ。
佐敷グスクのお祭りのお芝居「佐敷按司」に、ファイリンが出演していたので驚く。
南の島から来た人たちを出迎え、トンドの人たちの接待を受け持つ。
ワンマオと一緒に冊封使を迎える。
サハチに呼ばれ、ウニタキと一緒に島添大里グスクに行き、永楽帝の娘リーポー姫と会う。
島添大里グスクの十五夜の宴で、ヘグムを弾いて、ファイリンの三弦と合奏する。
首里グスクの重陽の宴で、ヘグムを弾いて、ファイリンの三弦と合奏する。
冊封使の船を見送り、リーポー姫のお陰で冊封使たちもおとなしかったようだとサハチに言う。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
戦をするには大義名分が必要だと言って、みんなに説明する。
5年間の留学を終えて帰って来たファイテと再会して、話を聞く。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
テーラーを内通させればいいとサスカサが言ったので、テーラーの家族を人質に取って寝返らせたらいいと言う。
「まるずや」の裏の屋敷に呼ばれ、奥間炎上を聞いて驚き、今後の対策を練る。
ヤマトゥに行った交易船と一緒に朝鮮から李芸が来たので、マチルギと一緒に歓迎の宴の準備をする。
サハチが来たので、サハチと一緒に李芸と早田五郎左衛門と会い、奥間から避難していた人たちを見舞う。
首里の「まるずや」の幹部会議で、キラマから来る若者たちに、戦が始まるまで庭園造りをさせればいいと言う。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
チューマチは千代松の血を引いていて、マナビーは帕尼芝の血を引いているので、チューマチ夫婦を今帰仁に送ればいいと言う。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
龍天閣に呼ばれ、思紹、苗代大親、ヒューガと今帰仁攻めの作戦を綿密に練る。
4月1日、軍師として今帰仁攻めに出陣する。
喜名にいた時、南部で騒ぎが起こり、サハチに任せて、半数の兵を率いて先に仲尾泊に行く。
4月4日、苗代大親と一緒に首里の兵を率いて今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付ける。
本陣の仮小屋を建て、物見櫓を3つ建て、楯をずらりと並べる。
サハチが今帰仁に来て、総出で残骸の片付けをして、陣地を確保する。
夜明け前に敵の攻撃があり、鉄炮の試し撃ちをして発射角度を調整する。
二度目の総攻撃で外曲輪を奪い捕り、敵が残して行った投石機を調べる。
サムが戦死して一睡もしていないサハチを休ませる。
外曲輪の本陣に来たサグルーから志慶真曲輪を攻め落とした話を聞き、松明のおとり作戦は使えると思う。
サハチと相談して、おとり作戦の準備を兵たちに命じる。
志慶真村のサムレー大将の前原之子と上原之子が兵を率いて投降してきたので、グスク内の様子を聞く。
リュウインの弟子たち10人が馬に乗って攻めて来て、1人を倒す。
陣を立て直し、焼け跡の中に立てた三つの物見櫓を外曲輪内に移動する。
ウニタキが抜け穴を見つけ出し、サハチと作戦を練る。
抜け穴を使って、激戦の末に三の曲輪を攻め落とすが、浦添若按司と越来若按司が戦死する。

・安須森ヌル
先代の佐敷ヌル。
サハチの妹。シンゴと結ばれて、マユという娘がいる。
娘たちの剣術の師範で、女子サムレーたちの師範でもある。
強い霊力を持っているが、本人はまだ気づいていない。
マチルギ、馬天ヌルと一緒にヤマトゥに行く。
対馬でシンゴの妻に謝り、許してもらう。
ユリの吹く笛に魅了されて、笛を習い始める。
佐敷のお祭りで横笛を披露して喝采を浴びる。
久高島の神様から「英祖の宝刀」を探せと言われる。
平田のお祭りで、お芝居「浦島之子」を上演する。
首里のお祭りで、お芝居「察度」を上演する。
島添大里のお祭りで、お芝居「サミガー大主」を上演する。
佐敷のお祭りで、お芝居「瓜太郎」と「舜天」を上演する。
ユリと一緒にヂャンサンフォンの指導を受ける。
平田のお祭りで、お芝居「かぐや姫」を上演する。
安須森ヌルを継ぐために、ササたちと一緒に安須森に行く。
安須森の封印を解いて、安須森の神様たちに喜ばれる。
小松の中将様を調べるためにヤマトゥに行く。
厳島神社の弥山でアキシノの声を聞く。
京都大原寂光院で笛を吹き、平維盛の華麗な舞を見る。
熊野の新宮神倉山で鳥居禅尼から平維盛の事を聞く。
奄美大島で平家の事を調べてから琉球に帰る。
ササと一緒に浦添で朝盛法師と会い、仲順で舜天と会う。
今帰仁のクボーヌムイで平維盛とアキシノに再会する。
手登根のお祭りで、お芝居「小松の中将様」を上演する。
各地のヌルたちを連れて安須森参詣を行なう。
「瓜太郎」の台本を明国の言葉に直すようにヂャンウェイに頼む。
いやな予感がしてサスカサと一緒にサハチの所に来ると、シタルーが行方不明になったと知らせが来る。
サタルーが連れて来たサンルーを見て、クマヌにそっくりだと驚く。
サハチと一緒に八重瀬グスクに行き、エータルーの最期を見る。
島添大里グスクに来た小渡ヌルと再会する。
新年の儀式をするためにマユを連れて八重瀬グスクに行く。
平田のフカマヌルと一緒にマチとサチを連れてセーファウタキに行き、儀式を行なってマチを佐敷ヌルに、サチを平田ヌルにする。
豊玉姫様によって安須森ヌルに任命されて、アオリヤエの神名を名乗る事を許される。
マチルギと一緒にシンゴたちを出迎える。
首里のお祭りで、お芝居「豊玉姫」を上演する。
サスカサと玻名グスクに行き、攻め落としたグスクを清める。
玻名グスクヌルを八重瀬グスクに連れて行く。
馬天ヌルと一緒に山グスクにいる真壁ヌルと名嘉真ヌルと交渉する。
首里の丸太引きのお祭りで、シーハイイェンから贈られた立派な馬に乗りこなす。
一か月遅れの久高島参詣に行き、小渡ヌルがキーダカ姫の声を聞いたので驚く。
小渡ヌルが久高ヌルに就任するのを立ち会う。
ササが島添大里グスクに連れて来た玻名グスクヌルを預かる。
サハチと一緒に久米島に行き、クイシヌと会い、サハチに会わせないようにしようと思う。
クイシヌと一緒にニシタキに登り、クミ姫と会う。
去年に引き続き、ヌルたちを連れて安須森参詣を行なう。
辺戸村で玻名グスクヌルが神憑りになって、シヌクシヌルを継ぐ決心をしたので喜ぶ。
大里ヌルを迎えて、サスカサと一緒に十五夜の儀式を執り行なう。
ササたちと一緒に愛洲ジルーの船に乗って、南の島を探しに行く。
ミャークの狩俣でサミガー大主を知っているというクマラパと出会い、クマラパの案内で、与那覇勢頭、目黒盛豊見親と会う。
漲水のウプンマと一緒に狩俣に行き、祖神のマツミガからウムトゥ姫の事を聞く。
池間島に行き、ウパルズの神様から歓迎されるが、クマラパがウバルズに責められたので驚く。
ササと一緒に大嶽、赤名、赤崎、上比屋と行き、上比屋のムマニャーズに平家の話をする。
ササと一緒に百名、保良と行き、アラウスのウタキで、アマミキヨ様の子孫の神様と会い、感激する。
野城で先代女按司のマムヤと会い、初代野城按司が英慈の息子だった事に驚く。
高腰グスクにスサノオが現れ、ユンヌ姫、アキシノも現れ、ウバルズと娘たちも現れて、神様たちと酒盛りを楽しむ。
石原スクで、クマラパの妹チルカマと会い、若い頃の父の事を聞く。
ササたちと伊良部島に行き、久米島から来たトゥムと会い、長山ウタキで、ヤマトゥから来た神様の長話を聞く。
目黒盛が持っている英祖の宝刀の小太刀を見せてもらう。
来間島に行き、来間姫から昔の話を聞く。
多良間島に行って、女按司のスタタンのボウに歓迎され、多良間姫から昔の話を聞く。
愛洲ジルーのお陰で、イシャナギ島の平久保按司に歓迎される。
名蔵でマッサビに歓迎され、ノーラオンでノーラ姫に挨拶をして、ウムトゥダギに登り、中腹にあるナルンガーラのウタキでウムトゥ姫に挨拶をする。
ウムトゥダギの山頂で、ウムトゥ姫とノーラ姫、ノーラ姫の子供たち、スサノオ、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、異国の神様たちと酒盛りを楽しむ。
名蔵でブナシルの娘ミッチェと会い、一緒にシィサスオン(白石御嶽)とミズシオン(水瀬御嶽)に行く。
ヤラブダギに登り、サラスワティからアマンの国が沈んだと聞いて驚く。
ヤキー退治でスサノオが倒れた事を知り、慌ててナルンガーラのウタキに行き、豊玉姫とウパルズがスサノオを看病していたので驚く。
スサノオが快復した後、ミッチェの父親の富崎按司と会い、タキドゥン島(竹富島)に行ってタキドゥンと会う。
クン島(西表島)のユーツンに着いて、クンダギ(古見岳)に登って、イリウムトゥ姫と会う。
ユーツンの若者たちを鍛え、ヤマトゥの刀を贈って、ドゥナン島(与那国島)に向かう。
ドゥナン島で苗代大親の娘ナーシルと会い、サンアイ村に行く。
サンアイ村からドゥナンバラ村に行き、ヤラブダギに登って、ユウナ姫と会う。
ダティグ村に行き、ダティグチディに登って、メイヤ姫と会う。
ナウンニ村、ダンヌ村に行き、ツカサから琉球に行った時の話を聞く。
クブラ村に行き、ミミシウガンでクブラ姫と会い、南遊斎からターカウの話を聞き、メイユーがターカウに来ていたと聞いて驚く。
ササと愛洲ジルー、ミッチェとガンジューを祝福して、ドゥナン島からターカウに向かう。
ターカウでキクチ殿に歓迎され、トンドの王女アンアンと会う。
ターカウの熊野権現で五峰尼と会い、阿蘇津姫の事を聞く。
ターカウの唐人町の天妃宮にメイユーが神様として祀ってあったので驚く。
マカタオ族の首長のパランと会って、遙か昔の話を聞き、アマンの人たちもこの島から行ったのだろうかと思う。
松景寺の慶真和尚からメイユーの活躍を聞いて驚く。
慶真和尚が連れて行った遊女屋で、女将をやっている女海賊ヂャンジャランと会う。
慶真和尚とクマラパを遊女屋に置いて宮殿に帰り、アンアンの兄の太守が開いてくれた歓迎の宴でトンドの料理を御馳走になる。
ターカウの古い神様、瑤姫と会って来たスサノオから、勾玉は「鳥」を現したものだと聞いて驚く。
ターカウからトンドに行き、クマラパとササと一緒にトンド王に会い、歓迎される。
ユンヌ姫から海賊チェンジォンジーがササたちの船を狙っていると知らされ、船に戻って待ち伏せをして敵を倒す。
チェンジォンジーの隠れ家に行くと、ヂャンジャランによってチェンジォンジーは殺されている。
「宮古館」に行って、マフニ、上比屋のツキミガ、来間島のインミガと再会し、日本人町で太守を務める南遊斎の息子に歓迎される。
宮殿の中の御殿から「印度館」に移る。
日本人町の熊野権現で、スサノオたちと新年を祝っているとサラスワティが現れる。
トンドに来たギリムイ姫からタミーの活躍を聞いて喜び、ホアカリから伊勢津姫の事を聞く。
シンシンの兄弟子でシュミンジュンの孫のシュヨンカと出会う。
佐伯新十郎の船に乗ってパラワン島に行って、円通坊と会い、砂金採りをする。
琉球から戻ってきたユンヌ姫から、瀬織津姫が琉球の人で、垣花のお姫様だった事を聞く。
若ヌルたちがユンヌ姫の声を聞く事ができるようになったので喜ぶ。
四か月滞在したトンドを去り、ミャークの船と一緒にパティローマ島に行き、サングルミーの娘がいたので驚く。
パティローマ島からイシャナギ島に寄って、ミャークに戻り、与那覇勢頭の船と一緒に琉球に向かう。
無事に琉球に帰り、サハチに南の島の按司たちを紹介する。
南の島から来た人たちを先導して首里グスクに行き、思紹と会わせ、城下を案内する。
ミッチェとガンジュー、サユイ、ユーツンのツカサ、ユナパとフー、娘のマユを連れて島添大里グスクに帰り、サハチに英祖の宝刀の小太刀がミャークにあったと告げる。
玻名グスクヌルが連れて来たミワがサハチの事をお父さんと言ったので驚き、やはりそうだったのかと思う。
南部のヌルたちと南の島から来たヌルたち、アンアンたちを連れて安須森参詣に行く。
安須森参詣で出会った奥間ヌルに、ミワの事を話すと、いつまでも隠してはおけないし、ミワの今後の事を考えたら、ばれてよかったのかもしれないと言う。
島尻大里ヌルに頼まれて、冊封の宴の準備を手伝うためにサハチと一緒に島尻大里グスクに行く。
冊封使のために首里グスクで、中秋の宴を執り行なう。
島尻大里グスクの餞別の宴を手伝い、サハチと一緒に笛を吹く。
馬天浜のお祭りでヂャンサンフォンを忍び、翌日、帰国するパレンバン、ジャワ、トンドの船を見送る。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴が開かれ、別れを惜しむ。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
「アマミキヨ」の台本を書くため、ミントゥングスクに行き、シネリキヨの言葉『コモキナ』『ネノパ』『ピャンナ』『ムマノパ』を聞く。
『コモキナ』の事をギリムイ姫に聞く。
島添大里グスクに来た油屋のユラが書いた「志慶真のウトゥタル」の台本を読み、才能を認めて、ユラを指導する。
島添大里グスクに来たサタルーを見て驚くユラに、サタルーは奥間の長老の息子で、国頭按司の材木を運んできたと教える。
ヤンバルの旅から帰って来たシジマが神人になったので驚き、話を聞いて納得し、アキシノの事をシジマに話す。
志慶真ヌルになる決心をしたシジマにヌルになるための指導をする。
ハルとシビーのために浦添の英祖のお墓に行って、英慈の神様から千代松の事を聞く。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
シジマの事を皆に話して、シジマが志慶真ヌルになれば、志慶真村は味方となって、難なく志慶真曲輪が手に入ると言う。
サハチ、サスカサと飲んでいたら、ウニタキが奥間炎上を知らせたので驚く。
サハチ、ウニタキ、サスカサと一緒に首里に行き、「まるずや」の裏の屋敷で幹部会議を開いて対策を練る。
ヤマトゥに行った交易船と一緒に朝鮮から李芸が来たので、サハチと一緒に浮島の「那覇館」に行き、娘との再会を喜び、歓迎の宴の準備をしているマチルギを手伝う。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
中山王が山北王を滅ぼしても大丈夫かとサハチが聞いたら、マチルギはアキシノの子孫だから、マチルギの息子が継げば、何の問題もないと言われて驚く。
浮島から首里に行進し、ササとタミーと一緒に須久名森に行き、スクニヤ姫とスクナヒコと会う。
セーファウタキに行って豊玉姫からスクナヒコの事を聞き、タミーがイリヌムイで儀式を行ない、豊玉姫によって須久名森ヌルに就任する。
知念グスクに行き、知念姫から姉と会えた事へのお礼を言われ、ササが借りていた勾玉を知念ヌルに返す。
瀬織津姫から玉グスクに来てくれと言われ、玉グスクのアマツヅウタキでお祈りすると、ウタキの中から瀬織津姫の勾玉が飛び出して来て、ササの首にぶら下がったので驚く。
瀬織津姫から須久名森でササの笛を吹いてと言われ、須久名森に登って、ササと一緒に鎮魂の曲を吹くとサラスワティのヴィーナが加わって、スクナヒコの深い心の傷を癒やす。
ササを連れて「まるずや」の幹部会議に出席し、ユラのために今帰仁のお祭りはやらせてやりたいと言う。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
島添大里グスクに屋賀ヌルと恩納ヌルが来て、ササたちと一緒に一の曲輪内のウタキに入ってお祈りをする。
ギリムイ姫からスムチナムイの事を聞いたササに、ミントゥングスクで神様から聞いた4つの言葉『コモキナ』『ネノパ』『ピャンナ』『ムマノパ』を教える。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
実際に書いてみるとわからない事が多すぎて、「アマミキヨ」の台本は断念して、「瀬織津姫」を書こうと書き始める。
山南王妃のマチルーが島添大里グスクのお祭りに来て、久し振りに兄弟が揃う。
ヤンバルの旅から帰ってきたササたちと一緒にサハチに報告に行き、ササの妊娠を知って、相手は愛洲ジルーだとサハチに教える。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里グスクをササに任せて、サハチと一緒に首里に行く。
4月1日、馬天ヌルと一緒に出陣の儀式を行ない、ヌルたちを率いて今帰仁攻めに出陣する。
東松田の若ヌルのマレビト神になったサハチが2日間の記憶を失ったので、2日間の出来事をサハチに教える。
今帰仁に着き、ヌルたちと一緒にクボーヌムイに行き、志慶真ヌルと一緒に戦勝を祈願する。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、勝連ヌル、越来ヌル、伊波ヌル、山田ヌル、安慶名ヌル、浦添ヌルを連れて外曲輪に行く。
戦死した叔父の越来按司の所にいて一睡もしなかったので、焼け跡の中の仮小屋で休んでいるとサハチが来て休む。
東松田の若ヌルとシンシンとナナが来て、東松田の若ヌルが見た真っ二つになった霊石の話をしていたらサハチが起きて、サハチに説明して、東松田の若ヌルはシンシンとナナと一緒にササに会いに島添大里に行く。
志慶真村に帰り、クボーヌムイに行って、東松田の若ヌルがササに会いに行った事をアキシノに告げる。

・東松田の若ヌル
タマ。東松田ヌルの姪。
予知能力がある。
馬天ヌルたちと一緒にウタキ巡りの旅をする。
首里でサハチと出会う。
与那原に行きヂャンサンフォンのもとで、カミーと一緒に一か月の修行をする。
修行が終わった後、島添大里グスクに行ってサハチと会い、サハチがマレビト神だと気づく。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
屋良の古いウタキで屋良ヌルの声を聞き、屋良ヌルの子孫だと言われて驚き、シネリキヨの子孫たちを守ってくれと言われる。
屋良ヌルに言われた通りに山の中に入って、ガマの中で勾玉を見つける。
その勾玉は屋良ヌルが沢岻ヌルからいただいた勾玉なので、沢岻に行って沢岻ヌルの話を聞き、シネリキヨの聖地と言われているヤンバルのスムチナムイに行く。
スムチナムイのウタキで、アビーから、シネリキヨの事を色々と聞く。
ササたちが喜名に来るのを待っていて、スムチナムイのアビーから聞いたシネリキヨの事をササたちに話す。
中山王が今帰仁を攻めて、苦戦している場面を見て、中山王が勝つには、アビーを止めなければならないとササに言う。
ササたちと一緒に宇座の牧場に行き、酔っ払って、マレビト神は島添大里按司だと言ってしまうが、言った事を覚えていない。
シネリキヨの子孫の屋賀ヌルが島添大里グスクに行く場面を見て、与那原グスクに行き、ササたちと一緒に島添大里グスクに行く。
島添大里グスクでサハチと会い、サハチが自分の事を覚えていてくれたので喜ぶ。
島添大里グスクに来た屋賀ヌルからスムチナムイの事を聞く。
ササたちと一緒に一の曲輪内のウタキに入ってお祈りをする。
ササたちと一緒に浜川ウタキ、ミントゥングスク、垣花森に行くが、神様の声は聞こえない。
ササたちがシジマと屋賀ヌルを連れて喜名に来て、一緒にヤンバルの玉グスクに行き、スムチナムイのウタキでスムチナムイヌルと会う。
勢理客村に行き、勢理客大主に歓迎され、湧川グスク跡地のウタキで、カユと会う。
今帰仁に行き、「まるずや」でウニタキから志慶真村の様子を聞き、志慶真村に行く。
志慶真ヌルの勾玉を首に下げて苦しんでいる若ヌルをシジマが助け、その勾玉をシジマが身に付ける。
屋嘉比のお婆が志慶真村に来て、シジマを新しい志慶真ヌルに認める。
クボーヌムイでの志慶真ヌルの葬儀とシジマの志慶真ヌル就任の儀式に参列して、屋嘉比のお婆を送っていき、お婆の死を看取る。
お婆の葬儀のために屋嘉比村に来た勢理客ヌルに追い出され、喜如嘉大主の船に乗って仲尾泊に行き、翌日、湧川グスクのウタキでカユと会う。
アビーがマジムンになったので、あなたたちがマジムン退治をしなさいとカユに言われて驚くが、乙羽山の山頂でササと一緒にマジムン退治をする。
アビーに取り付いていたマジムンを退治して、スムチナムイのウタキでアビーと会うが、アビーは自分の事も屋賀ヌルも覚えていない。
玉グスク村に行って玉グスクヌルと会うが、玉グスクヌルも何も覚えていない。
サハチが兵を率いてやって来るのを待っていて、一緒に酒を飲みながら、サハチがマレビト神だと告げる。
サハチと過ごした2日間の記憶がなくなり、サハチに従って今帰仁攻めに出陣する。
今帰仁に着き、ヌルたちと一緒にクボーヌムイに行き、志慶真ヌルと一緒に戦勝を祈願する。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、安須森ヌルが勝連ヌル、越来ヌル、伊波ヌル、山田ヌル、安慶名ヌル、浦添ヌルを連れて外曲輪に行く。
サグルーたちが志慶真曲輪を奪い取り、ヌルたちと一緒に志慶真曲輪のお清めをする。
ヌルたちと一緒に志慶真ヌルの屋敷で休んでいたら、山北王が御内原内にあるアマチヂウタキの霊石を真っ二つに斬ってしまうという場面を見て、みんなで話し合い、クボーヌムイに行ってアキシノから話を聞く。
アキシノは大丈夫だというが、心配になって、シンシンとナナと一緒に外曲輪にいる安須森ヌルに相談に行く。
焼け跡の中の仮小屋で安須森ヌルとサハチに相談して、ササに会いにシンシンとナナと一緒に島添大里に向かう。

・シンシン(杏杏)
ヂャンサンフォンの弟子。
両親は山賊に殺され、ヂャンサンフォンに拾われて、ファイチの妹夫婦に育てられる。
ヂャンサンフォンと一緒に琉球に行く。
ササと仲よくなる。
ササと一緒にヤマトゥに行く。
読谷山で見つけた青いガーラダマを身に付ける。
サハチたちと一緒に朝鮮とヤマトゥに行く。
トカラの宝島でンマムイに勝ち、ンマムイから師姐と敬われる。
ササを真似して笛の稽古を始める。
ササと一緒にスサノオの神様の事を調べていて鞍馬山に登る。
高橋殿に武当拳を披露して、高橋殿はヂャンサンフォンの指導を受ける事になる。
ササと一緒に将軍様の屋敷に呼ばれて、御台所様(日野栄子)と会う。
サハチたちと朝鮮に行く。
ササと一緒にヤンバルや久高島に行ってスサノオの神様の事を調べる。
丸太引きのお祭りで久米村の守護神を務める。
佐敷のお祭りのお芝居「瓜太郎」でサシバを演じる。
京都の船岡山でスサノオの神様の声を聞く。
ササと一緒にセーファウタキに行く。
明国から帰って来たシラーと再会を喜ぶ。
ササと一緒に与論島に行く。
ササと一緒に熊野に行く。
ササとサスカサと一緒に久高島に行く。
佐敷ヌルと一緒に安須森に行く。
ササと一緒にヤマトゥに行く。
厳島神社の弥山で、アキシノに声を掛けられて、シンシンのガーラダマがアキシノのものだった事を知る。
今帰仁のクボーヌムイで平維盛とアキシノに再会する。
琉球に帰り、ササと一緒に佐敷から与那原グスクに移る。
サハチに連れられて、ササと一緒に古いウタキを巡る。
ササと一緒にササの弟子になった4人の娘たちを指導する。
ササと一緒に忘れ去られたウタキを探しに旅に出る。
ササと一緒に一月遅れの久高島参詣に行き、小渡ヌルの久高ヌル就任に立ち会う。
セーファウタキでササの運玉森ヌル就任の儀式をする。
アマン姫から今帰仁ヌルを継げと言われて驚く。
ササと一緒に慶良間の島に行く。
ササと一緒に久米島に行く。
クイシヌと一緒にニシタキに登り、クミ姫様と会う。
ヌルたちの安須森参詣に参加して、玻名グスクヌルが神憑りになったのを見る。
琉球に来たシーハイイェンたち、スヒターたちと再会して喜ぶ。
与那原グスクのお祭りで、お芝居「武当山の仙人」でチャンオーを演じる。
島添大里グスクの十五夜の儀式に参加する。
ササと一緒にシーハイイェンたち、スヒターたち、リェンリーたち、旅芸人たちを連れて慶良間の島に行く。
愛洲ジルーの船に乗って、ササと一緒に南の島を探しに行く。
ミャークの狩俣でクマラパと出会い、クマラパの案内で、与那覇勢頭、目黒盛豊見親と会う。
漲水のウプンマと一緒に狩俣に行き、狩俣の祖神マツミガから話を聞く。
池間島に行き、ウパルズの神様から歓迎されるが、クマラパがウバルズに責められたので驚く。
ササと一緒に大嶽、赤名、赤崎、上比屋、百名、保良、野城、高腰と行く。
高腰グスクにスサノオが現れ、ユンヌ姫、アキシノも現れ、ウバルズと娘たちも現れて、神様たちと酒盛りを楽しむ。
ササたちと伊良部島に行き、久米島から来たトゥムと会う。
ササと一緒に来間島に行き、多良間島に行く。
愛洲ジルーのお陰で、イシャナギ島の平久保按司に歓迎されるが、平久保按司を警戒して、ナナと一緒に寝ずの番をする。
名蔵でマッサビに歓迎され、ノーラオンでノーラ姫に挨拶をして、ウムトゥダギに登る。
ウムトゥダギの山頂で、ウムトゥ姫とノーラ姫、ノーラ姫の子供たち、スサノオ、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、異国の神様たちと酒盛りを楽しむ。
名蔵でブナシルの娘ミッチェと会い、一緒にシィサスオン(白石御嶽)とミズシオン(水瀬御嶽)に行く。
ヤラブダギに登り、サラスワティからアマンの国が沈んだと聞いて驚く。
ヤキー退治でスサノオが倒れた事をササから聞いて、一緒にナルンガーラに行き、ミッチェに酒の入った瓢箪を渡す。
スサノオが快復した後、ミッチェの父親の富崎按司と会い、タキドゥン島(竹富島)に行ってタキドゥンと会う。
クン島(西表島)のユーツンに着いて、クンダギ(古見岳)に登って、イリウムトゥ姫と会う。
ユーツンの若者たちを鍛え、ドゥナン島(与那国島)に向かう。
ドゥナン島で苗代大親の娘ナーシルと会い、サンアイ村に行く。
サンアイ村からドゥナンバラ村に行き、ヤラブダギに登って、ユウナ姫と会う。
ダティグ村に行き、ダティグチディに登って、メイヤ姫と会う。
ナウンニ村、ダンヌ村に行く。
クブラ村に行き、ミミシウガンでクブラ姫と会い、南遊斎からターカウの話を聞き、メイユーがターカウに来ていたと聞いて驚く。
ササと愛洲ジルー、ミッチェとガンジューを祝福して、ドゥナン島からターカウに向かう。
ターカウでキクチ殿に歓迎され、ササを訪ねて来たトンドの王女アンアンと会う。
ターカウの熊野権現で五峰尼と会い、阿蘇津姫の事を聞く。
ターカウの唐人町の天妃宮にメイユーが神様として祀ってあったので驚く。
マカタオ族の首長のパランと会って、遙か昔の話を聞き、アマンの人たちもこの島から行ったのだろうかと思う。
松景寺の慶真和尚からメイユーの活躍を聞いて驚く。
慶真和尚が連れて行った遊女屋で、女将をやっている女海賊ヂャンジャランと会う。
慶真和尚とクマラパを遊女屋に置いて宮殿に帰り、アンアンの兄の太守が開いてくれた歓迎の宴でトンドの料理を御馳走になる。
ミッチェと一緒に日本人町の南光院に行って、娘たちに剣術の指導をする。
ターカウからトンドに行き、トンド王に歓迎される。
ユンヌ姫から海賊チェンジォンジーがササたちの船を狙っていると知らされ、船に戻って待ち伏せをして敵を倒す。
チェンジォンジーの隠れ家に行くと、ヂャンジャランによってチェンジォンジーは殺されている。
「宮古館」に行って、マフニ、上比屋のツキミガ、来間島のインミガと再会し、日本人町で太守を務める南遊斎の息子に歓迎される。
宮殿の中の御殿から「印度館」に移る。
日本人町の熊野権現で、スサノオたちと新年を祝っているとサラスワティが現れる。
印度館で娘たちに武当拳の指導をしていたら、兄弟子のシュヨンカが現れたので驚き、さらに、シュヨンカがシュミンジュンの孫だと知って驚く。
佐伯新十郎の船に乗ってパラワン島に行って、円通坊と会い、砂金採りをする。
琉球から戻ってきたユンヌ姫から、瀬織津姫が琉球の人で、垣花のお姫様だった事を聞く。
若ヌルたちがユンヌ姫の声を聞く事ができるようになったので喜ぶ。
四か月滞在したトンドを去り、ミャークの船と一緒にパティローマ島に行き、サングルミーの娘がいたので驚く。
パティローマ島からイシャナギ島に寄って、ミャークに戻り、与那覇勢頭の船と一緒に琉球に向かう。
無事に琉球に帰り、出迎えてくれたシラーと再会を喜ぶ。
南の島から来た人たちを先導して首里グスクに行き、後の事は安須森ヌルに任せて、ササと一緒にセーファウタキに行く。
セーファウタキで豊玉姫から瀬織津姫の事を聞き、玉グスクに行ってアマツヅウタキでお祈りをするが神様の声は聞こえない。
知念ヌルと波田真ヌルと会い、ササが知念姫の勾玉を首に掛けて、知念グスクのウタキでお祈りすると、ササだけが瀬織津姫の妹の知念姫の声を聞く。
ササの会話を聞いて、ササの父親の母親が瀬織津姫の子孫らしいとわかって、驚きを超えて呆然となる。
浮島に行って、ヒューガからササの祖母の事を聞く。
8人の若ヌルたちを連れてヤマトゥ旅に出る。
八代の名和弾正の案内で阿蘇山に登るが阿蘇津姫の声は聞こえず、豊玉姫のお墓で玉依姫から、瀬織津姫は武庫山(六甲山)か、那智の滝か、伊勢の神宮か、天川の弁才天社か、富士山にいるだろうと教えてもらう。
上関で村上あやと再会して、一緒に那智の滝に行き、愛洲ジルーの知り合いの山伏、慶覚坊と会う。
慶覚坊の案内で天川の弁才天社に行き、サラスワティにそっくりな弁才天を見て感激し、役行者に声を掛けられて、マサキが身に付けている勾玉が、琉球に行った役行者が沢岻ヌルに贈ったものだとわかる。
ジルーの故郷に行って愛洲隼人に歓迎され、ジルーの案内で伊勢の神宮に行くが、瀬織津姫の声は聞こえず、ホアカリとトヨウケ姫に挨拶をする。
ジルーの船で沼津に行き、富士山の北側にある樹海の中に入って、瀬織津姫の声を聞く。
精進湖のほとりで焚き火を囲んで酒盛りを始め、大噴火で犠牲になった生き物たちのためにササが鎮魂の曲を吹く。
ササの曲を聴いて、立ち直った瀬織津姫が役行者と一緒に姿を現す。
わしらも仲間に入れろとスサノオの声がして、スサノオ、玉依姫、ホアカリ、トヨウケ姫、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、メイヤ姫も現れ、一緒に酒盛りを楽しむ。
瀬織津姫から富士山まで来たいきさつを聞き、秦の国から来た徐福の事も聞く。
五ヶ所浦に戻り、村上あや、愛洲ジルーたちと別れて、覚林坊と一緒に京都に向かう。
山伏の道を通って無事に京都に着き、高橋殿の屋敷でタミー、ハマ、クルーと再会し、お忍びで来た御台所様と再会する。
高橋殿とお忍びの御台所様と一緒に広田神社参詣に出かける。
箕面の大滝で役行者から、元気になった瀬織津姫はスサノオと一緒にサラスワティに会いにクメール王国に行ったと聞き、広田神社の別宮、浜の南宮にトヨウケ姫が豊姫に贈った宝珠があるから見て行けと言われる。
広田神社の元宮で瀬織津姫の娘の武庫津姫の声を聞き、神呪寺の奥の院で真名井御前から瀬織津姫と空海の話を聞いて、ササが鎮魂の曲を吹く。
浜の南宮で秘宝の宝珠を拝み、兵庫の港から細川家の船に乗って阿波の国に行く。
八倉比売神社の奥の宮で豊玉姫の跡を継いだ玉依姫の次女、アイラ姫から若い頃のヒューガの事を聞き、大粟神社に行き、大粟山の山頂で阿波津姫から大三島の伊予津姫の事を聞く。
トヨウケ姫からサルヒコが奈良の三輪山にいると聞いて、船に乗って住吉大社に行き、三輪山に向かう。
三輪山でサルヒコと会い、タミーの勾玉が、サルヒコがスクナヒコに贈った物だと聞いて驚く。
サルヒコからスクナヒコの事を聞き、豊姫がアイラ姫の孫だと聞いて、近くにある豊姫のお墓に行って豊姫と会う。
生駒山に行き、生駒神社で瀬織津姫の孫の伊古麻津姫と会う。
琉球の交易船が兵庫に着いたとアキシノが知らせてくれたので、京都に帰り、交易船に乗って来た人たちと一緒に京都の町を行列して、御台所様に呼ばれて、将軍様の御所に滞在する。
一文字屋の船で京都を去り、因島で村上あやと再会して、あやの案内で大三島に行く。
大山積神社の大巫女ウキから、大三島でも瀬織津姫の名前が消された事を知り、ウキの案内で「入り日の滝」に行き、伊予津姫と会う。
身に付けている青い勾玉が、伊予津姫が娘の吉備津姫に贈った物だと知って驚く。
琉球に行ったきり遭難してしまった吉備津姫は楚の国に行って子孫を残し、シンシンは吉備津姫の子孫だと伊予津姫に言われて、頭の中は混乱していたが、琉球に行ったのも、ササと一緒に神様の事を調べたのも、すべて、神様に導かれた運命だったのだと思う。
「入り日の滝」でお酒の用意をして、ササが笛を吹くと、ユンヌ姫、赤名姫、アキシノ、トヨウケ姫、アイラ姫、キキャ姫が現れ、若ヌルたちも皆、眠りに就く事なく、神様を見る事を許され、ウニチルとミワも神様の声が聞こえるようになる。
伊予津姫、安芸津姫、ミシマ姫、ムナカタ姫が現れ、ヴィーナの調べが聞こえてきたと思ったら、スサノオ、瀬織津姫、サラスワティが現れ、酒盛りを楽しむ。
対馬に来た愛洲ジルーたちと再会を喜び、愛洲ジルーの船の乗って琉球に帰る。
交易船と愛洲ジルーの船を奥間沖に泊め、小舟に乗って辺土名に上陸して、奥間ヌルとウニタキに会う。
具合の悪そうな年寄りと幼い子供たちを交易船と愛洲ジルーの船に乗せて首里に向かう。
浮島に着き、マチルギと一緒に李芸の歓迎の宴の準備を手伝い、サハチたちに旅の話を聞かせる。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
アキシノからマチルギがアキシノの子孫だと聞いて驚く。
浮島から首里に行進し、ササとタミーと一緒に須久名森に行き、スクニヤ姫とスクナヒコと会う。
セーファウタキに行って豊玉姫からスクナヒコの事を聞き、タミーがイリヌムイで儀式を行ない、豊玉姫によって須久名森ヌルに就任する。
知念グスクに行き、知念姫から姉と会えた事へのお礼を言われ、ササが借りていた勾玉を知念ヌルに返す。
瀬織津姫から玉グスクに来てくれと言われ、玉グスクのアマツヅウタキでお祈りすると、ウタキの中から瀬織津姫の勾玉が飛び出して来て、ササの首にぶら下がったので驚く。
瀬織津姫から須久名森でササの笛を吹いてと言われ、須久名森に登って、ササと安須森ヌルが鎮魂の曲を吹くとサラスワティのヴィーナが加わって、スクナヒコの深い心の傷を癒やす。
島添大里グスクに行き、ヌルの修行をしているシジマと会い、一緒に志慶真村に行こうとササが言う。
首里の幹部会議に出たササが島添大里グスクに戻って来て、マユとウニチルと別れて、与那原グスクに帰る。
与那原に来たシラーとの再会を喜ぶ。
若ヌルたちを連れて沢岻に行き、沢岻ヌルからシネリキヨの事を聞き、マサキがシネリキヨの子孫で、美浜ヌルと東松田の若ヌルもシネリキヨの子孫だと聞く。
沢岻大主の娘キラを弟子にして、中グスク、越来、勝連と行き、勝連ヌルと一緒に美浜島に渡って、美浜ヌルと比嘉ヌルと会う。
美浜ヌルと比嘉ヌルからアマミキヨとシネリキヨの事を聞き、比嘉のアマミキヨのウタキで知念姫の孫娘、美浜姫の声を聞く。
中グスクヌルと勝連若ヌルをササの弟子に加えて、読谷山の喜名に行き、東松田の若ヌルのタマと会う。
タマがヤンバルのスムチナムイのウタキに行って、シネリキヨの神様から聞いた話をタマから聞く。
アビーというシネリキヨの神様が中山王の兵に襲いかかるから止めなければならないとタマが言うので、人間の戦に神様たちを関わらせてはならないとササが言う。
タマを連れて宇座の牧場に行き、宇座按司に歓迎され、宇座按司の孫娘クトゥを宇座ヌルにするためにササの弟子に加える。
酔っ払ったタマが、わたしのマレビト神は島添大里按司だと言ったので驚く。
アキシノと豊玉姫が対立しなくてよかったと安心したけど、琉球を統一するには、シネリキヨの神様も味方につけなければならないので、アマミキヨのサハチとシネリキヨのタマが結ばれるのもいいかもしれないとササが言う。
タマとハマと中グスクヌルと別れて与那原グスクに帰り、首里グスク内のキーヌウチに行き、真玉添姫からシネリキヨの事を聞き、シネリキヨの神様がコモキナという名の女神だと教えてもらう。
沢岻に行き、今帰仁ヌルだったイナと会い、イナから娘のカユの事を聞く。
初代今帰仁ヌルのアキシノが弓矢の名人だったとイナから聞いて驚くが、アキシノの娘の勢理客ヌルが武芸の名人なのも、アキシノの子孫のマチルギが武芸の名人で女子サムレーを作ったのも納得できると思う。
東松田の若ヌルのタマが与那原グスクに来て、シネリキヨの屋賀ヌルが島添大里グスクに来るので会いに行こうと言い、若ヌルたちを連れてササと一緒に島添大里グスクに行く。
島添大里グスクに来た屋賀ヌルと会い、スムチナムイの事を聞く。
屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて、一の曲輪内のウタキに行き、ギリムイ姫から瀬織津姫がスサノオと一緒に帰って行った事を聞き、スムチナムイの事を聞く。
「アマミキヨ」の台本を書くためにミントゥングスクに行った安須森ヌルが、『コモキナ』『ネノパ』『ピャンナ』『ムマノパ』という四つの言葉を聞いて、『コモキナ』の事をギリムイ姫に聞いたと知って驚く。
屋賀ヌルを連れてスムチナムイに行かなければならないと思う。
ササと一緒に浜川ウタキに行って百名姫と会い、ミントゥングスクでシネリキヨの4つの言葉を聞き、垣花森で垣花姫と会う。
若ヌルたちを連れて久高島参詣に参加する。
ユンヌ姫から志慶真ヌルが血を吐いて倒れたと知らされ、若ヌルたちを連れて島添大里グスクに行き、若ヌルたちを安須森ヌルに預け、シジマと屋賀ヌルを連れて読谷山に行く。
読谷山で東松田の若ヌルを連れて、ヤンバルに行き、玉グスクヌルと会い、スムチナムイのウタキでスムチナムイヌルと会う。
スムチナムイヌルも役行者から勾玉をもらったと聞いて驚き、コモキナが楚という国の王様の息子だった事を知る。
勢理客村に行き、勢理客大主に歓迎され、湧川グスク跡地のウタキで、カユと会う。
カユがアビーを説得すると約束してくれ、勢理客大主の孫娘のマナを勢理客ヌルに育てるとササは約束する。
勢理客村で村人たちと酒盛りをしていたら、ユンヌ姫が志慶真ヌルの死を知らせる。
今帰仁に行き、「まるずや」でウニタキから志慶真村の様子を聞き、志慶真村に行く。
志慶真ヌルの勾玉を首に下げて苦しんでいる若ヌルをシジマが助け、その勾玉をシジマが身に付ける。
屋嘉比のお婆が志慶真村に来て、シジマを新しい志慶真ヌルに認める。
クボーヌムイでの志慶真ヌルの葬儀とシジマの志慶真ヌル就任の儀式に参列して、屋嘉比のお婆を送っていく。
屋嘉比森のウタキで屋嘉比姫から、もうすぐ、お婆の寿命が尽きるので見守ってあげてねと言われ、お婆の死を看取る。
お婆の葬儀のために屋嘉比村に来た勢理客ヌルに追い出され、喜如嘉大主の船に乗って仲尾泊に行き、翌日、湧川グスクのウタキでカユと会う。
アビーがマジムンになったので、あなたたちがマジムン退治をしなさいとカユに言われて驚くが、乙羽山の山頂でササと一緒にマジムン退治をする。
アビーに取り付いていたマジムンを退治して、スムチナムイのウタキでアビーと会うが、アビーはタマも屋賀ヌルも覚えていない。
玉グスク村に行って玉グスクヌルと会うが、玉グスクヌルも何も覚えていない。
ヤンバルの旅から帰ってサハチに報告に言ったら、ササの妊娠をナツに知られてしまう。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里グスクをササに任せて、サハチと一緒に首里に行く。
4月1日、馬天ヌルと一緒に出陣の儀式を行ない、今帰仁攻めに出陣する。
今帰仁に着き、ヌルたちと一緒にクボーヌムイに行き、志慶真ヌルと一緒に戦勝を祈願する。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、安須森ヌルが勝連ヌル、越来ヌル、伊波ヌル、山田ヌル、安慶名ヌル、浦添ヌルを連れて外曲輪に行く。
サグルーたちが志慶真曲輪を奪い取り、ヌルたちと一緒に志慶真曲輪のお清めをする。
ヌルたちと一緒に志慶真ヌルの屋敷で休んでいると、山北王が御内原内にあるアマチヂウタキの霊石を真っ二つに斬ってしまうという場面を東松田の若ヌルが見て、みんなで話し合い、クボーヌムイに行ってアキシノから話を聞く。
アキシノは大丈夫だというが、心配している東松田の若ヌルを連れて、ナナと一緒に外曲輪にいる安須森ヌルに相談に行く。
焼け跡の中の仮小屋で安須森ヌルとサハチに相談して、ササに会いに東松田の若ヌルを連れて、ナナと一緒に島添大里に向かう。

・ナナ
早田次郎左衛門の娘。
イトの弟子で、ヂャンサンフォンの弟子でもある。
漢城府に来たサハチたちを開京に連れて行く。
ササと気が合い、一緒に琉球に行く。
ササと一緒にヤンバルや久高島に行ってスサノオの神様の事を調べる。
丸太引きのお祭りで佐敷の守護神を務める。
佐敷のお祭りのお芝居「瓜太郎」で犬を演じる。
ササたちと一緒にヤマトゥに行き、京都で御台所様と会う。
ササと一緒にセーファウタキに行く。
ササと一緒に与論島に行く。
ササと一緒に熊野に行く。
ササとサスカサと一緒に久高島に行く。
ジャワのスヒターたちと一緒に与那原に行き、ヂャンサンフォンの指導を受ける。
佐敷ヌルと一緒に安須森に行く。
ササと一緒にヤマトゥに行く。
琉球に帰り、ササと一緒に佐敷から与那原グスクに移る。
サハチに連れられて、ササと一緒に古いウタキを巡る。
ササと一緒に祝い酒と料理を持って玻名グスクの陣地に行き、新年の儀式を行なう。
ササと一緒に4人の娘たちを指導する。
ササと一緒に忘れ去られたウタキを探しに旅に出る。
ササと一緒に一月遅れの久高島参詣に行き、小渡ヌルの久高ヌル就任に立ち会う。
セーファウタキでササの運玉森ヌル就任の儀式をして、豊玉姫の声を聞いて喜ぶ。
アマン姫からクーイヌルを継げと言われる。
ササと一緒に慶良間の島に行く。
ササと一緒に久米島に行く。
クイシヌと一緒にニシタキに登り、クミ姫様の声が聞こえたので喜ぶ。
ヌルたちの安須森参詣に参加して、玻名グスクヌルが神憑りになったのを見る。
琉球に来たシーハイイェンたち、スヒターたちと再会して喜ぶ。
与那原グスクのお祭りで、お芝居「武当山の仙人」でフーイーを演じる。
島添大里グスクの十五夜の儀式に参加する。
ササと一緒にシーハイイェンたち、スヒターたち、リェンリーたち、旅芸人たちを連れて慶良間の島に行く。
愛洲ジルーの船に乗って、ササと一緒に南の島を探しに行く。
ミャークの狩俣でクマラパと出会い、クマラパの案内で、与那覇勢頭、目黒盛豊見親と会う。
漲水のウプンマと一緒に狩俣に行き、狩俣の祖神マツミガから話を聞く。
池間島に行き、ウパルズの神様から歓迎されるが、クマラパがウバルズに責められたので驚く。
ササと一緒に大嶽、赤名、赤崎、上比屋と行き、平家の残党がミャークまで来ていたのに驚く。
ササと一緒に百名、保良、野城、高腰と行く。
高腰グスクにスサノオが現れ、ユンヌ姫、アキシノも現れ、ウバルズと娘たちも現れて、神様たちと酒盛りを楽しむ。
ササたちと伊良部島に行き、久米島から来たトゥムと会う。
ササと一緒に来間島に行き、多良間島に行く。
多良間島の女按司の夫がターカウから来たヤマトゥンチュだったので驚く。
愛洲ジルーのお陰で、イシャナギ島の平久保按司に歓迎されるが、平久保按司を警戒して、シンシンと一緒に寝ずの番をする。
名蔵でマッサビに歓迎され、ノーラオンでノーラ姫に挨拶をして、ウムトゥダギに登る。
ウムトゥダギの山頂で、ウムトゥ姫とノーラ姫、ノーラ姫の子供たち、スサノオ、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、異国の神様たちと酒盛りを楽しむ。
名蔵でブナシルの娘ミッチェと会い、一緒にシィサスオン(白石御嶽)とミズシオン(水瀬御嶽)に行く。
ヤラブダギに登り、サラスワティからアマンの国が沈んだと聞いて驚く。
ヤキー退治でスサノオが倒れた事をササから聞いて、一緒にナルンガーラに行き、シンシンと一緒にマッサビの屋敷で待つ。
スサノオが快復した後、ミッチェの父親の富崎按司と会い、タキドゥン島(竹富島)に行ってタキドゥンと会う。
クン島(西表島)のユーツンに着いて、クンダギ(古見岳)に登って、イリウムトゥ姫と会う。
ユーツンの若者たちを鍛え、ドゥナン島(与那国島)に向かう。
ドゥナン島で苗代大親の娘ナーシルと会い、サンアイ村に行く。
サンアイ村からドゥナンバラ村に行き、ヤラブダギに登って、ユウナ姫と会う。
ダティグ村に行き、ダティグチディに登って、メイヤ姫と会う。
ナウンニ村、ダンヌ村に行く。
クブラ村に行き、ミミシウガンでクブラ姫と会い、南遊斎からターカウの話を聞き、メイユーがターカウに来ていたと聞いて驚く。
ササと愛洲ジルー、ミッチェとガンジューを祝福して、ドゥナン島からターカウに向かう。
ターカウでキクチ殿に歓迎され、キクチ殿が父親の次郎左衛門を知っていたので驚く。
ササを訪ねて来たトンドの王女アンアンと会い、熊野権現で五峰尼から阿蘇津姫の事を聞く。
ターカウの唐人町の天妃宮にメイユーが神様として祀ってあったので驚く。
マカタオ族の首長のパランと会って、遙か昔の話を聞き、アマンの人たちもこの島から行ったのだろうかと思う。
松景寺の慶真和尚からメイユーの活躍を聞いて驚く。
慶真和尚が連れて行った遊女屋で、女将をやっている女海賊ヂャンジャランと会う。
慶真和尚とクマラパを遊女屋に置いて宮殿に帰り、アンアンの兄の太守が開いてくれた歓迎の宴でトンドの料理を御馳走になる。
ミッチェと一緒に日本人町の南光院に行って、娘たちに剣術の指導をする。
ターカウからトンドに行き、トンド王に歓迎される。
ユンヌ姫から海賊チェンジォンジーがササたちの船を狙っていると知らされ、船に戻って待ち伏せをして敵を倒す。
チェンジォンジーの隠れ家に行くと、ヂャンジャランによってチェンジォンジーは殺されている。
「宮古館」に行って、マフニ、上比屋のツキミガ、来間島のインミガと再会し、日本人町で太守を務める南遊斎の息子に歓迎される。
宮殿の中の御殿から「印度館」に移る。
日本人町の熊野権現で、スサノオたちと新年を祝っているとサラスワティが現れる。
シンシンの兄弟子でシュミンジュンの孫のシュヨンカと出会う。
佐伯新十郎の船に乗ってパラワン島に行って、円通坊と会い、砂金採りをする。
琉球から戻ってきたユンヌ姫から、瀬織津姫が琉球の人で、垣花のお姫様だった事を聞く。
若ヌルたちがユンヌ姫の声を聞く事ができるようになったので喜ぶ。
四か月滞在したトンドを去り、ミャークの船と一緒にパティローマ島に行き、サングルミーの娘がいたので驚く。
パティローマ島からイシャナギ島に寄って、ミャークに戻り、与那覇勢頭の船と一緒に琉球に向かう。
無事に琉球に帰り、出迎えてくれたサタルーと再会を喜ぶ。
南の島から来た人たちを先導して首里グスクに行き、後の事は安須森ヌルに任せて、ササと一緒にセーファウタキに行く。
セーファウタキで豊玉姫から瀬織津姫の事を聞き、玉グスクに行ってアマツヅウタキでお祈りをするが神様の声は聞こえない。
知念ヌルと波田真ヌルと会い、ササが知念姫の勾玉を首に掛けて、知念グスクのウタキでお祈りするとササだけが瀬織津姫の妹の知念姫の声を聞く。
ササの会話を聞いて、ササの父親の母親が瀬織津姫の子孫らしいとわかって、驚きを超えて呆然となる。
浮島に行って、ヒューガからササの祖母の事を聞く。
8人の若ヌルたちを連れてヤマトゥ旅に出る。
八代の名和弾正の案内で阿蘇山に登るが阿蘇津姫の声は聞こえず、豊玉姫のお墓で玉依姫から、瀬織津姫は武庫山(六甲山)か、那智の滝か、伊勢の神宮か、天川の弁才天社か、富士山にいるだろうと教えてもらう。
上関で村上あやと再会して、一緒に那智の滝に行き、愛洲ジルーの知り合いの山伏、慶覚坊と会う。
慶覚坊の案内で天川の弁才天社に行き、サラスワティにそっくりな弁才天を見て感激し、役行者に声を掛けられて、マサキが身に付けている勾玉が、琉球に行った役行者が沢岻ヌルに贈ったものだとわかる。
ジルーの故郷に行って愛洲隼人に歓迎され、ジルーの案内で伊勢の神宮に行くが、瀬織津姫の声は聞こえず、ホアカリとトヨウケ姫に挨拶をする。
ジルーの船で沼津に行き、富士山の北側にある樹海の中に入って、瀬織津姫の声を聞く。
精進湖のほとりで焚き火を囲んで酒盛りを始め、大噴火で犠牲になった生き物たちのためにササが鎮魂の曲を吹く。
ササの曲を聴いて、立ち直った瀬織津姫が役行者と一緒に姿を現す。
わしらも仲間に入れろとスサノオの声がして、スサノオ、玉依姫、ホアカリ、トヨウケ姫、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、メイヤ姫も現れ、一緒に酒盛りを楽しむ。
瀬織津姫から富士山まで来たいきさつを聞く。
五ヶ所浦に戻り、村上あや、愛洲ジルーたちと別れて、覚林坊と一緒に京都に向かう。
山伏の道を通って無事に京都に着き、高橋殿の屋敷でタミー、ハマ、クルーと再会し、お忍びで来た御台所様と再会する。
高橋殿とお忍びの御台所様と一緒に広田神社参詣に出かける。
箕面の大滝で役行者から、元気になった瀬織津姫はスサノオと一緒にサラスワティに会いにクメール王国に行ったと聞き、広田神社の別宮、浜の南宮にトヨウケ姫が豊姫に贈った宝珠があるから見て行けと言われる。
広田神社の元宮で瀬織津姫の娘の武庫津姫の声を聞き、神呪寺の奥の院で真名井御前から瀬織津姫と空海の話を聞いて、ササが鎮魂の曲を吹く。
浜の南宮で秘宝の宝珠を拝み、兵庫の港から細川家の船に乗って阿波の国に行く。
八倉比売神社の奥の宮で豊玉姫の跡を継いだ玉依姫の次女、アイラ姫から若い頃のヒューガの事を聞き、大粟神社に行き、大粟山の山頂で阿波津姫から大三島の伊予津姫の事を聞く。
トヨウケ姫からサルヒコが奈良の三輪山にいると聞いて、船に乗って住吉大社に行き、三輪山に向かう。
三輪山でサルヒコと会い、タミーの勾玉が、サルヒコがスクナヒコに贈った物だと聞いて驚く。
サルヒコからスクナヒコの事を聞き、豊姫がアイラ姫の孫だと聞いて、近くにある豊姫のお墓に行って豊姫と会う。
生駒山に行き、生駒神社で瀬織津姫の孫の伊古麻津姫と会う。
琉球の交易船が兵庫に着いたとアキシノが知らせてくれたので、京都に帰り、交易船に乗って来た人たちと一緒に京都の町を行列して、御台所様に呼ばれて、将軍様の御所に滞在する。
一文字屋の船で京都を去り、因島で村上あやと再会して、あやの案内で大三島に行く。
大山積神社の大巫女ウキから、大三島でも瀬織津姫の名前が消された事を知り、ウキの案内で「入り日の滝」に行き、伊予津姫と会う。
シンシンの勾玉が、伊予津姫が娘の吉備津姫に贈った物だと知って驚き、アキシノもシンシンも伊予津姫の子孫だとわかる。
「入り日の滝」でお酒の用意をして、ササが笛を吹くと、ユンヌ姫、赤名姫、アキシノ、トヨウケ姫、アイラ姫、キキャ姫が現れ、若ヌルたちも皆、眠りに就く事なく、神様を見る事を許され、ウニチルとミワも神様の声が聞こえるようになる。
伊予津姫、安芸津姫、ミシマ姫、ムナカタ姫が現れ、ヴィーナの調べが聞こえてきたと思ったら、スサノオ、瀬織津姫、サラスワティが現れ、酒盛りを楽しむ。
対馬に来た愛洲ジルーたちと再会を喜び、愛洲ジルーの船の乗って琉球に帰る。
奄美大島沖を南下していた時、奥間が燃えている情景をササが目にして、サタルーの事を心配する。
愛洲ジルーの船を奥間沖に泊め、小舟に乗って辺土名に上陸して、ウニタキからサタルーの無事を聞いて安心する。
具合の悪そうな年寄りと幼い子供たちを交易船と愛洲ジルーの船に乗せて首里に向かう。
浮島に着き、マチルギと一緒に李芸の歓迎の宴の準備を手伝い、サハチたちに旅の話を聞かせる。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
アキシノからマチルギがアキシノの子孫だと聞いて驚く。
浮島から首里に行進し、ササとタミーと一緒に須久名森に行き、スクニヤ姫とスクナヒコと会う。
セーファウタキに行って豊玉姫からスクナヒコの事を聞き、タミーがイリヌムイで儀式を行ない、豊玉姫によって須久名森ヌルに就任する。
知念グスクに行き、知念姫から姉と会えた事へのお礼を言われ、ササが借りていた勾玉を知念ヌルに返す。
瀬織津姫から玉グスクに来てくれと言われ、玉グスクのアマツヅウタキでお祈りすると、ウタキの中から瀬織津姫の勾玉が飛び出して来て、ササの首にぶら下がったので驚く。
瀬織津姫から須久名森でササの笛を吹いてと言われ、須久名森に登って、ササと安須森ヌルが鎮魂の曲を吹くとサラスワティのヴィーナが加わって、スクナヒコの深い心の傷を癒やす。
島添大里グスクに行き、ヌルの修行をしているシジマと会い、一緒に志慶真村に行こうとササが言う。
首里の幹部会議に出たササがサタルーを連れて島添大里グスクに戻って来て、サタルーとの再会を喜び、サタルーも連れて与那原グスクに帰る。
若ヌルたちを連れて沢岻に行き、沢岻ヌルからシネリキヨの事を聞き、マサキがシネリキヨの子孫で、美浜ヌルと東松田の若ヌルもシネリキヨの子孫だと聞く。
沢岻大主の娘キラがササの弟子になり、中グスク、越来、勝連と行き、勝連ヌルと一緒に美浜島に渡って、美浜ヌルと比嘉ヌルと会う。
美浜ヌルと比嘉ヌルからアマミキヨとシネリキヨの事を聞き、比嘉のアマミキヨのウタキで知念姫の孫娘、美浜姫の声を聞く。
中グスクヌルと勝連若ヌルをササの弟子に加えて、読谷山の喜名に行き、東松田の若ヌルのタマと会う。
タマがヤンバルのスムチナムイのウタキに行って、シネリキヨの神様から聞いた話をタマから聞く。
アビーというシネリキヨの神様が中山王の兵に襲いかかるから止めなければならないとタマが言うので、人間の戦に神様たちを関わらせてはならないとササが言う。
タマを連れて宇座の牧場に行き、宇座按司に歓迎され、宇座按司の孫娘クトゥを宇座ヌルにするためにササの弟子に加える。
酔っ払ったタマが、わたしのマレビト神は島添大里按司だと言ったので驚く。
アキシノと豊玉姫が対立しなくてよかったと安心したけど、琉球を統一するには、シネリキヨの神様も味方につけなければならないので、アマミキヨのサハチとシネリキヨのタマが結ばれるのもいいかもしれないとササが言う。
タマとハマと中グスクヌルと別れて与那原グスクに帰り、首里グスク内のキーヌウチに行き、真玉添姫からシネリキヨの事を聞き、シネリキヨの神様がコモキナという名の女神だと教えてもらう。
沢岻に行き、今帰仁ヌルだったイナと会い、イナから娘のカユの事を聞く。
初代今帰仁ヌルのアキシノが弓矢の名人だったとイナから聞いて驚くが、アキシノの娘の勢理客ヌルが武芸の名人なのも、アキシノの子孫のマチルギが武芸の名人で女子サムレーを作ったのも納得できると思う。
東松田の若ヌルのタマが与那原グスクに来て、シネリキヨの屋賀ヌルが島添大里グスクに来るので会いに行こうと言い、若ヌルたちを連れてササと一緒に島添大里グスクに行く。
島添大里グスクに来た屋賀ヌルと会い、スムチナムイの事を聞く。
屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて、一の曲輪内のウタキに行き、ギリムイ姫から瀬織津姫がスサノオと一緒に帰って行った事を聞き、スムチナムイの事を聞く。
「アマミキヨ」の台本を書くためにミントゥングスクに行った安須森ヌルが、『コモキナ』『ネノパ』『ピャンナ』『ムマノパ』という四つの言葉を聞いて、『コモキナ』の事をギリムイ姫に聞いたと知って驚く。
屋賀ヌルを連れてスムチナムイに行かなければならないと思う。
ササと一緒に浜川ウタキに行って百名姫と会い、ミントゥングスクでシネリキヨの4つの言葉を聞き、垣花森で垣花姫と会う。
若ヌルたちを連れて久高島参詣に参加する。
ユンヌ姫から志慶真ヌルが血を吐いて倒れたと知らされ、若ヌルたちを連れて島添大里グスクに行き、若ヌルたちを安須森ヌルに預け、シジマと屋賀ヌルを連れて読谷山に行く。
読谷山で東松田の若ヌルを連れて、ヤンバルに行き、玉グスクヌルと会い、スムチナムイのウタキでスムチナムイヌルと会う。
スムチナムイヌルも役行者から勾玉をもらったと聞いて驚き、コモキナが楚という国の王様の息子だった事を知る。
勢理客村に行き、勢理客大主に歓迎され、湧川グスク跡地のウタキで、カユと会う。
カユがアビーを説得すると約束してくれ、勢理客大主の孫娘のマナを勢理客ヌルに育てるとササは約束する。
勢理客村で村人たちと酒盛りをしていたら、ユンヌ姫が志慶真ヌルの死を知らせる。
今帰仁に行き、「まるずや」でウニタキから志慶真村の様子を聞き、志慶真村に行く。
志慶真ヌルの勾玉を首に下げて苦しんでいる若ヌルをシジマが助け、その勾玉をシジマが身に付ける。
屋嘉比のお婆が志慶真村に来て、シジマを新しい志慶真ヌルに認める。
クボーヌムイでの志慶真ヌルの葬儀とシジマの志慶真ヌル就任の儀式に参列して、屋嘉比のお婆を送っていく。
屋嘉比森のウタキで屋嘉比姫から、もうすぐ、お婆の寿命が尽きるので見守ってあげてねと言われ、お婆の死を看取る。
お婆の葬儀のために屋嘉比村に来た勢理客ヌルに追い出され、喜如嘉大主の船に乗って仲尾泊に行き、翌日、湧川グスクのウタキでカユと会う。
アビーがマジムンになったので、あなたたちがマジムン退治をしなさいとカユに言われて驚くが、乙羽山の山頂でササと一緒にマジムン退治をする。
アビーに取り付いていたマジムンを退治して、スムチナムイのウタキでアビーと会うが、アビーはタマも屋賀ヌルも覚えていない。
玉グスク村に行って玉グスクヌルと会うが、玉グスクヌルも何も覚えていない。
ヤンバルの旅から帰ってサハチに報告に言ったら、ササの妊娠をナツに知られてしまう。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里グスクをササに任せて、サハチと一緒に首里に行く。
4月1日、馬天ヌルと一緒に出陣の儀式を行ない、今帰仁攻めに出陣する。
今帰仁に着き、ヌルたちと一緒にクボーヌムイに行き、志慶真ヌルと一緒に戦勝を祈願する。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、安須森ヌルが勝連ヌル、越来ヌル、伊波ヌル、山田ヌル、安慶名ヌル、浦添ヌルを連れて外曲輪に行く。
サグルーたちが志慶真曲輪を奪い取り、ヌルたちと一緒に志慶真曲輪のお清めをする。
ヌルたちと一緒に志慶真ヌルの屋敷で休んでいると、山北王が御内原内にあるアマチヂウタキの霊石を真っ二つに斬ってしまうという場面を東松田の若ヌルが見て、みんなで話し合い、クボーヌムイに行ってアキシノから話を聞く。
アキシノは大丈夫だというが、心配している東松田の若ヌルを連れて、シンシンと一緒に外曲輪にいる安須森ヌルに相談に行く。
焼け跡の中の仮小屋で安須森ヌルとサハチに相談して、ササに会いに東松田の若ヌルを連れて、シンシンと一緒に島添大里に向かう。

・サグルー
サハチの長男。島添大里の若按司。
妻はマウシの妹のマカトゥダル。
サハチの代理として山南王の婚礼に行く。
従者として進貢船に乗って明国に行く。
先発隊として伊平屋島に行き、山北王の兵を倒す。
中山王と山北王の同盟を知らせに与論島に行く。
胸騒ぎがして、佐敷ヌルとサスカサと一緒にサハチの所に来ると、シタルーが行方不明になったと知らせが来る。
サハチの代わりに東方の按司たちと一緒に長嶺グスクを攻める。
長嶺グスクから撤収して八重瀬グスクを攻める。
与那原大親に任命され、島添大里の若按司のまま、与那原グスクに移る。
玻名グスクを攻める。
ジルムイ、マウシ、シラーを連れて山グスクに移り、山グスク大親を名乗る。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴にジルムイ、マウシ、シラーを連れて参加する。
マチルーの花嫁行列を先導する。
馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加する。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、キラマの若者たち100人を率いるサムレー大将を務める。
4月1日、首里グスクから出陣し、喜名まで来た時、南部で騒ぎが起こり、ファイチと一緒に先に仲尾泊に向かう。
4月4日、苗代大親、ファイチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付ける。
4月6日、サハチが今帰仁に来て、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
4月7日、ジルムイたちを連れて志慶真曲輪を攻めるために志慶真村に行く。
志慶真村でサタルーと会い、作戦の再確認後、陣地を構築する。
正午頃、正面から攻撃を開始するが、丸太車は潰され、敵の攻撃が激しく、御門に近づく事ができない。
暗くなってから松明を使ったおとり作戦をやり、夜明け前にマウシが志慶真川の崖を登って志慶真曲輪に潜入し、ウハも志慶真曲輪の左側の石垣を登って曲輪内に潜入して御門を開いたので突撃する。
志慶真曲輪を奪い取り、ヌルたちに清めてもらった後、守りを固める。
外曲輪の本陣に行き、ファイチと会って、志慶真曲輪攻めを報告する。

・ウニタキ
表向きは地図を作っている重臣の三星大親。
中山王の裏の組織「三星党」の頭領。
妻はサハチの叔母のチルー。
サハチを守るために一緒に明国に行く。
弁ヶ岳の新しい拠点が完成する。
三弦と歌が得意。
佐敷のお祭りで、フカマヌルとの事がチルーにばれて頭を下げる。
サハチとファイチと一緒に朝鮮、ヤマトゥの旅に出る。
朝鮮は母親の故郷なので、どんな所なのか楽しみにしている。
高橋殿の屋敷で対御方と会う。
高橋殿に連れられて登った七重の塔で将軍様と会う。
サハチと一緒に対馬に行く。
サハチと一緒に朝鮮の漢城府まで行く。
開京の楽器工房で持って来た三弦を手放すが、妓楼で妓女から古い三弦を贈られる。
配下のリリーがウニタキの子供を産んでしまい悩んでいる。
娘のミヨンがファイチの息子のファイテと仲がいいので、嫁に出したくないと悩んでいる。
ンマムイを守るために今帰仁に行く。
娘のミヨンをファイチの息子ファイテに嫁がせる。
サハチと一緒に伊平屋島に行く。
与論島を奪い取る準備のために与論島に行き、従妹の麦屋ヌルと再会する。
苗代之子と一緒に与論按司を倒して与論島を奪い取る。
中山王が山北王と同盟したあと、今帰仁に「まるずや」を開いてヤンバルの按司たちと取り引きを始める。
配下の旅芸人たちに今帰仁グスクで、お芝居「小松の中将様」を演じさせる。
アカーからシタルーが行方不明になったと聞くが、明日になればひょっこり現れるだろうと思う。
チヌムイがシタルーを殺したという噂を聞いて驚き、配下の者たちに真相を探らせる。
山北王の動きを探るために今帰仁に行く。
小渡ヌルからタブチ宛てと摩文仁大主宛ての山北王の書状を預かり、思紹に見せる。
タブチが山南王の座から降りたと聞いて驚き、思紹たちと今後の作戦を練る。
サハチと一緒に喜屋武グスクに行き、久米島に逃げるタブチとナーグスク大主を見送る。
摩文仁方の按司たちが島尻大里グスクに閉じ込められたと思紹に報告する。
山北王の様子を探りに今帰仁に行く。
山グスクを攻める準備のため山グスクに行く。
山グスクを攻め落とすために配下の者たちに崖登りの訓練をさせる。
島尻大里グスクが落城したあと、石屋の者たちを寝返らせるために當銘蔵グスクに行く。
三星党と赤丸党の活躍で、山グスクを攻め落とす。
湧川大主の妻が倒れて、鬼界島攻めが延期になったとサハチに知らせる。
サハチ、ファイチと一緒にタブチに会いに久米島に行く。
堂ヌルと出会い、魂を奪われる。
堂ヌルと一緒に、サハチをクイシヌに会わせる。
メイファンからリンジョンシェンの戦死を聞いて驚き、今帰仁に行く。
山北王の軍師リュウインと会い、首里に連れて行き、思紹、サハチ、ファイチに会わせる。
サハチと一緒にリュウインを山グスクに連れて行き、ヂャンサンフォンと会わせる。
アミーのお腹が大きくなったとサハチから言われ、相手は自分だと白状する。
チルーには知られたくないし、どうしたらいいか悩む。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴にシズを連れて参加する。
旅に出たトゥイを見守っていて、無事に島尻大里グスクに帰ったので、サハチに報告する。
旅芸人たちを連れて南部を巡り、帰って来てサハチから、アミーが娘を産んだ事を聞く。
息子のウニタルに跡を継がせたらいいか、サハチに相談する。
伊波に「まるずや」を開き、材木の処分に困っていた金武按司から材木を買う。
山北王の正使として浮島に来たリュウインを迎え、久米村の遊女屋で送別の宴を開く。
長男ウニタルにサハチの娘マチルーが嫁ぐ。
旅に出たウニタル夫婦、マグルー夫婦、シングルー夫婦、サングルーを陰ながら守るが、玻名グスクの残党が若夫婦たちを襲撃したので、姿を現して敵を倒し、若夫婦たちに三星党の事を話す。
若夫婦たちが無事に帰京した後、旅芸人たちを連れて今帰仁に行き、お祭りに参加する。
お祭りの後、鬼界島攻めに行った湧川大主を見送り、名護按司の急死を知り、運天泊に新しい海賊がやって来た事を知る。
ササたちが連れて来た南の島の人たちの歓迎の宴で、ンマムイから真喜屋之子の事を聞き、奴は使えそうだとサハチに言う。
真喜屋之子の事を調べるため、旅芸人たちを連れて今帰仁に行く。
今帰仁から帰り、真喜屋之子の兄が材木屋の主人だったとサハチに知らせる。
冊封使が来て、ヂャンサンフォンを探しに来た宦官を見張る。
サハチに呼ばれ、ファイチと一緒に島添大里グスクに行き、永楽帝の娘リーポー姫と会う。
諭祭の儀式の様子をサハチに話し、宦官が久米村を調べているが、探しているのはヂャンサンフォンではなさそうだと言う。
リーポー姫の護衛をウニタルとマチルーに命じる。
冊封使を招待した首里グスクの中秋の宴で、ミヨンと一緒に歌と三弦を披露する。
リーポー姫が山北王に会いたいと言い出し、サハチから相談されて、お忍びで行くのは無理だから中山王の護衛を付けて堂々と行かせろと言う。
今帰仁に行くリーポー姫たちを密かに守る。
真喜屋之子を国頭に連れて行き、サンルータの妻のクミと会わせる。
配下のシズがヌルに扮して沖の郡島に行き、クーイヌルがマチルギの従姉だった事を探り出す。
島添大里グスクに帰り、真喜屋之子とクミを会わせた事をサハチに知らせ、クーイヌルの事も教える。
馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加する。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴が開かれ、ツイイーの通訳でチウヨンフォン、チャイシャンと酒を酌み交わす。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
首里の遊女屋「喜羅摩」でナコータルーと弟の真喜屋之子を会わせる。
12月になり、そろそろ湧川大主が鬼界島攻めから帰って来るだろうと今帰仁に行く。
湧川大主の鬼界島攻めが失敗に終わった事を知り、各地の反応を見て、島添大里に帰る。
サハチと相談して、真喜屋之子を離間策に使うため、旅芸人たちと一緒に今帰仁に送る。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
湧川大主が鬼界島攻めを失敗した後のヤンバルの様子と、志慶真村の事を皆に話す。
山北王とヤンバルの按司たちを離間させるために、奥間から贈られた側室とヤンバルの按司たちの関係を調べると言う。
配下の者から奥間炎上を聞き、島添大里グスクに行って、サハチ、安須森ヌル、サスカサに知らせる。
サハチ、安須森ヌル、サスカサと一緒に首里に行き、「まるずや」の裏の屋敷で幹部会議を開いて対策を練る。
キンタと一緒に奥間に行き、辺土名に避難している奥間ヌルと会い、側室たちの記録を見せてもらう。
辺土名に来たササたちに、具合の悪そうな年寄りと幼い子供たちを交易船と愛洲ジルーの船に乗せて首里に送ってもらう。
サタルーを連れて首里に帰り、「まるずや」の幹部会議で、奥間の様子を話し、真喜屋之子が国頭にいて、国頭按司を寝返らせようとしていると言う。
クーイヌルがマチルギの従姉だと皆に教え、敵同士の山北王とクーイの若ヌルが出会ったのは何か訳があるような気がするという。
ササの土産の琵琶を弾いて歌を歌い、琵琶が気に入る。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせ、人質としてヤンバルの長老たちが按司たちの書状を持ってくると言う。
ヤンバルの長老たちを連れて島添大里グスクに行き、サハチと会わせる。
屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて来た真喜屋之子とキンタから話を聞く。
真喜屋之子を連れて首里に行き、ヤンバルの按司たちの書状を思紹に渡す。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
キンタと一緒に中山王の書状を持ってヤンバルに行き、按司たちに渡す。
中山王の書状が中部の按司たちに届けられ、各城下にいる「油屋」で働いている湧川大主の配下の者たちの見張りを強化する。
今帰仁に来たササたちに志慶真村の様子を教え、屋賀ヌルを預かる。
今帰仁のお祭りに、「まるずや」の屋台を出し、ユラに頼まれて舞台に上がり、三弦と歌を披露する。
捕まった志慶真ヌルに会いに行き、「神様の力だと言って、お前の力を見せてやればいい」と言って一緒に抜け出す。
首里に帰り、思紹とサハチに、今帰仁城下の全焼と湧川大主の逃亡と奥間の人たちの奥間復帰を知らせ、湧川大主が武装船からはずして今帰仁に運ばせた6つの鉄炮と火薬を奪い取ったと言う。
今帰仁に来たサハチを物見櫓の上で待っていて、敵の兵力を教える。
中山王の兵たちが外曲輪を奪い取ると、外曲輪内にいたウクとミサを保護して。サハチに会わせる。
配下のフミがウクに預けた紙に「抜け穴」と書いてあり、抜け穴の事をサハチに説明して、必ず見つけ出してやると言う。
志慶真川で抜け穴の出口を探していて、船着き場でマウシとサタルーと会う。
サハチから勝連按司になれと言われて断り、サムの婿のジルムイが勝連按司になればいいと言う。
ようやく抜け穴を見つけてサハチを連れて見に行き、作戦を練る。
苗代之子と安慶名按司を連れて抜け穴を案内して、激戦の末に三の曲輪を攻め落とすが、浦添若按司と越来若按司が戦死する。

・前原之子
志慶真村のサムレー大将。志慶真大主の叔父。
志慶真曲輪の守備から外曲輪の守備に変えられ、外曲輪を奪われた後、三の曲輪を守っていたが、志慶真曲輪も奪われたと聞いて、これ以上戦う意味がないので、三の曲輪の総大将の具志堅大主に戦死した者たちの敵を討ちたいと言って出撃して投降する。

・上原之子
志慶真村のサムレー大将。
志慶真曲輪の守備から外曲輪の守備に変えられ、外曲輪を奪われた後、三の曲輪を守っていたが、志慶真曲輪も奪われたと聞いて、これ以上戦う意味がないので、三の曲輪の総大将の具志堅大主に戦死した者たちの敵を討ちたいと言って出撃して投降する。

・苗代大親
中山王思紹の弟。武術師範。
サムレーたちの総大将。
勝連若按司と一緒に山グスクを攻める。
兼グスク按司、北谷按司、浦添若按司が山グスク攻めに加わる。
ウニタキたちの活躍で山グスクを攻め落とす。
今帰仁攻めの後、山グスク按司になる事に決まる。
ソンウェイが持って来た鉄炮付きの武装船を見に行く。
今までずっと内緒にしていたユミとの事をサハチに話し、ヂャンサンフォンに武当拳の疑問を正してもらう。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴に、ヂャンサンフォンの指導を受けたサムレーたちを参加させる。
最初の武科挙を執り行なう。
南の島から来た娘のナーシルと会い、首里の屋敷に連れて行き、家族に紹介する。
南の島に帰るナーシルを見送る。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
「まるずや」の裏の屋敷に呼ばれ、奥間炎上を聞いて驚き、今後の対策を練る。
首里の「まるずや」の幹部会議にササとサタルーが加わり、今後の作戦を練る。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
龍天閣に呼ばれ、思紹、ヒューガ、ファイチと今帰仁攻めの作戦を綿密に練る。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、首里の一番組を率いて総副大将を務める。
4月1日、首里の兵400人を率いて、ヒューガと共に船で仲尾泊に向かう。
4月4日、ファイチと一緒に首里の兵を率いて今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
二度目の総攻撃で、第一陣を援護し、大御門が開いたので外曲輪に攻め込む。
志慶真村のサムレー大将の前原之子と上原之子が兵を率いて投降してくる。
リュウインの弟子たち10人が馬に乗って攻めて来て、1人を倒す。
抜け穴を使って、激戦の末に三の曲輪を攻め落とすが、浦添若按司と越来若按司が戦死する。

・リュウインの弟子たち
武術道場の師範たちで、馬に乗って中山王の兵の中に攻め込み、10人のうち4人が戦死するが、13人を殺して、30人余りを負傷させる。

・国頭按司
攀安知の叔父。
国頭に来た王女たちを歓迎する。
国頭グスクに来て頭を下げ、来年、鬼界島の御所殿と話を付けると言う湧川大主に、そなたを信じようと言う。
山北王が奥間を焼き討ちにしたので、もう我慢ができないと怒り、喜如嘉の長老に内密に山北王を攻める事を相談する。
喜如嘉の長老が真喜屋之子を連れて来て、中山王が山北王を攻める事を知り、その話に乗るが、屋嘉比のお婆の許しを得なければならないと言う。
屋嘉比のお婆の許しが出て、山北王から離反する事に決め、喜如嘉の長老に書状を持たせて首里に送る。
今帰仁のお祭りの翌日、中山王の今帰仁攻めとヤンバルの按司たちも中山王に従う事を家臣たちに知らせ、城下の人たちにも公表する。
今帰仁に住んでいる同郷の人たちを呼び戻すために配下の者を送り、山北王の兵が攻めて来た時に城下の人たちをグスク内に収容するための準備と、中山王の兵たちを迎え入れるための準備も始める。
兵を率いて仲尾泊に行き、仲尾泊に来たサハチと会い、中山王に忠誠を誓う。
サハチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
二度目の総攻撃で、第一陣を援護し、大御門が開いたので外曲輪に攻め込む。
リュウインの弟子たちが攻めて来た時、サハチが立ち向かおうとしたのを止める。

・与那原大親
マウー。首里のサムレー大将だった頃は伊是名親方。
伊是名島出身。思紹の従弟。
伊是名島を守るために兵を率いて行く。
サグルーが山グスク大親になったので、与那原大親に任命される。
与那原グスクに来たサハチから、永楽帝の娘のリーポー姫がユリたちと一緒にいると聞いて驚く。
与那原に帰って来たササたちを帰国祝いの宴を開いて持て成す。
今帰仁のお祭りの翌日、サハチに呼ばれて今帰仁攻めを知らされて驚く。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、与那原の兵を率いて出陣する事を命じられる。
4月1日、首里グスクから出陣し、南部で騒ぎが起こり、喜名で待機する。
4月4日、サハチに従い仲尾泊に向かう。
サハチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
二度目の総攻撃で石垣を突破した慶良間之子に続いて外曲輪に攻め込む。
リュウインの弟子たち10人が馬に乗って攻めて来て、1人を倒す。

・兼グスク按司
武寧の次男、ンマムイ。
妻は山北王の妹、マハニ。
武芸に興味を持ち阿波根グスクに武芸者たちを集めている。
ヂャンサンフォンに会いに武当山に行ったことがある。
日本の剣術、念流と明国の拳術、少林拳を身に付けている。
従者として明国に二度、朝鮮にも二度行っている。
豊見グスクでヂャンサンフォンに出会えたので、サハチの襲撃を中止する。
ヤマトゥから帰って来たヂャンサンフォンを迎えて指導を受ける。
武当拳でサハチに負け、サハチを師兄と敬う。
山南王から許しをもらって、サハチたちと一緒に中山王の船に乗って朝鮮とヤマトゥに行く。
トカラの宝島でシンシンに負け、ササ、シンシン、シズを師姐と敬う。
サハチの真似をして、笛の稽古を始める。
サハチたちと一緒に京都に行き、対馬に行き、朝鮮の漢城府、開京まで行く。
対馬で左衛門太郎の妹、サキ母子と仲良くなる。
山南王に頼まれて、家族を連れて今帰仁に行く。
奥間でナーサと出会い、姉のウニョンの本当の母がナーサだと知らされる。
ウニョンの夫は生きていて、ウニタキだと聞いて驚く。
名護の山中で山南王の刺客に襲われるがウニタキに助けられる。
サハチに従おうと決心する。
再び、山南王の書状を持って今帰仁に行き、山南王と山北王の同盟をまとめる。
家族と家臣を連れて阿波根グスクから脱出して新グスクに移る。
本部のテーラーを会同館に連れて来て、ヂャンサンフォンに会わせる。
南風原に兼グスクが完成して新グスクから移る。
中山王の書状を持って、今帰仁に行き山北王と会う。
今帰仁にできた「まるずや」の主人マイチをヤンバルの按司たちに会わせて取り引きを成功させる。
チューマチとマナビーの婚礼で山北王の代理を務める。
浮島に来たソンウェイを兼グスクに迎え、与那原に連れて行きヂャンサンフォンと会わせる。
娘のマウミとサハチの息子のマグルーの事をサハチに相談する。
タブチから出陣要請が来て、サハチに相談しに来る。
タブチに頼まれて、チヌムイとミカを島添大里グスクに連れて行き、サハチと会わせる。
喜屋武グスクを攻めるが、島尻大里ヌルが開城する。
島尻大里ヌルのマレビト神がヤタルー師匠だったので驚いて、サハチに知らせる。
米須グスク攻めに加わり、出撃してきた米須按司を倒す。
山グスク攻撃に加わり、山グスクを攻め落とす。
島添大里グスクの十五夜の宴に参加する。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴に娘のマウミと本部のテーラーを連れて参加する。
娘のマウミがサハチの息子マグルーに嫁ぐ。
旅をしている若夫婦たちにウニタキの事を話す。
旅に出たマウミを心配して島添大里グスクのお祭りに来て、マウミの無事を喜ぶ。
島尻大里グスクのお祭りに行き、サハチと会い、女子サムレーの隊長フニを連れて首里に行く。
兼グスクに来たマグルー夫婦と一緒に浮島に行き、無事に帰ってきたマサキとの再会を喜ぶ。
サハチに真喜屋之子の事を話し、一緒に慈恩寺に行って真喜屋之子と会う。
サハチに頼まれて、リーポー姫たちと一緒にヒューガの船に乗って名護に行く。
名護で長老の松堂に歓迎され、今帰仁に着いて「天使館」に入り、今帰仁グスクで山北王の攀安知に歓迎される。
山北王の船に乗って国頭グスクに行き、国頭按司に歓迎され、喜如嘉の長老から千代松の話を聞く。
比地の大滝に行き、奥間に行き、国頭に戻って船で今帰仁に行き、油屋の船に乗って浮島に帰る。
名護から連れて来た松堂をサハチに紹介し、首里の会同館で、旅の様子を話す。
奥間ヌルの娘の父親がサハチだという噂は兼グスクにも流れてきたので、山北王の耳にも入るかもしれないとサハチに言う。
マハニを連れて馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加するが、娘のマウミは島添大里グスクの留守番だと聞いてがっかりする。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴が開かれ、ツイイーの通訳でチウヨンフォン、チャイシャンと酒を酌み交わす。
マサキが帰って来たと知らせを受け首里の会同館に行くが、浮島にいると聞いて「那覇館」に行き、マサキと再会を喜び、李芸、早田五郎左衛門と再会する。
浮島から首里に行進して、マサキの事はササに任せて、兼グスクに帰る。
今帰仁のお祭りの翌日、首里グスクの龍天閣に行き、思紹から今帰仁攻めを知らされ、待機しているようにと言われ、マハニを説得するように頼まれる。
妻のマハニを説得したら、今までお世話になった師兄に恩返しをしろと言われて、東方の兵たちを集めて首里グスクに行き、思紹から出陣を許される。
サハチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
陣地内に物見櫓があるので敵の見張り役を担当し、二度目の総攻撃で敵の騎馬武者を追って行くが大御門が閉じられ、弓矢の攻撃が始まったので引き下がる。
石垣を突破して外曲輪に攻め込む。
リュウインの弟子たち10人が馬に乗って攻めて来て、1人を倒す。
抜け穴から安慶名按司と苗代之子の兵が出た時、総攻撃を掛け、三の曲輪の石垣を乗り越えて攻め込み、激戦の末、攻め落とす。

・苗代之子
苗代大親の長男、マガーチ。
島添大里のサムレー大将から首里十番組のサムレー大将になる。
配下のサムレーたちを率いて与論島を奪い取るために出陣する。
十番組を率いて進貢船の護衛として明国に行く。
帰国して島添大里グスクに行き、島尻大里ヌルと出会い、一緒にどこかに行く。
サハチに呼ばれて、島尻大里ヌルとどこにいたのか聞かれる。
島添大里グスクのお祭りに来た島尻大里ヌルを連れて、どこかに行く。
ハーリーで中山王の龍舟に乗り優勝する。
南の島から来たナーシルを妹として歓迎する。
王女たちを守るため兵を率いて今帰仁に行き、国頭に行く。
比地の大滝に行き、奥間に行き、国頭に戻って船で今帰仁に行き、油屋の船に乗って浮島に帰る。
松堂夫婦を仲尾大主がいる島尻大里グスクに連れて行き、妊娠中の島尻大里ヌルと会う。
島尻大里ヌルが娘を産み、その噂が首里にも流れて来て、妻にばれないかと心配する。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、首里の十番組を率いて出陣する事を命じられる。
4月1日、苗代大親と一緒に兵を率いて、ヒューガの船で仲尾泊に向かう。
4月4日、苗代大親と一緒に兵を率いて今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
二度目の総攻撃で具志堅大主と一騎打ちをして、馬の首を斬られて落馬するが、敵の騎馬武者と戦って追い払い、石垣を突破した伊波按司に続いて外曲輪に攻め込む。
ウニタキと一緒に抜け穴を通って三の曲輪に侵入して、激戦の末、攻め落とす。

・安慶名按司
マチルギの兄。
妻は勝連按司の娘(ウニタキの妹)。
中グスクのお祭りにお忍びで来て、思紹とサハチから今帰仁攻めの作戦を聞く。
伊波グスクで中山王の兵を待っていて、中山王の兵たちと一緒に東海岸を通って名護に行き、仲尾泊に行く。
先に今帰仁に行ったファイチと苗代大親を追って今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
二度目の総攻撃で下間大主と一騎打ちをして、馬の首を斬られて落馬するが、敵の騎馬武者と戦って追い払い、石垣を突破した伊波按司に続いて外曲輪に攻め込む。
ウニタキと一緒に抜け穴を通って三の曲輪に侵入して、激戦の末、攻め落とす。

・伊波按司
マチルギの兄。
妻は今帰仁の研ぎ師ミヌキチの娘。
中グスクのお祭りにお忍びで来て、思紹とサハチから今帰仁攻めの作戦を聞く。
伊波グスクに来た中山王の兵たちと一緒に東海岸を通って名護に行き、仲尾泊に行く。
先に今帰仁に行ったファイチと苗代大親を追って今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
二度目の総攻撃で石垣の上まで達して、大御門の上にある櫓に突入し、敵を倒して、大御門を開く。
大将を失った勝連の兵が加わる。
抜け穴から安慶名按司と苗代之子の兵が出た時、総攻撃を掛け、三の曲輪の石垣を乗り越えて攻め込み、激戦の末、攻め落とす。

・山田按司
マチルギの兄。
妻は宇座按司の妹。
中グスクのお祭りにお忍びで来て、思紹とサハチから今帰仁攻めの作戦を聞く。
山田グスクに来たファイチたちと一緒に西海岸を通って名護に行き、仲尾泊に行く。
先に今帰仁に行ったファイチと苗代大親を追って今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
二度目の総攻撃で伊波按司に続いて大御門の上にある櫓から外曲輪に攻め込む。
抜け穴から安慶名按司と苗代之子の兵が出た時、総攻撃を掛け、三の曲輪の石垣を乗り越えて攻め込み、激戦の末、攻め落とす。

・浦添按司
越来按司(美里之子)の弟。當山親方。
中山王のサムレー大将から浦添按司になる。
浦添グスクが完成し、正式に浦添按司になる。
息子のジルークを国子監に留学させる。
中グスクのお祭りにお忍びで来て、思紹とサハチから今帰仁攻めの作戦を聞く。
4月1日、浦添グスクに来た中山王の兵と一緒に喜名に行く。
南部で騒ぎが起こり、サハチを残して、ファイチと一緒に兵を率いて先に仲尾泊に行く。
4月5日、仲尾泊に来たサハチを迎える。
サハチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
最初の総攻撃で丸太車で大御門を攻めるが、大石を落とされて丸太車が潰れてしまう。
二度目の総攻撃で、第一陣を援護し、大御門が開いたので外曲輪に攻め込む。
大将を失った越来の兵が加わる。
抜け穴から安慶名按司と苗代之子の兵が出た時、総攻撃を掛け、三の曲輪の石垣を乗り越えて攻め込み、激戦の末、攻め落とす。

・クサンルー
浦添按司の長男、浦添若按司。
サハチたちと一緒にヤマトゥに行く。
従者として明国に行く。
5年間の留学を終えて帰って来た弟のジルークと再会して、話を聞く。
抜け穴から安慶名按司と苗代之子の兵が出た時、総攻撃を掛け、三の曲輪の石垣を乗り越えて攻め込み、戦死する。

・サンルー
越来按司の長男、越来若按司。
サハチの四男チューマチと一緒に交易船に乗ってヤマトゥに行く。
初日の総攻撃で父と弟が戦死し、叔父の浦添按司の指揮下に入る。
抜け穴から安慶名按司と苗代之子の兵が出た時、総攻撃を掛け、三の曲輪の石垣を乗り越えて攻め込み、戦死する。




尚巴志伝 第二部 235.三の曲輪の激戦


尚巴志伝
ラベル:尚巴志伝 琉球
posted by 酔雲 at 09:11| Comment(0) | 尚巴志伝 あらすじと解説 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月10日

尚巴志伝 あらすじと解説 第二部 234.志慶真曲輪

外曲輪を攻め落とした日の朝、サグルーたちが志慶真村に行くとサタルーが「赤丸党」の者たちを率いて待っていました。
村の人たちは避難していて誰もいないので、兵たちに陣地作りを命じて、大将たちは志慶真大主の屋敷で、作戦の再確認を行ないました。
正面から志慶真御門を攻撃するのはサグルーとジルムイ、左側の石垣を攻めるのはシラーとタク、志慶真川の崖を登って攻めるのはマウシとサタルーです。
敵は100人しかいないので、1人づつ片付けていけば、今日のうちに攻め取れるだろうと祝杯を挙げて、それぞれの持ち場に散って行きました。

志慶真川から攻めるマウシとサタルーは、村はずれにある坂道を下って船着き場に下り、小舟に乗って志慶真川の偵察に出ました。
川の周辺は密林に覆われていて、グスクを見上げる事はできず、流れが急な所と緩やかな所があって、しばらく下って行くと船着き場がありました。
船着き場でウニタキと出会い、そこから必死に漕いで川を遡って引き返しました。

突然、鉄炮の音が響き渡り、鉄炮の玉が一の曲輪に落ちるのが見えました。
鉄炮の音が鳴り響く中、早めの昼食を取ったサグルーたちは、外曲輪を攻めていた本隊が攻撃を中断した頃、最初の攻撃を開始しました。
志慶真御門に突入した丸太車は大石に潰され、梯子を持って進んだ兵たちは、石垣の上から丸太を落とされ、坂道を転がり落ちる丸太に弾き飛ばされました。
左側の石垣を攻めていたシラーとタクは、石垣の上から落とされた大石と丸太にやられ、志慶真川側から攻めたサタルーとマウシも上から落ちてくる石にやられました。
2時間の総攻撃で、どの部署も石垣に取り付く事はできず、多くの負傷兵を出してしまいました。

午後になって、鉄炮の音が響き渡って、本隊の攻撃が始まりましたが、搦め手で総攻撃は仕掛けず、おとりの兵を出して、それを狙う敵兵を倒していました。
日が暮れて、各陣地は篝火をいくつも炊いて、敵の夜襲に備えました。
シラーとタクは志慶真曲輪よりも北にある二の曲輪の下辺りの森の中に陣地を移して篝火を炊き、長い竹の棒に松明を縛り付けて、二の曲輪の石垣の下の斜面を登る振りをしました。
石垣の上から弓矢が松明を目掛けて降って来て、夜の間、何度も何度もそれを繰り返しました。
サタルーは同じやり方で、御内原の石垣の下を松明を持った兵が登って行く振りをしました。
午前4時頃、マウシに率いられた山グスクの兵が、松明を持たずに志慶真曲輪の急斜面をよじ登って石垣に取り付きました。
石垣の上に登ったマウシたちは、敵兵を倒して志慶真曲輪に潜入しました。
左側の石垣からも、ウハに率いられた山グスクの兵が石垣を登って曲輪内に潜入し、敵兵を倒して御門を開けました。
待機していたサグルーとジルムイの兵が突入して、曲輪内で乱戦となり、激戦の末、ジルムイが諸喜田大主を倒し、マウシが謝名大主を倒すと、生き残っていた十数人の兵は武器を捨てて投降しました。

屋敷内と仮小屋にいた避難民たちを志慶真村に移して、サグルーは志慶真曲輪を占領しました。
志慶真曲輪のお清めをしてもらうために、クボーヌムイにいたヌルたちを呼ぶと、16人のヌルたちがぞろぞろと来たので、サグルーたちは驚きました。
ヌルたちによるお清めが済んだあと、兵たちは一睡もしていなかったので、志慶真曲輪を守るサグルーの兵を除いて、皆を休息させました。

志慶真ヌルの屋敷に入って休んでいたヌルたちは、東松田の若ヌルのタマが予見した事について話し込んでいました。
タマが見たのは、山北王が御内原内にあるアマチヂウタキの霊石を真っ二つに斬ってしまうという場面でした。
今帰仁グスクに入った事のある屋嘉比ヌルが、その霊石はアキシノをお祀りしていると言いました。
みんなでぞろぞろとクボーヌムイに戻って、アキシノに聞いたら、「あの石はわたしの孫が厳島の弥山から持って来て、わたしの御神体になっているから、傷つけば、わたしも傷つくと思うけど、刀で真っ二つになるなんてあり得ないから心配しなくても大丈夫よ」と言いました。
アキシノはそう言いましたが、シネリキヨの神様が山北王に力を貸したら、霊石が真っ二つになってしまうかもしれないと思い、タマがササに知らせると言い、シンシンとナナが同意して、3人は安須森ヌルに相談するために外曲輪に向かいました。









登場人物

・サグルー
サハチの長男。島添大里の若按司。
妻はマウシの妹のマカトゥダル。
サハチの代理として山南王の婚礼に行く。
従者として進貢船に乗って明国に行く。
先発隊として伊平屋島に行き、山北王の兵を倒す。
中山王と山北王の同盟を知らせに与論島に行く。
胸騒ぎがして、佐敷ヌルとサスカサと一緒にサハチの所に来ると、シタルーが行方不明になったと知らせが来る。
サハチの代わりに東方の按司たちと一緒に長嶺グスクを攻める。
長嶺グスクから撤収して八重瀬グスクを攻める。
与那原大親に任命され、島添大里の若按司のまま、与那原グスクに移る。
玻名グスクを攻める。
ジルムイ、マウシ、シラーを連れて山グスクに移り、山グスク大親を名乗る。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴にジルムイ、マウシ、シラーを連れて参加する。
マチルーの花嫁行列を先導する。
馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加する。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、キラマの若者たち100人を率いるサムレー大将を務める。
4月1日、首里グスクから出陣し、喜名まで来た時、南部で騒ぎが起こり、ファイチと一緒に先に仲尾泊に向かう。
4月4日、苗代大親、ファイチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付ける。
4月6日、サハチが今帰仁に来て、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
4月7日、ジルムイたちを連れて志慶真曲輪を攻めるために志慶真村に行く。
志慶真村でサタルーと会い、作戦の再確認後、陣地を構築する。
正午頃、正面から攻撃を開始するが、丸太車は潰され、敵の攻撃が激しく、御門に近づく事ができない。
暗くなってから松明を使ったおとり作戦をやり、夜明け前にマウシが志慶真川の崖を登って志慶真曲輪に潜入し、ウハも志慶真曲輪の左側の石垣を登って曲輪内に潜入して御門を開いたので突撃する。
志慶真曲輪を奪い取り、ヌルたちに清めてもらった後、守りを固める。

・ジルムイ
サハチの次男。後の尚忠。
妻は勝連按司後見役の娘のユミ。
首里のサムレー。
進貢船のサムレーとして明国に行く。
先発隊として伊平屋島に行き、山北王の兵を倒す。
新しくできた首里十番組のサムレーになり与論島を攻める。
与那原のサムレー大将に任命されて家族を連れて与那原グスクに移る。
義弟の戦死を悲しむ。
サグルーと一緒に与那原グスクから山グスクに移る。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴にサグルーと一緒に参加する。
マチルーの花嫁行列を先導する。
馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加する。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、キラマの若者たち100人を率いるサムレー大将を務める。
4月1日、首里グスクから出陣し、喜名まで来た時、南部で騒ぎが起こり、ファイチと一緒に先に仲尾泊に向かう。
4月4日、苗代大親、ファイチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付ける。
4月6日、サハチが今帰仁に来て、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
4月7日、サグルーに従い志慶真曲輪を攻めるために志慶真村に行く。
志慶真村でサタルーと会い、作戦の再確認後、陣地を構築する。
正午頃、正面から攻撃を開始するが、丸太車は潰され、敵の攻撃が激しく、御門に近づく事ができない。
暗くなってから松明を使ったおとり作戦をやり、夜明け前にマウシとウハが志慶真曲輪に潜入して御門を開いたので突撃し、諸喜田大主を倒す。
志慶真曲輪を奪い取り、守備をサグルーに任せて休む。
正午過ぎ、サグルーと代わって、志慶真曲輪を守る。

・マウシ
山田按司の次男。後の護佐丸。
妻は苗代大親の娘のマカマドゥ。
首里のサムレー。
サハチたちと朝鮮に行く。
対馬に行き、ミナミとの再会を喜ぶ。
先発隊として伊平屋島に行き、山北王の兵を倒す。
進貢船の護衛のサムレーとして明国に行く。
琉球に来たミナミと再会して喜ぶ。
与那原のサムレー大将に任命されて家族を連れて与那原グスクに移る。
東方の按司たちと玻名グスクを攻め、按司と若按司を倒す。
サグルーが山グスク大親になり、山グスクのサムレー大将として山グスクに移る。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴にサグルーと一緒に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加する。
シラーと一緒に与那原グスクに行き、ササたちの帰国を祝う。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、山グスクの兵たち100人を率いるサムレー大将を務める。
4月1日、首里グスクから出陣し、喜名まで来た時、南部で騒ぎが起こり、ファイチと一緒に先に仲尾泊に向かう。
4月4日、苗代大親、ファイチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付ける。
4月6日、サハチが今帰仁に来て、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
4月7日、サグルーに従い志慶真曲輪を攻めるために志慶真村に行く。
志慶真村でサタルーと会い、作戦の再確認後、陣地を構築する。
サタルーと一緒に志慶真川を小舟に乗って偵察し、船着き場でウニタキと会う。
正午頃、志慶真川の崖から攻撃を開始するが、上からの敵の攻撃が激しく、石垣に近づく事ができない。
暗くなってから御内原の石垣の下に移動したサタルーが松明を使ったおとり作戦をやり、夜明け前に志慶真川の崖を登って志慶真曲輪に潜入して敵と戦い、謝名大主を倒す。
志慶真曲輪を奪い取り、守備をサグルーに任せて休む。

・シラー
山田按司の家臣、久良波のマサルーの次男。
首里のサムレー。
ササを諦めて、シンシンとつき合う。
進貢船の守備兵として明国に行き、少林拳を身に付ける。
新しくできた首里十番組のサムレーになり与論島を攻める。
与那原のサムレー大将に任命されてウハを連れて与那原グスクに移る。
東方の按司たちと玻名グスクを攻め、敵のサムレー大将を倒す。
山グスクに知らせが来て、サタルーと一緒に浮島に行き、シンシンとの再会を喜ぶ。
ササたちと一緒にセーファウタキに行き、玉グスクに行き、垣花の城下に行き、知念グスクに行く。
ササたちと浮島に行って、ヒューガと会う。
ヤマトゥに行くシンシンを見送る。
マウシと一緒に与那原グスクに行き、シンシンとの再会を喜ぶ。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、キラマの若者たち100人を率いるサムレー大将を務める。
4月1日、首里グスクから出陣し、喜名まで来た時、南部で騒ぎが起こり、ファイチと一緒に先に仲尾泊に向かう。
4月4日、苗代大親、ファイチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付ける。
4月6日、サハチが今帰仁に来て、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
4月7日、サグルーに従い志慶真曲輪を攻めるために志慶真村に行く。
志慶真村でサタルーと会い、作戦の再確認後、陣地を構築する。
正午頃、タクと一緒に志慶真曲輪の左側の石垣を攻めるが、敵の攻撃が激しく、石垣に近づく事ができない。
暗くなってから二の曲輪の下に移動して松明を使ったおとり作戦をやる。
志慶真曲輪を奪い取り、守備をサグルーに任せて休む。

・タク
キラマの島の武術師範。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、キラマの若者たち100人を率いるサムレー大将を務める。
4月1日、首里グスクから出陣し、喜名まで来た時、南部で騒ぎが起こり、ファイチと一緒に先に仲尾泊に向かう。
4月4日、苗代大親、ファイチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付ける。
4月6日、サハチが今帰仁に来て、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
4月7日、サグルーに従い志慶真曲輪を攻めるために志慶真村に行く。
志慶真村でサタルーと会い、作戦の再確認後、陣地を構築する。
正午頃、シラーと一緒に志慶真曲輪の左側の石垣を攻めるが、敵の攻撃が激しく、石垣に近づく事ができない。
暗くなってから二の曲輪の下に移動して松明を使ったおとり作戦をやる。
志慶真曲輪を奪い取り、守備をサグルーに任せて休む。

・サタルー
奥間大主の跡継ぎ。
父はサハチ。
妻はヤザイムの娘リイ。
奥間に来た弟のサグルーとジルムイを歓迎する。
国頭按司の材木を運んで首里に来る。
奥間に来たナナに惚れて、ナナに会いに島添大里に行く。
ササたちと一緒に久高島に行く。
ウニタル、シングルーと一緒にヤマトゥに行く。
ササたちと一緒に熊野に行く。
奥間で焼き物をやろうと考え、瀬戸に行き、焼き物を見る。
佐敷ヌルとササたち、マツとトラを連れて奥間に帰る。
穴窯を作って、焼き物に熱中する。
南部で戦が始まったので、「赤丸党」を連れて島添大里に来る。
タブチが山南王の座から降りたと聞いて驚き、思紹たちと今後の作戦を練る。
ウニタキと一緒にグスク攻めの下準備をする。
サハチの許可を得て、与那原にいるナナに会いに行く。
ナナたちと一緒に玻名グスクに戻ってきて、具志頭グスクに行った後、サハチに持ち場に戻れと言われる。
山グスクの陣地にいたが、奥間大親が玻名グスク按司になったと聞いて玻名グスクに来る。
山グスクを攻め取るために赤丸党の者たちと一緒に崖登りの訓練をする。
山グスクの大岩を攻略して、下のグスクを攻め落とし、崖をよじ登って上のグスクを攻め落とす。
奥間に来たトゥイを歓迎し、トゥイがヤマトゥに行きたいと言ったので、親父に頼めば交易船に乗れると言う。
トゥイを案内して今帰仁に連れて行く。
護衛のサムレーに扮して、トゥイと一緒に今帰仁グスクに入る。
研ぎ師ジルキチの家族と他魯毎に送る側室を連れて浮島に来て、島尻大里グスクでユリたちを手伝う。
ユリたちと一緒に島添大里グスクに行き、サハチに今帰仁グスクの様子を話す。
ナナがそろそろ帰って来る頃だと南部に来て、山グスクにいた時、知らせを聞いてシラーと一緒に浮島に行き、ナナとの再会を喜ぶ。
ササたちと一緒にセーファウタキに行き、玉グスクに行き、垣花の城下に行き、知念グスクに行く。
ササたちと浮島に行って、ヒューガと会う。
ヤマトゥに行くナナを見送る。
国頭按司の材木を運んできて、サハチから松堂夫婦を送るように頼まれ、ハルとシビーたちも連れて行く。
名護から国頭に行き、奥間に帰り、ハルたちを親泊に連れて行き、湧川大主が帰って来たという知らせを受け、ハルたちを名護に送る。
ヤザイムから山北王の奥間攻めを聞き、戦って追い返そうと主張するが、アカマルのウタキから出て来た奥間ヌルから、「一切、戦ってはだめよ。みんな、逃げるのよ」と言われて睨まれると、何も言えない。
村人たちを避難させ、辺土名村に行く。
奥間ヌルに命じられて、「赤丸党」を率いて、奥間が山北王に焼かれたという噂を各地に流す。
ウニタキと一緒に首里に行き、「まるずや」の幹部会議に出席する。
安須森ヌル、サスカサと一緒に島添大里グスクに行き、ナナとの再会を喜び、一緒に与那原グスクに行く。
今帰仁のお祭りの翌日の夜、「赤丸党」を率いて今帰仁城下に火を付け、強風が吹いて、城下は全焼する。
村人たちが避難して誰もいなくなった志慶真村で、サグルーたちを待っていて、作戦の再確認後、陣地を構築する。
マウシと一緒に志慶真川を小舟に乗って偵察し、船着き場でウニタキと会う。
正午頃、志慶真川の崖から攻撃を開始するが、上からの敵の攻撃が激しく、石垣に近づく事ができない。
暗くなってから御内原の石垣の下に移動して松明を使ったおとり作戦をやる。
志慶真曲輪を奪い取り、守備をサグルーに任せて休む。

・ウニタキ
表向きは地図を作っている重臣の三星大親。
中山王の裏の組織「三星党」の頭領。
妻はサハチの叔母のチルー。
サハチを守るために一緒に明国に行く。
弁ヶ岳の新しい拠点が完成する。
三弦と歌が得意。
佐敷のお祭りで、フカマヌルとの事がチルーにばれて頭を下げる。
サハチとファイチと一緒に朝鮮、ヤマトゥの旅に出る。
朝鮮は母親の故郷なので、どんな所なのか楽しみにしている。
高橋殿の屋敷で対御方と会う。
高橋殿に連れられて登った七重の塔で将軍様と会う。
サハチと一緒に対馬に行く。
サハチと一緒に朝鮮の漢城府まで行く。
開京の楽器工房で持って来た三弦を手放すが、妓楼で妓女から古い三弦を贈られる。
配下のリリーがウニタキの子供を産んでしまい悩んでいる。
娘のミヨンがファイチの息子のファイテと仲がいいので、嫁に出したくないと悩んでいる。
ンマムイを守るために今帰仁に行く。
娘のミヨンをファイチの息子ファイテに嫁がせる。
サハチと一緒に伊平屋島に行く。
与論島を奪い取る準備のために与論島に行き、従妹の麦屋ヌルと再会する。
苗代之子と一緒に与論按司を倒して与論島を奪い取る。
中山王が山北王と同盟したあと、今帰仁に「まるずや」を開いてヤンバルの按司たちと取り引きを始める。
配下の旅芸人たちに今帰仁グスクで、お芝居「小松の中将様」を演じさせる。
アカーからシタルーが行方不明になったと聞くが、明日になればひょっこり現れるだろうと思う。
チヌムイがシタルーを殺したという噂を聞いて驚き、配下の者たちに真相を探らせる。
山北王の動きを探るために今帰仁に行く。
小渡ヌルからタブチ宛てと摩文仁大主宛ての山北王の書状を預かり、思紹に見せる。
タブチが山南王の座から降りたと聞いて驚き、思紹たちと今後の作戦を練る。
サハチと一緒に喜屋武グスクに行き、久米島に逃げるタブチとナーグスク大主を見送る。
摩文仁方の按司たちが島尻大里グスクに閉じ込められたと思紹に報告する。
山北王の様子を探りに今帰仁に行く。
山グスクを攻める準備のため山グスクに行く。
山グスクを攻め落とすために配下の者たちに崖登りの訓練をさせる。
島尻大里グスクが落城したあと、石屋の者たちを寝返らせるために當銘蔵グスクに行く。
三星党と赤丸党の活躍で、山グスクを攻め落とす。
湧川大主の妻が倒れて、鬼界島攻めが延期になったとサハチに知らせる。
サハチ、ファイチと一緒にタブチに会いに久米島に行く。
堂ヌルと出会い、魂を奪われる。
堂ヌルと一緒に、サハチをクイシヌに会わせる。
メイファンからリンジョンシェンの戦死を聞いて驚き、今帰仁に行く。
山北王の軍師リュウインと会い、首里に連れて行き、思紹、サハチ、ファイチに会わせる。
サハチと一緒にリュウインを山グスクに連れて行き、ヂャンサンフォンと会わせる。
アミーのお腹が大きくなったとサハチから言われ、相手は自分だと白状する。
チルーには知られたくないし、どうしたらいいか悩む。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴にシズを連れて参加する。
旅に出たトゥイを見守っていて、無事に島尻大里グスクに帰ったので、サハチに報告する。
旅芸人たちを連れて南部を巡り、帰って来てサハチから、アミーが娘を産んだ事を聞く。
息子のウニタルに跡を継がせたらいいか、サハチに相談する。
伊波に「まるずや」を開き、材木の処分に困っていた金武按司から材木を買う。
山北王の正使として浮島に来たリュウインを迎え、久米村の遊女屋で送別の宴を開く。
長男ウニタルにサハチの娘マチルーが嫁ぐ。
旅に出たウニタル夫婦、マグルー夫婦、シングルー夫婦、サングルーを陰ながら守るが、玻名グスクの残党が若夫婦たちを襲撃したので、姿を現して敵を倒し、若夫婦たちに三星党の事を話す。
若夫婦たちが無事に帰京した後、旅芸人たちを連れて今帰仁に行き、お祭りに参加する。
お祭りの後、鬼界島攻めに行った湧川大主を見送り、名護按司の急死を知り、運天泊に新しい海賊がやって来た事を知る。
ササたちが連れて来た南の島の人たちの歓迎の宴で、ンマムイから真喜屋之子の事を聞き、奴は使えそうだとサハチに言う。
真喜屋之子の事を調べるため、旅芸人たちを連れて今帰仁に行く。
今帰仁から帰り、真喜屋之子の兄が材木屋の主人だったとサハチに知らせる。
冊封使が来て、ヂャンサンフォンを探しに来た宦官を見張る。
サハチに呼ばれ、ファイチと一緒に島添大里グスクに行き、永楽帝の娘リーポー姫と会う。
諭祭の儀式の様子をサハチに話し、宦官が久米村を調べているが、探しているのはヂャンサンフォンではなさそうだと言う。
リーポー姫の護衛をウニタルとマチルーに命じる。
冊封使を招待した首里グスクの中秋の宴で、ミヨンと一緒に歌と三弦を披露する。
リーポー姫が山北王に会いたいと言い出し、サハチから相談されて、お忍びで行くのは無理だから中山王の護衛を付けて堂々と行かせろと言う。
今帰仁に行くリーポー姫たちを密かに守る。
真喜屋之子を国頭に連れて行き、サンルータの妻のクミと会わせる。
配下のシズがヌルに扮して沖の郡島に行き、クーイヌルがマチルギの従姉だった事を探り出す。
島添大里グスクに帰り、真喜屋之子とクミを会わせた事をサハチに知らせ、クーイヌルの事も教える。
馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加する。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴が開かれ、ツイイーの通訳でチウヨンフォン、チャイシャンと酒を酌み交わす。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
首里の遊女屋「喜羅摩」でナコータルーと弟の真喜屋之子を会わせる。
12月になり、そろそろ湧川大主が鬼界島攻めから帰って来るだろうと今帰仁に行く。
湧川大主の鬼界島攻めが失敗に終わった事を知り、各地の反応を見て、島添大里に帰る。
サハチと相談して、真喜屋之子を離間策に使うため、旅芸人たちと一緒に今帰仁に送る。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
湧川大主が鬼界島攻めを失敗した後のヤンバルの様子と、志慶真村の事を皆に話す。
山北王とヤンバルの按司たちを離間させるために、奥間から贈られた側室とヤンバルの按司たちの関係を調べると言う。
配下の者から奥間炎上を聞き、島添大里グスクに行って、サハチ、安須森ヌル、サスカサに知らせる。
サハチ、安須森ヌル、サスカサと一緒に首里に行き、「まるずや」の裏の屋敷で幹部会議を開いて対策を練る。
キンタと一緒に奥間に行き、辺土名に避難している奥間ヌルと会い、側室たちの記録を見せてもらう。
辺土名に来たササたちに、具合の悪そうな年寄りと幼い子供たちを交易船と愛洲ジルーの船に乗せて首里に送ってもらう。
サタルーを連れて首里に帰り、「まるずや」の幹部会議で、奥間の様子を話し、真喜屋之子が国頭にいて、国頭按司を寝返らせようとしていると言う。
クーイヌルがマチルギの従姉だと皆に教え、敵同士の山北王とクーイの若ヌルが出会ったのは何か訳があるような気がするという。
ササの土産の琵琶を弾いて歌を歌い、琵琶が気に入る。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせ、人質としてヤンバルの長老たちが按司たちの書状を持ってくると言う。
ヤンバルの長老たちを連れて島添大里グスクに行き、サハチと会わせる。
屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて来た真喜屋之子とキンタから話を聞く。
真喜屋之子を連れて首里に行き、ヤンバルの按司たちの書状を思紹に渡す。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
キンタと一緒に中山王の書状を持ってヤンバルに行き、按司たちに渡す。
中山王の書状が中部の按司たちに届けられ、各城下にいる「油屋」で働いている湧川大主の配下の者たちの見張りを強化する。
今帰仁に来たササたちに志慶真村の様子を教え、屋賀ヌルを預かる。
今帰仁のお祭りに、「まるずや」の屋台を出し、ユラに頼まれて舞台に上がり、三弦と歌を披露する。
捕まった志慶真ヌルに会いに行き、「神様の力だと言って、お前の力を見せてやればいい」と言って一緒に抜け出す。
首里に帰り、思紹とサハチに、今帰仁城下の全焼と湧川大主の逃亡と奥間の人たちの奥間復帰を知らせ、湧川大主が武装船からはずして今帰仁に運ばせた6つの鉄炮と火薬を奪い取ったと言う。
今帰仁に来たサハチを物見櫓の上で待っていて、敵の兵力を教える。
中山王の兵たちが外曲輪を奪い取ると、外曲輪内にいたウクとミサを保護して。サハチに会わせる。
配下のフミがウクに預けた紙に「抜け穴」と書いてあり、抜け穴の事をサハチに説明して、必ず見つけ出してやると言う。
志慶真川で抜け穴の出口を探していて、船着き場でマウシとサタルーと会う。

・ウハ
首里のサムレー。
進貢船の守備兵として明国に行き、少林拳を身に付ける。
新しくできた首里十番組のサムレーになり与論島を攻める。
与那原のサムレー副大将に任命されてシラーと一緒に与那原グスクに移る。
東方の按司たちと玻名グスクを攻め、敵のサムレー大将を倒す。
志慶真村でサタルーと会い、作戦の再確認後、陣地を構築する。
正午頃、シラーと一緒に志慶真曲輪の左側の石垣を攻めるが、敵の攻撃が激しく、石垣に近づく事ができない。
暗くなってからシラーとタクが二の曲輪の下に移動して松明を使ったおとり作戦をやり、夜明け前に、山グスクの兵50人を指揮して、志慶真曲輪の左側の石垣をよじ登って曲輪内に攻め込み、御門を開ける。
志慶真曲輪を奪い取り、守備をサグルーに任せて休む。

・諸喜田大主
ジルー。
今帰仁のサムレー大将。
妻は志慶真の長老の孫娘マカーミ。
湧川大主と一緒に鬼界島を攻める。
山北王の兵を率いて南部に来て、本部のテーラーに山北王の作戦を告げる。
新兵器を使って島尻大里グスクの門を壊して攻め込む。
島尻大里グスクを攻め、山南王に命じられた通りに山南王の役人たちを皆殺しにする。
湧川大主と一緒に鬼界島を攻めるが敗れる。
援軍が来て、総攻撃を掛けるが敵の罠にやられて敗北する。
運天泊に帰り、兵を率いて今帰仁に帰る。
突然、山北王から奥間を攻め滅ぼせと命じられ、耳を疑うが、山北王は何を言っても聞く耳を持たず、これ以上怒らせたら自分の首が危ないと思い承諾する。
サムレー大将の並里大主と仲宗根大主に奥間攻めを話し、兵たちにはどこを攻めるか教えるなと言う。
仲宗根泊から三隻の船で奥間に向かい、奥間村を焼き払い、裏山にグスクを築き始める。
中山王が今帰仁に攻めて来るとの噂を聞き、山北王から撤収命令が来て、奥間から引き上げる。
テーラーと一緒に兵たちを引き連れて罠をいくつも作り、今帰仁グスクは絶対に攻め落とせないと強く言って士気を高めるが、密かに逃げ出す兵があとを絶たない。
志慶真の兵に代わって志慶真曲輪の守備を命じられる。
志慶真ヌルを捕まえようとするが、クボーヌムイに逃げられる。
厳重に守りを固めていたが、夜明け前にマウシとウハに潜入され、激戦の末にジルムイに倒される。

・謝名大主
攀安知の重臣。
志慶真の兵に代わって志慶真曲輪の守備を命じられる。
志慶真曲輪には攀安知に隠居させられた父親が後妻と一緒に暮らしている。
厳重に守りを固めていたが、夜明け前にマウシとウハに潜入され、激戦の末にマウシに倒される。

・仲尾之子
仲尾大主の三男、サンルー。
諸喜田大主の配下。
奥間村を焼き払い、裏山にグスクを築く。
厳重に守りを固めていたが、夜明け前にマウシとウハに潜入され、激戦の末に山グスクの兵に倒される。

・マカーミ
志慶真の長老の孫娘。
諸喜田大主の妻。
マハニの親友。
姉の志慶真ヌルをササたちが呪い殺したに違いないと思う。
志慶真ヌルが勢理客ヌルと今帰仁ヌルに捕まり、いい気味だと思う。
逃げ出した志慶真ヌルを捕まえに来た今帰仁ヌルが志慶真ヌルを拝むのを見て、志慶真ヌルが神様に見え、思わず両手を合わす。
志慶真村の人たちはほとんどが逃げて行ったが、子供たちを連れて志慶真曲輪に避難する。
夜明け前に中山王の兵に攻め込まれて、諸喜田大主が戦死する。

・志慶真ヌル
島添大里の女子サムレーだったシジマ。
今帰仁の志慶真村出身。ナハーピャーのお婆の孫娘のミナ。
志慶真ヌルの病死後、志慶真ヌルを継ぐ。
3歳の時、今帰仁合戦で祖父と父が戦死する。
6歳の時、母が亡くなり、祖母に育てられる。
9歳の時、祖母に連れられて国頭に行き、屋嘉比のお婆と会う。
11歳の時、祖母が亡くなり、サミガー大主に連れられてキラマの島に行く。
18歳の時、島添大里グスクの女子サムレーになる。
サハチの子供たちにお婆から聞いた昔話をして喜ばれる。
サグルーと一緒に山南王の婚礼に行く。
お芝居「瓜太郎」の犬を演じる。
交易船に乗ってヤマトゥに行く。
島添大里グスクに来た唐人の娘が、サハチと言ったので驚き、リナーに命じられてサハチを呼びに行く。
島添大里グスクの東曲輪で行なわれた娘たちの武当拳の勝ち抜き試合の第二試合でリーポー姫に負ける。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴が開かれ、別れを惜しむ。
島添大里グスクに来た油屋のユラに、志慶真のウトゥタルの話をする。
松堂夫婦と一緒にヤンバルに行くハルとシビーの護衛として従う。
名護に行き、国頭に行き、屋嘉比のお婆と出会い、お婆の話を聞いて幼い頃の事を思い出す。
お前は志慶真ヌルを継ぐべき正当な血筋で、ウトゥタル様の血を引いているだけでなく、初代の今帰仁ヌルだったアキシノ様の血を引いているとお婆から言われて驚き、戸惑う。
ユーナから、シジマが知っている昔話は多すぎると言われ、もしかしたら、神様になったお婆と話をしていたのかもしれないと思う。
親泊に行き、志慶真のウトゥタルのお墓で、祖母の声を聞き、ウトゥタルの声も聞く。
ウトゥタルから、志慶真ヌルを継ぎなさい。でも、時期が少し早いから、もう少し待っていなさいと言われ、志慶真村には近づくなと言われる。
ユラ、ハル、シビーから頼まれて、ウトゥタルから色々な事を聞く。
旅から帰り、神人になった事を安須森ヌルに話し、サハチも神人だと知って驚く。
シジマヌルを継ぐ決心をして安須森ヌルのもとでヌルになるための修行を始める。
アキシノの声を聞き、今の志慶真ヌルが病気で寿命が短い事と志慶真ヌルの勾玉はクボーヌムイヌルに代々受け継がれて来た大切な勾玉だと聞く。
島添大里グスクに来たササから一緒に志慶真村に行こうと言われて、お礼を言う。
ユンヌ姫から志慶真ヌルが倒れた事を知ったササたちが島添大里グスクに来て、ササたちと一緒に読谷山に向かう。
読谷山で東松田の若ヌルを連れて、ヤンバルに行き、玉グスクヌルと会い、スムチナムイのウタキでスムチナムイヌルと会う。
スムチナムイヌルも役行者から勾玉をもらったと聞いて驚き、コモキナが楚という国の王様の息子だった事を知る。
勢理客村に行き、勢理客大主に歓迎され、湧川グスク跡地のウタキで、カユと会う。
カユがアビーを説得すると約束してくれ、勢理客大主の孫娘のマナを勢理客ヌルに育てるとササは約束する。
勢理客村で村人たちと酒盛りをしていたら、ユンヌ姫が志慶真ヌルの死を知らせる。
今帰仁に行き、「まるずや」でウニタキから志慶真村の様子を聞き、志慶真村に行く。
志慶真ヌルの勾玉を首に下げて苦しんでいる若ヌルを助け、その勾玉を身に付ける。
屋嘉比のお婆が志慶真村に来て、自分が新しい志慶真ヌルに認められる。
クボーヌムイでの志慶真ヌルの葬儀に参列し、就任の儀式をして志慶真ヌルになり、アキシノに祝福される。
屋嘉比のお婆の死の知らせを聞いて、今帰仁ヌルと一緒に屋嘉比村に行き、ササたちと会う。
ササたちは勢理客ヌルに追い出され、勢理客ヌルが中心になってお婆の葬儀を執り行なう。
今帰仁のお祭りに来た国頭の娘たちにお芝居の事を色々と話す。
3人の按司たちが裏切って中山王が攻めて来るという噂を聞いた志慶真大主から問い詰められる。
城下が焼け野原になったのも、ヤンバルの按司たちが寝返って中山王が攻めて来るのも、すべて、志慶真ヌルの仕業に違いないと勢理客ヌルと今帰仁ヌルに責められ、捕まって今帰仁ヌルの屋敷の物置に閉じ込められる。
夜明け近く、ヂャンサンフォンの呼吸法をしていると、ウニタキが来て、「神様の力だと言って、お前の力を見せてやればいい」と言って、一緒に抜け出して志慶真村に帰る。
朝のお祈りをしてクボーヌムイから帰ると今帰仁ヌルが待っていて、捕まえようとしたサムレーを吹き飛ばす。
サムレーたちは恐れた顔をして、両手を合わせて頭を下げ、今帰仁ヌルも慌ててひざまずくと両手を合わせる。
成り行きを見ていた村の人たちも、志慶真ヌルが神様になったと言って両手を合わせる。
志慶真曲輪の守備に代わった諸喜田大主に捕まりそうになり、クボーヌムイに籠もる。
中山王のヌルたちがクボーヌムイに来て、一緒に戦勝を祈願する。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、安須森ヌルが勝連ヌル、越来ヌル、伊波ヌル、山田ヌル、安慶名ヌル、浦添ヌルを連れて外曲輪に行く。
サグルーたちが志慶真曲輪を奪い取り、ヌルたちと一緒に志慶真曲輪のお清めをする。
ヌルたちと一緒に志慶真村の屋敷で休んでいると、山北王が御内原内にあるアマチヂウタキの霊石を真っ二つに斬ってしまうという場面を東松田の若ヌルが見て、みんなで話し合い、クボーヌムイに行ってアキシノから話を聞く。
アキシノは大丈夫だというが、東松田の若ヌルは心配して、シンシンとナナと一緒に外曲輪にいる安須森ヌルに相談に行く。

・サスカサ
島添大里ヌル。
サハチの長女、ミチ。
サグルーと一緒に山南王の婚礼に行き、有名になる。
丸太引きのお祭りで島添大里の守護神を務める。
ヂャンサンフォンの弟子になる。
交易船に乗って、ササたちと一緒にヤマトゥに行く。
ササと一緒に熊野に行く。
ヤマトゥから帰って来たらサハチが自分よりも若いハルを側室に迎えていたので怒って、サハチと口を利かない。
新宮の十郎の事を神様に伝えるために、ササたちと久高島に行く。
島添大里グスクで十五夜の宴を始める。
島添大里グスクでスサノオの声を聞いて驚き、サハチがスサノオの声を聞いた事にも驚く。
スサノオを連れてセーファウタキに行き、スサノオと豊玉姫を会わせる。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
いやな予感がして佐敷ヌルと一緒にサハチの所に来ると、シタルーが行方不明になったと知らせが来る。
サハチと一緒に八重瀬グスクに行き、エータルーの最期を見る。
安須森ヌルと玻名グスクに行き、攻め落としたグスクを清める。
安須森ヌルとササたちが久米島に行くので、安須森ヌルの娘のマユとササの4人の弟子たちを預かる。
ナツと一緒に女子サムレーたちを連れて津堅島に行く。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
十五夜の儀式のため久高島に大里ヌルを迎えに行く。
島添大里グスクで大里ヌルを中心に十五夜の儀式を執り行なう。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴に参加する。
ハルとシビーに、ヤマトゥに行った時のササの様子を話す。
サハチに頼まれてウタキで交易船の無事を祈ると、ギリムイ姫が様子を見るためにヤマトゥに行ってくれる。
マグルーとマチルーの婚礼を中心になって執り行なう。
大里ヌルに会うため、久高島参詣に参加する。
ササたちの帰国をアキシノから聞いて、ユリたちと一緒にササたちを出迎えに浮島に行く。
島添大里グスクに来た奥間のミワの父親がサハチだと知ってふくれる。
安須森参詣に行き、今帰仁若ヌルと勢理客若ヌルに武当拳を教える。
島添大里グスクで大里ヌルと一緒に十五夜の宴を執り行なう。
島添大里グスクの東曲輪で行なわれた娘たちの武当拳の勝ち抜き試合の決勝戦で、リーポー姫と引き分ける。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴が開かれ、別れを惜しむ。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
テーラーを内通させればいいと言う。
サハチ、安須森ヌルと飲んでいたら、ウニタキが奥間炎上を知らせたので驚驚き、サタルーが無事なのか心配する。
サハチ、ウニタキ、安須森ヌルと一緒に首里に行き、「まるずや」の裏の屋敷で幹部会議を開いて対策を練る。
首里の「まるずや」の幹部会議にササとサタルーが加わり、今後の作戦を練る。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
島添大里グスクに来た屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて、一の曲輪内のウタキに行き、ギリムイ姫から瀬織津姫がスサノオと一緒に帰って行った事を聞き、スムチナムイの事を聞く。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里グスクをササに任せて、サハチと一緒に首里に行く。
4月1日、馬天ヌルと一緒に出陣の儀式を行ない、今帰仁攻めに出陣する。
今帰仁に着き、ヌルたちと一緒にクボーヌムイに行き、志慶真ヌルと一緒に戦勝を祈願する。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、安須森ヌルが勝連ヌル、越来ヌル、伊波ヌル、山田ヌル、安慶名ヌル、浦添ヌルを連れて外曲輪に行く。
サグルーたちが志慶真曲輪を奪い取り、ヌルたちと一緒に志慶真曲輪のお清めをする。
ヌルたちと一緒に志慶真ヌルの屋敷で休んでいると、山北王が御内原内にあるアマチヂウタキの霊石を真っ二つに斬ってしまうという場面を東松田の若ヌルが見て、みんなで話し合い、クボーヌムイに行ってアキシノから話を聞く。
アキシノは大丈夫だというが、東松田の若ヌルは心配して、シンシンとナナと一緒に外曲輪にいる安須森ヌルに相談に行く。

・東松田の若ヌル
タマ。東松田ヌルの姪。
予知能力がある。
馬天ヌルたちと一緒にウタキ巡りの旅をする。
首里でサハチと出会う。
与那原に行きヂャンサンフォンのもとで、カミーと一緒に一か月の修行をする。
修行が終わった後、島添大里グスクに行ってサハチと会い、サハチがマレビト神だと気づく。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
屋良の古いウタキで屋良ヌルの声を聞き、屋良ヌルの子孫だと言われて驚き、シネリキヨの子孫たちを守ってくれと言われる。
屋良ヌルに言われた通りに山の中に入って、ガマの中で勾玉を見つける。
その勾玉は屋良ヌルが沢岻ヌルからいただいた勾玉なので、沢岻に行って沢岻ヌルの話を聞き、シネリキヨの聖地と言われているヤンバルのスムチナムイに行く。
スムチナムイのウタキで、アビーから、シネリキヨの事を色々と聞く。
ササたちが喜名に来るのを待っていて、スムチナムイのアビーから聞いたシネリキヨの事をササたちに話す。
中山王が今帰仁を攻めて、苦戦している場面を見て、中山王が勝つには、アビーを止めなければならないとササに言う。
ササたちと一緒に宇座の牧場に行き、酔っ払って、マレビト神は島添大里按司だと言ってしまうが、言った事を覚えていない。
シネリキヨの子孫の屋賀ヌルが島添大里グスクに行く場面を見て、与那原グスクに行き、ササたちと一緒に島添大里グスクに行く。
島添大里グスクでサハチと会い、サハチが自分の事を覚えていてくれたので喜ぶ。
島添大里グスクに来た屋賀ヌルからスムチナムイの事を聞く。
ササたちと一緒に一の曲輪内のウタキに入ってお祈りをする。
ササたちと一緒に浜川ウタキ、ミントゥングスク、垣花森に行くが、神様の声は聞こえない。
ササたちがシジマと屋賀ヌルを連れて喜名に来て、一緒にヤンバルの玉グスクに行き、スムチナムイのウタキでスムチナムイヌルと会う。
勢理客村に行き、勢理客大主に歓迎され、湧川グスク跡地のウタキで、カユと会う。
今帰仁に行き、「まるずや」でウニタキから志慶真村の様子を聞き、志慶真村に行く。
志慶真ヌルの勾玉を首に下げて苦しんでいる若ヌルをシジマが助け、その勾玉をシジマが身に付ける。
屋嘉比のお婆が志慶真村に来て、シジマを新しい志慶真ヌルに認める。
クボーヌムイでの志慶真ヌルの葬儀とシジマの志慶真ヌル就任の儀式に参列して、屋嘉比のお婆を送っていき、お婆の死を看取る。
お婆の葬儀のために屋嘉比村に来た勢理客ヌルに追い出され、喜如嘉大主の船に乗って仲尾泊に行き、翌日、湧川グスクのウタキでカユと会う。
アビーがマジムンになったので、あなたたちがマジムン退治をしなさいとカユに言われて驚くが、乙羽山の山頂でササと一緒にマジムン退治をする。
アビーに取り付いていたマジムンを退治して、スムチナムイのウタキでアビーと会うが、アビーは自分の事も屋賀ヌルも覚えていない。
玉グスク村に行って玉グスクヌルと会うが、玉グスクヌルも何も覚えていない。
サハチが兵を率いてやって来るのを待っていて、一緒に酒を飲みながら、サハチがマレビト神だと告げる。
サハチと過ごした2日間の記憶がなくなり、サハチに従って今帰仁攻めに出陣する。
今帰仁に着き、ヌルたちと一緒にクボーヌムイに行き、志慶真ヌルと一緒に戦勝を祈願する。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、安須森ヌルが勝連ヌル、越来ヌル、伊波ヌル、山田ヌル、安慶名ヌル、浦添ヌルを連れて外曲輪に行く。
サグルーたちが志慶真曲輪を奪い取り、ヌルたちと一緒に志慶真曲輪のお清めをする。
ヌルたちと一緒に志慶真ヌルの屋敷で休んでいたら、山北王が御内原内にあるアマチヂウタキの霊石を真っ二つに斬ってしまうという場面を見て、みんなで話し合い、クボーヌムイに行ってアキシノから話を聞く。
アキシノは大丈夫だというが、心配になって、シンシンとナナと一緒に外曲輪にいる安須森ヌルに相談に行く。

・屋嘉比ヌル
お婆の孫。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
屋嘉比のお婆を志慶真に連れて行き、満足して亡くなったお婆を見送る。
奥間ヌルたちと一緒に仲尾泊に行き、中山王のヌルたちと合流して今帰仁に行く。
ヌルたちと一緒にクボーヌムイに行き、志慶真ヌルと一緒に戦勝を祈願する。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、安須森ヌルが勝連ヌル、越来ヌル、伊波ヌル、山田ヌル、安慶名ヌル、浦添ヌルを連れて外曲輪に行く。
サグルーたちが志慶真曲輪を奪い取り、ヌルたちと一緒に志慶真曲輪のお清めをする。
ヌルたちと一緒に志慶真ヌルの屋敷で休んでいると、山北王が御内原内にあるアマチヂウタキの霊石を真っ二つに斬ってしまうという場面を東松田の若ヌルが見る。
その霊石はアキシノを祀っているとみんなに教え、クボーヌムイに行ってアキシノから話を聞く。
アキシノは大丈夫だというが、東松田の若ヌルは心配して、シンシンとナナと一緒に外曲輪にいる安須森ヌルに相談に行く。

・シンシン(杏杏)
ヂャンサンフォンの弟子。
両親は山賊に殺され、ヂャンサンフォンに拾われて、ファイチの妹夫婦に育てられる。
ヂャンサンフォンと一緒に琉球に行く。
ササと仲よくなる。
ササと一緒にヤマトゥに行く。
読谷山で見つけた青いガーラダマを身に付ける。
サハチたちと一緒に朝鮮とヤマトゥに行く。
トカラの宝島でンマムイに勝ち、ンマムイから師姐と敬われる。
ササを真似して笛の稽古を始める。
ササと一緒にスサノオの神様の事を調べていて鞍馬山に登る。
高橋殿に武当拳を披露して、高橋殿はヂャンサンフォンの指導を受ける事になる。
ササと一緒に将軍様の屋敷に呼ばれて、御台所様(日野栄子)と会う。
サハチたちと朝鮮に行く。
ササと一緒にヤンバルや久高島に行ってスサノオの神様の事を調べる。
丸太引きのお祭りで久米村の守護神を務める。
佐敷のお祭りのお芝居「瓜太郎」でサシバを演じる。
京都の船岡山でスサノオの神様の声を聞く。
ササと一緒にセーファウタキに行く。
明国から帰って来たシラーと再会を喜ぶ。
ササと一緒に与論島に行く。
ササと一緒に熊野に行く。
ササとサスカサと一緒に久高島に行く。
佐敷ヌルと一緒に安須森に行く。
ササと一緒にヤマトゥに行く。
厳島神社の弥山で、アキシノに声を掛けられて、シンシンのガーラダマがアキシノのものだった事を知る。
今帰仁のクボーヌムイで平維盛とアキシノに再会する。
琉球に帰り、ササと一緒に佐敷から与那原グスクに移る。
サハチに連れられて、ササと一緒に古いウタキを巡る。
ササと一緒にササの弟子になった4人の娘たちを指導する。
ササと一緒に忘れ去られたウタキを探しに旅に出る。
ササと一緒に一月遅れの久高島参詣に行き、小渡ヌルの久高ヌル就任に立ち会う。
セーファウタキでササの運玉森ヌル就任の儀式をする。
アマン姫から今帰仁ヌルを継げと言われて驚く。
ササと一緒に慶良間の島に行く。
ササと一緒に久米島に行く。
クイシヌと一緒にニシタキに登り、クミ姫様と会う。
ヌルたちの安須森参詣に参加して、玻名グスクヌルが神憑りになったのを見る。
琉球に来たシーハイイェンたち、スヒターたちと再会して喜ぶ。
与那原グスクのお祭りで、お芝居「武当山の仙人」でチャンオーを演じる。
島添大里グスクの十五夜の儀式に参加する。
ササと一緒にシーハイイェンたち、スヒターたち、リェンリーたち、旅芸人たちを連れて慶良間の島に行く。
愛洲ジルーの船に乗って、ササと一緒に南の島を探しに行く。
ミャークの狩俣でクマラパと出会い、クマラパの案内で、与那覇勢頭、目黒盛豊見親と会う。
漲水のウプンマと一緒に狩俣に行き、狩俣の祖神マツミガから話を聞く。
池間島に行き、ウパルズの神様から歓迎されるが、クマラパがウバルズに責められたので驚く。
ササと一緒に大嶽、赤名、赤崎、上比屋、百名、保良、野城、高腰と行く。
高腰グスクにスサノオが現れ、ユンヌ姫、アキシノも現れ、ウバルズと娘たちも現れて、神様たちと酒盛りを楽しむ。
ササたちと伊良部島に行き、久米島から来たトゥムと会う。
ササと一緒に来間島に行き、多良間島に行く。
愛洲ジルーのお陰で、イシャナギ島の平久保按司に歓迎されるが、平久保按司を警戒して、ナナと一緒に寝ずの番をする。
名蔵でマッサビに歓迎され、ノーラオンでノーラ姫に挨拶をして、ウムトゥダギに登る。
ウムトゥダギの山頂で、ウムトゥ姫とノーラ姫、ノーラ姫の子供たち、スサノオ、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、異国の神様たちと酒盛りを楽しむ。
名蔵でブナシルの娘ミッチェと会い、一緒にシィサスオン(白石御嶽)とミズシオン(水瀬御嶽)に行く。
ヤラブダギに登り、サラスワティからアマンの国が沈んだと聞いて驚く。
ヤキー退治でスサノオが倒れた事をササから聞いて、一緒にナルンガーラに行き、ミッチェに酒の入った瓢箪を渡す。
スサノオが快復した後、ミッチェの父親の富崎按司と会い、タキドゥン島(竹富島)に行ってタキドゥンと会う。
クン島(西表島)のユーツンに着いて、クンダギ(古見岳)に登って、イリウムトゥ姫と会う。
ユーツンの若者たちを鍛え、ドゥナン島(与那国島)に向かう。
ドゥナン島で苗代大親の娘ナーシルと会い、サンアイ村に行く。
サンアイ村からドゥナンバラ村に行き、ヤラブダギに登って、ユウナ姫と会う。
ダティグ村に行き、ダティグチディに登って、メイヤ姫と会う。
ナウンニ村、ダンヌ村に行く。
クブラ村に行き、ミミシウガンでクブラ姫と会い、南遊斎からターカウの話を聞き、メイユーがターカウに来ていたと聞いて驚く。
ササと愛洲ジルー、ミッチェとガンジューを祝福して、ドゥナン島からターカウに向かう。
ターカウでキクチ殿に歓迎され、ササを訪ねて来たトンドの王女アンアンと会う。
ターカウの熊野権現で五峰尼と会い、阿蘇津姫の事を聞く。
ターカウの唐人町の天妃宮にメイユーが神様として祀ってあったので驚く。
マカタオ族の首長のパランと会って、遙か昔の話を聞き、アマンの人たちもこの島から行ったのだろうかと思う。
松景寺の慶真和尚からメイユーの活躍を聞いて驚く。
慶真和尚が連れて行った遊女屋で、女将をやっている女海賊ヂャンジャランと会う。
慶真和尚とクマラパを遊女屋に置いて宮殿に帰り、アンアンの兄の太守が開いてくれた歓迎の宴でトンドの料理を御馳走になる。
ミッチェと一緒に日本人町の南光院に行って、娘たちに剣術の指導をする。
ターカウからトンドに行き、トンド王に歓迎される。
ユンヌ姫から海賊チェンジォンジーがササたちの船を狙っていると知らされ、船に戻って待ち伏せをして敵を倒す。
チェンジォンジーの隠れ家に行くと、ヂャンジャランによってチェンジォンジーは殺されている。
「宮古館」に行って、マフニ、上比屋のツキミガ、来間島のインミガと再会し、日本人町で太守を務める南遊斎の息子に歓迎される。
宮殿の中の御殿から「印度館」に移る。
日本人町の熊野権現で、スサノオたちと新年を祝っているとサラスワティが現れる。
印度館で娘たちに武当拳の指導をしていたら、兄弟子のシュヨンカが現れたので驚き、さらに、シュヨンカがシュミンジュンの孫だと知って驚く。
佐伯新十郎の船に乗ってパラワン島に行って、円通坊と会い、砂金採りをする。
琉球から戻ってきたユンヌ姫から、瀬織津姫が琉球の人で、垣花のお姫様だった事を聞く。
若ヌルたちがユンヌ姫の声を聞く事ができるようになったので喜ぶ。
四か月滞在したトンドを去り、ミャークの船と一緒にパティローマ島に行き、サングルミーの娘がいたので驚く。
パティローマ島からイシャナギ島に寄って、ミャークに戻り、与那覇勢頭の船と一緒に琉球に向かう。
無事に琉球に帰り、出迎えてくれたシラーと再会を喜ぶ。
南の島から来た人たちを先導して首里グスクに行き、後の事は安須森ヌルに任せて、ササと一緒にセーファウタキに行く。
セーファウタキで豊玉姫から瀬織津姫の事を聞き、玉グスクに行ってアマツヅウタキでお祈りをするが神様の声は聞こえない。
知念ヌルと波田真ヌルと会い、ササが知念姫の勾玉を首に掛けて、知念グスクのウタキでお祈りすると、ササだけが瀬織津姫の妹の知念姫の声を聞く。
ササの会話を聞いて、ササの父親の母親が瀬織津姫の子孫らしいとわかって、驚きを超えて呆然となる。
浮島に行って、ヒューガからササの祖母の事を聞く。
8人の若ヌルたちを連れてヤマトゥ旅に出る。
八代の名和弾正の案内で阿蘇山に登るが阿蘇津姫の声は聞こえず、豊玉姫のお墓で玉依姫から、瀬織津姫は武庫山(六甲山)か、那智の滝か、伊勢の神宮か、天川の弁才天社か、富士山にいるだろうと教えてもらう。
上関で村上あやと再会して、一緒に那智の滝に行き、愛洲ジルーの知り合いの山伏、慶覚坊と会う。
慶覚坊の案内で天川の弁才天社に行き、サラスワティにそっくりな弁才天を見て感激し、役行者に声を掛けられて、マサキが身に付けている勾玉が、琉球に行った役行者が沢岻ヌルに贈ったものだとわかる。
ジルーの故郷に行って愛洲隼人に歓迎され、ジルーの案内で伊勢の神宮に行くが、瀬織津姫の声は聞こえず、ホアカリとトヨウケ姫に挨拶をする。
ジルーの船で沼津に行き、富士山の北側にある樹海の中に入って、瀬織津姫の声を聞く。
精進湖のほとりで焚き火を囲んで酒盛りを始め、大噴火で犠牲になった生き物たちのためにササが鎮魂の曲を吹く。
ササの曲を聴いて、立ち直った瀬織津姫が役行者と一緒に姿を現す。
わしらも仲間に入れろとスサノオの声がして、スサノオ、玉依姫、ホアカリ、トヨウケ姫、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、メイヤ姫も現れ、一緒に酒盛りを楽しむ。
瀬織津姫から富士山まで来たいきさつを聞き、秦の国から来た徐福の事も聞く。
五ヶ所浦に戻り、村上あや、愛洲ジルーたちと別れて、覚林坊と一緒に京都に向かう。
山伏の道を通って無事に京都に着き、高橋殿の屋敷でタミー、ハマ、クルーと再会し、お忍びで来た御台所様と再会する。
高橋殿とお忍びの御台所様と一緒に広田神社参詣に出かける。
箕面の大滝で役行者から、元気になった瀬織津姫はスサノオと一緒にサラスワティに会いにクメール王国に行ったと聞き、広田神社の別宮、浜の南宮にトヨウケ姫が豊姫に贈った宝珠があるから見て行けと言われる。
広田神社の元宮で瀬織津姫の娘の武庫津姫の声を聞き、神呪寺の奥の院で真名井御前から瀬織津姫と空海の話を聞いて、ササが鎮魂の曲を吹く。
浜の南宮で秘宝の宝珠を拝み、兵庫の港から細川家の船に乗って阿波の国に行く。
八倉比売神社の奥の宮で豊玉姫の跡を継いだ玉依姫の次女、アイラ姫から若い頃のヒューガの事を聞き、大粟神社に行き、大粟山の山頂で阿波津姫から大三島の伊予津姫の事を聞く。
トヨウケ姫からサルヒコが奈良の三輪山にいると聞いて、船に乗って住吉大社に行き、三輪山に向かう。
三輪山でサルヒコと会い、タミーの勾玉が、サルヒコがスクナヒコに贈った物だと聞いて驚く。
サルヒコからスクナヒコの事を聞き、豊姫がアイラ姫の孫だと聞いて、近くにある豊姫のお墓に行って豊姫と会う。
生駒山に行き、生駒神社で瀬織津姫の孫の伊古麻津姫と会う。
琉球の交易船が兵庫に着いたとアキシノが知らせてくれたので、京都に帰り、交易船に乗って来た人たちと一緒に京都の町を行列して、御台所様に呼ばれて、将軍様の御所に滞在する。
一文字屋の船で京都を去り、因島で村上あやと再会して、あやの案内で大三島に行く。
大山積神社の大巫女ウキから、大三島でも瀬織津姫の名前が消された事を知り、ウキの案内で「入り日の滝」に行き、伊予津姫と会う。
身に付けている青い勾玉が、伊予津姫が娘の吉備津姫に贈った物だと知って驚く。
琉球に行ったきり遭難してしまった吉備津姫は楚の国に行って子孫を残し、シンシンは吉備津姫の子孫だと伊予津姫に言われて、頭の中は混乱していたが、琉球に行ったのも、ササと一緒に神様の事を調べたのも、すべて、神様に導かれた運命だったのだと思う。
「入り日の滝」でお酒の用意をして、ササが笛を吹くと、ユンヌ姫、赤名姫、アキシノ、トヨウケ姫、アイラ姫、キキャ姫が現れ、若ヌルたちも皆、眠りに就く事なく、神様を見る事を許され、ウニチルとミワも神様の声が聞こえるようになる。
伊予津姫、安芸津姫、ミシマ姫、ムナカタ姫が現れ、ヴィーナの調べが聞こえてきたと思ったら、スサノオ、瀬織津姫、サラスワティが現れ、酒盛りを楽しむ。
対馬に来た愛洲ジルーたちと再会を喜び、愛洲ジルーの船の乗って琉球に帰る。
交易船と愛洲ジルーの船を奥間沖に泊め、小舟に乗って辺土名に上陸して、奥間ヌルとウニタキに会う。
具合の悪そうな年寄りと幼い子供たちを交易船と愛洲ジルーの船に乗せて首里に向かう。
浮島に着き、マチルギと一緒に李芸の歓迎の宴の準備を手伝い、サハチたちに旅の話を聞かせる。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
アキシノからマチルギがアキシノの子孫だと聞いて驚く。
浮島から首里に行進し、ササとタミーと一緒に須久名森に行き、スクニヤ姫とスクナヒコと会う。
セーファウタキに行って豊玉姫からスクナヒコの事を聞き、タミーがイリヌムイで儀式を行ない、豊玉姫によって須久名森ヌルに就任する。
知念グスクに行き、知念姫から姉と会えた事へのお礼を言われ、ササが借りていた勾玉を知念ヌルに返す。
瀬織津姫から玉グスクに来てくれと言われ、玉グスクのアマツヅウタキでお祈りすると、ウタキの中から瀬織津姫の勾玉が飛び出して来て、ササの首にぶら下がったので驚く。
瀬織津姫から須久名森でササの笛を吹いてと言われ、須久名森に登って、ササと安須森ヌルが鎮魂の曲を吹くとサラスワティのヴィーナが加わって、スクナヒコの深い心の傷を癒やす。
島添大里グスクに行き、ヌルの修行をしているシジマと会い、一緒に志慶真村に行こうとササが言う。
首里の幹部会議に出たササが島添大里グスクに戻って来て、マユとウニチルと別れて、与那原グスクに帰る。
与那原に来たシラーとの再会を喜ぶ。
若ヌルたちを連れて沢岻に行き、沢岻ヌルからシネリキヨの事を聞き、マサキがシネリキヨの子孫で、美浜ヌルと東松田の若ヌルもシネリキヨの子孫だと聞く。
沢岻大主の娘キラを弟子にして、中グスク、越来、勝連と行き、勝連ヌルと一緒に美浜島に渡って、美浜ヌルと比嘉ヌルと会う。
美浜ヌルと比嘉ヌルからアマミキヨとシネリキヨの事を聞き、比嘉のアマミキヨのウタキで知念姫の孫娘、美浜姫の声を聞く。
中グスクヌルと勝連若ヌルをササの弟子に加えて、読谷山の喜名に行き、東松田の若ヌルのタマと会う。
タマがヤンバルのスムチナムイのウタキに行って、シネリキヨの神様から聞いた話をタマから聞く。
アビーというシネリキヨの神様が中山王の兵に襲いかかるから止めなければならないとタマが言うので、人間の戦に神様たちを関わらせてはならないとササが言う。
タマを連れて宇座の牧場に行き、宇座按司に歓迎され、宇座按司の孫娘クトゥを宇座ヌルにするためにササの弟子に加える。
酔っ払ったタマが、わたしのマレビト神は島添大里按司だと言ったので驚く。
アキシノと豊玉姫が対立しなくてよかったと安心したけど、琉球を統一するには、シネリキヨの神様も味方につけなければならないので、アマミキヨのサハチとシネリキヨのタマが結ばれるのもいいかもしれないとササが言う。
タマとハマと中グスクヌルと別れて与那原グスクに帰り、首里グスク内のキーヌウチに行き、真玉添姫からシネリキヨの事を聞き、シネリキヨの神様がコモキナという名の女神だと教えてもらう。
沢岻に行き、今帰仁ヌルだったイナと会い、イナから娘のカユの事を聞く。
初代今帰仁ヌルのアキシノが弓矢の名人だったとイナから聞いて驚くが、アキシノの娘の勢理客ヌルが武芸の名人なのも、アキシノの子孫のマチルギが武芸の名人で女子サムレーを作ったのも納得できると思う。
東松田の若ヌルのタマが与那原グスクに来て、シネリキヨの屋賀ヌルが島添大里グスクに来るので会いに行こうと言い、若ヌルたちを連れてササと一緒に島添大里グスクに行く。
島添大里グスクに来た屋賀ヌルと会い、スムチナムイの事を聞く。
屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて、一の曲輪内のウタキに行き、ギリムイ姫から瀬織津姫がスサノオと一緒に帰って行った事を聞き、スムチナムイの事を聞く。
「アマミキヨ」の台本を書くためにミントゥングスクに行った安須森ヌルが、『コモキナ』『ネノパ』『ピャンナ』『ムマノパ』という四つの言葉を聞いて、『コモキナ』の事をギリムイ姫に聞いたと知って驚く。
屋賀ヌルを連れてスムチナムイに行かなければならないと思う。
ササと一緒に浜川ウタキに行って百名姫と会い、ミントゥングスクでシネリキヨの4つの言葉を聞き、垣花森で垣花姫と会う。
若ヌルたちを連れて久高島参詣に参加する。
ユンヌ姫から志慶真ヌルが血を吐いて倒れたと知らされ、若ヌルたちを連れて島添大里グスクに行き、若ヌルたちを安須森ヌルに預け、シジマと屋賀ヌルを連れて読谷山に行く。
読谷山で東松田の若ヌルを連れて、ヤンバルに行き、玉グスクヌルと会い、スムチナムイのウタキでスムチナムイヌルと会う。
スムチナムイヌルも役行者から勾玉をもらったと聞いて驚き、コモキナが楚という国の王様の息子だった事を知る。
勢理客村に行き、勢理客大主に歓迎され、湧川グスク跡地のウタキで、カユと会う。
カユがアビーを説得すると約束してくれ、勢理客大主の孫娘のマナを勢理客ヌルに育てるとササは約束する。
勢理客村で村人たちと酒盛りをしていたら、ユンヌ姫が志慶真ヌルの死を知らせる。
今帰仁に行き、「まるずや」でウニタキから志慶真村の様子を聞き、志慶真村に行く。
志慶真ヌルの勾玉を首に下げて苦しんでいる若ヌルをシジマが助け、その勾玉をシジマが身に付ける。
屋嘉比のお婆が志慶真村に来て、シジマを新しい志慶真ヌルに認める。
クボーヌムイでの志慶真ヌルの葬儀とシジマの志慶真ヌル就任の儀式に参列して、屋嘉比のお婆を送っていく。
屋嘉比森のウタキで屋嘉比姫から、もうすぐ、お婆の寿命が尽きるので見守ってあげてねと言われ、お婆の死を看取る。
お婆の葬儀のために屋嘉比村に来た勢理客ヌルに追い出され、喜如嘉大主の船に乗って仲尾泊に行き、翌日、湧川グスクのウタキでカユと会う。
アビーがマジムンになったので、あなたたちがマジムン退治をしなさいとカユに言われて驚くが、乙羽山の山頂でササと一緒にマジムン退治をする。
アビーに取り付いていたマジムンを退治して、スムチナムイのウタキでアビーと会うが、アビーはタマも屋賀ヌルも覚えていない。
玉グスク村に行って玉グスクヌルと会うが、玉グスクヌルも何も覚えていない。
ヤンバルの旅から帰ってサハチに報告に言ったら、ササの妊娠をナツに知られてしまう。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里グスクをササに任せて、サハチと一緒に首里に行く。
4月1日、馬天ヌルと一緒に出陣の儀式を行ない、今帰仁攻めに出陣する。
今帰仁に着き、ヌルたちと一緒にクボーヌムイに行き、志慶真ヌルと一緒に戦勝を祈願する。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、安須森ヌルが勝連ヌル、越来ヌル、伊波ヌル、山田ヌル、安慶名ヌル、浦添ヌルを連れて外曲輪に行く。
サグルーたちが志慶真曲輪を奪い取り、ヌルたちと一緒に志慶真曲輪のお清めをする。
ヌルたちと一緒に志慶真ヌルの屋敷で休んでいると、山北王が御内原内にあるアマチヂウタキの霊石を真っ二つに斬ってしまうという場面を東松田の若ヌルが見て、みんなで話し合い、クボーヌムイに行ってアキシノから話を聞く。
アキシノは大丈夫だというが、心配している東松田の若ヌルを連れて、ナナと一緒に外曲輪にいる安須森ヌルに相談に行く。

・ナナ
早田次郎左衛門の娘。
イトの弟子で、ヂャンサンフォンの弟子でもある。
漢城府に来たサハチたちを開京に連れて行く。
ササと気が合い、一緒に琉球に行く。
ササと一緒にヤンバルや久高島に行ってスサノオの神様の事を調べる。
丸太引きのお祭りで佐敷の守護神を務める。
佐敷のお祭りのお芝居「瓜太郎」で犬を演じる。
ササたちと一緒にヤマトゥに行き、京都で御台所様と会う。
ササと一緒にセーファウタキに行く。
ササと一緒に与論島に行く。
ササと一緒に熊野に行く。
ササとサスカサと一緒に久高島に行く。
ジャワのスヒターたちと一緒に与那原に行き、ヂャンサンフォンの指導を受ける。
佐敷ヌルと一緒に安須森に行く。
ササと一緒にヤマトゥに行く。
琉球に帰り、ササと一緒に佐敷から与那原グスクに移る。
サハチに連れられて、ササと一緒に古いウタキを巡る。
ササと一緒に祝い酒と料理を持って玻名グスクの陣地に行き、新年の儀式を行なう。
ササと一緒に4人の娘たちを指導する。
ササと一緒に忘れ去られたウタキを探しに旅に出る。
ササと一緒に一月遅れの久高島参詣に行き、小渡ヌルの久高ヌル就任に立ち会う。
セーファウタキでササの運玉森ヌル就任の儀式をして、豊玉姫の声を聞いて喜ぶ。
アマン姫からクーイヌルを継げと言われる。
ササと一緒に慶良間の島に行く。
ササと一緒に久米島に行く。
クイシヌと一緒にニシタキに登り、クミ姫様の声が聞こえたので喜ぶ。
ヌルたちの安須森参詣に参加して、玻名グスクヌルが神憑りになったのを見る。
琉球に来たシーハイイェンたち、スヒターたちと再会して喜ぶ。
与那原グスクのお祭りで、お芝居「武当山の仙人」でフーイーを演じる。
島添大里グスクの十五夜の儀式に参加する。
ササと一緒にシーハイイェンたち、スヒターたち、リェンリーたち、旅芸人たちを連れて慶良間の島に行く。
愛洲ジルーの船に乗って、ササと一緒に南の島を探しに行く。
ミャークの狩俣でクマラパと出会い、クマラパの案内で、与那覇勢頭、目黒盛豊見親と会う。
漲水のウプンマと一緒に狩俣に行き、狩俣の祖神マツミガから話を聞く。
池間島に行き、ウパルズの神様から歓迎されるが、クマラパがウバルズに責められたので驚く。
ササと一緒に大嶽、赤名、赤崎、上比屋と行き、平家の残党がミャークまで来ていたのに驚く。
ササと一緒に百名、保良、野城、高腰と行く。
高腰グスクにスサノオが現れ、ユンヌ姫、アキシノも現れ、ウバルズと娘たちも現れて、神様たちと酒盛りを楽しむ。
ササたちと伊良部島に行き、久米島から来たトゥムと会う。
ササと一緒に来間島に行き、多良間島に行く。
多良間島の女按司の夫がターカウから来たヤマトゥンチュだったので驚く。
愛洲ジルーのお陰で、イシャナギ島の平久保按司に歓迎されるが、平久保按司を警戒して、シンシンと一緒に寝ずの番をする。
名蔵でマッサビに歓迎され、ノーラオンでノーラ姫に挨拶をして、ウムトゥダギに登る。
ウムトゥダギの山頂で、ウムトゥ姫とノーラ姫、ノーラ姫の子供たち、スサノオ、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、異国の神様たちと酒盛りを楽しむ。
名蔵でブナシルの娘ミッチェと会い、一緒にシィサスオン(白石御嶽)とミズシオン(水瀬御嶽)に行く。
ヤラブダギに登り、サラスワティからアマンの国が沈んだと聞いて驚く。
ヤキー退治でスサノオが倒れた事をササから聞いて、一緒にナルンガーラに行き、シンシンと一緒にマッサビの屋敷で待つ。
スサノオが快復した後、ミッチェの父親の富崎按司と会い、タキドゥン島(竹富島)に行ってタキドゥンと会う。
クン島(西表島)のユーツンに着いて、クンダギ(古見岳)に登って、イリウムトゥ姫と会う。
ユーツンの若者たちを鍛え、ドゥナン島(与那国島)に向かう。
ドゥナン島で苗代大親の娘ナーシルと会い、サンアイ村に行く。
サンアイ村からドゥナンバラ村に行き、ヤラブダギに登って、ユウナ姫と会う。
ダティグ村に行き、ダティグチディに登って、メイヤ姫と会う。
ナウンニ村、ダンヌ村に行く。
クブラ村に行き、ミミシウガンでクブラ姫と会い、南遊斎からターカウの話を聞き、メイユーがターカウに来ていたと聞いて驚く。
ササと愛洲ジルー、ミッチェとガンジューを祝福して、ドゥナン島からターカウに向かう。
ターカウでキクチ殿に歓迎され、キクチ殿が父親の次郎左衛門を知っていたので驚く。
ササを訪ねて来たトンドの王女アンアンと会い、熊野権現で五峰尼から阿蘇津姫の事を聞く。
ターカウの唐人町の天妃宮にメイユーが神様として祀ってあったので驚く。
マカタオ族の首長のパランと会って、遙か昔の話を聞き、アマンの人たちもこの島から行ったのだろうかと思う。
松景寺の慶真和尚からメイユーの活躍を聞いて驚く。
慶真和尚が連れて行った遊女屋で、女将をやっている女海賊ヂャンジャランと会う。
慶真和尚とクマラパを遊女屋に置いて宮殿に帰り、アンアンの兄の太守が開いてくれた歓迎の宴でトンドの料理を御馳走になる。
ミッチェと一緒に日本人町の南光院に行って、娘たちに剣術の指導をする。
ターカウからトンドに行き、トンド王に歓迎される。
ユンヌ姫から海賊チェンジォンジーがササたちの船を狙っていると知らされ、船に戻って待ち伏せをして敵を倒す。
チェンジォンジーの隠れ家に行くと、ヂャンジャランによってチェンジォンジーは殺されている。
「宮古館」に行って、マフニ、上比屋のツキミガ、来間島のインミガと再会し、日本人町で太守を務める南遊斎の息子に歓迎される。
宮殿の中の御殿から「印度館」に移る。
日本人町の熊野権現で、スサノオたちと新年を祝っているとサラスワティが現れる。
シンシンの兄弟子でシュミンジュンの孫のシュヨンカと出会う。
佐伯新十郎の船に乗ってパラワン島に行って、円通坊と会い、砂金採りをする。
琉球から戻ってきたユンヌ姫から、瀬織津姫が琉球の人で、垣花のお姫様だった事を聞く。
若ヌルたちがユンヌ姫の声を聞く事ができるようになったので喜ぶ。
四か月滞在したトンドを去り、ミャークの船と一緒にパティローマ島に行き、サングルミーの娘がいたので驚く。
パティローマ島からイシャナギ島に寄って、ミャークに戻り、与那覇勢頭の船と一緒に琉球に向かう。
無事に琉球に帰り、出迎えてくれたサタルーと再会を喜ぶ。
南の島から来た人たちを先導して首里グスクに行き、後の事は安須森ヌルに任せて、ササと一緒にセーファウタキに行く。
セーファウタキで豊玉姫から瀬織津姫の事を聞き、玉グスクに行ってアマツヅウタキでお祈りをするが神様の声は聞こえない。
知念ヌルと波田真ヌルと会い、ササが知念姫の勾玉を首に掛けて、知念グスクのウタキでお祈りするとササだけが瀬織津姫の妹の知念姫の声を聞く。
ササの会話を聞いて、ササの父親の母親が瀬織津姫の子孫らしいとわかって、驚きを超えて呆然となる。
浮島に行って、ヒューガからササの祖母の事を聞く。
8人の若ヌルたちを連れてヤマトゥ旅に出る。
八代の名和弾正の案内で阿蘇山に登るが阿蘇津姫の声は聞こえず、豊玉姫のお墓で玉依姫から、瀬織津姫は武庫山(六甲山)か、那智の滝か、伊勢の神宮か、天川の弁才天社か、富士山にいるだろうと教えてもらう。
上関で村上あやと再会して、一緒に那智の滝に行き、愛洲ジルーの知り合いの山伏、慶覚坊と会う。
慶覚坊の案内で天川の弁才天社に行き、サラスワティにそっくりな弁才天を見て感激し、役行者に声を掛けられて、マサキが身に付けている勾玉が、琉球に行った役行者が沢岻ヌルに贈ったものだとわかる。
ジルーの故郷に行って愛洲隼人に歓迎され、ジルーの案内で伊勢の神宮に行くが、瀬織津姫の声は聞こえず、ホアカリとトヨウケ姫に挨拶をする。
ジルーの船で沼津に行き、富士山の北側にある樹海の中に入って、瀬織津姫の声を聞く。
精進湖のほとりで焚き火を囲んで酒盛りを始め、大噴火で犠牲になった生き物たちのためにササが鎮魂の曲を吹く。
ササの曲を聴いて、立ち直った瀬織津姫が役行者と一緒に姿を現す。
わしらも仲間に入れろとスサノオの声がして、スサノオ、玉依姫、ホアカリ、トヨウケ姫、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、メイヤ姫も現れ、一緒に酒盛りを楽しむ。
瀬織津姫から富士山まで来たいきさつを聞く。
五ヶ所浦に戻り、村上あや、愛洲ジルーたちと別れて、覚林坊と一緒に京都に向かう。
山伏の道を通って無事に京都に着き、高橋殿の屋敷でタミー、ハマ、クルーと再会し、お忍びで来た御台所様と再会する。
高橋殿とお忍びの御台所様と一緒に広田神社参詣に出かける。
箕面の大滝で役行者から、元気になった瀬織津姫はスサノオと一緒にサラスワティに会いにクメール王国に行ったと聞き、広田神社の別宮、浜の南宮にトヨウケ姫が豊姫に贈った宝珠があるから見て行けと言われる。
広田神社の元宮で瀬織津姫の娘の武庫津姫の声を聞き、神呪寺の奥の院で真名井御前から瀬織津姫と空海の話を聞いて、ササが鎮魂の曲を吹く。
浜の南宮で秘宝の宝珠を拝み、兵庫の港から細川家の船に乗って阿波の国に行く。
八倉比売神社の奥の宮で豊玉姫の跡を継いだ玉依姫の次女、アイラ姫から若い頃のヒューガの事を聞き、大粟神社に行き、大粟山の山頂で阿波津姫から大三島の伊予津姫の事を聞く。
トヨウケ姫からサルヒコが奈良の三輪山にいると聞いて、船に乗って住吉大社に行き、三輪山に向かう。
三輪山でサルヒコと会い、タミーの勾玉が、サルヒコがスクナヒコに贈った物だと聞いて驚く。
サルヒコからスクナヒコの事を聞き、豊姫がアイラ姫の孫だと聞いて、近くにある豊姫のお墓に行って豊姫と会う。
生駒山に行き、生駒神社で瀬織津姫の孫の伊古麻津姫と会う。
琉球の交易船が兵庫に着いたとアキシノが知らせてくれたので、京都に帰り、交易船に乗って来た人たちと一緒に京都の町を行列して、御台所様に呼ばれて、将軍様の御所に滞在する。
一文字屋の船で京都を去り、因島で村上あやと再会して、あやの案内で大三島に行く。
大山積神社の大巫女ウキから、大三島でも瀬織津姫の名前が消された事を知り、ウキの案内で「入り日の滝」に行き、伊予津姫と会う。
シンシンの勾玉が、伊予津姫が娘の吉備津姫に贈った物だと知って驚き、アキシノもシンシンも伊予津姫の子孫だとわかる。
「入り日の滝」でお酒の用意をして、ササが笛を吹くと、ユンヌ姫、赤名姫、アキシノ、トヨウケ姫、アイラ姫、キキャ姫が現れ、若ヌルたちも皆、眠りに就く事なく、神様を見る事を許され、ウニチルとミワも神様の声が聞こえるようになる。
伊予津姫、安芸津姫、ミシマ姫、ムナカタ姫が現れ、ヴィーナの調べが聞こえてきたと思ったら、スサノオ、瀬織津姫、サラスワティが現れ、酒盛りを楽しむ。
対馬に来た愛洲ジルーたちと再会を喜び、愛洲ジルーの船の乗って琉球に帰る。
奄美大島沖を南下していた時、奥間が燃えている情景をササが目にして、サタルーの事を心配する。
愛洲ジルーの船を奥間沖に泊め、小舟に乗って辺土名に上陸して、ウニタキからサタルーの無事を聞いて安心する。
具合の悪そうな年寄りと幼い子供たちを交易船と愛洲ジルーの船に乗せて首里に向かう。
浮島に着き、マチルギと一緒に李芸の歓迎の宴の準備を手伝い、サハチたちに旅の話を聞かせる。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
アキシノからマチルギがアキシノの子孫だと聞いて驚く。
浮島から首里に行進し、ササとタミーと一緒に須久名森に行き、スクニヤ姫とスクナヒコと会う。
セーファウタキに行って豊玉姫からスクナヒコの事を聞き、タミーがイリヌムイで儀式を行ない、豊玉姫によって須久名森ヌルに就任する。
知念グスクに行き、知念姫から姉と会えた事へのお礼を言われ、ササが借りていた勾玉を知念ヌルに返す。
瀬織津姫から玉グスクに来てくれと言われ、玉グスクのアマツヅウタキでお祈りすると、ウタキの中から瀬織津姫の勾玉が飛び出して来て、ササの首にぶら下がったので驚く。
瀬織津姫から須久名森でササの笛を吹いてと言われ、須久名森に登って、ササと安須森ヌルが鎮魂の曲を吹くとサラスワティのヴィーナが加わって、スクナヒコの深い心の傷を癒やす。
島添大里グスクに行き、ヌルの修行をしているシジマと会い、一緒に志慶真村に行こうとササが言う。
首里の幹部会議に出たササがサタルーを連れて島添大里グスクに戻って来て、サタルーとの再会を喜び、サタルーも連れて与那原グスクに帰る。
若ヌルたちを連れて沢岻に行き、沢岻ヌルからシネリキヨの事を聞き、マサキがシネリキヨの子孫で、美浜ヌルと東松田の若ヌルもシネリキヨの子孫だと聞く。
沢岻大主の娘キラがササの弟子になり、中グスク、越来、勝連と行き、勝連ヌルと一緒に美浜島に渡って、美浜ヌルと比嘉ヌルと会う。
美浜ヌルと比嘉ヌルからアマミキヨとシネリキヨの事を聞き、比嘉のアマミキヨのウタキで知念姫の孫娘、美浜姫の声を聞く。
中グスクヌルと勝連若ヌルをササの弟子に加えて、読谷山の喜名に行き、東松田の若ヌルのタマと会う。
タマがヤンバルのスムチナムイのウタキに行って、シネリキヨの神様から聞いた話をタマから聞く。
アビーというシネリキヨの神様が中山王の兵に襲いかかるから止めなければならないとタマが言うので、人間の戦に神様たちを関わらせてはならないとササが言う。
タマを連れて宇座の牧場に行き、宇座按司に歓迎され、宇座按司の孫娘クトゥを宇座ヌルにするためにササの弟子に加える。
酔っ払ったタマが、わたしのマレビト神は島添大里按司だと言ったので驚く。
アキシノと豊玉姫が対立しなくてよかったと安心したけど、琉球を統一するには、シネリキヨの神様も味方につけなければならないので、アマミキヨのサハチとシネリキヨのタマが結ばれるのもいいかもしれないとササが言う。
タマとハマと中グスクヌルと別れて与那原グスクに帰り、首里グスク内のキーヌウチに行き、真玉添姫からシネリキヨの事を聞き、シネリキヨの神様がコモキナという名の女神だと教えてもらう。
沢岻に行き、今帰仁ヌルだったイナと会い、イナから娘のカユの事を聞く。
初代今帰仁ヌルのアキシノが弓矢の名人だったとイナから聞いて驚くが、アキシノの娘の勢理客ヌルが武芸の名人なのも、アキシノの子孫のマチルギが武芸の名人で女子サムレーを作ったのも納得できると思う。
東松田の若ヌルのタマが与那原グスクに来て、シネリキヨの屋賀ヌルが島添大里グスクに来るので会いに行こうと言い、若ヌルたちを連れてササと一緒に島添大里グスクに行く。
島添大里グスクに来た屋賀ヌルと会い、スムチナムイの事を聞く。
屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて、一の曲輪内のウタキに行き、ギリムイ姫から瀬織津姫がスサノオと一緒に帰って行った事を聞き、スムチナムイの事を聞く。
「アマミキヨ」の台本を書くためにミントゥングスクに行った安須森ヌルが、『コモキナ』『ネノパ』『ピャンナ』『ムマノパ』という四つの言葉を聞いて、『コモキナ』の事をギリムイ姫に聞いたと知って驚く。
屋賀ヌルを連れてスムチナムイに行かなければならないと思う。
ササと一緒に浜川ウタキに行って百名姫と会い、ミントゥングスクでシネリキヨの4つの言葉を聞き、垣花森で垣花姫と会う。
若ヌルたちを連れて久高島参詣に参加する。
ユンヌ姫から志慶真ヌルが血を吐いて倒れたと知らされ、若ヌルたちを連れて島添大里グスクに行き、若ヌルたちを安須森ヌルに預け、シジマと屋賀ヌルを連れて読谷山に行く。
読谷山で東松田の若ヌルを連れて、ヤンバルに行き、玉グスクヌルと会い、スムチナムイのウタキでスムチナムイヌルと会う。
スムチナムイヌルも役行者から勾玉をもらったと聞いて驚き、コモキナが楚という国の王様の息子だった事を知る。
勢理客村に行き、勢理客大主に歓迎され、湧川グスク跡地のウタキで、カユと会う。
カユがアビーを説得すると約束してくれ、勢理客大主の孫娘のマナを勢理客ヌルに育てるとササは約束する。
勢理客村で村人たちと酒盛りをしていたら、ユンヌ姫が志慶真ヌルの死を知らせる。
今帰仁に行き、「まるずや」でウニタキから志慶真村の様子を聞き、志慶真村に行く。
志慶真ヌルの勾玉を首に下げて苦しんでいる若ヌルをシジマが助け、その勾玉をシジマが身に付ける。
屋嘉比のお婆が志慶真村に来て、シジマを新しい志慶真ヌルに認める。
クボーヌムイでの志慶真ヌルの葬儀とシジマの志慶真ヌル就任の儀式に参列して、屋嘉比のお婆を送っていく。
屋嘉比森のウタキで屋嘉比姫から、もうすぐ、お婆の寿命が尽きるので見守ってあげてねと言われ、お婆の死を看取る。
お婆の葬儀のために屋嘉比村に来た勢理客ヌルに追い出され、喜如嘉大主の船に乗って仲尾泊に行き、翌日、湧川グスクのウタキでカユと会う。
アビーがマジムンになったので、あなたたちがマジムン退治をしなさいとカユに言われて驚くが、乙羽山の山頂でササと一緒にマジムン退治をする。
アビーに取り付いていたマジムンを退治して、スムチナムイのウタキでアビーと会うが、アビーはタマも屋賀ヌルも覚えていない。
玉グスク村に行って玉グスクヌルと会うが、玉グスクヌルも何も覚えていない。
ヤンバルの旅から帰ってサハチに報告に言ったら、ササの妊娠をナツに知られてしまう。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里グスクをササに任せて、サハチと一緒に首里に行く。
4月1日、馬天ヌルと一緒に出陣の儀式を行ない、今帰仁攻めに出陣する。
今帰仁に着き、ヌルたちと一緒にクボーヌムイに行き、志慶真ヌルと一緒に戦勝を祈願する。
勝連按司と越来按司が戦死したと知らせが来て、安須森ヌルが勝連ヌル、越来ヌル、伊波ヌル、山田ヌル、安慶名ヌル、浦添ヌルを連れて外曲輪に行く。
サグルーたちが志慶真曲輪を奪い取り、ヌルたちと一緒に志慶真曲輪のお清めをする。
ヌルたちと一緒に志慶真ヌルの屋敷で休んでいると、山北王が御内原内にあるアマチヂウタキの霊石を真っ二つに斬ってしまうという場面を東松田の若ヌルが見て、みんなで話し合い、クボーヌムイに行ってアキシノから話を聞く。
アキシノは大丈夫だというが、心配している東松田の若ヌルを連れて、シンシンと一緒に外曲輪にいる安須森ヌルに相談に行く。

・アキシノ
厳島神社の内侍。
弥山で青い勾玉を見つけて身に付ける。
平維盛と一緒に熊野水軍の船に乗って琉球に行く。
今帰仁にグスクを築き、維盛は今帰仁按司になる。
維盛の妻になり、今帰仁ヌルになる。
南部の様子を見に真玉添に行った時、理有法師に襲われ、逃げる途中、読谷山の山の中に、みんなと一緒に青い勾玉も隠す。
クボーヌムイヌルを継ぎ、代々伝わってきた勾玉を受け継ぐ。
マチルギを見守り、久高島の神様に不審を持たれたマチルギを助ける。
厳島神社の弥山でササたちと会い、ササたちを平維盛に会わせる。
ユンヌ姫と一緒にササたちの南の島を探す旅に出る。
赤名姫と会い、赤名姫の案内で池間島のウパルズと会い、イシャナギ島まで行ってウムトゥ姫と会う。
ササの笛の音を聞いてミャークに戻って来る。
上比屋のウタキで、厳島神社で共に内侍をしていたハツネと再会する。
高腰グスクにスサノオが来て、ササたちの前に姿を現して酒盛りを楽しむ。
スサノオを連れて来間島、多良間島に行き、ササたちより先にイシャナギ島に行く。
スサノオと一緒に島々を巡り、ウムトゥダギの山頂にスサノオと共に姿を現し、ササたちとの酒盛りを楽しむ。
ウムトゥ姫と一緒に人々を避難させているマッサビたちを助ける。
ウムトゥ姫と一緒にナルンガーラのウタキに行き、スサノオが倒れているのに驚き、豊玉姫様とウパルズがいるのに驚く。
スサノオが快復した後、スサノオと豊玉姫を送って琉球に行く。
ビンダキの山頂にいたサハチに声を掛けて、ササたちの様子を知らせる。
クン按司の2人の息子が戦死した事をササたちに教える。
ササたちを見守ってターカウに行く。
ターカウの熊野権現にスサノオが現れたので驚く。
スサノオと一緒に一番高い山の山頂で瑤姫と会う。
ササたちを見守り、トンドに行く。
新年の酒盛りでサラスワティと再会する。
トンドに来たギリムイ姫とホアカリをササと安須森ヌルに会わせ、厳島神社の神様も瀬織津姫様に違いないと言う。
島添大里グスクに行って、サスカサにササたちの無事の帰国を知らせる。
ササたちと一緒にヤマトゥに行き、スサノオにササたちが瀬織津姫を探しに来た事を教え、スサノオと一緒にササたちを追う。
富士山まで行き、精進湖のほとりでササが鎮魂の曲を吹いたら瀬織津姫が姿を現したので、一緒に酒を飲もうと姿を現す。
トヨウケ姫に連れられて武庫山の山頂にある奥の宮に行き、女神山に来たササたちに声を掛ける。
大粟神社でササの祖母、笹と会い、ユンヌ姫が笹と子供たちを連れて琉球に行く。
トヨウケ姫と一緒にササたちを追って行き、見守る。
シンシンが身に付けている勾玉が、伊予津姫が娘の吉備津姫に贈った物でだと聞いて驚く。
伊予津姫から娘の安芸津姫の子孫かもしれないと言われ、自分も瀬織津姫の子孫だった事に喜ぶ。
琉球に帰り、ササからシジマの事を聞かれて、シジマは自分の子孫で、今の志慶真ヌルはまもなく亡くなるので、その後、シジマが志慶真ヌルを継げばいいと言う。
サハチから、山北王を滅ぼしてもいいかと聞かれ、マチルギは自分の子孫だから、マチルギの息子が今帰仁按司になれば何の問題もないと言う。
志慶真ヌルが亡くなった事を屋嘉比のお婆に知らせ、シジマの事を頼む。
クボーヌムイで志慶真ヌルの葬儀を行ない、シジマの志慶真ヌル就任の儀式を行ない、志慶真ヌルになったシジマを祝福する。
山北王が御内原内にあるアマチヂウタキの霊石を真っ二つに斬ってしまう場面を東松田の若ヌルが見たと言うと、心配しなくても大丈夫だと言う。





尚巴志伝 第二部 234.志慶真曲輪


尚巴志伝
posted by 酔雲 at 10:34| Comment(0) | 尚巴志伝 あらすじと解説 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月09日

尚巴志伝 あらすじと解説 第二部 233.戦闘開始

4月6日の正午頃、1500人の兵を率いて今帰仁に着いたサハチは焼け跡に造られた陣地を見て驚きました。
焼け跡の中に高い物見櫓が3つも建っていて、グスクの前には楯がずらりと並び、本陣となる仮小屋もできていました。

兵たちを待機させて、サハチはファイチが造った道を馬で進んで本陣に行き、物見櫓に登ってウニタキと会いました。
高さ9メートルはありそうな櫓の上から今帰仁グスクの中の様子がよく見え、大御門の櫓の上と外曲輪の石垣の上に弓矢を構えている兵がずらりと並び、外曲輪内にも数百人の兵がいるようでした。
広々とした外曲輪の向こうに、かつての大御門だった中御門があり、中御門の向こう側の中曲輪に、二の曲輪へと向かう坂道が見えました。
坂道を登った所に御門があって、その先が二の曲輪になりますが、高い石垣に遮られて屋敷の屋根が見えるだけで、中の様子はわかりません。
その上にある一の曲輪の御殿はよく見え、首里グスクの百浦添御殿によく似た瓦葺きの御殿でした。
外曲輪を奪い取ったとしても、中御門を破って、さらに坂道の上にある二の曲輪の御門を破らなければならず、今帰仁グスクの強固さを、サハチは改めて実感していました。
サハチはウニタキから敵の兵力を聞き、志慶真曲輪の守りが変えられて、志慶真ヌルは捕まりそうになったので、クボーヌムイに籠もっている事を聞きました。

3000人余りの兵が総出で残骸の片付けをしたので、日が暮れる前には、それぞれの陣地が確保できました。
夜明け前のまだ薄暗い頃、敵が初めて攻撃を仕掛けてきました。
サハチは鉄炮の試し撃ちを命じて、発射角度を調節させました。
鉄炮に驚いたのか、敵の攻撃がやみました。

朝食を食べたあと、本陣の後ろで控えていたサグルー、ジルムイ、マウシ、シラー、タクの五人の大将が、兵を率いて搦め手の志慶真曲輪を攻めるために移動して行きました。
ヌルたちもサグルーたちと一緒に行き、クボーヌムイにいる志慶真ヌルと一緒に戦勝祈願を行ないました。
法螺貝が鳴り響いて、楯と石垣の間にある残骸の片付け作戦が始まり、18人の負傷者が出ましたが、30分も掛からずに片付け終わりました。

先陣と第二陣が入れ替わり、法螺貝が鳴り響いて総攻撃が開始され、弓矢の撃ち合いが始まって、鉄炮の音も響き渡りました。
2台の丸太車が大御門を目指して突進して、梯子を持った先陣の兵が楯に隠れながら石垣を目指して前進しました。
サハチはファイチと一緒に物見櫓の上から戦況を見ていました。
鉄炮の玉は一の曲輪と二の曲輪に集中して落ち、何発かは屋敷に命中しました。
外曲輪から大きな石が飛んできて、ファイチが襄陽砲という投石機だとサハチに教えました。
大御門を攻めていた丸太車が潰されたので、サハチは退却命令を出して、丸太車を回収させました。

昼食を取って、先陣と第二陣を入れ替えて、二度目の総攻撃が始まりました。
突然、大御門が開いて、馬に乗ったサムレー大将の下間大主と具志堅大主が現れ、一騎打ちを所望しました。
苗代之子と安慶名按司が馬に乗って、一騎打ちに応じましたが、敵は馬の首を斬り、それが合図だったかのように、大御門から騎馬武者が次々に飛び出して来ました。
騎馬武者たちは中山王の陣地に突入して、あちこちで乱戦が始まりました。
突然の敵の攻撃に驚いた中山王の兵たちも、大将の冷静な指示によって陣を立て直して騎馬武者と戦い、馬上の敵は次々に倒されました。
大御門の櫓の上から撤収の合図の法螺貝が鳴って、騎馬武者は引き上げて行き、勝連按司と越来按司が兵を率いて外曲輪に突入しました。
物見櫓から戦況を見ていたサハチは、外曲輪に突入した勝連按司と越来按司の兵が、待ち構えている敵にやられているのを見ました。
サハチは物見櫓から下りて先陣に行き、「勝連按司と越来按司を助けろ!」と叫びました。
梯子を持った兵たちが楯を持って進み、石垣に取り付き、敵に倒されても、兵たちは次から次へと梯子を登りました。
最左翼の慶良間之子の兵が石垣の上まで達して、石垣の上にいる兵たちを倒していき、右翼でもンマムイの兵が石垣の上に達し、伊波按司の兵も石垣を攻略して大御門の上にある櫓に突入しました。
サハチも大御門のそばの梯子を登って櫓に上がり、外曲輪内を見ると、敵味方入り乱れての乱戦が始まっていました。
味方の兵によって大御門が開かれて、中山王の兵たちが外曲輪内になだれ込みました。
馬に乗った敵の大将たちは中御門の中に逃げて行き、取り残された敵兵は皆、討ち死にしました。
大御門の櫓から降りたサハチが勝連按司と越来按司を探すと、二人とも壮絶な戦死を遂げていました。
戦死した者と負傷兵を大御門の脇にある芝居小屋に集めるようにサハチは命じて、右奥にある屋敷に行くと避難民たちがいました。
ウニタキが山北王の側室のウクとミサをサハチに紹介して、ウクは御内原にいるウニタキの配下のフミから渡された紙をサハチに渡しました。
紙には敵の大将の配置図が書いてありました。

二度目の総攻撃で外曲輪を攻め取る事に成功しましたが、損害は想像以上に大きく、勝連按司と越来按司が戦死して、越来按司の次男の美里之子も戦死し、今日1日で戦死者は100人を超え、負傷者も100人を越えていました。
ウニタキに言われて、ウクから渡された紙をよく見ると、三の曲輪に「抜け穴」と書いてありました。
サハチは驚いてウニタキに聞くと、千代松が作った抜け穴で、千代松の娘婿だった帕尼芝は知っていたようだが、攀安知は知らないらしいと言いました。
攀安知は志慶真の長老から「抜け穴」の事を聞いて探してみたが見つからなかったようです。
抜け穴の出口は志慶真川の崖のどこかにあるはずだから、必ず探し出すとウニタキは言いました。









登場人物

・サハチ(尚巴志)
島添大里按司。
父は中山王の思紹。
妻は伊波按司の妹、マチルギ。
父を中山王にして、明国に旅立つ。
妻のマチルギをヤマトゥ旅に行かせる。
笛が得意。マチルギからもらった一節切の稽古に励んでいる。
佐敷のお祭りで一節切を初披露して喝采を浴びる。
梅雨が明け、ウニタキ、ファイチと一緒にヤマトゥと朝鮮の旅に出る。
高橋殿の屋敷で一節切を吹くと美女が現れて華麗に舞う。
高橋殿に連れられて登った七重の塔で将軍様と会う。
高橋殿と一緒に鞍馬山に行く。
増阿弥の一節切を聴いて感激する。
対馬でイトと再会し、娘のユキと、孫娘のミナミと会う。
朝鮮の都、漢城府に行く。
開京に行き、早田左衛門太郎と再会する。
漢城府で李芸と会う。
思紹が明国に行き、留守を守る。
ンマムイを東方に寝返らせる。
メイユーを側室に迎える。
タブチを進貢船の副使に任命する。
ウニタキと一緒に伊平屋島に行く。
琉球に来た慈恩禅師と二階堂右馬助を伊平屋島で迎える。
ササたちを連れて与論島に行く。
シタルーからハルを側室として贈られる。
琉球に来たサイムンタルーとイトたちを歓迎する。
四男のチューマチの妻に山北王の娘マナビーを迎える。
サイムンタルーとイトたちを連れて慶良間の島に行く。
首里に来た奥間ヌルに驚く。
三姉妹と一緒に来たソンウェイと再会する。
島添大里グスクの十五夜の宴で一節切と横笛を吹く。
ユーナのお陰でシタルーが送った20人の刺客を倒す。
琉球に来たマツとトラを歓迎する。
首里グスクのお祭りで一節切を吹いて、スサノオの声を聞く。
慶良間の島に行って、スサノオとユンヌ姫の声を聞く。
マグルーとマウミが恋仲だと知って驚き、喜ぶ。
メイユーが女の子を産んだと聞いて喜ぶ。
チヌムイがシタルーを殺したという噂を聞いて驚き、思紹に知らせるために首里に行く。
タブチの要請で東方の按司たちと一緒にサグルーを出陣させる。
サタルーが連れて来たサンルーを見て、クマヌにそっくりだと驚く。
島添大里グスクに来たチヌムイとミカと会い、タブチが山南王の座から降りたと聞いて驚く。
首里に行き思紹に知らせて、今後の作戦を練る。
ウニタキと一緒に喜屋武グスクに行き、久米島に逃げるタブチとナーグスク大主を見送る。
佐敷ヌルとサスカサを連れて八重瀬グスクに行き、エータルーの最期を見届ける。
タブチとチヌムイとエータルーの首を山南王妃に送る。
具志頭グスクを開城して、イハチを具志頭按司にする。
東方の按司たちを率いて玻名グスクを攻める。
ササたちが鎧姿でやって来たので、具志頭グスクに連れて行く。
ユンヌ姫の案内で、ササたちを古いウタキに連れて行く。
首里の「まるずや」で小渡ヌルと会い、島添大里グスクに連れて行き、父親の敵は望月党だったと教える。
玻名グスクに来たンマムイから、島尻大里ヌルのマレビト神がヤタルー師匠だと聞いて驚く。
琉球に来た愛洲ジルーを歓迎し、愛洲ジルーがササのマレビト神だったらいいと思う。
玻名グスクを攻め落として、奥間大親を玻名グスク按司にする。
島添大里グスクのお祭りで、東方の按司たちを労う。
米須グスクの開城に立ち合い、若按司のマルクを米須按司にする。
山グスクの様子を見に行く。
八重瀬の本陣に来た波平大親と会う。
三星党と赤丸党の活躍で山グスクを攻め落とす。
甥の勝連若按司の戦死を悲しむ。
思紹を山グスクに連れて行き、ここで今帰仁攻めのための特訓をやらせようと提案する。
他魯毎から山北王の条件を知らされ、3年後には世の中も変わっているだろうから心配するなと言う。
ルクルジルーたちと愛洲ジルーたちを慶良間の島に連れて行く。
首里の武術道場の隣りに慈恩寺が完成する。
ウニタキ、ファイチと一緒にタブチに会いに久米島に行く。
チヌムイの案内で、ウニタキ、ファイチと一緒に久米島を散策する。
ウニタキに連れられてクイシヌと会い、一瞬にして魂を奪われたサハチはクイシヌと一緒にニシタキに登って、一節切を吹く。
一節切を聴いたスサノオがやって来て、ユンヌ姫と一緒に現れ、クミ姫も現れて、神様たちと酒盛りを楽しむ。
久米島から帰り、ナツが女たちを連れて津堅島に行くのを許す。
今年もメイユーは来なかったが、ソンウェイが鉄炮付きの武装船を持って来てくれたので感謝する。
メイファンからリンジョンシェンの戦死を聞いて驚く。
ウニタキが首里に連れて来たリュウインと会い、ヂャンサンフォンと会わせる。
アミーのお腹が大きくなったとササから聞いて驚き、アミーの相手がウニタキだと知って呆れる。
苗代大親が南の島から来たヌルと結ばれて、娘が南の島にいると馬天ヌルから聞いて驚く。
苗代大親はヂャンサンフォンが琉球に来る以前から武当拳を知っていた事に驚き、苗代大親の武当拳を見て、改めて苗代大親の強さを思い知る。
ビンダキに登り、ユンヌ姫からササたちの様子を聞く。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のお祭りをヂャンサンフォンの送別の宴にして、弟子たちに別れを告げさせる。
琉球を去るヂャンサンフォンと山グスクヌルを見送る。
タムンと一緒にヂャンサンフォンが始めた孤児院に行き、我謝ヌルと会い、孤児院は中山王が面倒を見ると言う。
キラマの島から帰ってきたマチルギが血相を変えて、アミーが産んだ娘の父親がサハチだと問い詰める。
当時、玻名グスクを攻めていたのでキラマの島に行けるはずはないと言うとマチルギも納得する。
研ぎ師のジルキチを連れて来たサタルーから、奥間の長老の奥さんがトゥイの姉で、奥間ヌルの母親が泰期の娘だったと聞いて驚く。
島尻大里ヌルのマレビト神がマガーチだったと座波ヌルから聞いて驚く。
サスカサに頼まれてヤマトゥまで行ってきたギリムイ姫から交易船が無事に博多にいる事を聞いて安心する。
山北王の正使として浮島に来たリュウインを迎え、久米村の遊女屋で送別の宴を開く。
五男のマグルーにンマムイの娘マウミを嫁に迎え、次女のマチルーをウニタキの長男ウニタルに嫁がせる。
ウニタルとマチルー、マグルーとマウミを旅に出し、ウニタキに守るように頼む。
今帰仁のお祭りから帰って来たウニタキから、名護按司の死と新しい海賊が運天泊に来た事を聞く。
中山王世子として進貢船を送る事に決まり、「尚巴志」という明国名をファイチが考える。
島尻大里グスクのお祭りに行き、ンマムイの女子サムレーの隊長フニと再会し、フニを連れて首里に行きマチルギに会わせる。
苗代大親を手伝って、最初の武科挙を執り行なう。
ビンダキに登り、ササたちが無事に帰国するとユンヌ姫から知らされ、帰国祝いの準備をする。
浮島でササたちを迎え、南の島から来た人たちを歓迎する。
歓迎の宴でンマムイから、山北王の弟を殺したという真喜屋之子の事を聞く。
ンマムイと一緒に慈恩寺に行き、真喜屋之子と会う。
アンアンたちを連れて島添大里グスクに来たササから瀬織津姫の事を聞き、瀬織津姫が妹の知念姫を贈ったという勾玉を見せてもらう。
島添大里グスクに来たクマラパを歓迎し、慈恩寺に連れて行って師範を頼み、ササと一緒にヤマトゥに行ってくれとヤタルー師匠に頼む。
玻名グスクヌルと一緒に島添大里グスクに来たミワから、お父さんと呼ばれて、ミワの父親がサハチだったとばれてしまう。
マチルギが血相を変えてやって来て、サハチに刀で斬り付ける芝居をして、この借りは後で返してもらうと言う。
ミワがササと一緒にヤマトゥ旅に行く事になり、心配して、飯篠修理亮とカナに一緒に行ってくれと頼む。
今帰仁から帰ってきたウニタキから真喜屋之子の事を詳しく聞き、真喜屋之子の兄が材木屋の主人なら寝返らせようと思う。
安須森参詣から帰って来た安須森ヌルから、サスカサが山北王の娘の今帰仁若ヌルと湧川大主の娘の勢理客若ヌルに武当拳を教え、佐敷ヌルと平田ヌルが仲間はずれにされていたクーイの若ヌルと仲良くなったと聞いて驚く。
冊封使が来る前にパレンバンとジャワの船が来たので、重ならなくてよかったとホッとする。
冊封使を迎えるのは山南王とファイチに任せて、ウニタキと一緒に陰ながら見守る。
永楽帝の娘、リーポー姫が島添大里グスクに来たので驚き、ファイチを呼んで確認させ、本物とわかって歓迎する。
与那原に行くリーポー姫たちを見送り、チウヨンフォンを連れて慈恩寺に行き、シュミンジュンと会わせる。
島尻大里ヌルに頼まれて、安須森ヌルと一緒に島尻大里グスクに滞在して、冊封の宴の準備を手伝う。
冊封の儀式が無事に終わり、他魯毎が正式に山南王になる。
山南王に会いに来たリーポー姫たちを山南王に会わせ、思紹に会わせるために首里に連れて行く。
リーポー姫に恋をしたウリーを連れて平田グスクのお祭りに行き、メイユーの活躍を描いたお芝居「女海賊」を観る。
ヒューガにリーポー姫たちを名護まで連れて行くように頼み、ンマムイに一緒に行くように頼み、ウニタキに守るように頼む。
ユンヌ姫からミャークの船が無事に帰った事を聞き、台風が近づいて来る事を知り、他魯毎にも知らせて台風に備えさせる。
明国から帰って来たテーラーを会同館に迎えて、リュウインが明国に残った事を知り、密かに喜ぶ。
テーラーから材木屋の主人のナコータルーとその弟の真喜屋之子の事を聞く。
ヤンバルから無事に帰ってきた王女たちを迎え、名護の長老、松堂と会い、リュウインの家族を預かる。
会同館でンマムイから旅の様子を聞き、山北王も奥間ヌルの娘の父親がサハチだという噂を聞いたかもしれないと言われ、奥間が危険だと心配する。
松堂から山北王が初めて進貢船を出した時の苦労話を聞き、真喜屋之子の事も聞く。
ウニタキから、真喜屋之子とクミを会わせた事と、クーイヌルがマチルギの従姉だと聞く。
山北王が奥間ヌルの娘の父親がサハチだと知ると、奥間が危険なので、サタルーに気を付けるように伝えてくれとウニタキに頼む。
島尻大里グスクの餞別の宴を手伝い、安須森ヌルと一緒に一節切を吹き、冊封使たちに呼ばれて酒盃を交わし、色々な事を聞かれ、李仲按司に助けられる。
馬天浜のお祭りでヂャンサンフォンを忍び、翌日、帰国するパレンバン、ジャワ、トンドの船を見送る。
島添大里グスクの東曲輪で行なわれた娘たちの武当拳の勝ち抜き試合を見て、サスカサの強さに驚く。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴を開き、ツイイーの通訳でチウヨンフォン、チャイシャンと酒を酌み交わす。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
今帰仁攻めが終わったら隠居すると言う思紹を思いとどめさせようとする。
島尻大里ヌルが娘を産んだという噂を聞いて、ヤマトゥに行ったトゥイが一番喜ぶだろうと思う。
材木屋のナコータルーと会い、首里の遊女屋「喜羅摩」でナコータルーと弟の真喜屋之子を会わせる。
お芝居の台本を書いている油屋の娘のユラを島添大里グスクに連れて行き、安須森ヌルに会わせる。
国頭按司の材木を運んできたサタルーに松堂夫婦を名護まで送ってくれと頼み、ハルとシビーも一緒に行かせる。
旅から帰って来たシジマが神人になったので驚き、シジマが志慶真ヌルになれば、今帰仁攻めが有利になると思う。
今帰仁から帰ってきたウニタキから、湧川大主の鬼界島攻めが失敗に終わった事を聞く。
5年間の留学を終えて帰って来たファイテとジルークを迎えて、話を聞く。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
安須森ヌル、サスカサと飲んでいたら、ウニタキが奥間炎上を知らせたので驚く。
ウニタキ、安須森ヌル、サスカサと一緒に首里に行き、「まるずや」の裏の屋敷で幹部会議を開いて対策を練る。
ヤマトゥに行った交易船と一緒に朝鮮から李芸が来たので、安須森ヌルを連れて浮島の「那覇館」に行き、李芸と一緒に来た早田五郎左衛門と再会を喜び、歓迎する。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
アキシノに中山王が山北王を滅ぼしても大丈夫かと聞いたら、マチルギはアキシノの子孫だから、マチルギの息子が今帰仁按司になれば何の問題もないと言われて驚く。
マチルギと一緒に浮島から首里に行進して、見物人たちに騒がれ、ファイチの考えに従った事を後悔する。
李芸と早田五郎左衛門を思紹に会わせ、シンゴたちに会いに馬天浜に行く。
ササとサタルーを加えての「まるずや」の幹部会議で、キラマから連れて来た若者たちに庭園造りをさせればいいとファイチが言ったので、庭園は是非とも造らなければならないと賛成する。
ナナが本物のクーイヌルだとササが言ったので驚く。
ファイチと一緒に庭園を造る場所の下見をする。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
ファイチの言う通りチューマチ夫婦を今帰仁に送るのがいいと言う。
島添大里グスクに来たヤンバルの長老たちを歓迎し、屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて来た真喜屋之子とキンタから話を聞く。
ヤンバルの按司たちが寝返ったのは屋嘉比のお婆のお陰だったと知って、凄いヌルだと改めて思う。
真喜屋之子を連れて首里に行くウニタキと一緒に行き、思紹が彫っている役行者像の顔がクマヌにそっくりなので驚く。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
山南王妃のマチルーが島添大里グスクのお祭りに来て、久し振りに兄弟が揃う。
訪ねて来た瀬長按司に山北王との縁談を承諾するようにと言う。
ヤンバルから帰って来たササたちから、シジマの志慶真ヌル就任と、屋嘉比のお婆の死と、マジムン退治の事を聞き、お婆が亡くなってしまって、三人の按司たちの意思が揺らぐのを心配する。
東松田の若ヌルがササたちと一緒にマジムン退治をしたと聞いて驚く。
ナツがササのお腹が大きくなったと言い、逃げて行くササに、おめでたねと安須森ヌルが言ったので、跡継ぎができてよかったと思うが、戦に連れて行くわけにはいかないと思う。
中グスクのお祭りに集まった中部の按司たちに今までの経緯を説明して、思紹が絵図を示しながら実際の作戦を説明する。
思紹から、今回の今帰仁攻めの総大将はお前だと言われて驚くが、やらなければならないという使命感が湧いてくる。
今帰仁のお祭りの翌日、佐敷大親、平田大親、手登根大親、ミーグスク大親、与那原大親、上間大親に今帰仁攻めを知らせ、南部の按司たちを見張ってくれと頼む。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里グスクを佐敷大親とマグルーに任せて、安須森ヌル、サスカサ、シンシン、ナナを連れて首里に行く。
総大将としてキラマの若者たち100人を率いる。
今帰仁から帰ってきたウニタキから、今帰仁城下の全焼と湧川大主の逃亡を聞いて驚く。
奥間の避難民たちが奥間に戻った事を聞いて喜ぶ。
4月1日、総大将として挨拶をして、今帰仁攻めに出陣する。
喜名で東松田の若ヌルと会い、マレビト神だと言われて、2日間の記憶をなくす。
覚えていないが、南部の騒ぎを解決して、仲尾泊に行き、ヤンバルの按司たちと会う。
今帰仁に着いて焼け跡に造られた陣地を見て驚き、物見櫓に登って、今帰仁グスクの様子を見て、ウニタキから敵の兵力を聞く。
焼け跡の残骸を総出で片付け、陣地を確保する。
夜明け前のまだ薄暗い頃、敵が初めて攻撃を仕掛けてきて、鉄炮の試し撃ちをする。
朝食後、志慶真曲輪攻めのサグルーたちとヌルたちを志慶真村に送る。
味方の楯と石垣の間にある残骸を片付け、総攻撃を掛けるが、丸太車が潰されたので中止して、丸太車を回収する。
昼食後、二度目の総攻撃をして、敵の罠にはまって外グスクに閉じ込められてしまった勝連按司と越来按司の兵を助けるために強引に攻め寄せ、外曲輪に侵入して外曲輪を奪い取る。
勝連按司と越来按司が戦死してしまう。
外曲輪内にある屋敷に避難していたウクとミサと会い、ウクから山北王のサムレー大将たちの配置図をもらう。
配置図に「抜け穴」と書いてあるので驚き、ウニタキに聞き、ウニタキは必ず抜け穴の出口を見つけ出すと言う。

・ウニタキ
表向きは地図を作っている重臣の三星大親。
中山王の裏の組織「三星党」の頭領。
妻はサハチの叔母のチルー。
サハチを守るために一緒に明国に行く。
弁ヶ岳の新しい拠点が完成する。
三弦と歌が得意。
佐敷のお祭りで、フカマヌルとの事がチルーにばれて頭を下げる。
サハチとファイチと一緒に朝鮮、ヤマトゥの旅に出る。
朝鮮は母親の故郷なので、どんな所なのか楽しみにしている。
高橋殿の屋敷で対御方と会う。
高橋殿に連れられて登った七重の塔で将軍様と会う。
サハチと一緒に対馬に行く。
サハチと一緒に朝鮮の漢城府まで行く。
開京の楽器工房で持って来た三弦を手放すが、妓楼で妓女から古い三弦を贈られる。
配下のリリーがウニタキの子供を産んでしまい悩んでいる。
娘のミヨンがファイチの息子のファイテと仲がいいので、嫁に出したくないと悩んでいる。
ンマムイを守るために今帰仁に行く。
娘のミヨンをファイチの息子ファイテに嫁がせる。
サハチと一緒に伊平屋島に行く。
与論島を奪い取る準備のために与論島に行き、従妹の麦屋ヌルと再会する。
苗代之子と一緒に与論按司を倒して与論島を奪い取る。
中山王が山北王と同盟したあと、今帰仁に「まるずや」を開いてヤンバルの按司たちと取り引きを始める。
配下の旅芸人たちに今帰仁グスクで、お芝居「小松の中将様」を演じさせる。
アカーからシタルーが行方不明になったと聞くが、明日になればひょっこり現れるだろうと思う。
チヌムイがシタルーを殺したという噂を聞いて驚き、配下の者たちに真相を探らせる。
山北王の動きを探るために今帰仁に行く。
小渡ヌルからタブチ宛てと摩文仁大主宛ての山北王の書状を預かり、思紹に見せる。
タブチが山南王の座から降りたと聞いて驚き、思紹たちと今後の作戦を練る。
サハチと一緒に喜屋武グスクに行き、久米島に逃げるタブチとナーグスク大主を見送る。
摩文仁方の按司たちが島尻大里グスクに閉じ込められたと思紹に報告する。
山北王の様子を探りに今帰仁に行く。
山グスクを攻める準備のため山グスクに行く。
山グスクを攻め落とすために配下の者たちに崖登りの訓練をさせる。
島尻大里グスクが落城したあと、石屋の者たちを寝返らせるために當銘蔵グスクに行く。
三星党と赤丸党の活躍で、山グスクを攻め落とす。
湧川大主の妻が倒れて、鬼界島攻めが延期になったとサハチに知らせる。
サハチ、ファイチと一緒にタブチに会いに久米島に行く。
堂ヌルと出会い、魂を奪われる。
堂ヌルと一緒に、サハチをクイシヌに会わせる。
メイファンからリンジョンシェンの戦死を聞いて驚き、今帰仁に行く。
山北王の軍師リュウインと会い、首里に連れて行き、思紹、サハチ、ファイチに会わせる。
サハチと一緒にリュウインを山グスクに連れて行き、ヂャンサンフォンと会わせる。
アミーのお腹が大きくなったとサハチから言われ、相手は自分だと白状する。
チルーには知られたくないし、どうしたらいいか悩む。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴にシズを連れて参加する。
旅に出たトゥイを見守っていて、無事に島尻大里グスクに帰ったので、サハチに報告する。
旅芸人たちを連れて南部を巡り、帰って来てサハチから、アミーが娘を産んだ事を聞く。
息子のウニタルに跡を継がせたらいいか、サハチに相談する。
伊波に「まるずや」を開き、材木の処分に困っていた金武按司から材木を買う。
山北王の正使として浮島に来たリュウインを迎え、久米村の遊女屋で送別の宴を開く。
長男ウニタルにサハチの娘マチルーが嫁ぐ。
旅に出たウニタル夫婦、マグルー夫婦、シングルー夫婦、サングルーを陰ながら守るが、玻名グスクの残党が若夫婦たちを襲撃したので、姿を現して敵を倒し、若夫婦たちに三星党の事を話す。
若夫婦たちが無事に帰京した後、旅芸人たちを連れて今帰仁に行き、お祭りに参加する。
お祭りの後、鬼界島攻めに行った湧川大主を見送り、名護按司の急死を知り、運天泊に新しい海賊がやって来た事を知る。
ササたちが連れて来た南の島の人たちの歓迎の宴で、ンマムイから真喜屋之子の事を聞き、奴は使えそうだとサハチに言う。
真喜屋之子の事を調べるため、旅芸人たちを連れて今帰仁に行く。
今帰仁から帰り、真喜屋之子の兄が材木屋の主人だったとサハチに知らせる。
冊封使が来て、ヂャンサンフォンを探しに来た宦官を見張る。
サハチに呼ばれ、ファイチと一緒に島添大里グスクに行き、永楽帝の娘リーポー姫と会う。
諭祭の儀式の様子をサハチに話し、宦官が久米村を調べているが、探しているのはヂャンサンフォンではなさそうだと言う。
リーポー姫の護衛をウニタルとマチルーに命じる。
冊封使を招待した首里グスクの中秋の宴で、ミヨンと一緒に歌と三弦を披露する。
リーポー姫が山北王に会いたいと言い出し、サハチから相談されて、お忍びで行くのは無理だから中山王の護衛を付けて堂々と行かせろと言う。
今帰仁に行くリーポー姫たちを密かに守る。
真喜屋之子を国頭に連れて行き、サンルータの妻のクミと会わせる。
配下のシズがヌルに扮して沖の郡島に行き、クーイヌルがマチルギの従姉だった事を探り出す。
島添大里グスクに帰り、真喜屋之子とクミを会わせた事をサハチに知らせ、クーイヌルの事も教える。
馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加する。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴が開かれ、ツイイーの通訳でチウヨンフォン、チャイシャンと酒を酌み交わす。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
首里の遊女屋「喜羅摩」でナコータルーと弟の真喜屋之子を会わせる。
12月になり、そろそろ湧川大主が鬼界島攻めから帰って来るだろうと今帰仁に行く。
湧川大主の鬼界島攻めが失敗に終わった事を知り、各地の反応を見て、島添大里に帰る。
サハチと相談して、真喜屋之子を離間策に使うため、旅芸人たちと一緒に今帰仁に送る。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
湧川大主が鬼界島攻めを失敗した後のヤンバルの様子と、志慶真村の事を皆に話す。
山北王とヤンバルの按司たちを離間させるために、奥間から贈られた側室とヤンバルの按司たちの関係を調べると言う。
配下の者から奥間炎上を聞き、島添大里グスクに行って、サハチ、安須森ヌル、サスカサに知らせる。
サハチ、安須森ヌル、サスカサと一緒に首里に行き、「まるずや」の裏の屋敷で幹部会議を開いて対策を練る。
キンタと一緒に奥間に行き、辺土名に避難している奥間ヌルと会い、側室たちの記録を見せてもらう。
辺土名に来たササたちに、具合の悪そうな年寄りと幼い子供たちを交易船と愛洲ジルーの船に乗せて首里に送ってもらう。
サタルーを連れて首里に帰り、「まるずや」の幹部会議で、奥間の様子を話し、真喜屋之子が国頭にいて、国頭按司を寝返らせようとしていると言う。
クーイヌルがマチルギの従姉だと皆に教え、敵同士の山北王とクーイの若ヌルが出会ったのは何か訳があるような気がするという。
ササの土産の琵琶を弾いて歌を歌い、琵琶が気に入る。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせ、人質としてヤンバルの長老たちが按司たちの書状を持ってくると言う。
ヤンバルの長老たちを連れて島添大里グスクに行き、サハチと会わせる。
屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて来た真喜屋之子とキンタから話を聞く。
真喜屋之子を連れて首里に行き、ヤンバルの按司たちの書状を思紹に渡す。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
キンタと一緒に中山王の書状を持ってヤンバルに行き、按司たちに渡す。
中山王の書状が中部の按司たちに届けられ、各城下にいる「油屋」で働いている湧川大主の配下の者たちの見張りを強化する。
今帰仁に来たササたちに志慶真村の様子を教え、屋賀ヌルを預かる。
今帰仁のお祭りに、「まるずや」の屋台を出し、ユラに頼まれて舞台に上がり、三弦と歌を披露する。
捕まった志慶真ヌルに会いに行き、「神様の力だと言って、お前の力を見せてやればいい」と言って一緒に抜け出す。
首里に帰り、思紹とサハチに、今帰仁城下の全焼と湧川大主の逃亡と奥間の人たちの奥間復帰を知らせ、湧川大主が武装船からはずして今帰仁に運ばせた6つの鉄炮と火薬を奪い取ったと言う。
今帰仁に来たサハチを物見櫓の上で待っていて、敵の兵力を教える。
中山王の兵たちが外曲輪を奪い取ると、外曲輪内にいたウクとミサを保護して。サハチに会わせる。
配下のフミがウクに預けた紙に「抜け穴」と書いてあり、抜け穴の事をサハチに説明して、必ず見つけ出してやると言う。

・ファイチ(懐機)
中山王の客将。
久米村からアランポー一族を追い出し、長史のワンマオと一緒に新しい久米村を造っている。
旧友に会うためにサハチと一緒に明国に行く。
明国で旧友と再会し、永楽帝とも再会し、師匠のヂャンサンフォンとも再会する。
琉球のために、ヤマトゥと朝鮮と交易がしたいと考えている。
サハチ、ウニタキと一緒に朝鮮、ヤマトゥの旅に出る。
将軍様と会ってヤマトゥと交易し、朝鮮の王様と会って朝鮮とも交易したいと願っている。
京都で陳外郎という医者と魏天という通事と会う。
高橋殿の屋敷で陳外郎の娘の平方蓉と会う。
高橋殿に連れられて登った七重の塔で将軍様と会う。
サハチと一緒に対馬に行く。
サハチと一緒に朝鮮の漢城府まで行く。
開京でヘグムを手に入れる。
息子のファイテを国子監に留学させる。
メイァンが産んだ息子のチョンチと会う。
長男ファイテの嫁にウニタキの娘ミヨンをもらう。
長女ファイリンを佐敷大親の長男シングルーに嫁がせる。
山南王の死を聞いて驚き、思紹と今後の対策を練る。
タブチが山南王の座から降りたと聞いて驚き、思紹たちと今後の作戦を練る。
思紹と一緒に八重瀬グスクを本陣として、戦の指揮を執る。
玻名グスクの捕虜たちは鳥島に送って硫黄堀りをさせればいいと言う。
サハチ、ウニタキと一緒にタブチに会いに久米島に行く。
久米島で新垣ヌルのマレビト神になる。
メイファンからリンジョンシェンの戦死を聞いて驚く。
ウニタキが首里に連れて来たリュウインと会う。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴に久米村の弟子たちを連れて参加する。
応天府の国子監に行って、ファイテと会って来たウニタルとマグルーからファイテの様子を聞く。
山北王の正使として浮島に来たリュウインを迎え、久米村の遊女屋で送別の宴を開く。
旅に出たファイリンを心配して島添大里グスクのお祭りに来て、ファイリンの無事を喜び、シンシンの代わりに丸太引きのお祭りに出ろと言う。
ファイリンが丸太引きのお祭りで優勝したので喜ぶ。
佐敷グスクのお祭りのお芝居「佐敷按司」に、ファイリンが出演していたので驚く。
南の島から来た人たちを出迎え、トンドの人たちの接待を受け持つ。
ワンマオと一緒に冊封使を迎える。
サハチに呼ばれ、ウニタキと一緒に島添大里グスクに行き、永楽帝の娘リーポー姫と会う。
島添大里グスクの十五夜の宴で、ヘグムを弾いて、ファイリンの三弦と合奏する。
首里グスクの重陽の宴で、ヘグムを弾いて、ファイリンの三弦と合奏する。
冊封使の船を見送り、リーポー姫のお陰で冊封使たちもおとなしかったようだとサハチに言う。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
戦をするには大義名分が必要だと言って、みんなに説明する。
5年間の留学を終えて帰って来たファイテと再会して、話を聞く。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
テーラーを内通させればいいとサスカサが言ったので、テーラーの家族を人質に取って寝返らせたらいいと言う。
「まるずや」の裏の屋敷に呼ばれ、奥間炎上を聞いて驚き、今後の対策を練る。
ヤマトゥに行った交易船と一緒に朝鮮から李芸が来たので、マチルギと一緒に歓迎の宴の準備をする。
サハチが来たので、サハチと一緒に李芸と早田五郎左衛門と会い、奥間から避難していた人たちを見舞う。
首里の「まるずや」の幹部会議で、キラマから来る若者たちに、戦が始まるまで庭園造りをさせればいいと言う。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
チューマチは千代松の血を引いていて、マナビーは帕尼芝の血を引いているので、チューマチ夫婦を今帰仁に送ればいいと言う。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
龍天閣に呼ばれ、思紹、苗代大親、ヒューガと今帰仁攻めの作戦を綿密に練る。
4月1日、軍師として今帰仁攻めに出陣する。
喜名にいた時、南部で騒ぎが起こり、サハチに任せて、半数の兵を率いて先に仲尾泊に行く。
4月4日、苗代大親と一緒に首里の兵を率いて今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付ける。
本陣の仮小屋を建て、物見櫓を3つ建て、楯をずらりと並べる。
サハチが今帰仁に来て、総出で残骸の片付けをして、陣地を確保する。
夜明け前に敵の攻撃があり、鉄炮の試し撃ちをして発射角度を調整する。
二度目の総攻撃で外曲輪を奪い捕り、敵が残して行った投石機を調べる。

・志慶真ヌル
島添大里の女子サムレーだったシジマ。
今帰仁の志慶真村出身。ナハーピャーのお婆の孫娘のミナ。
志慶真ヌルの病死後、志慶真ヌルを継ぐ。
3歳の時、今帰仁合戦で祖父と父が戦死する。
6歳の時、母が亡くなり、祖母に育てられる。
9歳の時、祖母に連れられて国頭に行き、屋嘉比のお婆と会う。
11歳の時、祖母が亡くなり、サミガー大主に連れられてキラマの島に行く。
18歳の時、島添大里グスクの女子サムレーになる。
サハチの子供たちにお婆から聞いた昔話をして喜ばれる。
サグルーと一緒に山南王の婚礼に行く。
お芝居「瓜太郎」の犬を演じる。
交易船に乗ってヤマトゥに行く。
島添大里グスクに来た唐人の娘が、サハチと言ったので驚き、リナーに命じられてサハチを呼びに行く。
島添大里グスクの東曲輪で行なわれた娘たちの武当拳の勝ち抜き試合の第二試合でリーポー姫に負ける。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴が開かれ、別れを惜しむ。
島添大里グスクに来た油屋のユラに、志慶真のウトゥタルの話をする。
松堂夫婦と一緒にヤンバルに行くハルとシビーの護衛として従う。
名護に行き、国頭に行き、屋嘉比のお婆と出会い、お婆の話を聞いて幼い頃の事を思い出す。
お前は志慶真ヌルを継ぐべき正当な血筋で、ウトゥタル様の血を引いているだけでなく、初代の今帰仁ヌルだったアキシノ様の血を引いているとお婆から言われて驚き、戸惑う。
ユーナから、シジマが知っている昔話は多すぎると言われ、もしかしたら、神様になったお婆と話をしていたのかもしれないと思う。
親泊に行き、志慶真のウトゥタルのお墓で、祖母の声を聞き、ウトゥタルの声も聞く。
ウトゥタルから、志慶真ヌルを継ぎなさい。でも、時期が少し早いから、もう少し待っていなさいと言われ、志慶真村には近づくなと言われる。
ユラ、ハル、シビーから頼まれて、ウトゥタルから色々な事を聞く。
旅から帰り、神人になった事を安須森ヌルに話し、サハチも神人だと知って驚く。
シジマヌルを継ぐ決心をして安須森ヌルのもとでヌルになるための修行を始める。
アキシノの声を聞き、今の志慶真ヌルが病気で寿命が短い事と志慶真ヌルの勾玉はクボーヌムイヌルに代々受け継がれて来た大切な勾玉だと聞く。
島添大里グスクに来たササから一緒に志慶真村に行こうと言われて、お礼を言う。
ユンヌ姫から志慶真ヌルが倒れた事を知ったササたちが島添大里グスクに来て、ササたちと一緒に読谷山に向かう。
読谷山で東松田の若ヌルを連れて、ヤンバルに行き、玉グスクヌルと会い、スムチナムイのウタキでスムチナムイヌルと会う。
スムチナムイヌルも役行者から勾玉をもらったと聞いて驚き、コモキナが楚という国の王様の息子だった事を知る。
勢理客村に行き、勢理客大主に歓迎され、湧川グスク跡地のウタキで、カユと会う。
カユがアビーを説得すると約束してくれ、勢理客大主の孫娘のマナを勢理客ヌルに育てるとササは約束する。
勢理客村で村人たちと酒盛りをしていたら、ユンヌ姫が志慶真ヌルの死を知らせる。
今帰仁に行き、「まるずや」でウニタキから志慶真村の様子を聞き、志慶真村に行く。
志慶真ヌルの勾玉を首に下げて苦しんでいる若ヌルを助け、その勾玉を身に付ける。
屋嘉比のお婆が志慶真村に来て、自分が新しい志慶真ヌルに認められる。
クボーヌムイでの志慶真ヌルの葬儀に参列し、就任の儀式をして志慶真ヌルになり、アキシノに祝福される。
屋嘉比のお婆の死の知らせを聞いて、今帰仁ヌルと一緒に屋嘉比村に行き、ササたちと会う。
ササたちは勢理客ヌルに追い出され、勢理客ヌルが中心になってお婆の葬儀を執り行なう。
今帰仁のお祭りに来た国頭の娘たちにお芝居の事を色々と話す。
3人の按司たちが裏切って中山王が攻めて来るという噂を聞いた志慶真大主から問い詰められる。
城下が焼け野原になったのも、ヤンバルの按司たちが寝返って中山王が攻めて来るのも、すべて、志慶真ヌルの仕業に違いないと勢理客ヌルと今帰仁ヌルに責められ、捕まって今帰仁ヌルの屋敷の物置に閉じ込められる。
夜明け近く、ヂャンサンフォンの呼吸法をしていると、ウニタキが来て、「神様の力だと言って、お前の力を見せてやればいい」と言って、一緒に抜け出して志慶真村に帰る。
朝のお祈りをしてクボーヌムイから帰ると今帰仁ヌルが待っていて、捕まえようとしたサムレーを吹き飛ばす。
サムレーたちは恐れた顔をして、両手を合わせて頭を下げ、今帰仁ヌルも慌ててひざまずくと両手を合わせる。
成り行きを見ていた村の人たちも、志慶真ヌルが神様になったと言って両手を合わせる。
志慶真曲輪の守備に代わった諸喜田大主に捕まりそうになり、クボーヌムイに籠もる。

・外間親方
シラタル。首里五番組のサムレー大将。
久高島出身。
慶良間の島の武術師範、マニウシの長男。
サハチたちと一緒に朝鮮に行く。
浮島から首里までマナビーの花嫁行列を先導する。
苗代大親と一緒に山グスクを攻め落とす。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、首里の五番組を率いて小荷駄隊を命じられる。
4月1日、苗代大親と一緒に小荷駄隊を率いて、ヒューガの船で仲尾泊に向かう。
4月4日、苗代大親と一緒に小荷駄隊を率いて今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付け、井戸の近くに炊き出しをする場所を確保して、炊き出しを始める。

・慶良間之子
苗代大親の次男、サンダー。
島添大里のサムレー大将。
ハーリー奉行に任命されて張り切る。
優勝して去年の雪辱を果たす。
東方の按司たちと玻名グスクを攻め落とす。
南の島から来たナーシルを妹として歓迎する。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里の三番組を率いて出陣する事を命じられる。
4月1日、首里グスクから出陣し、南部で騒ぎが起こり、喜名で待機する。
4月4日、サハチに従い仲尾泊に向かう。
サハチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
二度目の総攻撃で石垣の上まで達して、外曲輪に攻め込む。

・与那原大親
マウー。首里のサムレー大将だった頃は伊是名親方。
伊是名島出身。思紹の従弟。
伊是名島を守るために兵を率いて行く。
サグルーが山グスク大親になったので、与那原大親に任命される。
与那原グスクに来たサハチから、永楽帝の娘のリーポー姫がユリたちと一緒にいると聞いて驚く。
与那原に帰って来たササたちを帰国祝いの宴を開いて持て成す。
今帰仁のお祭りの翌日、サハチに呼ばれて今帰仁攻めを知らされて驚く。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、与那原の兵を率いて出陣する事を命じられる。
4月1日、首里グスクから出陣し、南部で騒ぎが起こり、喜名で待機する。
4月4日、サハチに従い仲尾泊に向かう。
サハチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
二度目の総攻撃で石垣を突破した慶良間之子に続いて外曲輪に攻め込む。

・久高親方
クダカジラー。
マニウシの弟子で、慶良間の島では師範代として若い者たちを鍛えていた。
首里四番組サムレー大将。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、首里の三番組を率いて出陣する事を命じられる。
4月1日、苗代大親と一緒に兵を率いて、ヒューガの船で仲尾泊に向かう。
4月4日、苗代大親と一緒に兵を率いて今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
陣地内に物見櫓があるので敵の見張り役を担当し、二度目の総攻撃で石垣を突破した伊波按司に続いて外曲輪に攻め込む。

・苗代之子
苗代大親の長男、マガーチ。
島添大里のサムレー大将から首里十番組のサムレー大将になる。
配下のサムレーたちを率いて与論島を奪い取るために出陣する。
十番組を率いて進貢船の護衛として明国に行く。
帰国して島添大里グスクに行き、島尻大里ヌルと出会い、一緒にどこかに行く。
サハチに呼ばれて、島尻大里ヌルとどこにいたのか聞かれる。
島添大里グスクのお祭りに来た島尻大里ヌルを連れて、どこかに行く。
ハーリーで中山王の龍舟に乗り優勝する。
南の島から来たナーシルを妹として歓迎する。
王女たちを守るため兵を率いて今帰仁に行き、国頭に行く。
比地の大滝に行き、奥間に行き、国頭に戻って船で今帰仁に行き、油屋の船に乗って浮島に帰る。
松堂夫婦を仲尾大主がいる島尻大里グスクに連れて行き、妊娠中の島尻大里ヌルと会う。
島尻大里ヌルが娘を産み、その噂が首里にも流れて来て、妻にばれないかと心配する。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、首里の十番組を率いて出陣する事を命じられる。
4月1日、苗代大親と一緒に兵を率いて、ヒューガの船で仲尾泊に向かう。
4月4日、苗代大親と一緒に兵を率いて今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
二度目の総攻撃で具志堅大主と一騎打ちをして、馬の首を斬られて落馬するが、敵の騎馬武者と戦って追い払い、石垣を突破した伊波按司に続いて外曲輪に攻め込む。

・伊波按司
マチルギの兄。
妻は今帰仁の研ぎ師ミヌキチの娘。
中グスクのお祭りにお忍びで来て、思紹とサハチから今帰仁攻めの作戦を聞く。
伊波グスクに来た中山王の兵たちと一緒に東海岸を通って名護に行き、仲尾泊に行く。
先に今帰仁に行ったファイチと苗代大親を追って今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
二度目の総攻撃で石垣の上まで達して、大御門の上にある櫓に突入し、敵を倒して、大御門を開く。

・山田按司
マチルギの兄。
妻は宇座按司の妹。
中グスクのお祭りにお忍びで来て、思紹とサハチから今帰仁攻めの作戦を聞く。
山田グスクに来たファイチたちと一緒に西海岸を通って名護に行き、仲尾泊に行く。
先に今帰仁に行ったファイチと苗代大親を追って今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
二度目の総攻撃で伊波按司に続いて大御門の上にある櫓から外曲輪に攻め込む。

・安慶名按司
マチルギの兄。
妻は勝連按司の娘(ウニタキの妹)。
中グスクのお祭りにお忍びで来て、思紹とサハチから今帰仁攻めの作戦を聞く。
伊波グスクで中山王の兵を待っていて、中山王の兵たちと一緒に東海岸を通って名護に行き、仲尾泊に行く。
先に今帰仁に行ったファイチと苗代大親を追って今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
二度目の総攻撃で下間大主と一騎打ちをして、馬の首を斬られて落馬するが、敵の騎馬武者と戦って追い払い、石垣を突破した伊波按司に続いて外曲輪に攻め込む。

・勝連按司
マチルギの兄、サム。
クマヌの娘婿。
朝鮮に行く交易船を思紹から任される。
山グスク攻めで、長男ジルーを失い悲しむ。
中グスクのお祭りにお忍びで来て、思紹とサハチから今帰仁攻めの作戦を聞く。
伊波グスクで中山王の兵を待っていて、中山王の兵たちと一緒に東海岸を通って名護に行き、仲尾泊に行く。
先に今帰仁に行ったファイチと苗代大親を追って今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
今帰仁に来たサハチに、マチルギが来ないとは驚いたと言い、マチルギのためにも俺たち兄弟が頑張らなくてはならないと言う。
二度目の総攻撃で敵の騎馬武者を追って外曲輪に入り、敵の待ち伏せに遭って戦死する。

・越来按司
美里之子。尚巴志の叔父。
越来に来たササたちを歓迎する。
中グスクのお祭りにお忍びで来て、思紹とサハチから今帰仁攻めの作戦を聞く。
4月1日、越来グスクに来た山南王の兵、伊敷の兵、中グスクの兵と一緒に東海岸を行き、仲尾泊に向かう。
4月5日、仲尾泊に来たサハチを迎え、苗代大親とファイチ、伊波按司の兄弟たちも先に今帰仁に行った事を告げる。
サハチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
二度目の総攻撃で敵の騎馬武者を追って外曲輪に入り、敵の待ち伏せに遭って戦死する。

・兼グスク按司
武寧の次男、ンマムイ。
妻は山北王の妹、マハニ。
武芸に興味を持ち阿波根グスクに武芸者たちを集めている。
ヂャンサンフォンに会いに武当山に行ったことがある。
日本の剣術、念流と明国の拳術、少林拳を身に付けている。
従者として明国に二度、朝鮮にも二度行っている。
豊見グスクでヂャンサンフォンに出会えたので、サハチの襲撃を中止する。
ヤマトゥから帰って来たヂャンサンフォンを迎えて指導を受ける。
武当拳でサハチに負け、サハチを師兄と敬う。
山南王から許しをもらって、サハチたちと一緒に中山王の船に乗って朝鮮とヤマトゥに行く。
トカラの宝島でシンシンに負け、ササ、シンシン、シズを師姐と敬う。
サハチの真似をして、笛の稽古を始める。
サハチたちと一緒に京都に行き、対馬に行き、朝鮮の漢城府、開京まで行く。
対馬で左衛門太郎の妹、サキ母子と仲良くなる。
山南王に頼まれて、家族を連れて今帰仁に行く。
奥間でナーサと出会い、姉のウニョンの本当の母がナーサだと知らされる。
ウニョンの夫は生きていて、ウニタキだと聞いて驚く。
名護の山中で山南王の刺客に襲われるがウニタキに助けられる。
サハチに従おうと決心する。
再び、山南王の書状を持って今帰仁に行き、山南王と山北王の同盟をまとめる。
家族と家臣を連れて阿波根グスクから脱出して新グスクに移る。
本部のテーラーを会同館に連れて来て、ヂャンサンフォンに会わせる。
南風原に兼グスクが完成して新グスクから移る。
中山王の書状を持って、今帰仁に行き山北王と会う。
今帰仁にできた「まるずや」の主人マイチをヤンバルの按司たちに会わせて取り引きを成功させる。
チューマチとマナビーの婚礼で山北王の代理を務める。
浮島に来たソンウェイを兼グスクに迎え、与那原に連れて行きヂャンサンフォンと会わせる。
娘のマウミとサハチの息子のマグルーの事をサハチに相談する。
タブチから出陣要請が来て、サハチに相談しに来る。
タブチに頼まれて、チヌムイとミカを島添大里グスクに連れて行き、サハチと会わせる。
喜屋武グスクを攻めるが、島尻大里ヌルが開城する。
島尻大里ヌルのマレビト神がヤタルー師匠だったので驚いて、サハチに知らせる。
米須グスク攻めに加わり、出撃してきた米須按司を倒す。
山グスク攻撃に加わり、山グスクを攻め落とす。
島添大里グスクの十五夜の宴に参加する。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴に娘のマウミと本部のテーラーを連れて参加する。
娘のマウミがサハチの息子マグルーに嫁ぐ。
旅をしている若夫婦たちにウニタキの事を話す。
旅に出たマウミを心配して島添大里グスクのお祭りに来て、マウミの無事を喜ぶ。
島尻大里グスクのお祭りに行き、サハチと会い、女子サムレーの隊長フニを連れて首里に行く。
兼グスクに来たマグルー夫婦と一緒に浮島に行き、無事に帰ってきたマサキとの再会を喜ぶ。
サハチに真喜屋之子の事を話し、一緒に慈恩寺に行って真喜屋之子と会う。
サハチに頼まれて、リーポー姫たちと一緒にヒューガの船に乗って名護に行く。
名護で長老の松堂に歓迎され、今帰仁に着いて「天使館」に入り、今帰仁グスクで山北王の攀安知に歓迎される。
山北王の船に乗って国頭グスクに行き、国頭按司に歓迎され、喜如嘉の長老から千代松の話を聞く。
比地の大滝に行き、奥間に行き、国頭に戻って船で今帰仁に行き、油屋の船に乗って浮島に帰る。
名護から連れて来た松堂をサハチに紹介し、首里の会同館で、旅の様子を話す。
奥間ヌルの娘の父親がサハチだという噂は兼グスクにも流れてきたので、山北王の耳にも入るかもしれないとサハチに言う。
マハニを連れて馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加するが、娘のマウミは島添大里グスクの留守番だと聞いてがっかりする。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴が開かれ、ツイイーの通訳でチウヨンフォン、チャイシャンと酒を酌み交わす。
マサキが帰って来たと知らせを受け首里の会同館に行くが、浮島にいると聞いて「那覇館」に行き、マサキと再会を喜び、李芸、早田五郎左衛門と再会する。
浮島から首里に行進して、マサキの事はササに任せて、兼グスクに帰る。
今帰仁のお祭りの翌日、首里グスクの龍天閣に行き、思紹から今帰仁攻めを知らされ、待機しているようにと言われ、マハニを説得するように頼まれる。
妻のマハニを説得したら、今までお世話になった師兄に恩返しをしろと言われて、東方の兵たちを集めて首里グスクに行き、思紹から出陣を許される。
サハチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
陣地内に物見櫓があるので敵の見張り役を担当し、二度目の総攻撃で敵の騎馬武者を追って行くが大御門が閉じられ、弓矢の攻撃が始まったので引き下がる。
石垣を突破して外曲輪に攻め込む。

・百名大親
玉グスク按司の弟。
東方の兵たちを集め、サムレー大将としてンマムイと一緒に首里グスクに行き、思紹から出陣を許される。
サハチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
二度目の総攻撃で石垣を突破したンマムイに続いて外曲輪に攻め込む。

・波平大主
サムレー大将。波平大親の弟。
シタルーの護衛だった部下2人をタブチに殺されたので、配下を連れて島尻大里グスクから出て豊見グスクに行く。
他魯毎の総大将として島尻大里グスクを攻める。
抜け穴から外に出た摩文仁の兵に攻められて包囲陣は壊滅する。
抜け穴の出口を塞いで、島尻大里グスクを攻める。
山南王の兵を率いて今帰仁攻めに出陣する。
首里から浦添、越来と行き、伊波から東海岸を通って名護、仲尾泊に行く。
仲尾泊でサハチが来るのを待ち、サハチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
二度目の総攻撃で、第一陣を援護し、大御門が開いたので外曲輪に攻め込む。

・名護按司
妻は羽地按司の妹。
父が急死して、按司を継ぐ。
名護に来た王女たちを歓迎する。
松堂が連れて来た真喜屋之子と会い、国頭按司と羽地按司が山北王を見限ったのなら、話に乗らないわけにはいかないと言う。
松堂に書状を持たせて首里に送る。
今帰仁のお祭りの翌日、中山王の今帰仁攻めとヤンバルの按司たちも中山王に従う事を家臣たちに知らせ、城下の人たちにも公表する。
今帰仁に住んでいる同郷の人たちを呼び戻すために配下の者を送り、山北王の兵が攻めて来た時に城下の人たちをグスク内に収容するための準備と、中山王の兵たちを迎え入れるための準備も始める。
名護に来た中山王の兵たちを迎え、一緒に仲尾泊に行き、仲尾泊に来たサハチと会い、中山王に忠誠を誓う。
サハチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
二度目の総攻撃で、第一陣を援護し、大御門が開いたので外曲輪に攻め込む。

・羽地按司
妻は恩納按司の姉。
名護按司の義兄。
羽地に来た王女たちを歓迎する。
羽地グスクに来て頭を下げる湧川大主に、戦だから仕方がないと言う。
山北王が奥間を焼いたので母が怒り、悲しむ。
我部祖河の長老から国頭按司の寝返りを知り、山北王を倒す決心を固めて、ヌルの許しを得る。
我部祖河の長老に書状を持たせて首里に送る。
今帰仁のお祭りの翌日、中山王の今帰仁攻めとヤンバルの按司たちも中山王に従う事を家臣たちに知らせ、城下の人たちにも公表する。
今帰仁に住んでいる同郷の人たちを呼び戻すために配下の者を送り、山北王の兵が攻めて来た時に城下の人たちをグスク内に収容するための準備と、中山王の兵たちを迎え入れるための準備も始める。
仲尾泊に来た中山王の兵たちを迎え、仲尾泊に来たサハチと会い、中山王に忠誠を誓う。
サハチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
二度目の総攻撃で、第一陣を援護し、大御門が開いたので外曲輪に攻め込む。

・中グスク按司
マチルギの弟ムタ。
クマヌの養子となる。
クマヌが隠居して、中グスク按司を継ぐ。
娘のマナミーが米須の若按司マルクに嫁ぐ。
越来若按司と一緒に米須グスクを攻める。
米須按司が戦死して、娘婿のマルクが米須按司になる。
義母が亡くなり、クマヌの命日に賑やかなお祭りをやってくれと遺言したので、グスクを開放して、お祭りをする事に決める。
お祭りの日、城下に住む人たちや近在の村の人たちが大勢集まって来て、お芝居を楽しみ、やってよかったと思う。
その日、お忍びで中部の按司たちが中グスクに集まり、思紹とサハチから今帰仁攻めの作戦を聞く。
4月1日、中グスクに来た山南王の兵、伊敷の兵と一緒に越来に行き、東海岸を通って仲尾泊に向かう。
4月5日、仲尾泊に来たサハチを迎える。
サハチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
二度目の総攻撃で、第一陣を援護し、大御門が開いたので外曲輪に攻め込む。

・北谷按司
妻は先代越来按司の妹。
中グスクのお祭りにお忍びで来て、思紹とサハチから今帰仁攻めの作戦を聞く。
4月1日、北谷グスクに来た中山王の兵と一緒に喜名に行く。
南部で騒ぎが起こり、サハチを残して、ファイチと一緒に兵を率いて先に仲尾泊に行く。
4月5日、仲尾泊に来たサハチを迎える。
サハチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
最初の総攻撃で丸太車で大御門を攻めるが、大石を落とされて丸太車が潰れてしまう。
二度目の総攻撃で、第一陣を援護し、大御門が開いたので外曲輪に攻め込む。

・苗代大親
中山王思紹の弟。武術師範。
サムレーたちの総大将。
勝連若按司と一緒に山グスクを攻める。
兼グスク按司、北谷按司、浦添若按司が山グスク攻めに加わる。
ウニタキたちの活躍で山グスクを攻め落とす。
今帰仁攻めの後、山グスク按司になる事に決まる。
ソンウェイが持って来た鉄炮付きの武装船を見に行く。
今までずっと内緒にしていたユミとの事をサハチに話し、ヂャンサンフォンに武当拳の疑問を正してもらう。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴に、ヂャンサンフォンの指導を受けたサムレーたちを参加させる。
最初の武科挙を執り行なう。
南の島から来た娘のナーシルと会い、首里の屋敷に連れて行き、家族に紹介する。
南の島に帰るナーシルを見送る。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
「まるずや」の裏の屋敷に呼ばれ、奥間炎上を聞いて驚き、今後の対策を練る。
首里の「まるずや」の幹部会議にササとサタルーが加わり、今後の作戦を練る。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
龍天閣に呼ばれ、思紹、ヒューガ、ファイチと今帰仁攻めの作戦を綿密に練る。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、首里の一番組を率いて総副大将を務める。
4月1日、首里の兵400人を率いて、ヒューガと共に船で仲尾泊に向かう。
4月4日、ファイチと一緒に首里の兵を率いて今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
二度目の総攻撃で、第一陣を援護し、大御門が開いたので外曲輪に攻め込む。

・浦添按司
越来按司(美里之子)の弟。當山親方。
中山王のサムレー大将から浦添按司になる。
浦添グスクが完成し、正式に浦添按司になる。
息子のジルークを国子監に留学させる。
中グスクのお祭りにお忍びで来て、思紹とサハチから今帰仁攻めの作戦を聞く。
4月1日、浦添グスクに来た中山王の兵と一緒に喜名に行く。
南部で騒ぎが起こり、サハチを残して、ファイチと一緒に兵を率いて先に仲尾泊に行く。
4月5日、仲尾泊に来たサハチを迎える。
サハチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
最初の総攻撃で丸太車で大御門を攻めるが、大石を落とされて丸太車が潰れてしまう。
二度目の総攻撃で、第一陣を援護し、大御門が開いたので外曲輪に攻め込む。

・国頭按司
攀安知の叔父。
国頭に来た王女たちを歓迎する。
国頭グスクに来て頭を下げ、来年、鬼界島の御所殿と話を付けると言う湧川大主に、そなたを信じようと言う。
山北王が奥間を焼き討ちにしたので、もう我慢ができないと怒り、喜如嘉の長老に内密に山北王を攻める事を相談する。
喜如嘉の長老が真喜屋之子を連れて来て、中山王が山北王を攻める事を知り、その話に乗るが、屋嘉比のお婆の許しを得なければならないと言う。
屋嘉比のお婆の許しが出て、山北王から離反する事に決め、喜如嘉の長老に書状を持たせて首里に送る。
今帰仁のお祭りの翌日、中山王の今帰仁攻めとヤンバルの按司たちも中山王に従う事を家臣たちに知らせ、城下の人たちにも公表する。
今帰仁に住んでいる同郷の人たちを呼び戻すために配下の者を送り、山北王の兵が攻めて来た時に城下の人たちをグスク内に収容するための準備と、中山王の兵たちを迎え入れるための準備も始める。
兵を率いて仲尾泊に行き、仲尾泊に来たサハチと会い、中山王に忠誠を誓う。
サハチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
二度目の総攻撃で、第一陣を援護し、大御門が開いたので外曲輪に攻め込む。

・恩納按司
攀安知の従弟。
恩納に来た真喜屋之子とキンタと会い、名護、羽地、国頭の按司たちが中山王と一緒に山北王を攻める事を聞いて驚くが、人質として恩納ヌル母子を首里に送る。
今帰仁攻めの中山王の兵たちが急遽、恩納に宿泊する事になり、万座毛に案内して、村人たちと一緒に炊き出しをする。
仲尾泊でヤンバルの按司たちと一緒にサハチと会い、中山王に忠誠を誓う。
サハチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
二度目の総攻撃で、第一陣を援護し、大御門が開いたので外曲輪に攻め込む。

・金武按司
攀安知の従弟。
金武に来た真喜屋之子とキンタと会い、名護、羽地、国頭の按司たちが中山王と一緒に山北王を攻める事を聞いて驚くが、人質として屋賀ヌル母子を首里に送る。
金武に来た中山王の兵を迎えて名護まで案内して仲尾泊に行き、仲尾泊に来たサハチと会い、中山王に忠誠を誓う。
サハチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
二度目の総攻撃で、第一陣を援護し、大御門が開いたので外曲輪に攻め込む。

・古我知大主
羽地按司の弟。
ミンのサムレー大将として島尻大里に行き、兵たちと一緒に伊敷グスクに入る。
ミーグスクに滞在している我部祖河の長老から、羽地按司が中山王と一緒に山北王を攻めると聞いて、中山王に従う事に決める。
伊敷グスクにいる名護と羽地の兵を率いて今帰仁攻めに出陣する。
首里から浦添、越来と行き、伊波から東海岸を通って名護、仲尾泊に行き、兄の羽地按司と再会する。
サハチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
二度目の総攻撃で、第一陣を援護し、大御門が開いたので外曲輪に攻め込む。

・サグルー
サハチの長男。島添大里の若按司。
妻はマウシの妹のマカトゥダル。
サハチの代理として山南王の婚礼に行く。
従者として進貢船に乗って明国に行く。
先発隊として伊平屋島に行き、山北王の兵を倒す。
中山王と山北王の同盟を知らせに与論島に行く。
胸騒ぎがして、佐敷ヌルとサスカサと一緒にサハチの所に来ると、シタルーが行方不明になったと知らせが来る。
サハチの代わりに東方の按司たちと一緒に長嶺グスクを攻める。
長嶺グスクから撤収して八重瀬グスクを攻める。
与那原大親に任命され、島添大里の若按司のまま、与那原グスクに移る。
玻名グスクを攻める。
ジルムイ、マウシ、シラーを連れて山グスクに移り、山グスク大親を名乗る。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴にジルムイ、マウシ、シラーを連れて参加する。
マチルーの花嫁行列を先導する。
馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加する。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、キラマの若者たち100人を率いるサムレー大将を務める。
4月1日、首里グスクから出陣し、喜名まで来た時、南部で騒ぎが起こり、ファイチと一緒に先に仲尾泊に向かう。
4月4日、苗代大親、ファイチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付ける。
4月6日、サハチが今帰仁に来て、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
4月7日、ジルムイたちを連れて志慶真曲輪を攻めるために志慶真村に行く。

・ジルムイ
サハチの次男。後の尚忠。
妻は勝連按司後見役の娘のユミ。
首里のサムレー。
進貢船のサムレーとして明国に行く。
先発隊として伊平屋島に行き、山北王の兵を倒す。
新しくできた首里十番組のサムレーになり与論島を攻める。
与那原のサムレー大将に任命されて家族を連れて与那原グスクに移る。
義弟の戦死を悲しむ。
サグルーと一緒に与那原グスクから山グスクに移る。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴にサグルーと一緒に参加する。
マチルーの花嫁行列を先導する。
馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加する。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、キラマの若者たち100人を率いるサムレー大将を務める。
4月1日、首里グスクから出陣し、喜名まで来た時、南部で騒ぎが起こり、ファイチと一緒に先に仲尾泊に向かう。
4月4日、苗代大親、ファイチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付ける。
4月6日、サハチが今帰仁に来て、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
4月7日、サグルーに従い志慶真曲輪を攻めるために志慶真村に行く。

・マウシ
山田按司の次男。後の護佐丸。
妻は苗代大親の娘のマカマドゥ。
首里のサムレー。
サハチたちと朝鮮に行く。
対馬に行き、ミナミとの再会を喜ぶ。
先発隊として伊平屋島に行き、山北王の兵を倒す。
進貢船の護衛のサムレーとして明国に行く。
琉球に来たミナミと再会して喜ぶ。
与那原のサムレー大将に任命されて家族を連れて与那原グスクに移る。
東方の按司たちと玻名グスクを攻め、按司と若按司を倒す。
サグルーが山グスク大親になり、山グスクのサムレー大将として山グスクに移る。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴にサグルーと一緒に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加する。
シラーと一緒に与那原グスクに行き、ササたちの帰国を祝う。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、山グスクの兵たち100人を率いるサムレー大将を務める。
4月1日、首里グスクから出陣し、喜名まで来た時、南部で騒ぎが起こり、ファイチと一緒に先に仲尾泊に向かう。
4月4日、苗代大親、ファイチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付ける。
4月6日、サハチが今帰仁に来て、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
4月7日、サグルーに従い志慶真曲輪を攻めるために志慶真村に行く。

・シラー
山田按司の家臣、久良波のマサルーの次男。
首里のサムレー。
ササを諦めて、シンシンとつき合う。
進貢船の守備兵として明国に行き、少林拳を身に付ける。
新しくできた首里十番組のサムレーになり与論島を攻める。
与那原のサムレー大将に任命されてウハを連れて与那原グスクに移る。
東方の按司たちと玻名グスクを攻め、敵のサムレー大将を倒す。
山グスクに知らせが来て、サタルーと一緒に浮島に行き、シンシンとの再会を喜ぶ。
ササたちと一緒にセーファウタキに行き、玉グスクに行き、垣花の城下に行き、知念グスクに行く。
ササたちと浮島に行って、ヒューガと会う。
ヤマトゥに行くシンシンを見送る。
マウシと一緒に与那原グスクに行き、シンシンとの再会を喜ぶ。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、キラマの若者たち100人を率いるサムレー大将を務める。
4月1日、首里グスクから出陣し、喜名まで来た時、南部で騒ぎが起こり、ファイチと一緒に先に仲尾泊に向かう。
4月4日、苗代大親、ファイチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付ける。
4月6日、サハチが今帰仁に来て、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
4月7日、サグルーに従い志慶真曲輪を攻めるために志慶真村に行く。

・タク
キラマの島の武術師範。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、キラマの若者たち100人を率いるサムレー大将を務める。
4月1日、首里グスクから出陣し、喜名まで来た時、南部で騒ぎが起こり、ファイチと一緒に先に仲尾泊に向かう。
4月4日、苗代大親、ファイチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付ける。
4月6日、サハチが今帰仁に来て、焼け跡の残骸を片付けて陣地を確保する。
4月7日、サグルーに従い志慶真曲輪を攻めるために志慶真村に行く。

・奥間大親
奥間大親(ヤキチ)の長男、キンタ。
ンマムイを守るためにウニタキと一緒に今帰仁に行く。
クジルーが義兄の佐敷大親の息子だと知って驚く。
ウニタキと一緒にグスク攻めの下準備をする。
山北王の本陣で極秘に何かを作っているとサハチに知らせる。
山グスクに辰阿弥と福寿坊、ササたちも連れて行く。
父親が玻名グスク按司になったので、奥間大親を継ぐ。
玻名グスクに来たサハチとサタルーを迎える。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
奥間から贈られた側室とヤンバルの按司たちの関係を調べれば寝返らせる事もできるだろうと言う。
「まるずや」の裏の屋敷に呼ばれ、奥間炎上を聞いて驚き、今後の対策を練る。
ウニタキと一緒に奥間に行き、辺土名に避難している奥間ヌルと会い、側室たちの記録を見せてもらう。
辺土名に来たササたちに、具合の悪そうな年寄りと幼い子供たちを交易船と愛洲ジルーの船に乗せ、奥間の状況を知らせるために首里に帰る。
奥間の避難民たちが入った「那覇館」に来たサハチとファイチに、奥間の様子を知らせる。
首里の「まるずや」の幹部会議にササとサタルーが加わり、今後の作戦を練る。
ヤンバルに行き、羽地で真喜屋之子と会い、湧川大主が羽地に来ている事を教える。
真喜屋之子と一緒に屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて島添大里グスクに行き、サハチとウニタキと一緒に真喜屋之子の話を聞く。
真喜屋之子と一緒に首里に行き、思紹と会う。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
配下を率いて今帰仁に行き、無精庵と一緒に負傷兵の手当を担当する。

・無精庵
ヤマトゥの医者。
お世話になった慈恩禅師に会うため琉球に来る。
ササと一緒に玻名グスクの陣地に行き、負傷兵の治療をする。
米須にいた時、山グスク按司に呼ばれて、息子の治療をする。
中山王の兵が山グスクを包囲して、グスク内に閉じ込められる。
山グスク按司の命で抜け穴を通って山グスクから脱出して、クレーと一緒に中山王の陣地に行く。
思紹と一緒に久高島参詣に行く。
奥間から避難民が浮島の「那覇館」に来たので、治療をする。
キンタと一緒に今帰仁に行き、負傷兵の手当を担当する。

・下間大主
山北王のサムレー大将。
今帰仁合戦で三の曲輪を守備し、初日の2回目の総攻撃の時、グスクの外に出て、苗代之子と一騎打ちをする。
後を追って外曲輪に入って来たサムと戦い戦死する。

・具志堅大主
山北王のサムレー大将。
湧川大主の援軍として鬼界島に行き、鬼界島を攻めるが敗れる。
運天泊に帰り、兵を率いて今帰仁に帰る。
今帰仁合戦で三の曲輪を守備し、初日の2回目の総攻撃の時、グスクの外に出て、安慶名按司と一騎打ちをする。
外曲輪に侵入してきた中山王の兵と戦うが中曲輪に逃げる。

・美里之子
越来按司の次男、エムン。
交易船に乗ってヤマトゥに行く。
越来按司と一緒に外曲輪に攻め込み戦死する。

・ウク
奥間から贈られた山北王の側室。
外曲輪にできたお芝居小屋で、娘たちに踊りや笛を指導している。
娘のママキはお芝居に夢中になっていて、攀安知はママキのためにお芝居小屋を建てた。
奥間炎上後、御内原に行く事はなく、芝居小屋でユラと一緒に寝泊まりする。
今帰仁のお祭りでクン、ミサと一緒に華麗な踊りを披露する。
外曲輪内の屋敷に避難していて、中山王の兵が外曲輪に攻め込んだ時、ウニタキに保護される。
サハチと会い、フミから渡された敵将の配置図を渡す。

・ママキ
攀安知の四女。母はウク。
「志慶真のウトゥタル」で千代松を演じる。
母と一緒に外曲輪内の屋敷に避難していて、ウニタキに保護される。

・ミサ
奥間から贈られた山北王の側室。
父親は思紹。
外曲輪にできたお芝居小屋で、娘たちに踊りや笛を指導している。
奥間炎上後、御内原に行く事はなく、芝居小屋でユラと一緒に寝泊まりする。
今帰仁のお祭りでウク、クンと一緒に華麗な踊りを披露する。
外曲輪内の屋敷に避難していて、中山王の兵が外曲輪に攻め込んだ時、ウニタキに保護され、サハチと会う。

・イブキ
ウニタキの師匠だったが配下になる。
今帰仁の「よろずや」の主人。
ウニタキから中山王が攻めて来ると聞いて、ムトゥとウミを連れて今帰仁グスクの外曲輪に避難する。
中山王の兵が外曲輪に攻め込んだ時、ウニタキに保護される。




尚巴志伝
ラベル:尚巴志伝 琉球
posted by 酔雲 at 09:30| Comment(0) | 尚巴志伝 あらすじと解説 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月08日

尚巴志伝 あらすじと解説 第二部 232.出陣

法螺貝の音が鳴り響いて、西曲輪に武装した1200人の兵が整列しました。
胸に「三つ巴」が描かれた揃いの鎧を着て、頭にも「三つ巴」が描かれた白い鉢巻きをして、全員がヤマトゥの刀を腰に差し、弓矢を背負った者、投げ槍を持った者、棒を持った者たちが晴れ晴れしい顔付きで、正面に立つ中山王の思紹と世子のサハチを見ていました。
思紹とサハチが挨拶をして、馬天ヌルに率いられたヌルたちが出陣の儀式を行ない、海路で行く400人の兵を率いて苗代大親がヒューガと一緒に浮島に向かって行きました。
苗代大親の兵たちが出て行ったあと、ンマムイが東方の兵を率いてやって来て、出陣させてくれと頼みました。
思紹は苦笑して出陣を許しました。

マチルギは女子サムレーたちを引き連れて出陣するつもりでいましたが、マナビーやマハニの事を思って出陣を取りやめました。
各地のグスクを守っている女子サムレーたちの指揮を執らなければならないと言って首里に残る事にしました。

波平大主が率いる山南王の兵と、伊敷グスクにいた羽地と名護の兵を率いる古我知大主が来て合流し、1200人の兵たちは城下の人たちに見送られて、浦添グスクを目指しました。
浦添グスクから山南王と伊敷の兵は中グスクに向かい、サハチが率いている兵たちは読谷山の喜名に向かいました。

喜名に着いて、サハチは東松田ヌルの屋敷に入り、若ヌルのタマが用意してくれた御馳走をつまみながら、タマと一緒に酒も飲みました。
タマからマレビト神だと言われてサハチは驚き、「馬鹿な事を言うんじゃない」と言おうとしたのに、「必ず、お前と会うような気がしていた」という言葉が口から出ました。
澄んだ綺麗な目でタマはサハチを見つめていて、サハチはその目に吸い込まれるような気がしました。
それからあとの記憶は曖昧で、大雨の音で目を覚ました時、タマと一緒に寝ていて、サハチは喜名に着いた翌日だと思っていましたが、知らないうちに2日が過ぎていました。
2日間、何をしていたのかまったくわからないし、タマに聞いても、夢を見ていたようだと言って、何も覚えていませんでした。

サハチは安須森ヌルを呼んで、何が起こったのか聞いたら、南部で問題が起こったようですが、何とか解決したようなのでサハチは安心しました。
サハチは出陣命令を出して、鎧を着たタマを連れて、三泊もした喜名をあとにしました。

先発隊として仲尾泊にいたファイチは苗代大親と一緒に首里の兵900人を率いて、今帰仁に向かっていました。
親泊まで敵の攻撃はなく、親泊は山南王と小禄按司の水軍の兵が占領していました。
親泊からハンタ道を進軍すると、途中にあるミームングスクで敵の反撃を受けましたが追い返して、今帰仁に着きました。
今帰仁の城下は思っていた以上に悲惨で、一面の焼け野原の向こうに今帰仁グスクの石垣が見えました。

仲尾泊に着いたサハチはヒューガから海戦の事を聞きましたが、大した海戦もなく、親泊と運天泊を制圧したと言いました。
総大将の島添大里按司が来たと聞いて、羽地グスクにいたヤンバルの按司たちがやって来ました。
中山王ではなく世子のサハチが来た事に不満を持っていたヤンバルの按司たちは、サハチの姿を見たら何も言えなくなっていました。
目に見えない凄い力に守られているような風格のあるサハチの姿に、自然と頭が下がる思いがして、この総大将の下でなら、今回の戦は必ず勝てるとヤンバルの按司たちは思いました。
国頭、羽地、名護、恩納、金武、5人の按司たちは中山王に忠誠を誓うと宣言しました。









登場人物

・思紹
中山王。サハチの父親。
佐敷按司を隠居して、東行法師を名乗り、慶良間の島で若い者たちを鍛える。
一千人の兵を育て、その兵力によって、中山王武寧を倒し、中山王となる。
王となってもじっとしているのは苦手で、兵たちの指導をしている。
首里グスクに築いている楼閣に飾る彫刻作りに熱中している。
ヂャンサンフォンと一緒に明国に行き、武当山、華山に登る。
琉球に来た慈恩禅師を歓迎する。
伊平屋島と伊是名島を守るために与論島を奪い取れと命じる。
山北王の書状を読んで、重臣たちと話し合い、山北王との同盟を了承する。
琉球に来たサイムンタルーと再会する。
サハチからシタルーの死を聞いて驚き、重臣たちと今後の対策を練る。
タルムイが王印を持っているという噂を聞いて、王妃は大した女だと感心する。
照屋大親が進貢船を手に入れるために島尻大里グスクに残っていた事を知り、山南王妃はなかなかの策士だと感心する。
タブチが山南王の座から降りたと聞いて驚き、重臣たちを集めて今後の作戦を練る。
与那原大親のマタルーを八重瀬按司にして、サグルーを与那原大親にする事に決める。
島尻大里グスクに抜け穴があった事に驚く。
孫のイハチを具志頭按司に任命する。
テーラーとイシムイが築いているグスクに、三星党の者を人足として入れるように命じる。
山北王の兵が南部に来ると聞いて、手登根グスクにいる山南王妃と会い、中山王の介入を認めてもらう。
八重瀬グスクを本陣として、戦の指揮を執る。
サハチが玻名グスクを攻め落とし、奥間大親を玻名グスク按司に任命する。
八重瀬グスクの本陣に来た波平大親と会い、波平グスク攻めを中止して、波平グスクを波平大親に返す。
山グスクを見て、サグルーたちをここに移して、今帰仁攻めのための特訓をさせようと決める。
サグルーを山グスク大親に、伊是名親方を与那原大親に任命する。
側室や侍女たちが騒ぎ、女たちを連れて一月遅れの久高島参詣に行く。
ソンウェイが持って来た鉄炮付きの武装船を見に行き、鉄炮は今帰仁グスク攻めに使えると思う。
ウニタキが首里に連れて来たリュウインと会い、材木や米の代価として、明国の商品を先に送る事を承諾する。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴に王妃と一緒に参加する。
今帰仁から来た研ぎ師ジルキチを迎え、島添大里に送る。
山北王の要望に応えて、山北王と取り引きをする。
馬天ヌルに頼まれて、ビンダキに祀る弁才天像を彫る。
首里グスクに来た南の島の人たちを歓迎する。
タキドゥン按司からサミガー大主の小刀を返されるが、タキドゥン按司が持っていてくれと言う。
名護按司に贈る側室と侍女を名護に向かわせ、ピトゥ(イルカ)の塩漬を浮島まで運ぶ人足たちも送る。
首里に来たパレンバンの使者とジャワの使者を歓迎する。
サハチが連れて来た若い娘が永楽帝の娘だと聞いて驚き、歓迎する。
冊封使を首里グスクに招待して、中秋の宴を行なう。
冊封使を首里グスクに招待して、重陽の宴を行なう。
南蛮の使者たちを首里グスクに招待して、送別の宴を行なう。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
先の事はわからないが、今帰仁攻めを4月と決めて、準備だけはしておこうと言う。
今帰仁攻めが終わったら中山王を隠居すると言って、皆を驚かせる。
5年間の留学を終えて帰って来たファイテとジルークを迎える。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
シジマの事を安須森ヌルから聞いて、ヌルの事はお前たちに任せると言う。
キンタから奥間から各地に送られた側室の事を聞き、奥間の側室とヤンバルの按司たちの関係を調べるようにウニタキとキンタに頼む。
首里に来たサハチから奥間炎上を聞いて驚き、「まるずや」の裏の屋敷で幹部会議を開いて対策を練る。
サハチが連れて来た早田五郎左衛門との再会を喜び、李芸を歓迎する。
カンスケを朝鮮担当奉行に任命して、李芸を手伝わせる。
首里の「まるずや」の幹部会議にササとサタルーが加わり、今後の作戦を練る。
奥間のためには今帰仁攻めは早い方がいいが、安須森ヌルはユラのために今帰仁のお祭りをやらせてやりたいと言うし、ヒューガは3月では船が出せないというので、結局、4月1日に決まる。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
山北王を倒した後、サグルーを今帰仁に送ろうと考えるが、ファイチに言われてチューマチ夫婦を送ろうと考え直す。
ウニタキからヤンバルの按司たちの書状を受け取り、真喜屋之子の活躍を労い、真喜屋之子の望み通りに道普請奉行に任命する。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
ウニタキとキンタに書状を持たせてヤンバルに送り、「まるずや」を通して按司たちに渡す。
浦添按司、北谷按司、中グスク按司、越来按司、勝連按司、安慶名按司、伊波按司、山田按司に山北王攻めの書状を内密に送り、戦の準備をさせる。
女たちを連れて例年通り、久高島参詣を行なう。
龍天閣に苗代大親、ヒューガ、ファイチを呼んで、今帰仁攻めの作戦を綿密に練る。
中グスクのお祭りに集まった中部の按司たちに、サハチが今までの経緯を説明した後、絵図を示しながら実際の作戦を説明する。
今回の今帰仁攻めの総大将はお前だとサハチに言う。
今帰仁のお祭りの翌日、山南王と東方の按司たちに今帰仁攻めを知らせ、南部にいる山北王の兵を抑えて待機しているようにと言う。
3月28日、正式に各按司たちに出陣命令を出す。
今帰仁から帰ってきたウニタキから、今帰仁城下の全焼と湧川大主の逃亡を聞いて驚く。
奥間の避難民たちが奥間に戻った事を聞いて、よかったと喜び、武装船からはずして今帰仁に運ぼうとしていた6つの鉄炮を奪い取ったとウニタキが言ったので驚く。
4月1日、今帰仁に出陣する兵たちを前に挨拶をして送り出す。

・サハチ(尚巴志)
島添大里按司。
父は中山王の思紹。
妻は伊波按司の妹、マチルギ。
父を中山王にして、明国に旅立つ。
妻のマチルギをヤマトゥ旅に行かせる。
笛が得意。マチルギからもらった一節切の稽古に励んでいる。
佐敷のお祭りで一節切を初披露して喝采を浴びる。
梅雨が明け、ウニタキ、ファイチと一緒にヤマトゥと朝鮮の旅に出る。
高橋殿の屋敷で一節切を吹くと美女が現れて華麗に舞う。
高橋殿に連れられて登った七重の塔で将軍様と会う。
高橋殿と一緒に鞍馬山に行く。
増阿弥の一節切を聴いて感激する。
対馬でイトと再会し、娘のユキと、孫娘のミナミと会う。
朝鮮の都、漢城府に行く。
開京に行き、早田左衛門太郎と再会する。
漢城府で李芸と会う。
思紹が明国に行き、留守を守る。
ンマムイを東方に寝返らせる。
メイユーを側室に迎える。
タブチを進貢船の副使に任命する。
ウニタキと一緒に伊平屋島に行く。
琉球に来た慈恩禅師と二階堂右馬助を伊平屋島で迎える。
ササたちを連れて与論島に行く。
シタルーからハルを側室として贈られる。
琉球に来たサイムンタルーとイトたちを歓迎する。
四男のチューマチの妻に山北王の娘マナビーを迎える。
サイムンタルーとイトたちを連れて慶良間の島に行く。
首里に来た奥間ヌルに驚く。
三姉妹と一緒に来たソンウェイと再会する。
島添大里グスクの十五夜の宴で一節切と横笛を吹く。
ユーナのお陰でシタルーが送った20人の刺客を倒す。
琉球に来たマツとトラを歓迎する。
首里グスクのお祭りで一節切を吹いて、スサノオの声を聞く。
慶良間の島に行って、スサノオとユンヌ姫の声を聞く。
マグルーとマウミが恋仲だと知って驚き、喜ぶ。
メイユーが女の子を産んだと聞いて喜ぶ。
チヌムイがシタルーを殺したという噂を聞いて驚き、思紹に知らせるために首里に行く。
タブチの要請で東方の按司たちと一緒にサグルーを出陣させる。
サタルーが連れて来たサンルーを見て、クマヌにそっくりだと驚く。
島添大里グスクに来たチヌムイとミカと会い、タブチが山南王の座から降りたと聞いて驚く。
首里に行き思紹に知らせて、今後の作戦を練る。
ウニタキと一緒に喜屋武グスクに行き、久米島に逃げるタブチとナーグスク大主を見送る。
佐敷ヌルとサスカサを連れて八重瀬グスクに行き、エータルーの最期を見届ける。
タブチとチヌムイとエータルーの首を山南王妃に送る。
具志頭グスクを開城して、イハチを具志頭按司にする。
東方の按司たちを率いて玻名グスクを攻める。
ササたちが鎧姿でやって来たので、具志頭グスクに連れて行く。
ユンヌ姫の案内で、ササたちを古いウタキに連れて行く。
首里の「まるずや」で小渡ヌルと会い、島添大里グスクに連れて行き、父親の敵は望月党だったと教える。
玻名グスクに来たンマムイから、島尻大里ヌルのマレビト神がヤタルー師匠だと聞いて驚く。
琉球に来た愛洲ジルーを歓迎し、愛洲ジルーがササのマレビト神だったらいいと思う。
玻名グスクを攻め落として、奥間大親を玻名グスク按司にする。
島添大里グスクのお祭りで、東方の按司たちを労う。
米須グスクの開城に立ち合い、若按司のマルクを米須按司にする。
山グスクの様子を見に行く。
八重瀬の本陣に来た波平大親と会う。
三星党と赤丸党の活躍で山グスクを攻め落とす。
甥の勝連若按司の戦死を悲しむ。
思紹を山グスクに連れて行き、ここで今帰仁攻めのための特訓をやらせようと提案する。
他魯毎から山北王の条件を知らされ、3年後には世の中も変わっているだろうから心配するなと言う。
ルクルジルーたちと愛洲ジルーたちを慶良間の島に連れて行く。
首里の武術道場の隣りに慈恩寺が完成する。
ウニタキ、ファイチと一緒にタブチに会いに久米島に行く。
チヌムイの案内で、ウニタキ、ファイチと一緒に久米島を散策する。
ウニタキに連れられてクイシヌと会い、一瞬にして魂を奪われたサハチはクイシヌと一緒にニシタキに登って、一節切を吹く。
一節切を聴いたスサノオがやって来て、ユンヌ姫と一緒に現れ、クミ姫も現れて、神様たちと酒盛りを楽しむ。
久米島から帰り、ナツが女たちを連れて津堅島に行くのを許す。
今年もメイユーは来なかったが、ソンウェイが鉄炮付きの武装船を持って来てくれたので感謝する。
メイファンからリンジョンシェンの戦死を聞いて驚く。
ウニタキが首里に連れて来たリュウインと会い、ヂャンサンフォンと会わせる。
アミーのお腹が大きくなったとササから聞いて驚き、アミーの相手がウニタキだと知って呆れる。
苗代大親が南の島から来たヌルと結ばれて、娘が南の島にいると馬天ヌルから聞いて驚く。
苗代大親はヂャンサンフォンが琉球に来る以前から武当拳を知っていた事に驚き、苗代大親の武当拳を見て、改めて苗代大親の強さを思い知る。
ビンダキに登り、ユンヌ姫からササたちの様子を聞く。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のお祭りをヂャンサンフォンの送別の宴にして、弟子たちに別れを告げさせる。
琉球を去るヂャンサンフォンと山グスクヌルを見送る。
タムンと一緒にヂャンサンフォンが始めた孤児院に行き、我謝ヌルと会い、孤児院は中山王が面倒を見ると言う。
キラマの島から帰ってきたマチルギが血相を変えて、アミーが産んだ娘の父親がサハチだと問い詰める。
当時、玻名グスクを攻めていたのでキラマの島に行けるはずはないと言うとマチルギも納得する。
研ぎ師のジルキチを連れて来たサタルーから、奥間の長老の奥さんがトゥイの姉で、奥間ヌルの母親が泰期の娘だったと聞いて驚く。
島尻大里ヌルのマレビト神がマガーチだったと座波ヌルから聞いて驚く。
サスカサに頼まれてヤマトゥまで行ってきたギリムイ姫から交易船が無事に博多にいる事を聞いて安心する。
山北王の正使として浮島に来たリュウインを迎え、久米村の遊女屋で送別の宴を開く。
五男のマグルーにンマムイの娘マウミを嫁に迎え、次女のマチルーをウニタキの長男ウニタルに嫁がせる。
ウニタルとマチルー、マグルーとマウミを旅に出し、ウニタキに守るように頼む。
今帰仁のお祭りから帰って来たウニタキから、名護按司の死と新しい海賊が運天泊に来た事を聞く。
中山王世子として進貢船を送る事に決まり、「尚巴志」という明国名をファイチが考える。
島尻大里グスクのお祭りに行き、ンマムイの女子サムレーの隊長フニと再会し、フニを連れて首里に行きマチルギに会わせる。
苗代大親を手伝って、最初の武科挙を執り行なう。
ビンダキに登り、ササたちが無事に帰国するとユンヌ姫から知らされ、帰国祝いの準備をする。
浮島でササたちを迎え、南の島から来た人たちを歓迎する。
歓迎の宴でンマムイから、山北王の弟を殺したという真喜屋之子の事を聞く。
ンマムイと一緒に慈恩寺に行き、真喜屋之子と会う。
アンアンたちを連れて島添大里グスクに来たササから瀬織津姫の事を聞き、瀬織津姫が妹の知念姫を贈ったという勾玉を見せてもらう。
島添大里グスクに来たクマラパを歓迎し、慈恩寺に連れて行って師範を頼み、ササと一緒にヤマトゥに行ってくれとヤタルー師匠に頼む。
玻名グスクヌルと一緒に島添大里グスクに来たミワから、お父さんと呼ばれて、ミワの父親がサハチだったとばれてしまう。
マチルギが血相を変えてやって来て、サハチに刀で斬り付ける芝居をして、この借りは後で返してもらうと言う。
ミワがササと一緒にヤマトゥ旅に行く事になり、心配して、飯篠修理亮とカナに一緒に行ってくれと頼む。
今帰仁から帰ってきたウニタキから真喜屋之子の事を詳しく聞き、真喜屋之子の兄が材木屋の主人なら寝返らせようと思う。
安須森参詣から帰って来た安須森ヌルから、サスカサが山北王の娘の今帰仁若ヌルと湧川大主の娘の勢理客若ヌルに武当拳を教え、佐敷ヌルと平田ヌルが仲間はずれにされていたクーイの若ヌルと仲良くなったと聞いて驚く。
冊封使が来る前にパレンバンとジャワの船が来たので、重ならなくてよかったとホッとする。
冊封使を迎えるのは山南王とファイチに任せて、ウニタキと一緒に陰ながら見守る。
永楽帝の娘、リーポー姫が島添大里グスクに来たので驚き、ファイチを呼んで確認させ、本物とわかって歓迎する。
与那原に行くリーポー姫たちを見送り、チウヨンフォンを連れて慈恩寺に行き、シュミンジュンと会わせる。
島尻大里ヌルに頼まれて、安須森ヌルと一緒に島尻大里グスクに滞在して、冊封の宴の準備を手伝う。
冊封の儀式が無事に終わり、他魯毎が正式に山南王になる。
山南王に会いに来たリーポー姫たちを山南王に会わせ、思紹に会わせるために首里に連れて行く。
リーポー姫に恋をしたウリーを連れて平田グスクのお祭りに行き、メイユーの活躍を描いたお芝居「女海賊」を観る。
ヒューガにリーポー姫たちを名護まで連れて行くように頼み、ンマムイに一緒に行くように頼み、ウニタキに守るように頼む。
ユンヌ姫からミャークの船が無事に帰った事を聞き、台風が近づいて来る事を知り、他魯毎にも知らせて台風に備えさせる。
明国から帰って来たテーラーを会同館に迎えて、リュウインが明国に残った事を知り、密かに喜ぶ。
テーラーから材木屋の主人のナコータルーとその弟の真喜屋之子の事を聞く。
ヤンバルから無事に帰ってきた王女たちを迎え、名護の長老、松堂と会い、リュウインの家族を預かる。
会同館でンマムイから旅の様子を聞き、山北王も奥間ヌルの娘の父親がサハチだという噂を聞いたかもしれないと言われ、奥間が危険だと心配する。
松堂から山北王が初めて進貢船を出した時の苦労話を聞き、真喜屋之子の事も聞く。
ウニタキから、真喜屋之子とクミを会わせた事と、クーイヌルがマチルギの従姉だと聞く。
山北王が奥間ヌルの娘の父親がサハチだと知ると、奥間が危険なので、サタルーに気を付けるように伝えてくれとウニタキに頼む。
島尻大里グスクの餞別の宴を手伝い、安須森ヌルと一緒に一節切を吹き、冊封使たちに呼ばれて酒盃を交わし、色々な事を聞かれ、李仲按司に助けられる。
馬天浜のお祭りでヂャンサンフォンを忍び、翌日、帰国するパレンバン、ジャワ、トンドの船を見送る。
島添大里グスクの東曲輪で行なわれた娘たちの武当拳の勝ち抜き試合を見て、サスカサの強さに驚く。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴を開き、ツイイーの通訳でチウヨンフォン、チャイシャンと酒を酌み交わす。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
今帰仁攻めが終わったら隠居すると言う思紹を思いとどめさせようとする。
島尻大里ヌルが娘を産んだという噂を聞いて、ヤマトゥに行ったトゥイが一番喜ぶだろうと思う。
材木屋のナコータルーと会い、首里の遊女屋「喜羅摩」でナコータルーと弟の真喜屋之子を会わせる。
お芝居の台本を書いている油屋の娘のユラを島添大里グスクに連れて行き、安須森ヌルに会わせる。
国頭按司の材木を運んできたサタルーに松堂夫婦を名護まで送ってくれと頼み、ハルとシビーも一緒に行かせる。
旅から帰って来たシジマが神人になったので驚き、シジマが志慶真ヌルになれば、今帰仁攻めが有利になると思う。
今帰仁から帰ってきたウニタキから、湧川大主の鬼界島攻めが失敗に終わった事を聞く。
5年間の留学を終えて帰って来たファイテとジルークを迎えて、話を聞く。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
安須森ヌル、サスカサと飲んでいたら、ウニタキが奥間炎上を知らせたので驚く。
ウニタキ、安須森ヌル、サスカサと一緒に首里に行き、「まるずや」の裏の屋敷で幹部会議を開いて対策を練る。
ヤマトゥに行った交易船と一緒に朝鮮から李芸が来たので、安須森ヌルを連れて浮島の「那覇館」に行き、李芸と一緒に来た早田五郎左衛門と再会を喜び、歓迎する。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
アキシノに中山王が山北王を滅ぼしても大丈夫かと聞いたら、マチルギはアキシノの子孫だから、マチルギの息子が今帰仁按司になれば何の問題もないと言われて驚く。
マチルギと一緒に浮島から首里に行進して、見物人たちに騒がれ、ファイチの考えに従った事を後悔する。
李芸と早田五郎左衛門を思紹に会わせ、シンゴたちに会いに馬天浜に行く。
ササとサタルーを加えての「まるずや」の幹部会議で、キラマから連れて来た若者たちに庭園造りをさせればいいとファイチが言ったので、庭園は是非とも造らなければならないと賛成する。
ナナが本物のクーイヌルだとササが言ったので驚く。
ファイチと一緒に庭園を造る場所の下見をする。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
ファイチの言う通りチューマチ夫婦を今帰仁に送るのがいいと言う。
島添大里グスクに来たヤンバルの長老たちを歓迎し、屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて来た真喜屋之子とキンタから話を聞く。
ヤンバルの按司たちが寝返ったのは屋嘉比のお婆のお陰だったと知って、凄いヌルだと改めて思う。
真喜屋之子を連れて首里に行くウニタキと一緒に行き、思紹が彫っている役行者像の顔がクマヌにそっくりなので驚く。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
山南王妃のマチルーが島添大里グスクのお祭りに来て、久し振りに兄弟が揃う。
訪ねて来た瀬長按司に山北王との縁談を承諾するようにと言う。
ヤンバルから帰って来たササたちから、シジマの志慶真ヌル就任と、屋嘉比のお婆の死と、マジムン退治の事を聞き、お婆が亡くなってしまって、三人の按司たちの意思が揺らぐのを心配する。
東松田の若ヌルがササたちと一緒にマジムン退治をしたと聞いて驚く。
ナツがササのお腹が大きくなったと言い、逃げて行くササに、おめでたねと安須森ヌルが言ったので、跡継ぎができてよかったと思うが、戦に連れて行くわけにはいかないと思う。
中グスクのお祭りに集まった中部の按司たちに今までの経緯を説明して、思紹が絵図を示しながら実際の作戦を説明する。
思紹から、今回の今帰仁攻めの総大将はお前だと言われて驚くが、やらなければならないという使命感が湧いてくる。
今帰仁のお祭りの翌日、佐敷大親、平田大親、手登根大親、ミーグスク大親、与那原大親、上間大親に今帰仁攻めを知らせ、南部の按司たちを見張ってくれと頼む。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里グスクを佐敷大親とマグルーに任せて、安須森ヌル、サスカサ、シンシン、ナナを連れて首里に行く。
総大将としてキラマの若者たち100人を率いる。
今帰仁から帰ってきたウニタキから、今帰仁城下の全焼と湧川大主の逃亡を聞いて驚く。
奥間の避難民たちが奥間に戻った事を聞いて喜ぶ。
4月1日、総大将として挨拶をして、今帰仁攻めに出陣する。
喜名で東松田の若ヌルと会い、マレビト神だと言われて、2日間の記憶をなくす。
覚えていないが、南部の騒ぎを解決して、仲尾泊に行き、ヤンバルの按司たちと会う。

・ファイチ(懐機)
中山王の客将。
久米村からアランポー一族を追い出し、長史のワンマオと一緒に新しい久米村を造っている。
旧友に会うためにサハチと一緒に明国に行く。
明国で旧友と再会し、永楽帝とも再会し、師匠のヂャンサンフォンとも再会する。
琉球のために、ヤマトゥと朝鮮と交易がしたいと考えている。
サハチ、ウニタキと一緒に朝鮮、ヤマトゥの旅に出る。
将軍様と会ってヤマトゥと交易し、朝鮮の王様と会って朝鮮とも交易したいと願っている。
京都で陳外郎という医者と魏天という通事と会う。
高橋殿の屋敷で陳外郎の娘の平方蓉と会う。
高橋殿に連れられて登った七重の塔で将軍様と会う。
サハチと一緒に対馬に行く。
サハチと一緒に朝鮮の漢城府まで行く。
開京でヘグムを手に入れる。
息子のファイテを国子監に留学させる。
メイァンが産んだ息子のチョンチと会う。
長男ファイテの嫁にウニタキの娘ミヨンをもらう。
長女ファイリンを佐敷大親の長男シングルーに嫁がせる。
山南王の死を聞いて驚き、思紹と今後の対策を練る。
タブチが山南王の座から降りたと聞いて驚き、思紹たちと今後の作戦を練る。
思紹と一緒に八重瀬グスクを本陣として、戦の指揮を執る。
玻名グスクの捕虜たちは鳥島に送って硫黄堀りをさせればいいと言う。
サハチ、ウニタキと一緒にタブチに会いに久米島に行く。
久米島で新垣ヌルのマレビト神になる。
メイファンからリンジョンシェンの戦死を聞いて驚く。
ウニタキが首里に連れて来たリュウインと会う。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴に久米村の弟子たちを連れて参加する。
応天府の国子監に行って、ファイテと会って来たウニタルとマグルーからファイテの様子を聞く。
山北王の正使として浮島に来たリュウインを迎え、久米村の遊女屋で送別の宴を開く。
旅に出たファイリンを心配して島添大里グスクのお祭りに来て、ファイリンの無事を喜び、シンシンの代わりに丸太引きのお祭りに出ろと言う。
ファイリンが丸太引きのお祭りで優勝したので喜ぶ。
佐敷グスクのお祭りのお芝居「佐敷按司」に、ファイリンが出演していたので驚く。
南の島から来た人たちを出迎え、トンドの人たちの接待を受け持つ。
ワンマオと一緒に冊封使を迎える。
サハチに呼ばれ、ウニタキと一緒に島添大里グスクに行き、永楽帝の娘リーポー姫と会う。
島添大里グスクの十五夜の宴で、ヘグムを弾いて、ファイリンの三弦と合奏する。
首里グスクの重陽の宴で、ヘグムを弾いて、ファイリンの三弦と合奏する。
冊封使の船を見送り、リーポー姫のお陰で冊封使たちもおとなしかったようだとサハチに言う。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
戦をするには大義名分が必要だと言って、みんなに説明する。
5年間の留学を終えて帰って来たファイテと再会して、話を聞く。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
テーラーを内通させればいいとサスカサが言ったので、テーラーの家族を人質に取って寝返らせたらいいと言う。
「まるずや」の裏の屋敷に呼ばれ、奥間炎上を聞いて驚き、今後の対策を練る。
ヤマトゥに行った交易船と一緒に朝鮮から李芸が来たので、マチルギと一緒に歓迎の宴の準備をする。
サハチが来たので、サハチと一緒に李芸と早田五郎左衛門と会い、奥間から避難していた人たちを見舞う。
首里の「まるずや」の幹部会議で、キラマから来る若者たちに、戦が始まるまで庭園造りをさせればいいと言う。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
チューマチは千代松の血を引いていて、マナビーは帕尼芝の血を引いているので、チューマチ夫婦を今帰仁に送ればいいと言う。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
龍天閣に呼ばれ、思紹、苗代大親、ヒューガと今帰仁攻めの作戦を綿密に練る。
4月1日、軍師として今帰仁攻めに出陣する。
喜名にいた時、南部で騒ぎが起こり、サハチに任せて、半数の兵を率いて先に仲尾泊に行く。
4月4日、苗代大親と一緒に首里の兵を率いて今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付ける。

・苗代大親
中山王思紹の弟。武術師範。
サムレーたちの総大将。
勝連若按司と一緒に山グスクを攻める。
兼グスク按司、北谷按司、浦添若按司が山グスク攻めに加わる。
ウニタキたちの活躍で山グスクを攻め落とす。
今帰仁攻めの後、山グスク按司になる事に決まる。
ソンウェイが持って来た鉄炮付きの武装船を見に行く。
今までずっと内緒にしていたユミとの事をサハチに話し、ヂャンサンフォンに武当拳の疑問を正してもらう。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴に、ヂャンサンフォンの指導を受けたサムレーたちを参加させる。
最初の武科挙を執り行なう。
南の島から来た娘のナーシルと会い、首里の屋敷に連れて行き、家族に紹介する。
南の島に帰るナーシルを見送る。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
「まるずや」の裏の屋敷に呼ばれ、奥間炎上を聞いて驚き、今後の対策を練る。
首里の「まるずや」の幹部会議にササとサタルーが加わり、今後の作戦を練る。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
龍天閣に呼ばれ、思紹、ヒューガ、ファイチと今帰仁攻めの作戦を綿密に練る。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、首里の一番組を率いて総副大将を務める。
4月1日、首里の兵400人を率いて、ヒューガと共に船で仲尾泊に向かう。
4月4日、ファイチと一緒に首里の兵を率いて今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付ける。

・ヒューガ(三好日向)
中山王の水軍の大将。
妻は馬天ヌル。娘にササがいる。
奥間の一夜妻との間に、ユリという娘がいて、ユリは武寧の長男カニムイの側室になる。
浦添グスクが焼け落ちた時、ユリはウニタキに助けられて、佐敷の馬天ヌルの屋敷で娘と一緒に暮らしている。
馬天ヌル、ササと一緒にヤマトゥに行く。
対馬の船越の山の中でヂャンサンフォンの指導のもと修行に励む。
琉球に来た慈恩禅師と再会する。
伊平屋島と伊是名島を守るために水軍を率いて出陣する。
琉球に来たサイムンタルーと再会する。
サハチたちを船に乗せて慶良間の島に行く。
馬天ヌルの勧めで、宇久真の遊女、ミフーを側室に迎え、翌年、長男の小太郎が生まれる。
ヌルたちを船に乗せて安須森に行く。
山南王の死を聞いて驚き、思紹と今後の対策を練る。
タブチが山南王の座から降りたと聞いて驚き、思紹たちと今後の作戦を練る。
思紹たちを乗せて、一月遅れの久高島参詣に行く。
ルクルジルーたちと愛洲ジルーたちを慶良間の島に連れて行く。
サハチたちを久米島まで連れて行く。
ヌルたちを船に乗せて安須森まで行く。
サハチたちを座間味島まで連れて行き、武装船に乗り換えて沖に出て、鉄炮の試し撃ちをする。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴に馬天ヌルと一緒に参加する。
南の島から帰ってきたササに、祖母の事を話して聞かせる。
ユンヌ姫が母と兄妹を連れてきて、馬天ヌルを通して、母たちと話をする。
山北王に会いに行くリーポー姫たちを船に乗せて名護まで連れて行く。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
「まるずや」の裏の屋敷に呼ばれ、奥間炎上を聞いて驚き、今後の対策を練る。
首里の「まるずや」の幹部会議にササとサタルーが加わり、今後の作戦を練る。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
キラマの島から500人の若者たちを運び終わり、龍天閣で、思紹、苗代大親、ファイチと今帰仁攻めの作戦を綿密に練る。
4月1日、苗代大親が率いる首里の兵400人を船に乗せて仲尾泊に向かう。
4月5日、仲尾泊に来たサハチを迎え、海戦の事を報告する。

・馬天ヌル
中山王思紹の妹。
霊力が高く、各地のヌルたちに慕われている。
娘のササも霊力が高い。
マチルギと一緒にヤマトゥに行く。
ヂャンサンフォンのもとで一か月の修行をして、「ティーダシルの石」があるに違いないと気づく。
ササを連れて、「ティーダシルの石」を探しに行くが見つからず、その時が来るまで待とうと思う。
ササに連れられてセーファウタキで豊玉姫と会い、ティーダシルは石ではなく、鏡だと知る。
チューマチとマナビーの婚礼の儀式を執り行なう。
しゃべれるようになったカミーを連れて、ヤンバルのウタキ巡りの旅に出る。
屋嘉比のお婆と一緒に安須森に登り、神様からお礼を言われる。
浦添で朝盛法師のウタキを見つけて、仲順で舜天の声を聞く。
浦添ヌルのカナを連れて南部のウタキ巡りの旅をする。
サスカサと一緒に島添大里グスクの十五夜の宴の準備をする。
各地のヌルたちに声を掛けて安須森参詣を行なう。
首里グスクで十五夜の宴を行なう。
シタルーの死を聞いて驚き、ウミトゥクに知らせなければと思う。
タブチが山南王の座から降りたと聞いて驚き、思紹たちと今後の作戦を練る。
マチルギと一緒に具志頭の奥方ナカーと話し合う。
安須森ヌルと一緒に山グスクにいる真壁ヌルと名嘉真ヌルと交渉する。
一か月遅れの久高島参詣に行き、小渡ヌルがキーダカ姫の声を聞いたので驚く。
小渡ヌルが久高ヌルに就任するのを立ち会う。
ササが南の島で苗代大親の娘と出会うに違いないと思い、苗代大親とユミの事をサハチに話す。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴にヒューガと一緒に参加する。
タミーの事を調べ、祖母が須久名森ヌルだった事を知る。
浮島でササたちを迎え、南の島から来た人たちを歓迎する。
安須森参詣に行き、勢理客ヌルとの再会を喜ぶ。
冊封使のために首里グスクで、中秋の宴を執り行なう。
南蛮の使者たちを首里グスクに招待して、送別の宴を行なう。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
5年間の留学を終えて帰って来たファイテとジルークを迎える。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
「まるずや」の裏の屋敷に呼ばれ、奥間炎上を聞いて驚き、今後の対策を練る。
首里の「まるずや」の幹部会議にササとサタルーが加わり、今後の作戦を練る。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
4月1日、ヌルたちを率いて出陣の儀式を執り行なう。

・麦屋ヌル
マトゥイ。前与論ヌル。ウニタキの従妹。
山北王に攻められて家族を殺されるが、与論按司の娘を与論ヌルに育てるために生かされる。
死んだと思っていたウニタキと再会する。
与論島にいるのは危険なので、サハチと一緒に首里に行く。
馬天ヌルと一緒にヤンバルのウタキ巡りの旅に出る。
運天泊で敵の湧川大主と出会って驚く。
馬天ヌルと一緒に南部のウタキ巡りの旅をする。
与那原に行きヂャンサンフォンのもとで一か月の修行をする。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
首里グスクで十五夜の宴を行なう。
馬天ヌルと一緒に一か月遅れの久高島参詣に行く。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴に参加する。
サスカサを手伝って、マグルーとマチルーの婚礼を成功させる。
浮島でササたちを迎え、南の島から来た人たちを歓迎する。
ヤマトゥに行った交易船と一緒に朝鮮から李芸が来たので、マチルギと一緒に歓迎の宴の準備をする。
4月1日、馬天ヌルと一緒に出陣の儀式を行なう。

・安須森ヌル
先代の佐敷ヌル。
サハチの妹。シンゴと結ばれて、マユという娘がいる。
娘たちの剣術の師範で、女子サムレーたちの師範でもある。
強い霊力を持っているが、本人はまだ気づいていない。
マチルギ、馬天ヌルと一緒にヤマトゥに行く。
対馬でシンゴの妻に謝り、許してもらう。
ユリの吹く笛に魅了されて、笛を習い始める。
佐敷のお祭りで横笛を披露して喝采を浴びる。
久高島の神様から「英祖の宝刀」を探せと言われる。
平田のお祭りで、お芝居「浦島之子」を上演する。
首里のお祭りで、お芝居「察度」を上演する。
島添大里のお祭りで、お芝居「サミガー大主」を上演する。
佐敷のお祭りで、お芝居「瓜太郎」と「舜天」を上演する。
ユリと一緒にヂャンサンフォンの指導を受ける。
平田のお祭りで、お芝居「かぐや姫」を上演する。
安須森ヌルを継ぐために、ササたちと一緒に安須森に行く。
安須森の封印を解いて、安須森の神様たちに喜ばれる。
小松の中将様を調べるためにヤマトゥに行く。
厳島神社の弥山でアキシノの声を聞く。
京都大原寂光院で笛を吹き、平維盛の華麗な舞を見る。
熊野の新宮神倉山で鳥居禅尼から平維盛の事を聞く。
奄美大島で平家の事を調べてから琉球に帰る。
ササと一緒に浦添で朝盛法師と会い、仲順で舜天と会う。
今帰仁のクボーヌムイで平維盛とアキシノに再会する。
手登根のお祭りで、お芝居「小松の中将様」を上演する。
各地のヌルたちを連れて安須森参詣を行なう。
「瓜太郎」の台本を明国の言葉に直すようにヂャンウェイに頼む。
いやな予感がしてサスカサと一緒にサハチの所に来ると、シタルーが行方不明になったと知らせが来る。
サタルーが連れて来たサンルーを見て、クマヌにそっくりだと驚く。
サハチと一緒に八重瀬グスクに行き、エータルーの最期を見る。
島添大里グスクに来た小渡ヌルと再会する。
新年の儀式をするためにマユを連れて八重瀬グスクに行く。
平田のフカマヌルと一緒にマチとサチを連れてセーファウタキに行き、儀式を行なってマチを佐敷ヌルに、サチを平田ヌルにする。
豊玉姫様によって安須森ヌルに任命されて、アオリヤエの神名を名乗る事を許される。
マチルギと一緒にシンゴたちを出迎える。
首里のお祭りで、お芝居「豊玉姫」を上演する。
サスカサと玻名グスクに行き、攻め落としたグスクを清める。
玻名グスクヌルを八重瀬グスクに連れて行く。
馬天ヌルと一緒に山グスクにいる真壁ヌルと名嘉真ヌルと交渉する。
首里の丸太引きのお祭りで、シーハイイェンから贈られた立派な馬に乗りこなす。
一か月遅れの久高島参詣に行き、小渡ヌルがキーダカ姫の声を聞いたので驚く。
小渡ヌルが久高ヌルに就任するのを立ち会う。
ササが島添大里グスクに連れて来た玻名グスクヌルを預かる。
サハチと一緒に久米島に行き、クイシヌと会い、サハチに会わせないようにしようと思う。
クイシヌと一緒にニシタキに登り、クミ姫と会う。
去年に引き続き、ヌルたちを連れて安須森参詣を行なう。
辺戸村で玻名グスクヌルが神憑りになって、シヌクシヌルを継ぐ決心をしたので喜ぶ。
大里ヌルを迎えて、サスカサと一緒に十五夜の儀式を執り行なう。
ササたちと一緒に愛洲ジルーの船に乗って、南の島を探しに行く。
ミャークの狩俣でサミガー大主を知っているというクマラパと出会い、クマラパの案内で、与那覇勢頭、目黒盛豊見親と会う。
漲水のウプンマと一緒に狩俣に行き、祖神のマツミガからウムトゥ姫の事を聞く。
池間島に行き、ウパルズの神様から歓迎されるが、クマラパがウバルズに責められたので驚く。
ササと一緒に大嶽、赤名、赤崎、上比屋と行き、上比屋のムマニャーズに平家の話をする。
ササと一緒に百名、保良と行き、アラウスのウタキで、アマミキヨ様の子孫の神様と会い、感激する。
野城で先代女按司のマムヤと会い、初代野城按司が英慈の息子だった事に驚く。
高腰グスクにスサノオが現れ、ユンヌ姫、アキシノも現れ、ウバルズと娘たちも現れて、神様たちと酒盛りを楽しむ。
石原スクで、クマラパの妹チルカマと会い、若い頃の父の事を聞く。
ササたちと伊良部島に行き、久米島から来たトゥムと会い、長山ウタキで、ヤマトゥから来た神様の長話を聞く。
目黒盛が持っている英祖の宝刀の小太刀を見せてもらう。
来間島に行き、来間姫から昔の話を聞く。
多良間島に行って、女按司のスタタンのボウに歓迎され、多良間姫から昔の話を聞く。
愛洲ジルーのお陰で、イシャナギ島の平久保按司に歓迎される。
名蔵でマッサビに歓迎され、ノーラオンでノーラ姫に挨拶をして、ウムトゥダギに登り、中腹にあるナルンガーラのウタキでウムトゥ姫に挨拶をする。
ウムトゥダギの山頂で、ウムトゥ姫とノーラ姫、ノーラ姫の子供たち、スサノオ、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、異国の神様たちと酒盛りを楽しむ。
名蔵でブナシルの娘ミッチェと会い、一緒にシィサスオン(白石御嶽)とミズシオン(水瀬御嶽)に行く。
ヤラブダギに登り、サラスワティからアマンの国が沈んだと聞いて驚く。
ヤキー退治でスサノオが倒れた事を知り、慌ててナルンガーラのウタキに行き、豊玉姫とウパルズがスサノオを看病していたので驚く。
スサノオが快復した後、ミッチェの父親の富崎按司と会い、タキドゥン島(竹富島)に行ってタキドゥンと会う。
クン島(西表島)のユーツンに着いて、クンダギ(古見岳)に登って、イリウムトゥ姫と会う。
ユーツンの若者たちを鍛え、ヤマトゥの刀を贈って、ドゥナン島(与那国島)に向かう。
ドゥナン島で苗代大親の娘ナーシルと会い、サンアイ村に行く。
サンアイ村からドゥナンバラ村に行き、ヤラブダギに登って、ユウナ姫と会う。
ダティグ村に行き、ダティグチディに登って、メイヤ姫と会う。
ナウンニ村、ダンヌ村に行き、ツカサから琉球に行った時の話を聞く。
クブラ村に行き、ミミシウガンでクブラ姫と会い、南遊斎からターカウの話を聞き、メイユーがターカウに来ていたと聞いて驚く。
ササと愛洲ジルー、ミッチェとガンジューを祝福して、ドゥナン島からターカウに向かう。
ターカウでキクチ殿に歓迎され、トンドの王女アンアンと会う。
ターカウの熊野権現で五峰尼と会い、阿蘇津姫の事を聞く。
ターカウの唐人町の天妃宮にメイユーが神様として祀ってあったので驚く。
マカタオ族の首長のパランと会って、遙か昔の話を聞き、アマンの人たちもこの島から行ったのだろうかと思う。
松景寺の慶真和尚からメイユーの活躍を聞いて驚く。
慶真和尚が連れて行った遊女屋で、女将をやっている女海賊ヂャンジャランと会う。
慶真和尚とクマラパを遊女屋に置いて宮殿に帰り、アンアンの兄の太守が開いてくれた歓迎の宴でトンドの料理を御馳走になる。
ターカウの古い神様、瑤姫と会って来たスサノオから、勾玉は「鳥」を現したものだと聞いて驚く。
ターカウからトンドに行き、クマラパとササと一緒にトンド王に会い、歓迎される。
ユンヌ姫から海賊チェンジォンジーがササたちの船を狙っていると知らされ、船に戻って待ち伏せをして敵を倒す。
チェンジォンジーの隠れ家に行くと、ヂャンジャランによってチェンジォンジーは殺されている。
「宮古館」に行って、マフニ、上比屋のツキミガ、来間島のインミガと再会し、日本人町で太守を務める南遊斎の息子に歓迎される。
宮殿の中の御殿から「印度館」に移る。
日本人町の熊野権現で、スサノオたちと新年を祝っているとサラスワティが現れる。
トンドに来たギリムイ姫からタミーの活躍を聞いて喜び、ホアカリから伊勢津姫の事を聞く。
シンシンの兄弟子でシュミンジュンの孫のシュヨンカと出会う。
佐伯新十郎の船に乗ってパラワン島に行って、円通坊と会い、砂金採りをする。
琉球から戻ってきたユンヌ姫から、瀬織津姫が琉球の人で、垣花のお姫様だった事を聞く。
若ヌルたちがユンヌ姫の声を聞く事ができるようになったので喜ぶ。
四か月滞在したトンドを去り、ミャークの船と一緒にパティローマ島に行き、サングルミーの娘がいたので驚く。
パティローマ島からイシャナギ島に寄って、ミャークに戻り、与那覇勢頭の船と一緒に琉球に向かう。
無事に琉球に帰り、サハチに南の島の按司たちを紹介する。
南の島から来た人たちを先導して首里グスクに行き、思紹と会わせ、城下を案内する。
ミッチェとガンジュー、サユイ、ユーツンのツカサ、ユナパとフー、娘のマユを連れて島添大里グスクに帰り、サハチに英祖の宝刀の小太刀がミャークにあったと告げる。
玻名グスクヌルが連れて来たミワがサハチの事をお父さんと言ったので驚き、やはりそうだったのかと思う。
南部のヌルたちと南の島から来たヌルたち、アンアンたちを連れて安須森参詣に行く。
安須森参詣で出会った奥間ヌルに、ミワの事を話すと、いつまでも隠してはおけないし、ミワの今後の事を考えたら、ばれてよかったのかもしれないと言う。
島尻大里ヌルに頼まれて、冊封の宴の準備を手伝うためにサハチと一緒に島尻大里グスクに行く。
冊封使のために首里グスクで、中秋の宴を執り行なう。
島尻大里グスクの餞別の宴を手伝い、サハチと一緒に笛を吹く。
馬天浜のお祭りでヂャンサンフォンを忍び、翌日、帰国するパレンバン、ジャワ、トンドの船を見送る。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴が開かれ、別れを惜しむ。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
「アマミキヨ」の台本を書くため、ミントゥングスクに行き、シネリキヨの言葉『コモキナ』『ネノパ』『ピャンナ』『ムマノパ』を聞く。
『コモキナ』の事をギリムイ姫に聞く。
島添大里グスクに来た油屋のユラが書いた「志慶真のウトゥタル」の台本を読み、才能を認めて、ユラを指導する。
島添大里グスクに来たサタルーを見て驚くユラに、サタルーは奥間の長老の息子で、国頭按司の材木を運んできたと教える。
ヤンバルの旅から帰って来たシジマが神人になったので驚き、話を聞いて納得し、アキシノの事をシジマに話す。
志慶真ヌルになる決心をしたシジマにヌルになるための指導をする。
ハルとシビーのために浦添の英祖のお墓に行って、英慈の神様から千代松の事を聞く。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
シジマの事を皆に話して、シジマが志慶真ヌルになれば、志慶真村は味方となって、難なく志慶真曲輪が手に入ると言う。
サハチ、サスカサと飲んでいたら、ウニタキが奥間炎上を知らせたので驚く。
サハチ、ウニタキ、サスカサと一緒に首里に行き、「まるずや」の裏の屋敷で幹部会議を開いて対策を練る。
ヤマトゥに行った交易船と一緒に朝鮮から李芸が来たので、サハチと一緒に浮島の「那覇館」に行き、娘との再会を喜び、歓迎の宴の準備をしているマチルギを手伝う。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
中山王が山北王を滅ぼしても大丈夫かとサハチが聞いたら、マチルギはアキシノの子孫だから、マチルギの息子が継げば、何の問題もないと言われて驚く。
浮島から首里に行進し、ササとタミーと一緒に須久名森に行き、スクニヤ姫とスクナヒコと会う。
セーファウタキに行って豊玉姫からスクナヒコの事を聞き、タミーがイリヌムイで儀式を行ない、豊玉姫によって須久名森ヌルに就任する。
知念グスクに行き、知念姫から姉と会えた事へのお礼を言われ、ササが借りていた勾玉を知念ヌルに返す。
瀬織津姫から玉グスクに来てくれと言われ、玉グスクのアマツヅウタキでお祈りすると、ウタキの中から瀬織津姫の勾玉が飛び出して来て、ササの首にぶら下がったので驚く。
瀬織津姫から須久名森でササの笛を吹いてと言われ、須久名森に登って、ササと一緒に鎮魂の曲を吹くとサラスワティのヴィーナが加わって、スクナヒコの深い心の傷を癒やす。
ササを連れて「まるずや」の幹部会議に出席し、ユラのために今帰仁のお祭りはやらせてやりたいと言う。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
島添大里グスクに屋賀ヌルと恩納ヌルが来て、ササたちと一緒に一の曲輪内のウタキに入ってお祈りをする。
ギリムイ姫からスムチナムイの事を聞いたササに、ミントゥングスクで神様から聞いた4つの言葉『コモキナ』『ネノパ』『ピャンナ』『ムマノパ』を教える。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
実際に書いてみるとわからない事が多すぎて、「アマミキヨ」の台本は断念して、「瀬織津姫」を書こうと書き始める。
山南王妃のマチルーが島添大里グスクのお祭りに来て、久し振りに兄弟が揃う。
ヤンバルの旅から帰ってきたササたちと一緒にサハチに報告に行き、ササの妊娠を知って、相手は愛洲ジルーだとサハチに教える。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里グスクをササに任せて、サハチと一緒に首里に行く。
4月1日、馬天ヌルと一緒に出陣の儀式を行ない、ヌルたちを率いて今帰仁攻めに出陣する。
東松田の若ヌルのマレビト神になったサハチが2日間の記憶を失ったので、2日間の出来事をサハチに教える。

・サスカサ
島添大里ヌル。
サハチの長女、ミチ。
サグルーと一緒に山南王の婚礼に行き、有名になる。
丸太引きのお祭りで島添大里の守護神を務める。
ヂャンサンフォンの弟子になる。
交易船に乗って、ササたちと一緒にヤマトゥに行く。
ササと一緒に熊野に行く。
ヤマトゥから帰って来たらサハチが自分よりも若いハルを側室に迎えていたので怒って、サハチと口を利かない。
新宮の十郎の事を神様に伝えるために、ササたちと久高島に行く。
島添大里グスクで十五夜の宴を始める。
島添大里グスクでスサノオの声を聞いて驚き、サハチがスサノオの声を聞いた事にも驚く。
スサノオを連れてセーファウタキに行き、スサノオと豊玉姫を会わせる。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
いやな予感がして佐敷ヌルと一緒にサハチの所に来ると、シタルーが行方不明になったと知らせが来る。
サハチと一緒に八重瀬グスクに行き、エータルーの最期を見る。
安須森ヌルと玻名グスクに行き、攻め落としたグスクを清める。
安須森ヌルとササたちが久米島に行くので、安須森ヌルの娘のマユとササの4人の弟子たちを預かる。
ナツと一緒に女子サムレーたちを連れて津堅島に行く。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
十五夜の儀式のため久高島に大里ヌルを迎えに行く。
島添大里グスクで大里ヌルを中心に十五夜の儀式を執り行なう。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴に参加する。
ハルとシビーに、ヤマトゥに行った時のササの様子を話す。
サハチに頼まれてウタキで交易船の無事を祈ると、ギリムイ姫が様子を見るためにヤマトゥに行ってくれる。
マグルーとマチルーの婚礼を中心になって執り行なう。
大里ヌルに会うため、久高島参詣に参加する。
ササたちの帰国をアキシノから聞いて、ユリたちと一緒にササたちを出迎えに浮島に行く。
島添大里グスクに来た奥間のミワの父親がサハチだと知ってふくれる。
安須森参詣に行き、今帰仁若ヌルと勢理客若ヌルに武当拳を教える。
島添大里グスクで大里ヌルと一緒に十五夜の宴を執り行なう。
島添大里グスクの東曲輪で行なわれた娘たちの武当拳の勝ち抜き試合の決勝戦で、リーポー姫と引き分ける。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴が開かれ、別れを惜しむ。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
テーラーを内通させればいいと言う。
サハチ、安須森ヌルと飲んでいたら、ウニタキが奥間炎上を知らせたので驚驚き、サタルーが無事なのか心配する。
サハチ、ウニタキ、安須森ヌルと一緒に首里に行き、「まるずや」の裏の屋敷で幹部会議を開いて対策を練る。
首里の「まるずや」の幹部会議にササとサタルーが加わり、今後の作戦を練る。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
島添大里グスクに来た屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて、一の曲輪内のウタキに行き、ギリムイ姫から瀬織津姫がスサノオと一緒に帰って行った事を聞き、スムチナムイの事を聞く。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里グスクをササに任せて、サハチと一緒に首里に行く。
4月1日、馬天ヌルと一緒に出陣の儀式を行ない、今帰仁攻めに出陣する。

・シンシン(杏杏)
ヂャンサンフォンの弟子。
両親は山賊に殺され、ヂャンサンフォンに拾われて、ファイチの妹夫婦に育てられる。
ヂャンサンフォンと一緒に琉球に行く。
ササと仲よくなる。
ササと一緒にヤマトゥに行く。
読谷山で見つけた青いガーラダマを身に付ける。
サハチたちと一緒に朝鮮とヤマトゥに行く。
トカラの宝島でンマムイに勝ち、ンマムイから師姐と敬われる。
ササを真似して笛の稽古を始める。
ササと一緒にスサノオの神様の事を調べていて鞍馬山に登る。
高橋殿に武当拳を披露して、高橋殿はヂャンサンフォンの指導を受ける事になる。
ササと一緒に将軍様の屋敷に呼ばれて、御台所様(日野栄子)と会う。
サハチたちと朝鮮に行く。
ササと一緒にヤンバルや久高島に行ってスサノオの神様の事を調べる。
丸太引きのお祭りで久米村の守護神を務める。
佐敷のお祭りのお芝居「瓜太郎」でサシバを演じる。
京都の船岡山でスサノオの神様の声を聞く。
ササと一緒にセーファウタキに行く。
明国から帰って来たシラーと再会を喜ぶ。
ササと一緒に与論島に行く。
ササと一緒に熊野に行く。
ササとサスカサと一緒に久高島に行く。
佐敷ヌルと一緒に安須森に行く。
ササと一緒にヤマトゥに行く。
厳島神社の弥山で、アキシノに声を掛けられて、シンシンのガーラダマがアキシノのものだった事を知る。
今帰仁のクボーヌムイで平維盛とアキシノに再会する。
琉球に帰り、ササと一緒に佐敷から与那原グスクに移る。
サハチに連れられて、ササと一緒に古いウタキを巡る。
ササと一緒にササの弟子になった4人の娘たちを指導する。
ササと一緒に忘れ去られたウタキを探しに旅に出る。
ササと一緒に一月遅れの久高島参詣に行き、小渡ヌルの久高ヌル就任に立ち会う。
セーファウタキでササの運玉森ヌル就任の儀式をする。
アマン姫から今帰仁ヌルを継げと言われて驚く。
ササと一緒に慶良間の島に行く。
ササと一緒に久米島に行く。
クイシヌと一緒にニシタキに登り、クミ姫様と会う。
ヌルたちの安須森参詣に参加して、玻名グスクヌルが神憑りになったのを見る。
琉球に来たシーハイイェンたち、スヒターたちと再会して喜ぶ。
与那原グスクのお祭りで、お芝居「武当山の仙人」でチャンオーを演じる。
島添大里グスクの十五夜の儀式に参加する。
ササと一緒にシーハイイェンたち、スヒターたち、リェンリーたち、旅芸人たちを連れて慶良間の島に行く。
愛洲ジルーの船に乗って、ササと一緒に南の島を探しに行く。
ミャークの狩俣でクマラパと出会い、クマラパの案内で、与那覇勢頭、目黒盛豊見親と会う。
漲水のウプンマと一緒に狩俣に行き、狩俣の祖神マツミガから話を聞く。
池間島に行き、ウパルズの神様から歓迎されるが、クマラパがウバルズに責められたので驚く。
ササと一緒に大嶽、赤名、赤崎、上比屋、百名、保良、野城、高腰と行く。
高腰グスクにスサノオが現れ、ユンヌ姫、アキシノも現れ、ウバルズと娘たちも現れて、神様たちと酒盛りを楽しむ。
ササたちと伊良部島に行き、久米島から来たトゥムと会う。
ササと一緒に来間島に行き、多良間島に行く。
愛洲ジルーのお陰で、イシャナギ島の平久保按司に歓迎されるが、平久保按司を警戒して、ナナと一緒に寝ずの番をする。
名蔵でマッサビに歓迎され、ノーラオンでノーラ姫に挨拶をして、ウムトゥダギに登る。
ウムトゥダギの山頂で、ウムトゥ姫とノーラ姫、ノーラ姫の子供たち、スサノオ、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、異国の神様たちと酒盛りを楽しむ。
名蔵でブナシルの娘ミッチェと会い、一緒にシィサスオン(白石御嶽)とミズシオン(水瀬御嶽)に行く。
ヤラブダギに登り、サラスワティからアマンの国が沈んだと聞いて驚く。
ヤキー退治でスサノオが倒れた事をササから聞いて、一緒にナルンガーラに行き、ミッチェに酒の入った瓢箪を渡す。
スサノオが快復した後、ミッチェの父親の富崎按司と会い、タキドゥン島(竹富島)に行ってタキドゥンと会う。
クン島(西表島)のユーツンに着いて、クンダギ(古見岳)に登って、イリウムトゥ姫と会う。
ユーツンの若者たちを鍛え、ドゥナン島(与那国島)に向かう。
ドゥナン島で苗代大親の娘ナーシルと会い、サンアイ村に行く。
サンアイ村からドゥナンバラ村に行き、ヤラブダギに登って、ユウナ姫と会う。
ダティグ村に行き、ダティグチディに登って、メイヤ姫と会う。
ナウンニ村、ダンヌ村に行く。
クブラ村に行き、ミミシウガンでクブラ姫と会い、南遊斎からターカウの話を聞き、メイユーがターカウに来ていたと聞いて驚く。
ササと愛洲ジルー、ミッチェとガンジューを祝福して、ドゥナン島からターカウに向かう。
ターカウでキクチ殿に歓迎され、ササを訪ねて来たトンドの王女アンアンと会う。
ターカウの熊野権現で五峰尼と会い、阿蘇津姫の事を聞く。
ターカウの唐人町の天妃宮にメイユーが神様として祀ってあったので驚く。
マカタオ族の首長のパランと会って、遙か昔の話を聞き、アマンの人たちもこの島から行ったのだろうかと思う。
松景寺の慶真和尚からメイユーの活躍を聞いて驚く。
慶真和尚が連れて行った遊女屋で、女将をやっている女海賊ヂャンジャランと会う。
慶真和尚とクマラパを遊女屋に置いて宮殿に帰り、アンアンの兄の太守が開いてくれた歓迎の宴でトンドの料理を御馳走になる。
ミッチェと一緒に日本人町の南光院に行って、娘たちに剣術の指導をする。
ターカウからトンドに行き、トンド王に歓迎される。
ユンヌ姫から海賊チェンジォンジーがササたちの船を狙っていると知らされ、船に戻って待ち伏せをして敵を倒す。
チェンジォンジーの隠れ家に行くと、ヂャンジャランによってチェンジォンジーは殺されている。
「宮古館」に行って、マフニ、上比屋のツキミガ、来間島のインミガと再会し、日本人町で太守を務める南遊斎の息子に歓迎される。
宮殿の中の御殿から「印度館」に移る。
日本人町の熊野権現で、スサノオたちと新年を祝っているとサラスワティが現れる。
印度館で娘たちに武当拳の指導をしていたら、兄弟子のシュヨンカが現れたので驚き、さらに、シュヨンカがシュミンジュンの孫だと知って驚く。
佐伯新十郎の船に乗ってパラワン島に行って、円通坊と会い、砂金採りをする。
琉球から戻ってきたユンヌ姫から、瀬織津姫が琉球の人で、垣花のお姫様だった事を聞く。
若ヌルたちがユンヌ姫の声を聞く事ができるようになったので喜ぶ。
四か月滞在したトンドを去り、ミャークの船と一緒にパティローマ島に行き、サングルミーの娘がいたので驚く。
パティローマ島からイシャナギ島に寄って、ミャークに戻り、与那覇勢頭の船と一緒に琉球に向かう。
無事に琉球に帰り、出迎えてくれたシラーと再会を喜ぶ。
南の島から来た人たちを先導して首里グスクに行き、後の事は安須森ヌルに任せて、ササと一緒にセーファウタキに行く。
セーファウタキで豊玉姫から瀬織津姫の事を聞き、玉グスクに行ってアマツヅウタキでお祈りをするが神様の声は聞こえない。
知念ヌルと波田真ヌルと会い、ササが知念姫の勾玉を首に掛けて、知念グスクのウタキでお祈りすると、ササだけが瀬織津姫の妹の知念姫の声を聞く。
ササの会話を聞いて、ササの父親の母親が瀬織津姫の子孫らしいとわかって、驚きを超えて呆然となる。
浮島に行って、ヒューガからササの祖母の事を聞く。
8人の若ヌルたちを連れてヤマトゥ旅に出る。
八代の名和弾正の案内で阿蘇山に登るが阿蘇津姫の声は聞こえず、豊玉姫のお墓で玉依姫から、瀬織津姫は武庫山(六甲山)か、那智の滝か、伊勢の神宮か、天川の弁才天社か、富士山にいるだろうと教えてもらう。
上関で村上あやと再会して、一緒に那智の滝に行き、愛洲ジルーの知り合いの山伏、慶覚坊と会う。
慶覚坊の案内で天川の弁才天社に行き、サラスワティにそっくりな弁才天を見て感激し、役行者に声を掛けられて、マサキが身に付けている勾玉が、琉球に行った役行者が沢岻ヌルに贈ったものだとわかる。
ジルーの故郷に行って愛洲隼人に歓迎され、ジルーの案内で伊勢の神宮に行くが、瀬織津姫の声は聞こえず、ホアカリとトヨウケ姫に挨拶をする。
ジルーの船で沼津に行き、富士山の北側にある樹海の中に入って、瀬織津姫の声を聞く。
精進湖のほとりで焚き火を囲んで酒盛りを始め、大噴火で犠牲になった生き物たちのためにササが鎮魂の曲を吹く。
ササの曲を聴いて、立ち直った瀬織津姫が役行者と一緒に姿を現す。
わしらも仲間に入れろとスサノオの声がして、スサノオ、玉依姫、ホアカリ、トヨウケ姫、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、メイヤ姫も現れ、一緒に酒盛りを楽しむ。
瀬織津姫から富士山まで来たいきさつを聞き、秦の国から来た徐福の事も聞く。
五ヶ所浦に戻り、村上あや、愛洲ジルーたちと別れて、覚林坊と一緒に京都に向かう。
山伏の道を通って無事に京都に着き、高橋殿の屋敷でタミー、ハマ、クルーと再会し、お忍びで来た御台所様と再会する。
高橋殿とお忍びの御台所様と一緒に広田神社参詣に出かける。
箕面の大滝で役行者から、元気になった瀬織津姫はスサノオと一緒にサラスワティに会いにクメール王国に行ったと聞き、広田神社の別宮、浜の南宮にトヨウケ姫が豊姫に贈った宝珠があるから見て行けと言われる。
広田神社の元宮で瀬織津姫の娘の武庫津姫の声を聞き、神呪寺の奥の院で真名井御前から瀬織津姫と空海の話を聞いて、ササが鎮魂の曲を吹く。
浜の南宮で秘宝の宝珠を拝み、兵庫の港から細川家の船に乗って阿波の国に行く。
八倉比売神社の奥の宮で豊玉姫の跡を継いだ玉依姫の次女、アイラ姫から若い頃のヒューガの事を聞き、大粟神社に行き、大粟山の山頂で阿波津姫から大三島の伊予津姫の事を聞く。
トヨウケ姫からサルヒコが奈良の三輪山にいると聞いて、船に乗って住吉大社に行き、三輪山に向かう。
三輪山でサルヒコと会い、タミーの勾玉が、サルヒコがスクナヒコに贈った物だと聞いて驚く。
サルヒコからスクナヒコの事を聞き、豊姫がアイラ姫の孫だと聞いて、近くにある豊姫のお墓に行って豊姫と会う。
生駒山に行き、生駒神社で瀬織津姫の孫の伊古麻津姫と会う。
琉球の交易船が兵庫に着いたとアキシノが知らせてくれたので、京都に帰り、交易船に乗って来た人たちと一緒に京都の町を行列して、御台所様に呼ばれて、将軍様の御所に滞在する。
一文字屋の船で京都を去り、因島で村上あやと再会して、あやの案内で大三島に行く。
大山積神社の大巫女ウキから、大三島でも瀬織津姫の名前が消された事を知り、ウキの案内で「入り日の滝」に行き、伊予津姫と会う。
身に付けている青い勾玉が、伊予津姫が娘の吉備津姫に贈った物だと知って驚く。
琉球に行ったきり遭難してしまった吉備津姫は楚の国に行って子孫を残し、シンシンは吉備津姫の子孫だと伊予津姫に言われて、頭の中は混乱していたが、琉球に行ったのも、ササと一緒に神様の事を調べたのも、すべて、神様に導かれた運命だったのだと思う。
「入り日の滝」でお酒の用意をして、ササが笛を吹くと、ユンヌ姫、赤名姫、アキシノ、トヨウケ姫、アイラ姫、キキャ姫が現れ、若ヌルたちも皆、眠りに就く事なく、神様を見る事を許され、ウニチルとミワも神様の声が聞こえるようになる。
伊予津姫、安芸津姫、ミシマ姫、ムナカタ姫が現れ、ヴィーナの調べが聞こえてきたと思ったら、スサノオ、瀬織津姫、サラスワティが現れ、酒盛りを楽しむ。
対馬に来た愛洲ジルーたちと再会を喜び、愛洲ジルーの船の乗って琉球に帰る。
交易船と愛洲ジルーの船を奥間沖に泊め、小舟に乗って辺土名に上陸して、奥間ヌルとウニタキに会う。
具合の悪そうな年寄りと幼い子供たちを交易船と愛洲ジルーの船に乗せて首里に向かう。
浮島に着き、マチルギと一緒に李芸の歓迎の宴の準備を手伝い、サハチたちに旅の話を聞かせる。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
アキシノからマチルギがアキシノの子孫だと聞いて驚く。
浮島から首里に行進し、ササとタミーと一緒に須久名森に行き、スクニヤ姫とスクナヒコと会う。
セーファウタキに行って豊玉姫からスクナヒコの事を聞き、タミーがイリヌムイで儀式を行ない、豊玉姫によって須久名森ヌルに就任する。
知念グスクに行き、知念姫から姉と会えた事へのお礼を言われ、ササが借りていた勾玉を知念ヌルに返す。
瀬織津姫から玉グスクに来てくれと言われ、玉グスクのアマツヅウタキでお祈りすると、ウタキの中から瀬織津姫の勾玉が飛び出して来て、ササの首にぶら下がったので驚く。
瀬織津姫から須久名森でササの笛を吹いてと言われ、須久名森に登って、ササと安須森ヌルが鎮魂の曲を吹くとサラスワティのヴィーナが加わって、スクナヒコの深い心の傷を癒やす。
島添大里グスクに行き、ヌルの修行をしているシジマと会い、一緒に志慶真村に行こうとササが言う。
首里の幹部会議に出たササが島添大里グスクに戻って来て、マユとウニチルと別れて、与那原グスクに帰る。
与那原に来たシラーとの再会を喜ぶ。
若ヌルたちを連れて沢岻に行き、沢岻ヌルからシネリキヨの事を聞き、マサキがシネリキヨの子孫で、美浜ヌルと東松田の若ヌルもシネリキヨの子孫だと聞く。
沢岻大主の娘キラを弟子にして、中グスク、越来、勝連と行き、勝連ヌルと一緒に美浜島に渡って、美浜ヌルと比嘉ヌルと会う。
美浜ヌルと比嘉ヌルからアマミキヨとシネリキヨの事を聞き、比嘉のアマミキヨのウタキで知念姫の孫娘、美浜姫の声を聞く。
中グスクヌルと勝連若ヌルをササの弟子に加えて、読谷山の喜名に行き、東松田の若ヌルのタマと会う。
タマがヤンバルのスムチナムイのウタキに行って、シネリキヨの神様から聞いた話をタマから聞く。
アビーというシネリキヨの神様が中山王の兵に襲いかかるから止めなければならないとタマが言うので、人間の戦に神様たちを関わらせてはならないとササが言う。
タマを連れて宇座の牧場に行き、宇座按司に歓迎され、宇座按司の孫娘クトゥを宇座ヌルにするためにササの弟子に加える。
酔っ払ったタマが、わたしのマレビト神は島添大里按司だと言ったので驚く。
アキシノと豊玉姫が対立しなくてよかったと安心したけど、琉球を統一するには、シネリキヨの神様も味方につけなければならないので、アマミキヨのサハチとシネリキヨのタマが結ばれるのもいいかもしれないとササが言う。
タマとハマと中グスクヌルと別れて与那原グスクに帰り、首里グスク内のキーヌウチに行き、真玉添姫からシネリキヨの事を聞き、シネリキヨの神様がコモキナという名の女神だと教えてもらう。
沢岻に行き、今帰仁ヌルだったイナと会い、イナから娘のカユの事を聞く。
初代今帰仁ヌルのアキシノが弓矢の名人だったとイナから聞いて驚くが、アキシノの娘の勢理客ヌルが武芸の名人なのも、アキシノの子孫のマチルギが武芸の名人で女子サムレーを作ったのも納得できると思う。
東松田の若ヌルのタマが与那原グスクに来て、シネリキヨの屋賀ヌルが島添大里グスクに来るので会いに行こうと言い、若ヌルたちを連れてササと一緒に島添大里グスクに行く。
島添大里グスクに来た屋賀ヌルと会い、スムチナムイの事を聞く。
屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて、一の曲輪内のウタキに行き、ギリムイ姫から瀬織津姫がスサノオと一緒に帰って行った事を聞き、スムチナムイの事を聞く。
「アマミキヨ」の台本を書くためにミントゥングスクに行った安須森ヌルが、『コモキナ』『ネノパ』『ピャンナ』『ムマノパ』という四つの言葉を聞いて、『コモキナ』の事をギリムイ姫に聞いたと知って驚く。
屋賀ヌルを連れてスムチナムイに行かなければならないと思う。
ササと一緒に浜川ウタキに行って百名姫と会い、ミントゥングスクでシネリキヨの4つの言葉を聞き、垣花森で垣花姫と会う。
若ヌルたちを連れて久高島参詣に参加する。
ユンヌ姫から志慶真ヌルが血を吐いて倒れたと知らされ、若ヌルたちを連れて島添大里グスクに行き、若ヌルたちを安須森ヌルに預け、シジマと屋賀ヌルを連れて読谷山に行く。
読谷山で東松田の若ヌルを連れて、ヤンバルに行き、玉グスクヌルと会い、スムチナムイのウタキでスムチナムイヌルと会う。
スムチナムイヌルも役行者から勾玉をもらったと聞いて驚き、コモキナが楚という国の王様の息子だった事を知る。
勢理客村に行き、勢理客大主に歓迎され、湧川グスク跡地のウタキで、カユと会う。
カユがアビーを説得すると約束してくれ、勢理客大主の孫娘のマナを勢理客ヌルに育てるとササは約束する。
勢理客村で村人たちと酒盛りをしていたら、ユンヌ姫が志慶真ヌルの死を知らせる。
今帰仁に行き、「まるずや」でウニタキから志慶真村の様子を聞き、志慶真村に行く。
志慶真ヌルの勾玉を首に下げて苦しんでいる若ヌルをシジマが助け、その勾玉をシジマが身に付ける。
屋嘉比のお婆が志慶真村に来て、シジマを新しい志慶真ヌルに認める。
クボーヌムイでの志慶真ヌルの葬儀とシジマの志慶真ヌル就任の儀式に参列して、屋嘉比のお婆を送っていく。
屋嘉比森のウタキで屋嘉比姫から、もうすぐ、お婆の寿命が尽きるので見守ってあげてねと言われ、お婆の死を看取る。
お婆の葬儀のために屋嘉比村に来た勢理客ヌルに追い出され、喜如嘉大主の船に乗って仲尾泊に行き、翌日、湧川グスクのウタキでカユと会う。
アビーがマジムンになったので、あなたたちがマジムン退治をしなさいとカユに言われて驚くが、乙羽山の山頂でササと一緒にマジムン退治をする。
アビーに取り付いていたマジムンを退治して、スムチナムイのウタキでアビーと会うが、アビーはタマも屋賀ヌルも覚えていない。
玉グスク村に行って玉グスクヌルと会うが、玉グスクヌルも何も覚えていない。
ヤンバルの旅から帰ってサハチに報告に言ったら、ササの妊娠をナツに知られてしまう。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里グスクをササに任せて、サハチと一緒に首里に行く。
4月1日、馬天ヌルと一緒に出陣の儀式を行ない、今帰仁攻めに出陣する。

・ナナ
早田次郎左衛門の娘。
イトの弟子で、ヂャンサンフォンの弟子でもある。
漢城府に来たサハチたちを開京に連れて行く。
ササと気が合い、一緒に琉球に行く。
ササと一緒にヤンバルや久高島に行ってスサノオの神様の事を調べる。
丸太引きのお祭りで佐敷の守護神を務める。
佐敷のお祭りのお芝居「瓜太郎」で犬を演じる。
ササたちと一緒にヤマトゥに行き、京都で御台所様と会う。
ササと一緒にセーファウタキに行く。
ササと一緒に与論島に行く。
ササと一緒に熊野に行く。
ササとサスカサと一緒に久高島に行く。
ジャワのスヒターたちと一緒に与那原に行き、ヂャンサンフォンの指導を受ける。
佐敷ヌルと一緒に安須森に行く。
ササと一緒にヤマトゥに行く。
琉球に帰り、ササと一緒に佐敷から与那原グスクに移る。
サハチに連れられて、ササと一緒に古いウタキを巡る。
ササと一緒に祝い酒と料理を持って玻名グスクの陣地に行き、新年の儀式を行なう。
ササと一緒に4人の娘たちを指導する。
ササと一緒に忘れ去られたウタキを探しに旅に出る。
ササと一緒に一月遅れの久高島参詣に行き、小渡ヌルの久高ヌル就任に立ち会う。
セーファウタキでササの運玉森ヌル就任の儀式をして、豊玉姫の声を聞いて喜ぶ。
アマン姫からクーイヌルを継げと言われる。
ササと一緒に慶良間の島に行く。
ササと一緒に久米島に行く。
クイシヌと一緒にニシタキに登り、クミ姫様の声が聞こえたので喜ぶ。
ヌルたちの安須森参詣に参加して、玻名グスクヌルが神憑りになったのを見る。
琉球に来たシーハイイェンたち、スヒターたちと再会して喜ぶ。
与那原グスクのお祭りで、お芝居「武当山の仙人」でフーイーを演じる。
島添大里グスクの十五夜の儀式に参加する。
ササと一緒にシーハイイェンたち、スヒターたち、リェンリーたち、旅芸人たちを連れて慶良間の島に行く。
愛洲ジルーの船に乗って、ササと一緒に南の島を探しに行く。
ミャークの狩俣でクマラパと出会い、クマラパの案内で、与那覇勢頭、目黒盛豊見親と会う。
漲水のウプンマと一緒に狩俣に行き、狩俣の祖神マツミガから話を聞く。
池間島に行き、ウパルズの神様から歓迎されるが、クマラパがウバルズに責められたので驚く。
ササと一緒に大嶽、赤名、赤崎、上比屋と行き、平家の残党がミャークまで来ていたのに驚く。
ササと一緒に百名、保良、野城、高腰と行く。
高腰グスクにスサノオが現れ、ユンヌ姫、アキシノも現れ、ウバルズと娘たちも現れて、神様たちと酒盛りを楽しむ。
ササたちと伊良部島に行き、久米島から来たトゥムと会う。
ササと一緒に来間島に行き、多良間島に行く。
多良間島の女按司の夫がターカウから来たヤマトゥンチュだったので驚く。
愛洲ジルーのお陰で、イシャナギ島の平久保按司に歓迎されるが、平久保按司を警戒して、シンシンと一緒に寝ずの番をする。
名蔵でマッサビに歓迎され、ノーラオンでノーラ姫に挨拶をして、ウムトゥダギに登る。
ウムトゥダギの山頂で、ウムトゥ姫とノーラ姫、ノーラ姫の子供たち、スサノオ、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、異国の神様たちと酒盛りを楽しむ。
名蔵でブナシルの娘ミッチェと会い、一緒にシィサスオン(白石御嶽)とミズシオン(水瀬御嶽)に行く。
ヤラブダギに登り、サラスワティからアマンの国が沈んだと聞いて驚く。
ヤキー退治でスサノオが倒れた事をササから聞いて、一緒にナルンガーラに行き、シンシンと一緒にマッサビの屋敷で待つ。
スサノオが快復した後、ミッチェの父親の富崎按司と会い、タキドゥン島(竹富島)に行ってタキドゥンと会う。
クン島(西表島)のユーツンに着いて、クンダギ(古見岳)に登って、イリウムトゥ姫と会う。
ユーツンの若者たちを鍛え、ドゥナン島(与那国島)に向かう。
ドゥナン島で苗代大親の娘ナーシルと会い、サンアイ村に行く。
サンアイ村からドゥナンバラ村に行き、ヤラブダギに登って、ユウナ姫と会う。
ダティグ村に行き、ダティグチディに登って、メイヤ姫と会う。
ナウンニ村、ダンヌ村に行く。
クブラ村に行き、ミミシウガンでクブラ姫と会い、南遊斎からターカウの話を聞き、メイユーがターカウに来ていたと聞いて驚く。
ササと愛洲ジルー、ミッチェとガンジューを祝福して、ドゥナン島からターカウに向かう。
ターカウでキクチ殿に歓迎され、キクチ殿が父親の次郎左衛門を知っていたので驚く。
ササを訪ねて来たトンドの王女アンアンと会い、熊野権現で五峰尼から阿蘇津姫の事を聞く。
ターカウの唐人町の天妃宮にメイユーが神様として祀ってあったので驚く。
マカタオ族の首長のパランと会って、遙か昔の話を聞き、アマンの人たちもこの島から行ったのだろうかと思う。
松景寺の慶真和尚からメイユーの活躍を聞いて驚く。
慶真和尚が連れて行った遊女屋で、女将をやっている女海賊ヂャンジャランと会う。
慶真和尚とクマラパを遊女屋に置いて宮殿に帰り、アンアンの兄の太守が開いてくれた歓迎の宴でトンドの料理を御馳走になる。
ミッチェと一緒に日本人町の南光院に行って、娘たちに剣術の指導をする。
ターカウからトンドに行き、トンド王に歓迎される。
ユンヌ姫から海賊チェンジォンジーがササたちの船を狙っていると知らされ、船に戻って待ち伏せをして敵を倒す。
チェンジォンジーの隠れ家に行くと、ヂャンジャランによってチェンジォンジーは殺されている。
「宮古館」に行って、マフニ、上比屋のツキミガ、来間島のインミガと再会し、日本人町で太守を務める南遊斎の息子に歓迎される。
宮殿の中の御殿から「印度館」に移る。
日本人町の熊野権現で、スサノオたちと新年を祝っているとサラスワティが現れる。
シンシンの兄弟子でシュミンジュンの孫のシュヨンカと出会う。
佐伯新十郎の船に乗ってパラワン島に行って、円通坊と会い、砂金採りをする。
琉球から戻ってきたユンヌ姫から、瀬織津姫が琉球の人で、垣花のお姫様だった事を聞く。
若ヌルたちがユンヌ姫の声を聞く事ができるようになったので喜ぶ。
四か月滞在したトンドを去り、ミャークの船と一緒にパティローマ島に行き、サングルミーの娘がいたので驚く。
パティローマ島からイシャナギ島に寄って、ミャークに戻り、与那覇勢頭の船と一緒に琉球に向かう。
無事に琉球に帰り、出迎えてくれたサタルーと再会を喜ぶ。
南の島から来た人たちを先導して首里グスクに行き、後の事は安須森ヌルに任せて、ササと一緒にセーファウタキに行く。
セーファウタキで豊玉姫から瀬織津姫の事を聞き、玉グスクに行ってアマツヅウタキでお祈りをするが神様の声は聞こえない。
知念ヌルと波田真ヌルと会い、ササが知念姫の勾玉を首に掛けて、知念グスクのウタキでお祈りするとササだけが瀬織津姫の妹の知念姫の声を聞く。
ササの会話を聞いて、ササの父親の母親が瀬織津姫の子孫らしいとわかって、驚きを超えて呆然となる。
浮島に行って、ヒューガからササの祖母の事を聞く。
8人の若ヌルたちを連れてヤマトゥ旅に出る。
八代の名和弾正の案内で阿蘇山に登るが阿蘇津姫の声は聞こえず、豊玉姫のお墓で玉依姫から、瀬織津姫は武庫山(六甲山)か、那智の滝か、伊勢の神宮か、天川の弁才天社か、富士山にいるだろうと教えてもらう。
上関で村上あやと再会して、一緒に那智の滝に行き、愛洲ジルーの知り合いの山伏、慶覚坊と会う。
慶覚坊の案内で天川の弁才天社に行き、サラスワティにそっくりな弁才天を見て感激し、役行者に声を掛けられて、マサキが身に付けている勾玉が、琉球に行った役行者が沢岻ヌルに贈ったものだとわかる。
ジルーの故郷に行って愛洲隼人に歓迎され、ジルーの案内で伊勢の神宮に行くが、瀬織津姫の声は聞こえず、ホアカリとトヨウケ姫に挨拶をする。
ジルーの船で沼津に行き、富士山の北側にある樹海の中に入って、瀬織津姫の声を聞く。
精進湖のほとりで焚き火を囲んで酒盛りを始め、大噴火で犠牲になった生き物たちのためにササが鎮魂の曲を吹く。
ササの曲を聴いて、立ち直った瀬織津姫が役行者と一緒に姿を現す。
わしらも仲間に入れろとスサノオの声がして、スサノオ、玉依姫、ホアカリ、トヨウケ姫、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、メイヤ姫も現れ、一緒に酒盛りを楽しむ。
瀬織津姫から富士山まで来たいきさつを聞く。
五ヶ所浦に戻り、村上あや、愛洲ジルーたちと別れて、覚林坊と一緒に京都に向かう。
山伏の道を通って無事に京都に着き、高橋殿の屋敷でタミー、ハマ、クルーと再会し、お忍びで来た御台所様と再会する。
高橋殿とお忍びの御台所様と一緒に広田神社参詣に出かける。
箕面の大滝で役行者から、元気になった瀬織津姫はスサノオと一緒にサラスワティに会いにクメール王国に行ったと聞き、広田神社の別宮、浜の南宮にトヨウケ姫が豊姫に贈った宝珠があるから見て行けと言われる。
広田神社の元宮で瀬織津姫の娘の武庫津姫の声を聞き、神呪寺の奥の院で真名井御前から瀬織津姫と空海の話を聞いて、ササが鎮魂の曲を吹く。
浜の南宮で秘宝の宝珠を拝み、兵庫の港から細川家の船に乗って阿波の国に行く。
八倉比売神社の奥の宮で豊玉姫の跡を継いだ玉依姫の次女、アイラ姫から若い頃のヒューガの事を聞き、大粟神社に行き、大粟山の山頂で阿波津姫から大三島の伊予津姫の事を聞く。
トヨウケ姫からサルヒコが奈良の三輪山にいると聞いて、船に乗って住吉大社に行き、三輪山に向かう。
三輪山でサルヒコと会い、タミーの勾玉が、サルヒコがスクナヒコに贈った物だと聞いて驚く。
サルヒコからスクナヒコの事を聞き、豊姫がアイラ姫の孫だと聞いて、近くにある豊姫のお墓に行って豊姫と会う。
生駒山に行き、生駒神社で瀬織津姫の孫の伊古麻津姫と会う。
琉球の交易船が兵庫に着いたとアキシノが知らせてくれたので、京都に帰り、交易船に乗って来た人たちと一緒に京都の町を行列して、御台所様に呼ばれて、将軍様の御所に滞在する。
一文字屋の船で京都を去り、因島で村上あやと再会して、あやの案内で大三島に行く。
大山積神社の大巫女ウキから、大三島でも瀬織津姫の名前が消された事を知り、ウキの案内で「入り日の滝」に行き、伊予津姫と会う。
シンシンの勾玉が、伊予津姫が娘の吉備津姫に贈った物だと知って驚き、アキシノもシンシンも伊予津姫の子孫だとわかる。
「入り日の滝」でお酒の用意をして、ササが笛を吹くと、ユンヌ姫、赤名姫、アキシノ、トヨウケ姫、アイラ姫、キキャ姫が現れ、若ヌルたちも皆、眠りに就く事なく、神様を見る事を許され、ウニチルとミワも神様の声が聞こえるようになる。
伊予津姫、安芸津姫、ミシマ姫、ムナカタ姫が現れ、ヴィーナの調べが聞こえてきたと思ったら、スサノオ、瀬織津姫、サラスワティが現れ、酒盛りを楽しむ。
対馬に来た愛洲ジルーたちと再会を喜び、愛洲ジルーの船の乗って琉球に帰る。
奄美大島沖を南下していた時、奥間が燃えている情景をササが目にして、サタルーの事を心配する。
愛洲ジルーの船を奥間沖に泊め、小舟に乗って辺土名に上陸して、ウニタキからサタルーの無事を聞いて安心する。
具合の悪そうな年寄りと幼い子供たちを交易船と愛洲ジルーの船に乗せて首里に向かう。
浮島に着き、マチルギと一緒に李芸の歓迎の宴の準備を手伝い、サハチたちに旅の話を聞かせる。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
アキシノからマチルギがアキシノの子孫だと聞いて驚く。
浮島から首里に行進し、ササとタミーと一緒に須久名森に行き、スクニヤ姫とスクナヒコと会う。
セーファウタキに行って豊玉姫からスクナヒコの事を聞き、タミーがイリヌムイで儀式を行ない、豊玉姫によって須久名森ヌルに就任する。
知念グスクに行き、知念姫から姉と会えた事へのお礼を言われ、ササが借りていた勾玉を知念ヌルに返す。
瀬織津姫から玉グスクに来てくれと言われ、玉グスクのアマツヅウタキでお祈りすると、ウタキの中から瀬織津姫の勾玉が飛び出して来て、ササの首にぶら下がったので驚く。
瀬織津姫から須久名森でササの笛を吹いてと言われ、須久名森に登って、ササと安須森ヌルが鎮魂の曲を吹くとサラスワティのヴィーナが加わって、スクナヒコの深い心の傷を癒やす。
島添大里グスクに行き、ヌルの修行をしているシジマと会い、一緒に志慶真村に行こうとササが言う。
首里の幹部会議に出たササがサタルーを連れて島添大里グスクに戻って来て、サタルーとの再会を喜び、サタルーも連れて与那原グスクに帰る。
若ヌルたちを連れて沢岻に行き、沢岻ヌルからシネリキヨの事を聞き、マサキがシネリキヨの子孫で、美浜ヌルと東松田の若ヌルもシネリキヨの子孫だと聞く。
沢岻大主の娘キラがササの弟子になり、中グスク、越来、勝連と行き、勝連ヌルと一緒に美浜島に渡って、美浜ヌルと比嘉ヌルと会う。
美浜ヌルと比嘉ヌルからアマミキヨとシネリキヨの事を聞き、比嘉のアマミキヨのウタキで知念姫の孫娘、美浜姫の声を聞く。
中グスクヌルと勝連若ヌルをササの弟子に加えて、読谷山の喜名に行き、東松田の若ヌルのタマと会う。
タマがヤンバルのスムチナムイのウタキに行って、シネリキヨの神様から聞いた話をタマから聞く。
アビーというシネリキヨの神様が中山王の兵に襲いかかるから止めなければならないとタマが言うので、人間の戦に神様たちを関わらせてはならないとササが言う。
タマを連れて宇座の牧場に行き、宇座按司に歓迎され、宇座按司の孫娘クトゥを宇座ヌルにするためにササの弟子に加える。
酔っ払ったタマが、わたしのマレビト神は島添大里按司だと言ったので驚く。
アキシノと豊玉姫が対立しなくてよかったと安心したけど、琉球を統一するには、シネリキヨの神様も味方につけなければならないので、アマミキヨのサハチとシネリキヨのタマが結ばれるのもいいかもしれないとササが言う。
タマとハマと中グスクヌルと別れて与那原グスクに帰り、首里グスク内のキーヌウチに行き、真玉添姫からシネリキヨの事を聞き、シネリキヨの神様がコモキナという名の女神だと教えてもらう。
沢岻に行き、今帰仁ヌルだったイナと会い、イナから娘のカユの事を聞く。
初代今帰仁ヌルのアキシノが弓矢の名人だったとイナから聞いて驚くが、アキシノの娘の勢理客ヌルが武芸の名人なのも、アキシノの子孫のマチルギが武芸の名人で女子サムレーを作ったのも納得できると思う。
東松田の若ヌルのタマが与那原グスクに来て、シネリキヨの屋賀ヌルが島添大里グスクに来るので会いに行こうと言い、若ヌルたちを連れてササと一緒に島添大里グスクに行く。
島添大里グスクに来た屋賀ヌルと会い、スムチナムイの事を聞く。
屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて、一の曲輪内のウタキに行き、ギリムイ姫から瀬織津姫がスサノオと一緒に帰って行った事を聞き、スムチナムイの事を聞く。
「アマミキヨ」の台本を書くためにミントゥングスクに行った安須森ヌルが、『コモキナ』『ネノパ』『ピャンナ』『ムマノパ』という四つの言葉を聞いて、『コモキナ』の事をギリムイ姫に聞いたと知って驚く。
屋賀ヌルを連れてスムチナムイに行かなければならないと思う。
ササと一緒に浜川ウタキに行って百名姫と会い、ミントゥングスクでシネリキヨの4つの言葉を聞き、垣花森で垣花姫と会う。
若ヌルたちを連れて久高島参詣に参加する。
ユンヌ姫から志慶真ヌルが血を吐いて倒れたと知らされ、若ヌルたちを連れて島添大里グスクに行き、若ヌルたちを安須森ヌルに預け、シジマと屋賀ヌルを連れて読谷山に行く。
読谷山で東松田の若ヌルを連れて、ヤンバルに行き、玉グスクヌルと会い、スムチナムイのウタキでスムチナムイヌルと会う。
スムチナムイヌルも役行者から勾玉をもらったと聞いて驚き、コモキナが楚という国の王様の息子だった事を知る。
勢理客村に行き、勢理客大主に歓迎され、湧川グスク跡地のウタキで、カユと会う。
カユがアビーを説得すると約束してくれ、勢理客大主の孫娘のマナを勢理客ヌルに育てるとササは約束する。
勢理客村で村人たちと酒盛りをしていたら、ユンヌ姫が志慶真ヌルの死を知らせる。
今帰仁に行き、「まるずや」でウニタキから志慶真村の様子を聞き、志慶真村に行く。
志慶真ヌルの勾玉を首に下げて苦しんでいる若ヌルをシジマが助け、その勾玉をシジマが身に付ける。
屋嘉比のお婆が志慶真村に来て、シジマを新しい志慶真ヌルに認める。
クボーヌムイでの志慶真ヌルの葬儀とシジマの志慶真ヌル就任の儀式に参列して、屋嘉比のお婆を送っていく。
屋嘉比森のウタキで屋嘉比姫から、もうすぐ、お婆の寿命が尽きるので見守ってあげてねと言われ、お婆の死を看取る。
お婆の葬儀のために屋嘉比村に来た勢理客ヌルに追い出され、喜如嘉大主の船に乗って仲尾泊に行き、翌日、湧川グスクのウタキでカユと会う。
アビーがマジムンになったので、あなたたちがマジムン退治をしなさいとカユに言われて驚くが、乙羽山の山頂でササと一緒にマジムン退治をする。
アビーに取り付いていたマジムンを退治して、スムチナムイのウタキでアビーと会うが、アビーはタマも屋賀ヌルも覚えていない。
玉グスク村に行って玉グスクヌルと会うが、玉グスクヌルも何も覚えていない。
ヤンバルの旅から帰ってサハチに報告に言ったら、ササの妊娠をナツに知られてしまう。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里グスクをササに任せて、サハチと一緒に首里に行く。
4月1日、馬天ヌルと一緒に出陣の儀式を行ない、今帰仁攻めに出陣する。

・フカマヌル(外間ノロ)
久高島のヌル。尚巴志の母違いの妹、ウミチル。
ウニタキの娘、ウニチルを産む。
佐敷ヌルたちと一緒にヤマトゥに行く。
佐敷のお祭りでウニタキと一緒にチルーに謝る。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
久高島参詣に来た小渡ヌルが久高ヌルを継ぐ事になって喜ぶ。
島添大里グスクの十五夜の儀式に参加する。
平田グスクのお祭りに大里ヌルたちと一緒に行く。
ササたちが久高島に来て、ササの弟子たちが南の島に行って神人になったと聞いて、ウニチルをササに預けてヤマトゥ旅に出す。
島添大里グスクに行き、ヤマトゥ旅から帰って来たウニチルを見て、その成長ぶりに驚く。
ウニチルを連れて久高島に帰る。
4月1日、馬天ヌルと一緒に出陣の儀式を行ない、今帰仁攻めに出陣する。

・久高ヌル
マチルー。越来の若ヌル→小渡ヌル→久高ヌル。
父は中山王察度の三男の越来按司、母は山北王aの妹。
越来按司が滅んだあと、母と一緒に伯父の米須按司を頼り、小渡に落ち着く。
敵討ちのために佐敷ヌルから剣術を習い、ヂャンサンフォンのもとで修行をする。
米須按司の次男のクグルーと結ばれ、娘ユイを産む。
タブチの使者として、母を連れ、ナーサと一緒に今帰仁に行く。
今帰仁から戻り、首里の「まるずや」でサハチと会い、一緒に島添大里グスクに行く。
島添大里グスクで佐敷ヌルたちに歓迎され、父の敵は望月党だったとサハチから教えられる。
首里のお祭りに娘を連れて来て、安須森ヌルと一緒に島添大里グスクに行き、お祭りの準備を手伝う。
首里の丸太引きのお祭りで、シーハイイェンから贈られた立派な馬に乗りこなす。
安須森ヌルと一緒に久高島参詣に行き、キーダカ姫から久高ヌルを継げと言われる。
セーファウタキの神様たちに歓迎されて、久高ヌルを継ぐ。
ヌルたちの安須森参詣に参加するため、大里ヌルを連れて首里に行く。
大里ヌルが二階堂右馬助を連れて久高島に来たので驚く。
大里ヌルと一緒に、琉球を去るヂャンサンフォン、右馬助を見送る。
大里ヌルと一緒に馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加する。
4月1日、馬天ヌルと一緒に出陣の儀式を行ない、今帰仁攻めに出陣する。

・マチルギ
サハチの妻。伊波按司の妹。
女子サムレーたちの総大将。
島添大里按司の奥方だが、首里にいる事が多い。
女たちを連れてヤマトゥに行く。
対馬で船の操縦に熱中する。
サグルーが山南王の婚礼に出掛けたと聞いて驚き、心配して、島添大里グスクに飛んでくる。
佐敷のお祭りで、チルーとフカマヌルの話を聞く。
メイユーをサハチの側室にする。
山北王との同盟に反対するが、思紹に説得されて同盟しようと言う。
山南王から贈られたハルをサハチの側室に迎える。
琉球に来たイトたちを歓迎する。
今帰仁から嫁いできたマナビーを歓迎する。
首里に来た奥間ヌルを迎え、一緒に酒を飲んで語り、奥間ヌルの娘の父親はサハチに違いないと思う。
ユーナが山南王の間者だったと知って、もっとよく調べるべきだったと後悔する。
マグルーがマウミの心を捕らえたとサハチから聞いて喜ぶ。
チヌムイがシタルーを殺したと聞いて驚く。
タブチが山南王の座から降りたと聞いて驚き、思紹たちと今後の作戦を練る。
ジルムイを与那原大親にするように提案するが、サグルーを与那原大親にする事に納得する。
教え子のナカーと相談して、イハチを具志頭按司にする。
サハチが出陣中なので、安須森ヌルと一緒にシンゴたちを出迎える。
突然の甥の戦死を悲しむ。
一か月遅れの久高島参詣に行く。
三姉妹の船がパレンバンの船とジャワの船を連れてきたので、女子サムレーたちと思紹の側室たちを連れて浮島に手伝いに行く。
女子サムレーの補充のためにキラマの島に行ったら、アミーが娘を産んで、父親がサハチだと聞いて驚き、サハチを問い詰める。
当時、サハチは玻名グスクを攻めていたと言われて納得するが、アミーの相手は誰だろうと首を傾げる。
五男のマグルーにンマムイの娘マウミを嫁に迎え、次女のマチルーをウニタキの長男ウニタルに嫁がせる。
旅に出たマグルーとマチルーを心配して島添大里グスクのお祭りに来て、城下の人たちに喜ばれる。
ユーナからミワの事を聞いて、島添大里グスクに来て、サハチに対して刀を振り回す。
うなだれているサハチを物見櫓の上に連れて行き、あれはお芝居だと言い、サタルーを守るために、奥間ヌルは妹が必要だったのよと言う。
南の島から来た人たちの面倒を見る。
南蛮の使者たちを首里グスクに招待して、送別の宴を行なう。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
あの時とは状況が変わり、今帰仁を攻めたらマナビーもマハニもマウミも悲しむと言う。
5年間の留学を終えて帰って来たファイテとジルークを迎える。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
今帰仁攻めの事をマハニやマナビーに、何て言ったらいいのか考えている。
「まるずや」の裏の屋敷に呼ばれ、奥間炎上を聞いて驚き、今後の対策を練る。
ヤマトゥに行った交易船と一緒に朝鮮から李芸が来たので、ファイチと一緒に歓迎の宴の準備をする。
「松風楼」の女将に頼んで、遊女たちの手配をする。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
アキシノから、マチルギがアキシノの子孫で、マチルギの息子が今帰仁按司になればいいと言われて驚く。
サハチに出会う前、祖父の敵を討つために剣術に夢中になっていた時、「あなたの息子が今帰仁按司を継ぐのよ」と言う神様の声を聞いたのを思い出す。
サハチと一緒に浮島から首里に行進して、見物人たちに騒がれ、ファイチの考えに従った事を後悔する。
首里の「まるずや」の幹部会議にササとサタルーが加わり、今後の作戦を練る。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められ、今帰仁のお祭りが終わった3月25日、チューマチの妻のマナビーとンマムイの妻のマハニに中山王の山北王攻めを知らせる事に決まる。
今帰仁のお祭りの翌日、ミーグスクに行き、マナビーに中山王の今帰仁攻めを知らせて説得する。
マナビーがわたしはもう中山王の孫だと思って下さいと言ってくれたので、ホッとして、兼グスクに行き、マハニを説得する。
女子サムレーたちを引き連れて出陣するつもりでいたが、マナビーやマハニの事を思って出陣を取りやめる。

・兼グスク按司
武寧の次男、ンマムイ。
妻は山北王の妹、マハニ。
武芸に興味を持ち阿波根グスクに武芸者たちを集めている。
ヂャンサンフォンに会いに武当山に行ったことがある。
日本の剣術、念流と明国の拳術、少林拳を身に付けている。
従者として明国に二度、朝鮮にも二度行っている。
豊見グスクでヂャンサンフォンに出会えたので、サハチの襲撃を中止する。
ヤマトゥから帰って来たヂャンサンフォンを迎えて指導を受ける。
武当拳でサハチに負け、サハチを師兄と敬う。
山南王から許しをもらって、サハチたちと一緒に中山王の船に乗って朝鮮とヤマトゥに行く。
トカラの宝島でシンシンに負け、ササ、シンシン、シズを師姐と敬う。
サハチの真似をして、笛の稽古を始める。
サハチたちと一緒に京都に行き、対馬に行き、朝鮮の漢城府、開京まで行く。
対馬で左衛門太郎の妹、サキ母子と仲良くなる。
山南王に頼まれて、家族を連れて今帰仁に行く。
奥間でナーサと出会い、姉のウニョンの本当の母がナーサだと知らされる。
ウニョンの夫は生きていて、ウニタキだと聞いて驚く。
名護の山中で山南王の刺客に襲われるがウニタキに助けられる。
サハチに従おうと決心する。
再び、山南王の書状を持って今帰仁に行き、山南王と山北王の同盟をまとめる。
家族と家臣を連れて阿波根グスクから脱出して新グスクに移る。
本部のテーラーを会同館に連れて来て、ヂャンサンフォンに会わせる。
南風原に兼グスクが完成して新グスクから移る。
中山王の書状を持って、今帰仁に行き山北王と会う。
今帰仁にできた「まるずや」の主人マイチをヤンバルの按司たちに会わせて取り引きを成功させる。
チューマチとマナビーの婚礼で山北王の代理を務める。
浮島に来たソンウェイを兼グスクに迎え、与那原に連れて行きヂャンサンフォンと会わせる。
娘のマウミとサハチの息子のマグルーの事をサハチに相談する。
タブチから出陣要請が来て、サハチに相談しに来る。
タブチに頼まれて、チヌムイとミカを島添大里グスクに連れて行き、サハチと会わせる。
喜屋武グスクを攻めるが、島尻大里ヌルが開城する。
島尻大里ヌルのマレビト神がヤタルー師匠だったので驚いて、サハチに知らせる。
米須グスク攻めに加わり、出撃してきた米須按司を倒す。
山グスク攻撃に加わり、山グスクを攻め落とす。
島添大里グスクの十五夜の宴に参加する。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴に娘のマウミと本部のテーラーを連れて参加する。
娘のマウミがサハチの息子マグルーに嫁ぐ。
旅をしている若夫婦たちにウニタキの事を話す。
旅に出たマウミを心配して島添大里グスクのお祭りに来て、マウミの無事を喜ぶ。
島尻大里グスクのお祭りに行き、サハチと会い、女子サムレーの隊長フニを連れて首里に行く。
兼グスクに来たマグルー夫婦と一緒に浮島に行き、無事に帰ってきたマサキとの再会を喜ぶ。
サハチに真喜屋之子の事を話し、一緒に慈恩寺に行って真喜屋之子と会う。
サハチに頼まれて、リーポー姫たちと一緒にヒューガの船に乗って名護に行く。
名護で長老の松堂に歓迎され、今帰仁に着いて「天使館」に入り、今帰仁グスクで山北王の攀安知に歓迎される。
山北王の船に乗って国頭グスクに行き、国頭按司に歓迎され、喜如嘉の長老から千代松の話を聞く。
比地の大滝に行き、奥間に行き、国頭に戻って船で今帰仁に行き、油屋の船に乗って浮島に帰る。
名護から連れて来た松堂をサハチに紹介し、首里の会同館で、旅の様子を話す。
奥間ヌルの娘の父親がサハチだという噂は兼グスクにも流れてきたので、山北王の耳にも入るかもしれないとサハチに言う。
マハニを連れて馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加するが、娘のマウミは島添大里グスクの留守番だと聞いてがっかりする。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴が開かれ、ツイイーの通訳でチウヨンフォン、チャイシャンと酒を酌み交わす。
マサキが帰って来たと知らせを受け首里の会同館に行くが、浮島にいると聞いて「那覇館」に行き、マサキと再会を喜び、李芸、早田五郎左衛門と再会する。
浮島から首里に行進して、マサキの事はササに任せて、兼グスクに帰る。
今帰仁のお祭りの翌日、首里グスクの龍天閣に行き、思紹から今帰仁攻めを知らされ、待機しているようにと言われ、マハニを説得するように頼まれる。
妻のマハニを説得したら、今までお世話になった師兄に恩返しをしろと言われて、東方の兵たちを集めて首里グスクに行き、思紹から出陣を許される。

・百名大親
玉グスク按司の弟。
東方の兵たちを集め、サムレー大将としてンマムイと一緒に首里グスクに行き、思紹から出陣を許される。

・玉グスクヌル
玉グスク按司の娘。
若按司の姉。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
南の島から帰ってきたササから瀬織津姫の事を聞き、古い勾玉を見せる。
知念ヌルと一緒に兼グスクで東方の兵たちの出陣の儀式をして、兵たちと一緒に首里グスクに行き、安須森ヌルに従って出陣する。

・知念ヌル
知念按司の妹。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
南の島から帰ってきたササから瀬織津姫の事を聞き、古い勾玉を見せる。
瀬織津姫を探して帰って来たササたちから旅の話を聞き、知念姫の勾玉を返してもらう。
玉グスクヌルと一緒に兼グスクで東方の兵たちの出陣の儀式をして、兵たちと一緒に首里グスクに行き、安須森ヌルに従って出陣する。

・波平大主
サムレー大将。波平大親の弟。
シタルーの護衛だった部下2人をタブチに殺されたので、配下を連れて島尻大里グスクから出て豊見グスクに行く。
他魯毎の総大将として島尻大里グスクを攻める。
抜け穴から外に出た摩文仁の兵に攻められて包囲陣は壊滅する。
抜け穴の出口を塞いで、島尻大里グスクを攻める。
山南王の兵を率いて今帰仁攻めに出陣する。

・古我知大主
羽地按司の弟。
ミンのサムレー大将として島尻大里に行き、兵たちと一緒に伊敷グスクに入る。
ミーグスクに滞在している我部祖河の長老から、羽地按司が中山王と一緒に山北王を攻めると聞いて、中山王に従う事に決める。
伊敷グスクにいる名護と羽地の兵を率いて今帰仁攻めに出陣する。

・サグルー
サハチの長男。島添大里の若按司。
妻はマウシの妹のマカトゥダル。
サハチの代理として山南王の婚礼に行く。
従者として進貢船に乗って明国に行く。
先発隊として伊平屋島に行き、山北王の兵を倒す。
中山王と山北王の同盟を知らせに与論島に行く。
胸騒ぎがして、佐敷ヌルとサスカサと一緒にサハチの所に来ると、シタルーが行方不明になったと知らせが来る。
サハチの代わりに東方の按司たちと一緒に長嶺グスクを攻める。
長嶺グスクから撤収して八重瀬グスクを攻める。
与那原大親に任命され、島添大里の若按司のまま、与那原グスクに移る。
玻名グスクを攻める。
ジルムイ、マウシ、シラーを連れて山グスクに移り、山グスク大親を名乗る。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴にジルムイ、マウシ、シラーを連れて参加する。
マチルーの花嫁行列を先導する。
馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加する。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、キラマの若者たち100人を率いるサムレー大将を務める。
4月1日、首里グスクから出陣し、喜名まで来た時、南部で騒ぎが起こり、ファイチと一緒に先に仲尾泊に向かう。
4月4日、苗代大親、ファイチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付ける。

・ジルムイ
サハチの次男。後の尚忠。
妻は勝連按司後見役の娘のユミ。
首里のサムレー。
進貢船のサムレーとして明国に行く。
先発隊として伊平屋島に行き、山北王の兵を倒す。
新しくできた首里十番組のサムレーになり与論島を攻める。
与那原のサムレー大将に任命されて家族を連れて与那原グスクに移る。
義弟の戦死を悲しむ。
サグルーと一緒に与那原グスクから山グスクに移る。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴にサグルーと一緒に参加する。
マチルーの花嫁行列を先導する。
馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加する。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、キラマの若者たち100人を率いるサムレー大将を務める。
4月1日、首里グスクから出陣し、喜名まで来た時、南部で騒ぎが起こり、ファイチと一緒に先に仲尾泊に向かう。
4月4日、苗代大親、ファイチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付ける。

・マウシ
山田按司の次男。後の護佐丸。
妻は苗代大親の娘のマカマドゥ。
首里のサムレー。
サハチたちと朝鮮に行く。
対馬に行き、ミナミとの再会を喜ぶ。
先発隊として伊平屋島に行き、山北王の兵を倒す。
進貢船の護衛のサムレーとして明国に行く。
琉球に来たミナミと再会して喜ぶ。
与那原のサムレー大将に任命されて家族を連れて与那原グスクに移る。
東方の按司たちと玻名グスクを攻め、按司と若按司を倒す。
サグルーが山グスク大親になり、山グスクのサムレー大将として山グスクに移る。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴にサグルーと一緒に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加する。
シラーと一緒に与那原グスクに行き、ササたちの帰国を祝う。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、山グスクの兵たち100人を率いるサムレー大将を務める。
4月1日、首里グスクから出陣し、喜名まで来た時、南部で騒ぎが起こり、ファイチと一緒に先に仲尾泊に向かう。
4月4日、苗代大親、ファイチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付ける。

・シラー
山田按司の家臣、久良波のマサルーの次男。
首里のサムレー。
ササを諦めて、シンシンとつき合う。
進貢船の守備兵として明国に行き、少林拳を身に付ける。
新しくできた首里十番組のサムレーになり与論島を攻める。
与那原のサムレー大将に任命されてウハを連れて与那原グスクに移る。
東方の按司たちと玻名グスクを攻め、敵のサムレー大将を倒す。
山グスクに知らせが来て、サタルーと一緒に浮島に行き、シンシンとの再会を喜ぶ。
ササたちと一緒にセーファウタキに行き、玉グスクに行き、垣花の城下に行き、知念グスクに行く。
ササたちと浮島に行って、ヒューガと会う。
ヤマトゥに行くシンシンを見送る。
マウシと一緒に与那原グスクに行き、シンシンとの再会を喜ぶ。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、キラマの若者たち100人を率いるサムレー大将を務める。
4月1日、首里グスクから出陣し、喜名まで来た時、南部で騒ぎが起こり、ファイチと一緒に先に仲尾泊に向かう。
4月4日、苗代大親、ファイチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付ける。

・タク
キラマの島の武術師範。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、キラマの若者たち100人を率いるサムレー大将を務める。
4月1日、首里グスクから出陣し、喜名まで来た時、南部で騒ぎが起こり、ファイチと一緒に先に仲尾泊に向かう。
4月4日、苗代大親、ファイチと一緒に今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付ける。

・慶良間之子
苗代大親の次男、サンダー。
島添大里のサムレー大将。
ハーリー奉行に任命されて張り切る。
優勝して去年の雪辱を果たす。
東方の按司たちと玻名グスクを攻め落とす。
南の島から来たナーシルを妹として歓迎する。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里の三番組を率いて出陣する事を命じられる。
4月1日、首里グスクから出陣し、南部で騒ぎが起こり、喜名で待機する。
4月4日、サハチに従い仲尾泊に向かう。

・与那原大親
マウー。首里のサムレー大将だった頃は伊是名親方。
伊是名島出身。思紹の従弟。
伊是名島を守るために兵を率いて行く。
サグルーが山グスク大親になったので、与那原大親に任命される。
与那原グスクに来たサハチから、永楽帝の娘のリーポー姫がユリたちと一緒にいると聞いて驚く。
与那原に帰って来たササたちを帰国祝いの宴を開いて持て成す。
今帰仁のお祭りの翌日、サハチに呼ばれて今帰仁攻めを知らされて驚く。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、与那原の兵を率いて出陣する事を命じられる。
4月1日、首里グスクから出陣し、南部で騒ぎが起こり、喜名で待機する。
4月4日、サハチに従い仲尾泊に向かう。

・東松田ヌル
読谷山の喜名のヌル。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
喜名に来た中山王の兵たちの夕食と宿泊の面倒を見る。

・東松田の若ヌル
タマ。東松田ヌルの姪。
予知能力がある。
馬天ヌルたちと一緒にウタキ巡りの旅をする。
首里でサハチと出会う。
与那原に行きヂャンサンフォンのもとで、カミーと一緒に一か月の修行をする。
修行が終わった後、島添大里グスクに行ってサハチと会い、サハチがマレビト神だと気づく。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
屋良の古いウタキで屋良ヌルの声を聞き、屋良ヌルの子孫だと言われて驚き、シネリキヨの子孫たちを守ってくれと言われる。
屋良ヌルに言われた通りに山の中に入って、ガマの中で勾玉を見つける。
その勾玉は屋良ヌルが沢岻ヌルからいただいた勾玉なので、沢岻に行って沢岻ヌルの話を聞き、シネリキヨの聖地と言われているヤンバルのスムチナムイに行く。
スムチナムイのウタキで、アビーから、シネリキヨの事を色々と聞く。
ササたちが喜名に来るのを待っていて、スムチナムイのアビーから聞いたシネリキヨの事をササたちに話す。
中山王が今帰仁を攻めて、苦戦している場面を見て、中山王が勝つには、アビーを止めなければならないとササに言う。
ササたちと一緒に宇座の牧場に行き、酔っ払って、マレビト神は島添大里按司だと言ってしまうが、言った事を覚えていない。
シネリキヨの子孫の屋賀ヌルが島添大里グスクに行く場面を見て、与那原グスクに行き、ササたちと一緒に島添大里グスクに行く。
島添大里グスクでサハチと会い、サハチが自分の事を覚えていてくれたので喜ぶ。
島添大里グスクに来た屋賀ヌルからスムチナムイの事を聞く。
ササたちと一緒に一の曲輪内のウタキに入ってお祈りをする。
ササたちと一緒に浜川ウタキ、ミントゥングスク、垣花森に行くが、神様の声は聞こえない。
ササたちがシジマと屋賀ヌルを連れて喜名に来て、一緒にヤンバルの玉グスクに行き、スムチナムイのウタキでスムチナムイヌルと会う。
勢理客村に行き、勢理客大主に歓迎され、湧川グスク跡地のウタキで、カユと会う。
今帰仁に行き、「まるずや」でウニタキから志慶真村の様子を聞き、志慶真村に行く。
志慶真ヌルの勾玉を首に下げて苦しんでいる若ヌルをシジマが助け、その勾玉をシジマが身に付ける。
屋嘉比のお婆が志慶真村に来て、シジマを新しい志慶真ヌルに認める。
クボーヌムイでの志慶真ヌルの葬儀とシジマの志慶真ヌル就任の儀式に参列して、屋嘉比のお婆を送っていき、お婆の死を看取る。
お婆の葬儀のために屋嘉比村に来た勢理客ヌルに追い出され、喜如嘉大主の船に乗って仲尾泊に行き、翌日、湧川グスクのウタキでカユと会う。
アビーがマジムンになったので、あなたたちがマジムン退治をしなさいとカユに言われて驚くが、乙羽山の山頂でササと一緒にマジムン退治をする。
アビーに取り付いていたマジムンを退治して、スムチナムイのウタキでアビーと会うが、アビーは自分の事も屋賀ヌルも覚えていない。
玉グスク村に行って玉グスクヌルと会うが、玉グスクヌルも何も覚えていない。
サハチが兵を率いてやって来るのを待っていて、一緒に酒を飲みながら、サハチがマレビト神だと告げる。
サハチと過ごした2日間の記憶がなくなり、サハチに従って今帰仁攻めに出陣する。

・伊敷ヌル
クキー。伊敷按司の娘、母は伊敷ヌル。
タルムイと結ばれ、2人の子供を産む。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
父のナーグスク大主と弟のナーグスク按司が琉球を去ったあと、ナーグスクを守る。
李仲按司がナーグスクに攻めて来て、グスクを開城して、他魯毎の息子を李仲按司に会わせる。
他魯毎の山南王就任の儀式で、山南王妃のマチルーと会う。
冊封の宴を手伝いに来たサハチと会う。
保栄茂グスク内のウタキでお祈りをした後、保栄茂グスクを守っている山北王のサムレー大将、小浜大主に捕まる。
抜け穴を通ってグスク内に潜入した三星党のアカーに救出され、かなり衰弱していたがササによって回復する。

・小浜大主
備瀬のサンルー。
保栄茂のサムレー大将だった知名大主が戦で負傷して帰郷し、テーラーの配下だったサンルーが小浜大主を名乗り、保栄茂のサムレー大将に抜擢される。
保栄茂グスクが山南王の兵に包囲された時、たまたまグスク内にいた伊敷ヌルを捕まえる。
伊敷ヌルの事で李仲按司が来たので、重要なヌルに違いないって思い、包囲を解いて、保栄茂按司の奥方(山北王の長女)と交換しようと言う。
何者かに潜入され、伊敷ヌルを奪われる。

・アカー
ウニタキの配下。
四天王の一人。
シタルーが行方不明になった事をウニタキに知らせる。
伊敷ヌルが保栄茂グスクに捕まっている事をサハチに知らせ、抜け穴の事を保栄茂按司から聞いて、抜け穴を利用して伊敷ヌルを救出する。

・タルムイ(他魯毎)
豊見グスク按司→山南王。
シタルーの長男。
妻は尚巴志の妹マチルー。
チューマチとマナビーの婚礼で山南王の代理を務める。
父が義兄のサハチに刺客を送ったと聞いて驚く。
島添大里グスクにサハチを訪ねて、刺客の事を確認する。
父が叔父のタブチに殺された事を知り敵討ちを誓う。
兵を率いて島尻大里グスクに行き、父の遺体を引き取る。
豊見グスクで、山南王として、先代の葬儀を執り行なう。
李仲按司の作戦で摩文仁方の按司たちを島尻大里グスクに閉じ込めようとするが失敗する。
摩文仁が使用できないように糸満港を封鎖する。
山南王として国場川と糸満港で、ヤマトゥから来た商人たちと取り引きをする。
山南王になったのに、何もかも母親が決めてしまうので反感を抱いている。
母から王印を譲られて、正式に山南王になる。
島尻大里グスクの抜け穴の出口を塞いで、島尻大里グスクに総攻撃を掛ける。
山南王の兵が来て、共に島尻大里グスクを包囲する。
3月10日、すでに兵糧は尽きたものと判断して、島尻大里グスクに総攻撃を掛けて攻め落とす。
生き残っていた波平大親にお礼を言う。
裏切った者たちを処刑して、山南王になる。
本部のテーラーが示した山北王の条件を飲み、山北王の若按司ミンを世子として迎える事に決める。
山北王の若按司ミンを島尻大里グスクに迎え、山南王の世子と認める。
琉球に来た冊封使を出迎え、諭祭の儀式のあと冊封の儀式をして、正式に山南王になる。
サハチから台風の事を聞いて、台風に備えさせる。
島添大里グスクに冊封使を迎えて餞別の宴を催し、9日後、天使館に行って餞別の宴に出席し、すべての行事が無事に終わる。
帰国する冊封使の船を見送り、無事に終わってよかったと安堵する。
母のいない年末年始を何とか無事に乗り切る事ができてよかったと祝杯を挙げる。
今帰仁のお祭りの翌日、首里グスクの龍天閣に行き、思紹から今帰仁攻めを知らされて驚き、テーラーグスクと保栄茂グスクを包囲するように頼まれる。
山南王と小禄按司と瀬長按司の水軍を参加させると言う。
保栄茂グスクを包囲した後、伊敷ヌルが保栄茂グスクに捕まっている事を知り、李仲按司を送って交渉させる。
サハチの配下のアカーに保栄茂グスクの抜け穴を教え、伊敷ヌルを救出する。

・李仲按司(りーぢょんあじ)
明国の政変から逃げて来た唐人。
アランポーと対立して久米村から追い出され、山北王帕尼芝の使者として明国に行く。
帕尼芝が戦死し、山北王は進貢船を送れなくなり、泰期を頼って宇座に行く。
留学から帰って来たシタルーと意気投合して、シタルーの軍師になり、グスクを築いて李仲按司を名乗る。
明国から帰って来て、シタルーの死を知って驚き、山南王妃の軍師になる。
敵の按司たちを島尻大里グスクに閉じ込める作戦を練る。
李仲グスクにいる若按司の家族と家臣たちの家族を密かに豊見グスクに呼ぶ。
島尻大里グスクの抜け穴の出口を探しているがなかなか見つからない。
宅間之子のお陰で、抜け穴の出口を塞ぎ、按司たちを閉じ込めて島尻大里グスクを包囲する。
李仲グスクを取り戻し、ナーグスクで他魯毎の子供を連れた伊敷ヌルと会う。
島尻大里グスクを攻め落とし、他魯毎を山南王にする。
冊封使が来る前、浮島のメイファンの屋敷でサハチと会って打ち合わせをする。
島尻大里グスクに冊封使を迎え、冊封の儀式と冊封の宴を成功させる。
島添大里グスクに冊封使を迎えて餞別の宴を成功させる。
保栄茂グスクを包囲した後、伊敷ヌルが保栄茂グスクに捕まっている事を知り、小浜大主と交渉する。

・ササ
馬天若ヌル→運玉森ヌル。
父親は水軍大将のヒューガ、母親は馬天ヌル。
幼い頃から母親に剣術を習い、娘たちの師範代を務めるほとの腕を持っている。
ヌルとしても強い霊力を持っていて、サハチと懐機を出会わせたのもササだった。
ヂャンサンフォンと一緒に琉球に来たシンシンと仲よくなる。
ヒューガ、馬天ヌルと一緒にヤマトゥに行く。
対馬のワタツミ神社で豊玉姫とスサノオを知る。
読谷山で見つけた赤いガーラダマを身に付ける。
笛が得意。
サハチたちと一緒に朝鮮とヤマトゥに行く。
京都に着いて、船岡山でスサノオの神様の声を聞いて感激する。
スサノオの神様を調べるために鞍馬山に登り、サハチたちと会う。
高橋殿と一緒に鞍馬山で修行する。
将軍様の屋敷に呼ばれて、御台所様(日野栄子)と会う。
サハチたちと朝鮮に行き、スサノオの神様の事を調べる。
壱岐島でシーハイイェンたちと出会い仲良くなる。
ヤンバルや久高島に行ってスサノオの神様の事を調べる。
丸太引きのお祭りで首里の守護神を務める。
佐敷のお祭りのお芝居「瓜太郎」で瓜太郎を演じる。
京都に行って御台所様と再会し、スサノオの神様から豊玉姫の事を聞く。
博多の近くにある豊玉姫のお墓で、玉依姫から豊玉姫の事を聞く。
セーファウタキで豊玉姫とアマン姫に会う。
久高島のフボーヌムイの神様から舜天の誤解を解いてくれと頼まれる。
サハチと一緒に与論島に行き、ユンヌ姫と会う。
新宮の十郎の事を調べに熊野に行く。
京都でジャワから来たスヒターたちと出会い仲良くなる。
新宮の十郎の事を神様に伝えるために、サスカサと一緒に久高島に行く。
佐敷ヌルと一緒に安須森に行く。
佐敷ヌルと一緒にヤマトゥに行く。
厳島神社の弥山でアキシノの声を聞く。
京都大原寂光院で笛を吹き、平維盛の華麗な舞を見る。
佐敷ヌルと一緒に奄美大島で平家の事を調べてから琉球に帰る。
佐敷ヌルと一緒に浦添で朝盛法師と会い、仲順で舜天と会う。
今帰仁のクボーヌムイで平維盛とアキシノに再会する。
カナと一緒にヤマトゥに行き、児島で英祖の父親グルーと会う。
対馬の船越に滞在していた時、シタルーがチヌムイに殺される場面を見て、早く帰ろうとクルーに言う。
琉球に帰り、佐敷から与那原グスクに移る。
ユンヌ姫の案内で古いウタキを巡り、アマミキヨ様の事を知る。
セーファウタキに行き豊玉姫から古いウタキの事を聞く。
チチーとマサキとミミとウミ、四人の娘をヌルに育てるために弟子にする。
マレビト神がやって来る場面を見て、馬天浜に行き、愛洲ジルーを迎える。
愛洲ジルーとルクルジルーを連れて、忘れ去られたウタキを探しに旅に出る。
安須森の麓にある義本のウタキを見つける。
旅の途中、愛洲ジルーと剣術の試合をして勝ち、ジルーはマレビト神ではないと思う。
キンタと一緒に山グスクに行き、海岸近くでミャークのウタキを見つける。
泊の黄金森に行き、ミャークの事を調べ、首里の安謝大親からミャークの事を詳しく聞く。
首里の丸太引きのお祭りで、五年振りに優勝する。
一か月遅れの久高島参詣に行き、小渡ヌルがキーダカ姫の声を聞いたので驚く。
小渡ヌルが久高ヌルに就任するのを立ち会う。
セーファウタキで儀式を行ない、運玉森ヌルに就任する。
サハチと一緒に慶良間の島に行き、タミーにヤマトゥ旅に行くように頼む。
サハチと一緒に久米島に行き、クミ姫の姉のウムトゥ姫が久米島からイシャナギ島(石垣島)に行った事を知る。
クイシヌと一緒にニシタキに登り、クミ姫と会い、豊玉姫とスサノオの事を一晩中話して聞かせる。
サハチがスサノオとユンヌ姫の姿を見たと言ったので、わたしはまだ拝んでいないと悔しがる。
ヌルたちの安須森参詣に参加して、玻名グスクヌルが神憑りになったのを見る。
琉球に来たシーハイイェンたち、スヒターたちと再会して喜ぶ。
与那原グスクのお祭りで、お芝居「武当山の仙人」でヂャンサンフォンを演じる。
島添大里グスクの十五夜の儀式に参加する。
シーハイイェンたち、スヒターたち、リェンリーたちを連れ、旅芸人たちと一緒に慶良間の島に行く。
愛洲ジルーの船に乗って、南の島を探しに行く。
ミャークの狩俣でサミガー大主を知っているというクマラパと出会い、クマラパの案内で、与那覇勢頭、目黒盛豊見親と会う。
漲水のウプンマからミャークの神様の事を聞いて、狩俣に行き、狩俣の祖神マツミガからウムトゥ姫の娘のウパルズの事を聞く。
池間島に行き、ウパルズから歓迎されるが、クマラパがウバルズに責められたので驚く。
赤崎ウタキに行き、赤崎姫からアマミキヨ様の事を聞くが、はっきりとした確証は得られない。
上比屋の初代女按司がアキシノの知り合いだったので驚く。
保良の古いウタキで、平泉から来た寿姫と会い、保良が大里按司と交易をしていた事に驚く。
アラウスのウプンマと出会い、アマミキヨ様が上陸したという砂浜に下りる。
アラウスのウプンマの案内で、安須森ヌルと一緒に古いウタキに入り、アマミキヨの子孫の神様から話を聞く。
アマミキヨ様がミャークに来た事がわかって、ミャークに来た甲斐があったと感激する。
野城で先代女按司のマムヤと会い、初代野城按司が英慈の息子だった事に驚く。
高腰グスクにスサノオが現れ、ユンヌ姫、アキシノも現れ、ウバルズと娘たちも現れて、神様たちと酒盛りを楽しむ。
石原スクで、クマラパの妹チルカマと会い、若い頃の母の事を聞く。
弟子たちも連れて伊良部島に行き、久米島から来たトゥムと会い、長山ウタキで、ヤマトゥから来た神様の長話を聞く。
来間島に行き、来間姫から昔の話を聞く。
多良間島に行って、女按司のスタタンのボウに歓迎され、多良間姫から昔の話を聞く。
イシャナギ島の平久保に上陸し、愛洲ジルーのお陰で、平久保按司に歓迎される。
名蔵でマッサビに歓迎され、ノーラオンでノーラ姫に挨拶をして、ウムトゥダギに登り、中腹にあるナルンガーラのウタキでウムトゥ姫に挨拶をする。
ウムトゥダギの山頂で、ウムトゥ姫とノーラ姫、ノーラ姫の子供たち、スサノオ、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、異国の神様たちと酒盛りを楽しむ。
名蔵でブナシルの娘ミッチェと会い、一緒にシィサスオン(白石御嶽)とミズシオン(水瀬御嶽)に行く。
ヤラブダギに登り、サラスワティからアマンの国が沈んだと聞いて驚く。
ヤキー退治でスサノオが倒れた事を知り、慌ててナルンガーラのウタキに行き、豊玉姫とウパルズがスサノオを看病していたので驚く。
スサノオが快復した後、ミッチェの父親の富崎按司と会い、タキドゥン島(竹富島)に行ってタキドゥンと会う。
クン島(西表島)のユーツンに着いて、クンダギ(古見岳)に登って、イリウムトゥ姫と会う。
ユーツンの若者たちを鍛え、ヤマトゥの刀を贈って、ドゥナン島(与那国島)に向かう。
ドゥナン島で苗代大親の娘ナーシルと会い、武当拳の試合をして、サンアイ村に行く。
サンアイ村からドゥナンバラ村に行き、ヤラブダギに登って、ユウナ姫と会う。
ダティグ村に行き、ダティグチディに登って、メイヤ姫と会う。
ダンヌ村に行き、ツカサから琉球に行った時の話を聞いて、6歳の時にマッサビたちと会っていた事を思い出す。
ナーシルからターカウの神様の事を聞き、熊野権現に阿蘇津姫が祀ってある事を知る。
クブラ村に行き、ミミシウガンでクブラ姫と会い、南遊斎からターカウの話を聞き、メイユーがターカウに来ていたと聞いて驚く。
南の浜辺で愛洲ジルーと結ばれる。
ドゥナン島からターカウに行き、キクチ殿に歓迎され、トンドの王女アンアンと会う。
ターカウの熊野権現で五峰尼と会い、阿蘇津姫の事を聞く。
ターカウの唐人町の天妃宮にメイユーが神様として祀ってあったので驚く。
マカタオ族の首長のパランと会って、遙か昔の話を聞き、アマンの人たちもこの島から行ったのだろうかと思う。
松景寺の慶真和尚からメイユーの活躍を聞いて驚く。
慶真和尚が連れて行った遊女屋で、女将をやっている女海賊ヂャンジャランと会う。
慶真和尚とクマラパを遊女屋に置いて宮殿に帰り、アンアンの兄の太守が開いてくれた歓迎の宴でトンドの料理を御馳走になる。
ターカウの古い神様、瑤姫と会って来たスサノオから、勾玉は「鳥」を現したものだと聞いて驚く。
ターカウからトンドに行き、クマラパと安須森ヌルと一緒にトンド王に会い、歓迎される。
ユンヌ姫から海賊チェンジォンジーがササたちの船を狙っていると知らされ、船に戻って待ち伏せをして敵を倒す。
チェンジォンジーの隠れ家に行くと、ヂャンジャランによってチェンジォンジーは殺されている。
「宮古館」に行って、マフニ、上比屋のツキミガ、来間島のインミガと再会し、日本人町で太守を務める南遊斎の息子に歓迎される。
宮殿の中の御殿から「印度館」に移る。
日本人町の熊野権現で、スサノオたちと新年を祝っているとサラスワティが現れる。
トンドに来たギリムイ姫からタミーの活躍を聞いて喜び、ホアカリから伊勢津姫の事を聞く。
シンシンの兄弟子でシュミンジュンの孫のシュヨンカと出会う。
佐伯新十郎の船に乗ってパラワン島に行って、円通坊と会い、砂金採りをする。
琉球から戻ってきたユンヌ姫から、瀬織津姫が琉球の人で、垣花のお姫様だった事を聞く。
若ヌルたちがユンヌ姫の声を聞く事ができるようになったので喜ぶ。
四か月滞在したトンドを去り、ミャークの船と一緒にパティローマ島に行き、サングルミーの娘がいたので驚く。
パティローマ島からイシャナギ島に寄って、ミャークに戻り、与那覇勢頭の船と一緒に琉球に向かう。
無事に琉球に帰り、サハチにナーシルと世話になったクマラパを紹介して、メイユーの活躍を教える。
南の島から来た人たちを先導して首里グスクに行き、後の事は安須森ヌルに任せて、セーファウタキに行く。
セーファウタキで豊玉姫から瀬織津姫の事を聞き、玉グスクに行ってアマツヅウタキでお祈りをするが神様の声は聞こえない。
知念ヌルと波田真ヌルと会い、知念姫の勾玉を首に掛けて、知念グスクのウタキでお祈りすると瀬織津姫の妹の知念姫の声が聞こえる。
知念姫の子孫の馬天ヌルと瀬織津姫の子孫のヒューガの間に生まれたのがササだと知念姫は言って、ヤマトゥに行って姉に会って来いと言う。
浮島に行って、父のヒューガから祖母の事を聞き、祖母が生まれた阿波の大粟神社に行かなければならないと思う。
アンアンたちを連れて島添大里グスクに行って、サハチに瀬織津姫の事を話して、瀬織津姫が妹の知念姫を贈ったという勾玉を見せる。
南の島に行った5人の若ヌルとウニチル、カミー、ミワも連れ、ヤタルー師匠と喜屋武ヌル、飯篠修理亮とカナ、辰阿弥も連れて、愛洲ジルーの船に乗ってヤマトゥに行く。
八代の名和弾正の案内で阿蘇山に登るが阿蘇津姫の声は聞こえず、豊玉姫のお墓で玉依姫から、瀬織津姫は武庫山(六甲山)か、那智の滝か、伊勢の神宮か、天川の弁才天社か、富士山にいるだろうと教えてもらう。
上関で村上あやと再会して、一緒に那智の滝に行き、愛洲ジルーの知り合いの山伏、慶覚坊と会う。
慶覚坊の案内で天川の弁才天社に行き、サラスワティにそっくりな弁才天を見て感激し、役行者に声を掛けられて、マサキが身に付けている勾玉が、琉球に行った役行者が沢岻ヌルに贈ったものだとわかる。
ジルーの故郷に行って愛洲隼人に歓迎されるが、ジルーの妻と子に会ってしまい、後ろめたい気持ちになる。
ジルーの案内で伊勢の神宮に行くが、瀬織津姫の声は聞こえず、ホアカリとトヨウケ姫に挨拶をする。
ジルーの船で沼津に行き、富士山の北側にある樹海の中に入って、瀬織津姫の声を聞く。
富士山の上に出ている満月を見つめながら、瀬織津姫は月の神様だったんだと思う。
精進湖のほとりで焚き火を囲んで酒盛りを始め、大噴火で犠牲になった生き物たちのために鎮魂の曲を吹く。
ササの曲を聴いて、立ち直った瀬織津姫が役行者と一緒に姿を現す。
わしらも仲間に入れろとスサノオの声がして、スサノオ、玉依姫、ホアカリ、トヨウケ姫、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、メイヤ姫も現れ、一緒に酒盛りを楽しむ。
瀬織津姫から富士山まで来たいきさつを聞き、娘の阿波津姫の事も聞く。
五ヶ所浦に戻り、村上あや、愛洲ジルーたちと別れて、覚林坊と一緒に京都に向かう。
山伏の道を通って無事に京都に着き、高橋殿の屋敷でタミー、ハマ、クルーと再会し、お忍びで来た御台所様と再会する。
高橋殿に頼んでお忍びの御台所様と一緒に広田神社参詣に出かける。
箕面の大滝で役行者から、元気になった瀬織津姫はスサノオと一緒にサラスワティに会いにクメール王国に行ったと聞き、広田神社の別宮、浜の南宮にトヨウケ姫が豊姫に贈った宝珠があるから見て行けと言われる。
広田神社の元宮で瀬織津姫の娘の武庫津姫の声を聞き、神呪寺の奥の院で真名井御前から瀬織津姫と空海の話を聞いて鎮魂の曲を吹く。
浜の南宮で秘宝の宝珠を拝み、兵庫の港から細川家の船に乗って阿波の国に行く。
八倉比売神社の奥の宮で豊玉姫の跡を継いだ玉依姫の次女、アイラ姫から若い頃のヒューガの事を聞き、大粟神社の近くにある祖母のお墓で祖母の声を聞く。
ヒューガに会いたいと言った祖母はユンヌ姫と一緒に琉球に行く。
大粟山の山頂で阿波津姫の声を聞いて、大三島にお酒好きな伊予津姫がいる事を聞き、帰りに会って行こうと思う。
トヨウケ姫からサルヒコが奈良の三輪山にいると聞いて、船に乗って住吉大社に行き、三輪山に向かう。
三輪山でサルヒコと会い、タミーの勾玉が、サルヒコがスクナヒコに贈った物だと聞いて驚く。
サルヒコからスクナヒコの事を聞き、琉球に帰ったら須久名森に行って、スクナヒコを探してお祀りすると約束する。
サルヒコから豊姫がアイラ姫の孫だと聞いて、近くにある豊姫のお墓に行って豊姫と会う。
生駒山に行き、生駒神社で瀬織津姫の孫の伊古麻津姫と会う。
琉球の交易船が兵庫に着いたとアキシノが知らせてくれたので、京都に帰り、交易船に乗って来た人たちと一緒に京都の町を行列して、御台所様に呼ばれて、将軍様の御所に滞在する。
一文字屋の船で京都を去り、因島で村上あやと再会して、あやの案内で大三島に行く。
大山積神社の大巫女ウキから、大三島でも瀬織津姫の名前が消された事を知り、ウキの案内で「入り日の滝」に行き、伊予津姫と会う。
シンシンの勾玉が、伊予津姫が娘の吉備津姫に贈った物だと知って驚き、アキシノもシンシンも伊予津姫の子孫だとわかる。
「入り日の滝」でお酒の用意をして、ササが笛を吹くと、ユンヌ姫、赤名姫、アキシノ、トヨウケ姫、アイラ姫、キキャ姫が現れ、若ヌルたちも皆、眠りに就く事なく、神様を見る事を許され、ウニチルとミワも神様の声が聞こえるようになる。
伊予津姫、安芸津姫、ミシマ姫、ムナカタ姫が現れ、ヴィーナの調べが聞こえてきたと思ったら、スサノオ、瀬織津姫、サラスワティが現れ、酒盛りを楽しむ。
対馬に来た愛洲ジルーと再会を喜び、愛洲ジルーの船の乗って琉球に帰る。
愛洲ジルーの船に乗って奄美大島沖を南下していた時、奥間が燃えている情景を目にして驚く。
交易船と愛洲ジルーの船を奥間沖に泊め、小舟に乗って辺土名に上陸して、奥間ヌルとウニタキに会う。
具合の悪そうな年寄りと幼い子供たちを交易船と愛洲ジルーの船に乗せて首里に向かう。
浮島に着き、マチルギと一緒に李芸の歓迎の宴の準備を手伝い、サハチたちに旅の話を聞かせる。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
アキシノからマチルギがアキシノの子孫だと聞いて驚く。
浮島から首里に行進し、タミーと一緒に須久名森に行き、スクニヤ姫とスクナヒコと会う。
セーファウタキに行って豊玉姫から瀬織津姫を連れて来てくれたお礼を言われ、スクナヒコの事を聞く。
タミーがイリヌムイで儀式を行ない、豊玉姫によって須久名森ヌルに就任する。
知念グスクに行き、知念姫から姉と会えた事へのお礼を言われ、借りていた勾玉を知念ヌルに返す。
瀬織津姫から玉グスクに来てくれと言われ、玉グスクのアマツヅウタキでお祈りすると、瀬織津姫からお礼として勾玉を贈ると言われ、ウタキの中から瀬織津姫の勾玉が飛び出して来て、ササの首にぶら下がる。
瀬織津姫から須久名森でササの笛を吹いてと言われ、須久名森に登って、安須森ヌルと一緒に鎮魂の曲を吹くとサラスワティのヴィーナが加わって、スクナヒコの深い心の傷を癒やす。
島添大里グスクに行き、ヌルの修行をしているシジマと会い、一緒に志慶真村に行こうと言う。
首里の「まるずや」の幹部会議に出て、本物のクーイヌルはナナだと言う。
ウニタキに土産の琵琶を贈り、ウニタキが琵琶を弾いて気に入ってくれたので喜ぶ。
島添大里グスクに行き、マユとウニチルと別れて、与那原グスクに帰る。
若ヌルたちを連れて沢岻に行き、沢岻ヌルからシネリキヨの事を聞き、マサキがシネリキヨの子孫で、美浜ヌルと東松田の若ヌルもシネリキヨの子孫だと聞く。
沢岻大主の娘キラを弟子にして、中グスク、越来、勝連と行き、勝連ヌルと一緒に美浜島に渡って、美浜ヌルと比嘉ヌルと会う。
美浜ヌルと比嘉ヌルからアマミキヨとシネリキヨの事を聞き、比嘉のアマミキヨのウタキで知念姫の孫娘、美浜姫の声を聞く。
中グスクヌルと勝連若ヌルを弟子に加えて、読谷山の喜名に行き、東松田の若ヌルのタマと会う。
タマがヤンバルのスムチナムイのウタキに行って、シネリキヨの神様から聞いた話をタマから聞く。
アビーというシネリキヨの神様が中山王の兵に襲いかかるから止めなければならないとタマが言うので、人間の戦に神様たちを関わらせてはならないと思う。
タマを連れて宇座の牧場に行き、宇座按司に歓迎され、宇座按司の孫娘クトゥを宇座ヌルにするために弟子に加える。
酔っ払ったタマが、わたしのマレビト神は島添大里按司だと言ったので驚く。
アキシノと豊玉姫が対立しなくてよかったと安心したが、琉球を統一するには、シネリキヨの神様も味方につけなければならないと気づき、アマミキヨのサハチとシネリキヨのタマが結ばれるのもいいかもしれないと思う。
タマとハマと中グスクヌルと別れて与那原グスクに帰り、首里グスク内のキーヌウチに行き、真玉添姫からシネリキヨの事を聞き、シネリキヨの神様がコモキナという名の女神だと教えてもらう。
沢岻に行き、今帰仁ヌルだったイナと会い、イナから娘のカユの事を聞く。
初代今帰仁ヌルのアキシノが弓矢の名人だったとイナから聞いて驚くが、アキシノの娘の勢理客ヌルが武芸の名人なのも、アキシノの子孫のマチルギが武芸の名人で女子サムレーを作ったのも納得できると思う。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
東松田の若ヌルのタマが与那原グスクに来て、シネリキヨの屋賀ヌルが島添大里グスクに来るので会いに行こうと言い、若ヌルたちを連れて島添大里グスクに行く。
島添大里グスクに来た屋賀ヌルと会い、スムチナムイの事を聞く。
屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて、一の曲輪内のウタキに行き、ギリムイ姫から瀬織津姫がスサノオと一緒に帰って行った事を聞き、スムチナムイの事を尋ねる。
「アマミキヨ」の台本を書くためにミントゥングスクに行った安須森ヌルが、『コモキナ』『ネノパ』『ピャンナ』『ムマノパ』という四つの言葉を聞いて、『コモキナ』の事をギリムイ姫に聞いたと知って驚く。
屋賀ヌルを連れてスムチナムイに行かなければならないと思う。
東松田の若ヌルと屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて浜川ウタキに行って百名姫と会い、ミントゥングスクでシネリキヨの4つの言葉を聞き、垣花森で垣花姫と会う。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められ、神様の事はササたちに任される。
若ヌルたちを連れて久高島参詣に参加する。
ユンヌ姫から志慶真ヌルが血を吐いて倒れたと知らされ、若ヌルたちを連れて島添大里グスクに行き、若ヌルたちを安須森ヌルに預け、シジマと屋賀ヌルを連れて読谷山に行く。
読谷山で東松田の若ヌルを連れて、ヤンバルに行き、玉グスクヌルと会い、スムチナムイのウタキでスムチナムイヌルと会う。
スムチナムイヌルも役行者から勾玉をもらったと聞いて驚き、コモキナが楚という国の王様の息子だった事を知る。
勢理客村に行き、勢理客大主に歓迎され、湧川グスク跡地のウタキで、カユと会う。
カユがアビーを説得すると約束してくれ、勢理客大主の孫娘のマナを勢理客ヌルに育てるとササは約束する。
勢理客村で村人たちと酒盛りをしていたら、ユンヌ姫が志慶真ヌルの死を知らせる。
今帰仁に行き、「まるずや」でウニタキから志慶真村の様子を聞き、志慶真村に行く。
志慶真ヌルの勾玉を首に下げて苦しんでいる若ヌルをシジマが助け、その勾玉をシジマが身に付ける。
屋嘉比のお婆が志慶真村に来て、シジマを新しい志慶真ヌルに認める。
クボーヌムイでの志慶真ヌルの葬儀とシジマの志慶真ヌル就任の儀式に参列して、屋嘉比のお婆を送っていく。
屋嘉比森のウタキで屋嘉比姫から、もうすぐ、お婆の寿命が尽きるので見守ってあげてねと言われ、お婆の死を看取る。
お婆の葬儀のために屋嘉比村に来た勢理客ヌルに追い出され、喜如嘉大主の船に乗って仲尾泊に行き、翌日、湧川グスクのウタキでカユと会う。
アビーがマジムンになったので、あなたたちがマジムン退治をしなさいとカユに言われて驚くが、乙羽山の山頂でマジムン退治をする。
アビーに取り付いていたマジムンを退治して、スムチナムイのウタキでアビーと会うが、アビーはタマも屋賀ヌルも覚えていない。
玉グスク村に行って玉グスクヌルと会うが、玉グスクヌルも何も覚えていない。
ヤンバルの旅から帰ってサハチに報告に言ったら、妊娠をナツに知られてしまう。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里グスクを守るために玻名グスクヌルと若ヌルたちを連れて与那原から島添大里グスクに行く。
ユンヌ姫から伊敷ヌルの事を聞き、保栄茂グスクの城下に行き、救出された伊敷ヌルを助ける。

・恩納按司
攀安知の従弟。
恩納に来た真喜屋之子とキンタと会い、名護、羽地、国頭の按司たちが中山王と一緒に山北王を攻める事を聞いて驚くが、人質として恩納ヌル母子を首里に送る。
今帰仁攻めの中山王の兵たちが急遽、恩納に宿泊する事になり、万座毛に案内して、村人たちと一緒に炊き出しをする。
仲尾泊でヤンバルの按司たちと一緒にサハチと会い、中山王に忠誠を誓う。

・久高親方
クダカジラー。
マニウシの弟子で、慶良間の島では師範代として若い者たちを鍛えていた。
首里四番組サムレー大将。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、首里の三番組を率いて出陣する事を命じられる。
4月1日、苗代大親と一緒に兵を率いて、ヒューガの船で仲尾泊に向かう。
4月4日、苗代大親と一緒に兵を率いて今帰仁に行き、焼け跡の残骸を片付ける。

・和泊大親
真喜屋之子。仲尾大主の次男。
修行の旅に出て、馬天浜のサミガー大主の離れに寝泊まりして美里之子の道場に通う。
武芸の腕を認められて、山北王の三男サンルータの護衛役として明国に行く。
永良部按司の娘マナビーを妻に迎える。
明国から帰り、マナビーとサンルータが一緒にいる所を目撃し、カッとなって2人を斬り捨てる。
倭寇の船に乗ってヤマトゥに逃げ、慈恩禅師の弟子、賀来内蔵助と出会い指導を受ける。
1年半後、帰国して、三春羽之助を名乗り、ンマムイの阿波根グスクに居候する。
ンマムイが阿波根グスクにヂャンサンフォンを連れて来て、ヂャンサンフォンの弟子になる。
ンマムイがサハチとヤマトゥ旅に出て、マハニに正体を気づかれそうになって阿波根グスクを去り、若狭町の遊女屋の用心棒になる。
慈恩禅師が琉球に来て慈恩寺を開いたという噂を聞いて、慈恩禅師に会いに行き、ンマムイと出会ってしまう。
慈恩禅師とヤタルー師匠に頼まれて師範を務める。
ンマムイと一緒に慈恩寺に来たサハチと会う。
ウニタキと一緒に国頭に行き、「まるずや」でサンルータの妻だったクミと会う。
ウニタキと一緒にミーグスクに行き、明国に行く姉のチルーと再会して語り合う。
首里の遊女屋「喜羅摩」で兄のナコータルーと9年振りの再会をして語り合う。
ウニタキから中山王の今帰仁攻めの話を聞き、ヤンバルの按司たちを山北王から離間させるために旅芸人たちと一緒に今帰仁に行く。
旅芸人たちが今帰仁城下でお芝居を上演中、山北王によって奥間が焼かれたという噂を聞く。
「まるずや」の主人マイチから国頭に行けと言われて国頭に行き、クミと相談して喜如嘉の長老と会う。
喜如嘉の長老と一緒に国頭按司と会い、屋嘉比のお婆の許しが出て、国頭按司の山北王からの離反が決まる。
喜如嘉の長老の孫の喜如嘉之子と一緒に羽地に行き、喜如嘉の長老の義弟の我部祖河の長老と会い、ヌルの許しが出て、羽地按司の山北王からの離反が決まる。
我部祖河の長老と一緒に名護に行き、松堂と会い、ヌルの許しが出て、名護按司の山北王からの離反が決まる。
金武按司と恩納按司と会い、屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて島添大里グスクに行く。
サハチとウニタキにヤンバルの按司たちを寝返らせた経緯を話す。
首里に行って思紹と会い、念願だった道普請奉行に任命される。
配下の者たちを率いて、中山王の兵が通る道を整備する。

・越来按司
美里之子。尚巴志の叔父。
越来に来たササたちを歓迎する。
中グスクのお祭りにお忍びで来て、思紹とサハチから今帰仁攻めの作戦を聞く。
4月1日、越来グスクに来た山南王の兵、伊敷の兵、中グスクの兵と一緒に東海岸を行き、仲尾泊に向かう。
4月5日、仲尾泊に来たサハチを迎え、苗代大親とファイチ、伊波按司の兄弟たちも先に今帰仁に行った事を告げる。

・浦添按司
越来按司(美里之子)の弟。當山親方。
中山王のサムレー大将から浦添按司になる。
浦添グスクが完成し、正式に浦添按司になる。
息子のジルークを国子監に留学させる。
中グスクのお祭りにお忍びで来て、思紹とサハチから今帰仁攻めの作戦を聞く。
4月1日、浦添グスクに来た中山王の兵と一緒に喜名に行く。
南部で騒ぎが起こり、サハチを残して、ファイチと一緒に兵を率いて先に仲尾泊に行く。
4月5日、仲尾泊に来たサハチを迎える。

・中グスク按司
マチルギの弟ムタ。
クマヌの養子となる。
クマヌが隠居して、中グスク按司を継ぐ。
娘のマナミーが米須の若按司マルクに嫁ぐ。
越来若按司と一緒に米須グスクを攻める。
米須按司が戦死して、娘婿のマルクが米須按司になる。
義母が亡くなり、クマヌの命日に賑やかなお祭りをやってくれと遺言したので、グスクを開放して、お祭りをする事に決める。
お祭りの日、城下に住む人たちや近在の村の人たちが大勢集まって来て、お芝居を楽しみ、やってよかったと思う。
その日、お忍びで中部の按司たちが中グスクに集まり、思紹とサハチから今帰仁攻めの作戦を聞く。
4月1日、中グスクに来た山南王の兵、伊敷の兵と一緒に越来に行き、東海岸を通って仲尾泊に向かう。
4月5日、仲尾泊に来たサハチを迎える。

・北谷按司
妻は先代越来按司の妹。
中グスクのお祭りにお忍びで来て、思紹とサハチから今帰仁攻めの作戦を聞く。
4月1日、北谷グスクに来た中山王の兵と一緒に喜名に行く。
南部で騒ぎが起こり、サハチを残して、ファイチと一緒に兵を率いて先に仲尾泊に行く。
4月5日、仲尾泊に来たサハチを迎える。

・国頭按司
攀安知の叔父。
国頭に来た王女たちを歓迎する。
国頭グスクに来て頭を下げ、来年、鬼界島の御所殿と話を付けると言う湧川大主に、そなたを信じようと言う。
山北王が奥間を焼き討ちにしたので、もう我慢ができないと怒り、喜如嘉の長老に内密に山北王を攻める事を相談する。
喜如嘉の長老が真喜屋之子を連れて来て、中山王が山北王を攻める事を知り、その話に乗るが、屋嘉比のお婆の許しを得なければならないと言う。
屋嘉比のお婆の許しが出て、山北王から離反する事に決め、喜如嘉の長老に書状を持たせて首里に送る。
今帰仁のお祭りの翌日、中山王の今帰仁攻めとヤンバルの按司たちも中山王に従う事を家臣たちに知らせ、城下の人たちにも公表する。
今帰仁に住んでいる同郷の人たちを呼び戻すために配下の者を送り、山北王の兵が攻めて来た時に城下の人たちをグスク内に収容するための準備と、中山王の兵たちを迎え入れるための準備も始める。
兵を率いて仲尾泊に行き、仲尾泊に来たサハチと会い、中山王に忠誠を誓う。

・羽地按司
妻は恩納按司の姉。
名護按司の義兄。
羽地に来た王女たちを歓迎する。
羽地グスクに来て頭を下げる湧川大主に、戦だから仕方がないと言う。
山北王が奥間を焼いたので母が怒り、悲しむ。
我部祖河の長老から国頭按司の寝返りを知り、山北王を倒す決心を固めて、ヌルの許しを得る。
我部祖河の長老に書状を持たせて首里に送る。
今帰仁のお祭りの翌日、中山王の今帰仁攻めとヤンバルの按司たちも中山王に従う事を家臣たちに知らせ、城下の人たちにも公表する。
今帰仁に住んでいる同郷の人たちを呼び戻すために配下の者を送り、山北王の兵が攻めて来た時に城下の人たちをグスク内に収容するための準備と、中山王の兵たちを迎え入れるための準備も始める。
仲尾泊に来た中山王の兵たちを迎え、仲尾泊に来たサハチと会い、中山王に忠誠を誓う。

・名護按司
妻は羽地按司の妹。
父が急死して、按司を継ぐ。
名護に来た王女たちを歓迎する。
松堂が連れて来た真喜屋之子と会い、国頭按司と羽地按司が山北王を見限ったのなら、話に乗らないわけにはいかないと言う。
松堂に書状を持たせて首里に送る。
今帰仁のお祭りの翌日、中山王の今帰仁攻めとヤンバルの按司たちも中山王に従う事を家臣たちに知らせ、城下の人たちにも公表する。
今帰仁に住んでいる同郷の人たちを呼び戻すために配下の者を送り、山北王の兵が攻めて来た時に城下の人たちをグスク内に収容するための準備と、中山王の兵たちを迎え入れるための準備も始める。
名護に来た中山王の兵たちを迎え、一緒に仲尾泊に行き、仲尾泊に来たサハチと会い、中山王に忠誠を誓う。

・金武按司
攀安知の従弟。
金武に来た真喜屋之子とキンタと会い、名護、羽地、国頭の按司たちが中山王と一緒に山北王を攻める事を聞いて驚くが、人質として屋賀ヌル母子を首里に送る。
金武に来た中山王の兵を迎えて名護まで案内して仲尾泊に行き、仲尾泊に来たサハチと会い、中山王に忠誠を誓う。




尚巴志伝
ラベル:尚巴志伝 琉球
posted by 酔雲 at 10:31| Comment(0) | 尚巴志伝 あらすじと解説 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月07日

尚巴志伝 あらすじと解説 第二部 231.逃亡

運天泊に帰った湧川大主は武装船に積んである鉄炮(大砲)の半分、6つをはずして、今帰仁グスクに運ぶようにサムレー大将のナグマサに命じると、玉グスク村に行きました。
玉グスクヌルのユカは湧川大主が来る事を知っていて待っていましたが、何となく、顔付きが変わったような気がしました。
前回、山北王が勝つと言ったのに、今回は中山王が勝つとユカははっきりと言いました。
山北王に従えば寿命が尽き、従わなければ10年は延びるとユカは言いました。
湧川大主はミサキと一緒に過ごし、嬉しそうに笑っているミサキのためにも、まだ死ねないと思いました。

城下が焼け野原になったのも、ヤンバルの按司たちが寝返って中山王が攻めて来るのも、すべて、志慶真ヌルの仕業に違いないと勢理客ヌルと今帰仁ヌルは志慶真村に行って、志慶真ヌルを責めました。
中山王が攻めて来る事を知らなかったと志慶真ヌルが言っても信じてはもらえず、志慶真ヌルは捕まって外曲輪内にある今帰仁ヌルの屋敷の物置に閉じ込められました。
女子サムレーだった志慶真ヌルにとって、ここから抜け出して志慶真村に帰るのは簡単ですが、帰ったとしてもまた捕まって、厳重な警備が付くに違いありません。
夜明け近く、志慶真ヌルが物置の中でヂャンサンフォンの呼吸法をしていると、ウニタキがやって来て、「神様の力だと言って、お前の力を見せてやればいい」と言って、ウニタキと一緒に物置から出て志慶真村に帰りました。
クボーヌムイに行って、朝のお祈りをして帰って来ると今帰仁ヌルが4人のサムレーを連れて待っていました。
サムレーたちが志慶真ヌルを捕まえようと近づいて来ましたが、志慶真ヌルが手のひらを差し出すとサムレーたちは吹き飛ばされました。
サムレーたちは志慶真ヌルを恐れて、両手を合わせて頭を下げると引き上げて行きました。
志慶真ヌルの姿はまるで後光が差しているかのように神々しく見え、今帰仁ヌルもその姿に神様を見て、慌ててひざまずくと両手を合わせました。
成り行きを見ていた村の人たちも、志慶真ヌルが神様になったと両手を合わせずにはいられませんでした。

武装船からはずした鉄炮を今帰仁に運んだナグマサが怪我を負って戻って来て、何者かに襲われて、鉄炮を奪われたと湧川大主に言いました。
何という事だと湧川大主は天を仰ぎ、厳重な警護のもとに運ばせるべきだったと後悔しました。
この事が山北王に知られたら、たとえ弟だろうと許さないだろうと思い、湧川大主は逃げる覚悟を決めました。
湧川大主は急に身軽になったような気分で、家臣たちを集めると、山北王の兄貴とは縁を切る事に決めたと言って旅支度を始めました。
湧川大主は側室と子供たちを連れて武装船に乗って運天泊を離れ、与論島を目指しました。

その頃、李芸たちは今帰仁で見つけた31人の被慮人を連れて無事に首里に帰って来ました。

翌朝、湧川大主の逃亡を知った今帰仁グスクは騒然となりました。
攀安知は怒りにまかせて、高価な茶碗を投げつけました。
湧川大主の離反は兵たちの不安を煽り、テーラーと諸喜田大主が罠をいくつも作って、今帰仁グスクは絶対に攻め落とせないと強く言って士気を高めましたが、密かに逃げ出す兵は後を絶ちませんでした。

勢理客ヌルと今帰仁ヌルの進言によって、志慶真曲輪の守りが変えられ、諸喜田大主が率いる50人の兵と謝名大主の50人の兵が志慶真曲輪を守り、志慶真の100人の兵は外曲輪の守りに回されました。
志慶真曲輪は代々、志慶真の者が守ってきたと志慶真大主は嘆願しましたが、攀安知は聞き入れませんでした。

3月28日、中山王は正式に各按司たちに出陣命令を出しました。
サハチは安須森ヌル、サスカサ、シンシン、ナナを連れて首里グスクに行き、ササが若ヌルたちを連れて与那原から移って来ました。
お腹に子供がいるササが戦に行くと言い出さなかったので、サハチは安心しました。
庭園造りに励んでいたキラマから来た500人の若者たちも首里グスクに入って、武器や鎧が配られて、5つの隊に編成されました。
首里の兵は総勢1200人で、800人はサハチが率いて陸路を行き、400人は苗代大親が率いて海路で行く事となりました。
金武按司、伊波按司、安慶名按司、勝連按司、越来按司、中グスク按司、山南王、伊敷にいる羽地と名護の兵、総勢750人が東海岸を進軍して、恩納按司、山田按司、北谷按司、浦添按司、サハチが率いる首里の兵、総勢1550人が西海岸を進軍して、名護で名護の兵と合流して、羽地の仲尾泊で羽地と国頭の兵と合流するという予定です。
水軍はヒューガが率いる首里の水軍のほか、山南王の水軍、瀬長按司の水軍、小禄按司の水軍、愛洲ジルーと早田ルクルジルーも参加し、兵糧と資材、兵の運搬だけでなく、敵対する山北王の水軍を倒して、親泊と運天泊を占領しなければなりません。
今帰仁攻めに参加する中山王の兵、3000余りが各地で戦の準備に追われていました。

翌日の夕方、ウニタキが首里に来て、今帰仁城下の全焼と湧川大主の逃亡を告げるとサハチと思紹は驚きました。
湧川大主が武装船からはずして今帰仁に運ばせた6つの鉄炮を奪い取ったとウニタキが言って、思紹はでかしたぞと喜びました。




登場人物

・湧川大主
攀安知の弟。
妻は羽地按司の娘、ミキ。
テーラーと一緒に兵を率いて奄美大島を攻め、北半分を支配下に組み込む。
明国の海賊リンジョンシェンを迎える。
与論島を奪い返すために、中山王と同盟するように山北王に勧める。
与論島に行き、按司を入れ替える。
運天泊に来たヂャンサンフォンから武当拳の指導を受ける。
鉄炮を積んだ武装船で鬼界島を攻め取る。
マジニを奄美大島の赤木名に送り、あとの事を鬼界按司に任せて、今帰仁に帰る。
鬼界按司が全滅したとの知らせを受けて愕然となり、来年こそは必ず鬼界島を奪い取る決心する。
妻が亡くなり、鬼界島攻めは中止となる。
今帰仁のお祭りが終わると鬼界島を攻めるために出陣する。
琉球に来ていた鬼界島の船を永良部島沖で沈める。
鬼界島を攻めるが敵の罠にやられて失敗し、やけ酒を食らう。
万屋から赤木名に移動して、山北王に援軍を依頼する。
援軍が来て、総攻撃を掛けるが敵の罠にやられて敗北する。
初めて味わう屈辱感にさいなまれて酒に逃げ、酔い潰れる。
マジニのお陰で立ち直り、山北王に怒鳴られる覚悟を決め、山北王の弟ではなく、自分らしく生きようと決める。
鬼界島攻めを中止して、近在の若者たちに武当拳を教え、マジニと楽しく暮らす。
台風が来て、4隻の船が座礁してしまい嘆く。
根謝銘大主を奄美大島に残して運天泊に帰り、今帰仁に行き山北王に報告して怒鳴られる。
今帰仁の屋敷に滞在して、戦死した兵の家族に頭を下げて回る。
運天泊に帰り、割目之子から留守中の事を聞き、戦死した配下の家族に頭を下げて回り、それなりの褒美を与える。
羽地に行き、羽地按司に頭を下げ、国頭に行き、国頭按司に頭を下げる。
割目之子から奥間炎上を聞き、兄貴がとうとう、やっちまったかと頭を抱えて嘆く。
ヤンバルの按司たちの様子や中山王の様子を探る。
松堂夫婦が喜如嘉の長老夫婦と我部祖河の長老夫婦を連れて首里見物に出掛けたが、3人は義兄弟の間柄なので、別に気にする事もないと思う。
玉グスクヌルのユカを思い出して会いに行くと、自分の娘がいたので驚く。
今帰仁のお祭りに側室のメイとハビー、子供たちを連れて行き、娘のチルーが出ているお芝居を観る。
お祭りの翌日、メイとハビーと子供たちを連れて運天泊に帰り、3人の按司たちが裏切って、中山王が攻めて来るという噂を聞いて耳を疑う。
日が暮れる頃、マチとチルーが疲れた顔でやって来て、山北王の使いもやって来る。
久し振りにサムレー姿になって今帰仁に行き、辺り一面、焼け野原になっている城下を見て愕然となる。
今帰仁グスクで山北王と会い、中山王を倒すために鉄炮が必要なので、武装船の鉄炮をすべてはずして持って来いと言われる。
一応うなづいて引き下がるが、すべての鉄炮をはずすのは納得できないと思う。
運天泊に帰り、武装船に積んである鉄炮の半分、6つをはずして、今帰仁グスクに運ぶようにサムレー大将のナグマサに命じる。
玉グスクヌルと会い、山北王が負けると言われ、山北王に従えば寿命が尽き、従わなければ10年延びると言われる。
嬉しそうに笑っているミサキのためにも、まだ死ねないと思う。
ナグマサから何者かに襲われて、鉄炮を奪われたと聞き、逃げる覚悟を決めて、側室と子供たちを連れて武装船に乗って与論島を目指す。

・ナグマサ
湧川大主配下のサムレー大将。側室マチの弟。
武装船からはずした6つの鉄炮を何者かに奪われ湧川大主に頭を下げる。
死を覚悟して謝ったが、湧川大主が逃げると言ったので唖然となり、湧川大主と一緒に逃げる準備をする。

・ユカ
スムチナムイの玉グスクヌル。
12歳の娘が母を訪ねてきて、ヌルの修行を積んで屋賀ヌルになって屋賀に帰る。
湧川大主が訪ねて来て、真喜屋之子の行方を聞かれ、結ばれる。
跡継ぎの娘ミサキを産む。
東松田の若ヌルが訪ねて来て、スムチナムイのウタキに連れて行く。
10年振りに湧川大主が訪ねて来て、ミサキを紹介する。
東松田の若ヌルと屋賀ヌルがササたちを連れて訪ねて来て、スムチナムイのウタキに連れて行く。
アビー様にササたちを追いだしてもらおうと思っていたのに、今まで聞いた事もない神様が現れたので驚く。
シネリキヨの神様と話ができるのだから、シネリキヨのヌルに違いないので、味方に付けた方がいいだろうとササたちを引き留めるが、急用があると言って断られる。
再び、ササたちが訪ねて来て、若い頃に一緒に修行をした屋賀ヌルだけは覚えているが、ササたちが前回来た事は覚えていない。
湧川大主が訪ねて来て、山北王は中山王に負けると言う。
再び湧川大主が訪ねて来て、一緒に逃げようと言うが、ウタキを守らなければないと言って断る。

・ミサキ
ユカの娘。父親は湧川大主。
父親に会えたのが嬉しくて、村中に触れ回る。
ササたちの事を忘れてしまった母を心配するが、以前よりも明るくなったような気がするので、これでよかったんだと思う。
湧川大主が別れを告げに来て、涙を溜めながら、また来てねと言う。

・志慶真ヌル
島添大里の女子サムレーだったシジマ。
今帰仁の志慶真村出身。ナハーピャーのお婆の孫娘のミナ。
志慶真ヌルの病死後、志慶真ヌルを継ぐ。
3歳の時、今帰仁合戦で祖父と父が戦死する。
6歳の時、母が亡くなり、祖母に育てられる。
9歳の時、祖母に連れられて国頭に行き、屋嘉比のお婆と会う。
11歳の時、祖母が亡くなり、サミガー大主に連れられてキラマの島に行く。
18歳の時、島添大里グスクの女子サムレーになる。
サハチの子供たちにお婆から聞いた昔話をして喜ばれる。
サグルーと一緒に山南王の婚礼に行く。
お芝居「瓜太郎」の犬を演じる。
交易船に乗ってヤマトゥに行く。
島添大里グスクに来た唐人の娘が、サハチと言ったので驚き、リナーに命じられてサハチを呼びに行く。
島添大里グスクの東曲輪で行なわれた娘たちの武当拳の勝ち抜き試合の第二試合でリーポー姫に負ける。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴が開かれ、別れを惜しむ。
島添大里グスクに来た油屋のユラに、志慶真のウトゥタルの話をする。
松堂夫婦と一緒にヤンバルに行くハルとシビーの護衛として従う。
名護に行き、国頭に行き、屋嘉比のお婆と出会い、お婆の話を聞いて幼い頃の事を思い出す。
お前は志慶真ヌルを継ぐべき正当な血筋で、ウトゥタル様の血を引いているだけでなく、初代の今帰仁ヌルだったアキシノ様の血を引いているとお婆から言われて驚き、戸惑う。
ユーナから、シジマが知っている昔話は多すぎると言われ、もしかしたら、神様になったお婆と話をしていたのかもしれないと思う。
親泊に行き、志慶真のウトゥタルのお墓で、祖母の声を聞き、ウトゥタルの声も聞く。
ウトゥタルから、志慶真ヌルを継ぎなさい。でも、時期が少し早いから、もう少し待っていなさいと言われ、志慶真村には近づくなと言われる。
ユラ、ハル、シビーから頼まれて、ウトゥタルから色々な事を聞く。
旅から帰り、神人になった事を安須森ヌルに話し、サハチも神人だと知って驚く。
シジマヌルを継ぐ決心をして安須森ヌルのもとでヌルになるための修行を始める。
アキシノの声を聞き、今の志慶真ヌルが病気で寿命が短い事と志慶真ヌルの勾玉はクボーヌムイヌルに代々受け継がれて来た大切な勾玉だと聞く。
島添大里グスクに来たササから一緒に志慶真村に行こうと言われて、お礼を言う。
ユンヌ姫から志慶真ヌルが倒れた事を知ったササたちが島添大里グスクに来て、ササたちと一緒に読谷山に向かう。
読谷山で東松田の若ヌルを連れて、ヤンバルに行き、玉グスクヌルと会い、スムチナムイのウタキでスムチナムイヌルと会う。
スムチナムイヌルも役行者から勾玉をもらったと聞いて驚き、コモキナが楚という国の王様の息子だった事を知る。
勢理客村に行き、勢理客大主に歓迎され、湧川グスク跡地のウタキで、カユと会う。
カユがアビーを説得すると約束してくれ、勢理客大主の孫娘のマナを勢理客ヌルに育てるとササは約束する。
勢理客村で村人たちと酒盛りをしていたら、ユンヌ姫が志慶真ヌルの死を知らせる。
今帰仁に行き、「まるずや」でウニタキから志慶真村の様子を聞き、志慶真村に行く。
志慶真ヌルの勾玉を首に下げて苦しんでいる若ヌルを助け、その勾玉を身に付ける。
屋嘉比のお婆が志慶真村に来て、自分が新しい志慶真ヌルに認められる。
クボーヌムイでの志慶真ヌルの葬儀に参列し、就任の儀式をして志慶真ヌルになり、アキシノに祝福される。
屋嘉比のお婆の死の知らせを聞いて、今帰仁ヌルと一緒に屋嘉比村に行き、ササたちと会う。
ササたちは勢理客ヌルに追い出され、勢理客ヌルが中心になってお婆の葬儀を執り行なう。
今帰仁のお祭りに来た国頭の娘たちにお芝居の事を色々と話す。
3人の按司たちが裏切って中山王が攻めて来るという噂を聞いた志慶真大主から問い詰められる。
城下が焼け野原になったのも、ヤンバルの按司たちが寝返って中山王が攻めて来るのも、すべて、志慶真ヌルの仕業に違いないと勢理客ヌルと今帰仁ヌルに責められ、捕まって今帰仁ヌルの屋敷の物置に閉じ込められる。
夜明け近く、ヂャンサンフォンの呼吸法をしていると、ウニタキが来て、「神様の力だと言って、お前の力を見せてやればいい」と言って、一緒に抜け出して志慶真村に帰る。
朝のお祈りをしてクボーヌムイから帰ると今帰仁ヌルが待っていて、捕まえようとしたサムレーを吹き飛ばす。
サムレーたちは恐れた顔をして、両手を合わせて頭を下げ、今帰仁ヌルも慌ててひざまずくと両手を合わせる。
成り行きを見ていた村の人たちも、志慶真ヌルが神様になったと言って両手を合わせる。

・勢理客(じっちゃく)ヌル
攀安知の叔母。神名はアオリヤエ。
運天泊に来た馬天ヌルたちを歓迎する。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
山北王と一緒に沖の郡島に行く。
若ヌルを連れて安須森参詣に参加して、馬天ヌルとの再会を喜ぶ。
攀安知に命じられて王女たちを出迎える。
志慶真ヌルの葬儀のため志慶真村に来ていたら、ササたちが来て、ナハーピャーのお婆の孫娘ミナを連れて来たので驚く。
若ヌルが志慶真ヌルの勾玉に首を絞められたのをミナが助けて、ミナがその勾玉を身に付けたので驚く。
屋嘉比のお婆がやって来て、ミナを新しい志慶真ヌルに認め、クボーヌムイで志慶真ヌルの葬儀とミナの志慶真ヌル就任の儀式を行なう。
屋嘉比のお婆に聞こえるアキシノの声がミナにも聞こえる事を知って驚く。
アビーの声を聞いて、屋嘉比のお婆が亡くなった事を知り、これからは、お前が中心になってヤンバルをまとめなければならないと言われる。
若ヌルたちを連れて屋嘉比村に行き、ササたちがいたので追い出し、お婆の葬儀を盛大に執り行なう。
お婆の葬儀の最中、夢から覚めたような気分になり、記憶の一部が消える。
城下が焼け野原になったのも、ヤンバルの按司たちが寝返って中山王が攻めて来るのも、すべて、志慶真ヌルの仕業に違いないと今帰仁ヌルと一緒に志慶真ヌルを責め、捕まえて今帰仁ヌルの屋敷の物置に閉じ込める。
山北王に進言して、志慶真曲輪の守りを替えてもらう。

・今帰仁ヌル
攀安知の姉。
いつまでも敵討ちにこだわっている先代の浦添ヌルを追い出す。
山北王と一緒に沖の郡島に行く。
若ヌルを連れて安須森参詣に参加する。
志慶真ヌルの葬儀のため志慶真村に来ていたら、ササたちが来て、ナハーピャーのお婆の孫娘ミナを連れて来たので驚く。
若ヌルが志慶真ヌルの勾玉に首を絞められたのをミナが助けて、ミナがその勾玉を身に付けたので驚く。
屋嘉比のお婆がやって来て、ミナを新しい志慶真ヌルに認め、クボーヌムイで志慶真ヌルの葬儀とミナの志慶真ヌル就任の儀式を行なう。
屋嘉比のお婆の死の知らせが来て、ミナを連れて屋嘉比村に行き、お婆の葬儀を行なう。
城下が焼け野原になったのも、ヤンバルの按司たちが寝返って中山王が攻めて来るのも、すべて、志慶真ヌルの仕業に違いないと今帰仁ヌルと一緒に志慶真ヌルを責め、捕まえて今帰仁ヌルの屋敷の物置に閉じ込める。
逃げ出した志慶真ヌルを捕まえに行くが、志慶真ヌルの姿に神様を見て、慌ててひざまずいて両手を合わせる。
山北王に進言して、志慶真曲輪の守りを替えてもらう。

・ウニタキ
表向きは地図を作っている重臣の三星大親。
中山王の裏の組織「三星党」の頭領。
妻はサハチの叔母のチルー。
サハチを守るために一緒に明国に行く。
弁ヶ岳の新しい拠点が完成する。
三弦と歌が得意。
佐敷のお祭りで、フカマヌルとの事がチルーにばれて頭を下げる。
サハチとファイチと一緒に朝鮮、ヤマトゥの旅に出る。
朝鮮は母親の故郷なので、どんな所なのか楽しみにしている。
高橋殿の屋敷で対御方と会う。
高橋殿に連れられて登った七重の塔で将軍様と会う。
サハチと一緒に対馬に行く。
サハチと一緒に朝鮮の漢城府まで行く。
開京の楽器工房で持って来た三弦を手放すが、妓楼で妓女から古い三弦を贈られる。
配下のリリーがウニタキの子供を産んでしまい悩んでいる。
娘のミヨンがファイチの息子のファイテと仲がいいので、嫁に出したくないと悩んでいる。
ンマムイを守るために今帰仁に行く。
娘のミヨンをファイチの息子ファイテに嫁がせる。
サハチと一緒に伊平屋島に行く。
与論島を奪い取る準備のために与論島に行き、従妹の麦屋ヌルと再会する。
苗代之子と一緒に与論按司を倒して与論島を奪い取る。
中山王が山北王と同盟したあと、今帰仁に「まるずや」を開いてヤンバルの按司たちと取り引きを始める。
配下の旅芸人たちに今帰仁グスクで、お芝居「小松の中将様」を演じさせる。
アカーからシタルーが行方不明になったと聞くが、明日になればひょっこり現れるだろうと思う。
チヌムイがシタルーを殺したという噂を聞いて驚き、配下の者たちに真相を探らせる。
山北王の動きを探るために今帰仁に行く。
小渡ヌルからタブチ宛てと摩文仁大主宛ての山北王の書状を預かり、思紹に見せる。
タブチが山南王の座から降りたと聞いて驚き、思紹たちと今後の作戦を練る。
サハチと一緒に喜屋武グスクに行き、久米島に逃げるタブチとナーグスク大主を見送る。
摩文仁方の按司たちが島尻大里グスクに閉じ込められたと思紹に報告する。
山北王の様子を探りに今帰仁に行く。
山グスクを攻める準備のため山グスクに行く。
山グスクを攻め落とすために配下の者たちに崖登りの訓練をさせる。
島尻大里グスクが落城したあと、石屋の者たちを寝返らせるために當銘蔵グスクに行く。
三星党と赤丸党の活躍で、山グスクを攻め落とす。
湧川大主の妻が倒れて、鬼界島攻めが延期になったとサハチに知らせる。
サハチ、ファイチと一緒にタブチに会いに久米島に行く。
堂ヌルと出会い、魂を奪われる。
堂ヌルと一緒に、サハチをクイシヌに会わせる。
メイファンからリンジョンシェンの戦死を聞いて驚き、今帰仁に行く。
山北王の軍師リュウインと会い、首里に連れて行き、思紹、サハチ、ファイチに会わせる。
サハチと一緒にリュウインを山グスクに連れて行き、ヂャンサンフォンと会わせる。
アミーのお腹が大きくなったとサハチから言われ、相手は自分だと白状する。
チルーには知られたくないし、どうしたらいいか悩む。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴にシズを連れて参加する。
旅に出たトゥイを見守っていて、無事に島尻大里グスクに帰ったので、サハチに報告する。
旅芸人たちを連れて南部を巡り、帰って来てサハチから、アミーが娘を産んだ事を聞く。
息子のウニタルに跡を継がせたらいいか、サハチに相談する。
伊波に「まるずや」を開き、材木の処分に困っていた金武按司から材木を買う。
山北王の正使として浮島に来たリュウインを迎え、久米村の遊女屋で送別の宴を開く。
長男ウニタルにサハチの娘マチルーが嫁ぐ。
旅に出たウニタル夫婦、マグルー夫婦、シングルー夫婦、サングルーを陰ながら守るが、玻名グスクの残党が若夫婦たちを襲撃したので、姿を現して敵を倒し、若夫婦たちに三星党の事を話す。
若夫婦たちが無事に帰京した後、旅芸人たちを連れて今帰仁に行き、お祭りに参加する。
お祭りの後、鬼界島攻めに行った湧川大主を見送り、名護按司の急死を知り、運天泊に新しい海賊がやって来た事を知る。
ササたちが連れて来た南の島の人たちの歓迎の宴で、ンマムイから真喜屋之子の事を聞き、奴は使えそうだとサハチに言う。
真喜屋之子の事を調べるため、旅芸人たちを連れて今帰仁に行く。
今帰仁から帰り、真喜屋之子の兄が材木屋の主人だったとサハチに知らせる。
冊封使が来て、ヂャンサンフォンを探しに来た宦官を見張る。
サハチに呼ばれ、ファイチと一緒に島添大里グスクに行き、永楽帝の娘リーポー姫と会う。
諭祭の儀式の様子をサハチに話し、宦官が久米村を調べているが、探しているのはヂャンサンフォンではなさそうだと言う。
リーポー姫の護衛をウニタルとマチルーに命じる。
冊封使を招待した首里グスクの中秋の宴で、ミヨンと一緒に歌と三弦を披露する。
リーポー姫が山北王に会いたいと言い出し、サハチから相談されて、お忍びで行くのは無理だから中山王の護衛を付けて堂々と行かせろと言う。
今帰仁に行くリーポー姫たちを密かに守る。
真喜屋之子を国頭に連れて行き、サンルータの妻のクミと会わせる。
配下のシズがヌルに扮して沖の郡島に行き、クーイヌルがマチルギの従姉だった事を探り出す。
島添大里グスクに帰り、真喜屋之子とクミを会わせた事をサハチに知らせ、クーイヌルの事も教える。
馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加する。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴が開かれ、ツイイーの通訳でチウヨンフォン、チャイシャンと酒を酌み交わす。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
首里の遊女屋「喜羅摩」でナコータルーと弟の真喜屋之子を会わせる。
12月になり、そろそろ湧川大主が鬼界島攻めから帰って来るだろうと今帰仁に行く。
湧川大主の鬼界島攻めが失敗に終わった事を知り、各地の反応を見て、島添大里に帰る。
サハチと相談して、真喜屋之子を離間策に使うため、旅芸人たちと一緒に今帰仁に送る。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
湧川大主が鬼界島攻めを失敗した後のヤンバルの様子と、志慶真村の事を皆に話す。
山北王とヤンバルの按司たちを離間させるために、奥間から贈られた側室とヤンバルの按司たちの関係を調べると言う。
配下の者から奥間炎上を聞き、島添大里グスクに行って、サハチ、安須森ヌル、サスカサに知らせる。
サハチ、安須森ヌル、サスカサと一緒に首里に行き、「まるずや」の裏の屋敷で幹部会議を開いて対策を練る。
キンタと一緒に奥間に行き、辺土名に避難している奥間ヌルと会い、側室たちの記録を見せてもらう。
辺土名に来たササたちに、具合の悪そうな年寄りと幼い子供たちを交易船と愛洲ジルーの船に乗せて首里に送ってもらう。
サタルーを連れて首里に帰り、「まるずや」の幹部会議で、奥間の様子を話し、真喜屋之子が国頭にいて、国頭按司を寝返らせようとしていると言う。
クーイヌルがマチルギの従姉だと皆に教え、敵同士の山北王とクーイの若ヌルが出会ったのは何か訳があるような気がするという。
ササの土産の琵琶を弾いて歌を歌い、琵琶が気に入る。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせ、人質としてヤンバルの長老たちが按司たちの書状を持ってくると言う。
ヤンバルの長老たちを連れて島添大里グスクに行き、サハチと会わせる。
屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて来た真喜屋之子とキンタから話を聞く。
真喜屋之子を連れて首里に行き、ヤンバルの按司たちの書状を思紹に渡す。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
キンタと一緒に中山王の書状を持ってヤンバルに行き、按司たちに渡す。
中山王の書状が中部の按司たちに届けられ、各城下にいる「油屋」で働いている湧川大主の配下の者たちの見張りを強化する。
今帰仁に来たササたちに志慶真村の様子を教え、屋賀ヌルを預かる。
今帰仁のお祭りに、「まるずや」の屋台を出し、ユラに頼まれて舞台に上がり、三弦と歌を披露する。
捕まった志慶真ヌルに会いに行き、「神様の力だと言って、お前の力を見せてやればいい」と言って一緒に抜け出す。
首里に帰り、思紹とサハチに、今帰仁城下の全焼と湧川大主の逃亡と奥間の人たちの奥間復帰を知らせ、湧川大主が武装船からはずして今帰仁に運ばせた6つの鉄炮と火薬を奪い取ったと言う。

・シルー
志慶真村の具足師。
志慶真の長老の息子。
志慶真ヌルがサムレーたちを倒したのを見て、ウトゥタル様も今のように悪い奴らを追い払ったと記録に書いてあったと村人たちに言う。

・マチ
湧川大主の側室。
名護に住んでいたが、正妻のミキが亡くなった後、娘のチルーを連れて今帰仁の屋敷に移る。
鬼界島から帰ってきた湧川大主を迎え、娘のチルーがお芝居に熱中していると言う。
今帰仁のお祭りのお芝居に出ている娘のチルーを湧川大主と一緒に観る。
お祭りの翌日、中山王が攻めて来るという噂を聞き、チルーを連れて運天泊に行く。
湧川大主と一緒に娘を連れて、武装船に乗って与論島に逃げる。

・メイ
湧川大主の側室。
羽地の城下に住む。
今帰仁のお祭りに湧川大主と一緒に子供たちを連れて行き、お芝居を楽しむ。
お祭りの翌日、湧川大主と一緒に運天泊に帰る。
湧川大主と一緒に子供たちを連れて、武装船に乗って与論島に逃げる。

・ハビー
湧川大主の側室。
運天泊の屋敷に住む。
中山王から山北王に贈られた側室だが、湧川大主が一目惚れして譲り受ける。
ウニタキの配下。
湧川大主も山北王も留守の時、新しい海賊が運天泊に来たが、慣れた態度で迎え入れる。
運天泊に帰ってきた湧川大主を迎え、愚痴を聞いてやる。
今帰仁のお祭りに湧川大主と一緒に子供を連れて行き、お芝居を楽しむ。
お祭りの翌日、湧川大主と一緒に運天泊に帰る。
湧川大主と一緒に娘を連れて、武装船に乗って与論島に逃げる。

・ユラ
油屋ウクヌドーの三女。
今帰仁で生まれるが、12歳の時、父親と一緒に首里に移る。
首里グスクの娘たちの剣術の稽古に通う。
首里グスクのお祭りでお芝居「瓜太郎」を観て、お芝居にはまって、各地のお祭りに行ってお芝居を観る。
女子サムレーになりたいと言ったら両親に反対される。
南部の戦で婚約者が戦死して、親が決めた嫁入りは中止となる。
今帰仁のお祭りでお芝居を演じる事に決まり、台本を書くため今帰仁に呼ばれる。
娘たちに演技指導をして、お祭りのお芝居を成功させる。
来年の今帰仁のお祭りのために、「志慶真のウトゥタル」の台本を書き、安須森ヌルに見てもらうためにサハチと一緒に島添大里グスクに行く。
安須森ヌルに才能を認められ、お芝居に関する様々な事を学ぶために安須森ヌルの屋敷に滞在する。
今帰仁のお祭りの時、舞台作りを手伝ってくれたサタルーが島添大里グスクに来たので驚く。
松堂夫婦、ハルとシビーたちと一緒に名護、国頭に行き、喜如嘉の長老から千代松と志慶真のウトゥタルの話を聞く。
屋嘉比のお婆からウトゥタルの事を聞き、シジマが神人だった事を知る。
奥間に行って「志慶真のウトゥタル」の台本を書き直し、親泊のウトゥタルのお墓でシジマがウトゥタルの声を聞き、シジマに頼んでウトゥタルから様々な事を聞く。
旅から帰って、シジマが神人になったと女子サムレーたちに教え、サハチも神人だと知って驚く。
「志慶真のウトゥタル」の台本作りに熱中する。
クチャとスミを連れて名護に行き、2人と別れて今帰仁に行き、今帰仁グスク内のお芝居小屋に顔を出して、完成したお芝居の台本「志慶真のウトゥタル」を披露して喜ばれる。
奥間から贈られた側室のウクとミサに、奥間ヌルの娘の父親が島添大里按司なのか確認する。
今帰仁のお祭りで舞台の進行役を務め、初めて作ったお芝居「志慶真のウトゥタル」が大成功する。
お祭りの翌日、サラを連れて旅芸人たちと一緒に今帰仁を去る。
旅芸人たちと一緒に無事に島添大里グスクに着き、途中で聞いた噂の真相を確かめるために長老たちがいるミーグスクに行く。

・サラ
喜如嘉の長老の孫娘。
父は今帰仁のサムレー総大将浦崎大主。
仲良しのマナビーとサラと一緒に弓矢の稽古を始める。
マナビーが6人の侍女を迎え、サラとマルは侍女たちの指南役になる。
マナビーが南部に嫁ぎ、マルは父を手伝うために山に入る。
油屋のユラと一緒にお祭りの準備を始める。
今帰仁のお祭りのお芝居「瓜太郎」で瓜太郎を演じて評判になる。
今帰仁グスク内のお芝居小屋に来たユラから、お芝居の台本「志慶真のウトゥタル」を披露されて感激し、絶対に主役の座をつかもうと決心する。
「志慶真のウトゥタル」でウトゥタルを演じる。
お祭りの翌日、ユラと旅芸人たちと一緒にマナビーに会いに島添大里に行く。
旅芸人たちと一緒に無事に島添大里グスクに着き、途中で聞いた噂の真相を確かめるために祖父がいるミーグスクに行く。

・旅芸人たち
ウニタキの配下。
仲順でお芝居「舜天」を演じて喜ばれる。
今帰仁で「小松の中将様」を演じて大評判になる。
キラマの島に行って、「瓜太郎」と「舜天」を演じる。
手登根グスクで山南王妃に「察度」を観せる。
ササたちとシーハイイェンたちと一緒に慶良間の島に行く。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴で、お芝居「武当山の仙人」を演じる。
ウニタキと一緒に今帰仁に行き、お祭りに参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りで、お芝居「武当山の仙人」を演じる。
真喜屋之子と一緒にヤンバルに行く。
ヤンバルから帰り、首里のお祭りでお芝居「ウナヂャラ」を演じ、ハルとシビーの新作「千代松」を観て感激して、今帰仁のお祭りに「千代松」を演じようと張り切る。
「千代松」の稽古に励んで、島添大里グスクのお祭りに間に合わせる。
中グスクのお祭りで、お芝居「千代松」を演じる。
今帰仁のお祭りに出掛けて、お芝居「千代松」を演じる。
お祭りの翌日、ユラとサラを連れて今帰仁を去る。
ユラとサラを連れて無事に島添大里グスクに帰る。

・李芸
朝鮮の役人。
幼い頃、倭寇に母親をさらわれ、母親を探すために何度も日本に行き、倭寇にさらわれた人たちを連れ帰っている。
蔚州の郡守に仕えていた時、郡守と一緒に倭寇に捕まり対馬に連れて行かれ、和田浦で囚われの身となり、当時、和田浦にいたシンゴの世話になる。
通信使が対馬に来て、助けられて帰国する。
1401年から1410年まで毎年のように対馬、壱岐、松浦に行き500余名の被慮人を連れ戻す。
副使として日本に行き、海上で暴風に遭って石見に漂流し、大内氏の救助で無事に帰国する。
漢城府の「津島屋」で、サハチとウニタキと会い、琉球にいる朝鮮人の事を聞く。
朝鮮王に、琉球国通信官として琉球に行けと命じられる。
富山浦に行き、早田五郎左衛門を副官に任命して対馬に行き、シンゴたちと一緒に琉球に行き、サハチと再会する。
浮島から首里まで行進して、首里グスクの龍天閣で思紹と会い、朝鮮人を探して連れ帰る事の許可を得る。
糸満で武寧の側室だったサントゥクの家族と会い、帰るように説得する。
恩納岳でナコータルーの配下の朝鮮人と会い、帰国するように説得する。
今帰仁でウニタキと会い、山北王の側室のパクと会えと言われる。
山北王と会い、被慮人を朝鮮に連れて帰る許可を得て、パクと会い、11人の朝鮮人を連れて帰ると約束する。
遊女屋と交渉して13人の朝鮮人の娘を確保する。
琉球を一回りして、31人の被慮人を連れて首里に帰る。

・攀安知
山北王。
父はa、母は名護按司の娘。童名はハーン。
祖父は初代山北王の帕尼芝(はにじ)。
妻は武寧(ぶねい)の娘、マアサ。
奄美大島攻めを失敗した腹いせに伊平屋島を攻める。
中山王に奪われた与論島を取り戻すために中山王と同盟する。
娘婿の保栄茂按司を助けるために南部に兵を送る。
若按司のミンを山南王の世子として送り込み、山南王を倒そうとたくらむ。
女たちを連れて沖の郡島に行き、クーイの若ヌルと出会い、一目惚れをして側室に迎える。
今帰仁のお祭りにクーイの若ヌルを呼び、城下に屋敷を用意して入り浸る。
湧川大主が鬼界島攻めに行った後、クーイの若ヌルに会うため沖の郡島に行くが、新しい海賊がやって来たので、慌てて運天泊に行き、海賊を歓迎する。
今帰仁に来た王女たちと会い、歓迎する。
お寺も三つ建って首里は都として完成しつつあるし、浮島には南蛮の船も来ている。そろそろ首里を奪い取る時期が来たのかもしれないと琉球の絵地図を眺めながら首里グスクを攻める作戦を練る。
新しい進貢船は下賜されたが、リュウインを明国に置いて来たテーラーを怒鳴り、高価な茶碗を投げつける。
鬼界島攻めに失敗した湧川大主を怒鳴って追い返す。
新年に挨拶に来た湧川大主とテーラーを追い返し、新年の行事を終えると沖の郡島に行ってクーイの若ヌルと会う。
機嫌良く今帰仁に帰ってきたが、クンから奥間ヌルのマレビト神が島添大里按司だと聞いて、抑えていた怒りを爆発させ、奥間を攻め滅ぼせと諸喜田大主に命じる。
奥間を焼き払った後、中山王が攻めて来ないかと不安になり、義弟の愛宕之子を首里に送って中山王の様子を探らせる。
中山王に戦を始める気配がないという報告を受け、安心してクーイの若ヌルに会いに行く。
那覇陣に来た李芸を機嫌良く迎えて、領内で被慮人を探して、朝鮮に連れて帰る許可を出す。
娘のママキを瀬長按司の息子に嫁がせ、瀬長島に兵を送り込んで、中山王を攻めようと考える。
本部のテーラーを今帰仁に呼び、娘のママキの縁談をまとめるように頼み、今帰仁のお祭りで行なわれる武芸試合の検分役も頼む。
今帰仁のお祭りにクーイの若ヌルを呼び、お忍びでお芝居を楽しむ。
お祭りの翌日、中山王が攻めて来るという噂を聞いて驚き、クーイの若ヌルを連れて今帰仁グスクに帰り、重臣たちを集めて意見を聞き、中山王が攻めて来ても、このグスクを攻め落とすのは不可能だとテーラーに言われて、その通りだと思い、冷静さを取り戻す。
サムレー大将たちに戦の準備をさせ、諸喜田大主を奥間から撤収させ、湧川大主を呼べと命じる。
一晩のうちに父親が造った城下が全焼してしまい、うなだれるが、中山王が攻めて来れば城下は焼かれる。それが少し早かっただけだと開き直る。
今帰仁に来た湧川大主に、中山王を倒すために、武装船の鉄炮をすべてはずして持って来いと言う。
湧川大主の逃亡を知り、怒りにまかせて高価な茶碗を投げつる。
勢理客ヌルと今帰仁ヌルの進言によって、志慶真曲輪の守りを変える。

・本部のテーラー
今帰仁のサムレー大将、瀬底之子。
マハニの幼馴染み。
進貢船の護衛のサムレーとして何度も明国に行っている。
湧川大主と一緒に兵を率いて奄美大島を攻め、北半分を支配下に組み込む。
山北王の怒りを買って謹慎中。
謹慎が解け、花嫁の護衛として島尻大里グスクに行く。
ヂャンサンフォンの弟子になる。
ハーリーで山北王の龍舟を優勝させる。
山北王の書状を持って首里グスクに行き中山王と会う。
奄美大島攻めの大将として出陣する。
中山王の孫チューマチに嫁ぐ山北王の娘マナビーの護衛をして首里に行く。
山伏姿になって中南部を旅して、各地の様子を探る。
山南王妃の使者として今帰仁に行く。
保栄茂按司家族と一緒に豊見グスクに移る。
賀数グスクが敵の手に落ちたので、豊見グスクと保栄茂グスクの中程にある山の上にグスクを築き始める。
兵を率いて南部に来た諸喜田大主から山北王の作戦を聞いて驚き、総大将を務める。
他魯毎と一緒に島尻大里グスクを攻め落とし、摩文仁を殺す。
テイラーグスクを完成させて城主になり、瀬底大主を名乗る。
他魯毎の山南王就任の儀式に立ち会う。
山北王の条件を他魯毎に示して、承諾を得る。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴にンマムイと一緒に参加する。
糸満港に来た山北王の若按司ミンを迎え、先導する。
山北王のサムレー大将として、中山王の進貢船に乗って明国に行く。
新しい海船を手に入れる事ができたが、リュウインは永楽帝に仕える事になって琉球に帰れなくなる。
リュウインから、永楽帝の娘リーポー姫が冊封使と一緒に琉球に行き、サハチに預けたと聞き、サハチが永楽帝に信頼されている事に驚く。
琉球に帰り、首里の会同館でサハチと会い、リュウインの事を話し、ナコータルーと真喜屋之子の事も話す。
今帰仁に帰り、リュウインの事を話し、山北王に怒鳴られる。
リュウインの妻と子を連れて首里に行き、サハチに預ける。
山北王に呼ばれて今帰仁に行き、山北王の娘ママキの縁談をまとめる事を引き受け、今帰仁のお祭りで行なわれる武芸試合の検分役も引き受ける。
山北王の娘ママキと瀬長按司の息子との縁談をまとめ、今帰仁のお祭りで武芸試合の検分役を務める。
3人の按司たちが裏切って中山王が攻めて来るという噂を聞いて今帰仁グスクに行き、怒り狂っている山北王を静め、中山王の兵を迎える準備を始める。
夜、城下に火災が起こり、消火活動をするが風が強く、城下は全焼してしまう。
湧川大主が来たので、火事の様子を知らせ、山北王が待っていると告げる。
湧川大主の逃亡を知り、2人のサムレー大将は戻って来ないし、湧川大主まで逃げるなんて、まったく信じられんと溜め息をつく。
諸喜田大主と一緒に兵たちを引き連れて罠をいくつも作り、今帰仁グスクは絶対に攻め落とせないと強く言って士気を高めるが、密かに逃げ出す兵があとを絶たない。

・諸喜田大主
ジルー。
今帰仁のサムレー大将。
妻は志慶真の長老の孫娘マカーミ。
湧川大主と一緒に鬼界島を攻める。
山北王の兵を率いて南部に来て、本部のテーラーに山北王の作戦を告げる。
新兵器を使って島尻大里グスクの門を壊して攻め込む。
島尻大里グスクを攻め、山南王に命じられた通りに山南王の役人たちを皆殺しにする。
湧川大主と一緒に鬼界島を攻めるが敗れる。
援軍が来て、総攻撃を掛けるが敵の罠にやられて敗北する。
運天泊に帰り、兵を率いて今帰仁に帰る。
突然、山北王から奥間を攻め滅ぼせと命じられ、耳を疑うが、山北王は何を言っても聞く耳を持たず、これ以上怒らせたら自分の首が危ないと思い承諾する。
サムレー大将の並里大主と仲宗根大主に奥間攻めを話し、兵たちにはどこを攻めるか教えるなと言う。
仲宗根泊から三隻の船で奥間に向かい、奥間村を焼き払い、裏山にグスクを築き始める。
中山王が今帰仁に攻めて来るとの噂を聞き、山北王から撤収命令が来て、奥間から引き上げる。
テーラーと一緒に兵たちを引き連れて罠をいくつも作り、今帰仁グスクは絶対に攻め落とせないと強く言って士気を高めるが、密かに逃げ出す兵があとを絶たない。
志慶真の兵に代わって志慶真曲輪の守備を命じられる。

・謝名大主
攀安知の重臣。
志慶真の兵に代わって志慶真曲輪の守備を命じられる。
志慶真曲輪には攀安知に隠居させられた父親が後妻と一緒に暮らしている。

・思紹
中山王。サハチの父親。
佐敷按司を隠居して、東行法師を名乗り、慶良間の島で若い者たちを鍛える。
一千人の兵を育て、その兵力によって、中山王武寧を倒し、中山王となる。
王となってもじっとしているのは苦手で、兵たちの指導をしている。
首里グスクに築いている楼閣に飾る彫刻作りに熱中している。
ヂャンサンフォンと一緒に明国に行き、武当山、華山に登る。
琉球に来た慈恩禅師を歓迎する。
伊平屋島と伊是名島を守るために与論島を奪い取れと命じる。
山北王の書状を読んで、重臣たちと話し合い、山北王との同盟を了承する。
琉球に来たサイムンタルーと再会する。
サハチからシタルーの死を聞いて驚き、重臣たちと今後の対策を練る。
タルムイが王印を持っているという噂を聞いて、王妃は大した女だと感心する。
照屋大親が進貢船を手に入れるために島尻大里グスクに残っていた事を知り、山南王妃はなかなかの策士だと感心する。
タブチが山南王の座から降りたと聞いて驚き、重臣たちを集めて今後の作戦を練る。
与那原大親のマタルーを八重瀬按司にして、サグルーを与那原大親にする事に決める。
島尻大里グスクに抜け穴があった事に驚く。
孫のイハチを具志頭按司に任命する。
テーラーとイシムイが築いているグスクに、三星党の者を人足として入れるように命じる。
山北王の兵が南部に来ると聞いて、手登根グスクにいる山南王妃と会い、中山王の介入を認めてもらう。
八重瀬グスクを本陣として、戦の指揮を執る。
サハチが玻名グスクを攻め落とし、奥間大親を玻名グスク按司に任命する。
八重瀬グスクの本陣に来た波平大親と会い、波平グスク攻めを中止して、波平グスクを波平大親に返す。
山グスクを見て、サグルーたちをここに移して、今帰仁攻めのための特訓をさせようと決める。
サグルーを山グスク大親に、伊是名親方を与那原大親に任命する。
側室や侍女たちが騒ぎ、女たちを連れて一月遅れの久高島参詣に行く。
ソンウェイが持って来た鉄炮付きの武装船を見に行き、鉄炮は今帰仁グスク攻めに使えると思う。
ウニタキが首里に連れて来たリュウインと会い、材木や米の代価として、明国の商品を先に送る事を承諾する。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴に王妃と一緒に参加する。
今帰仁から来た研ぎ師ジルキチを迎え、島添大里に送る。
山北王の要望に応えて、山北王と取り引きをする。
馬天ヌルに頼まれて、ビンダキに祀る弁才天像を彫る。
首里グスクに来た南の島の人たちを歓迎する。
タキドゥン按司からサミガー大主の小刀を返されるが、タキドゥン按司が持っていてくれと言う。
名護按司に贈る側室と侍女を名護に向かわせ、ピトゥ(イルカ)の塩漬を浮島まで運ぶ人足たちも送る。
首里に来たパレンバンの使者とジャワの使者を歓迎する。
サハチが連れて来た若い娘が永楽帝の娘だと聞いて驚き、歓迎する。
冊封使を首里グスクに招待して、中秋の宴を行なう。
冊封使を首里グスクに招待して、重陽の宴を行なう。
南蛮の使者たちを首里グスクに招待して、送別の宴を行なう。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
先の事はわからないが、今帰仁攻めを4月と決めて、準備だけはしておこうと言う。
今帰仁攻めが終わったら中山王を隠居すると言って、皆を驚かせる。
5年間の留学を終えて帰って来たファイテとジルークを迎える。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
シジマの事を安須森ヌルから聞いて、ヌルの事はお前たちに任せると言う。
キンタから奥間から各地に送られた側室の事を聞き、奥間の側室とヤンバルの按司たちの関係を調べるようにウニタキとキンタに頼む。
首里に来たサハチから奥間炎上を聞いて驚き、「まるずや」の裏の屋敷で幹部会議を開いて対策を練る。
サハチが連れて来た早田五郎左衛門との再会を喜び、李芸を歓迎する。
カンスケを朝鮮担当奉行に任命して、李芸を手伝わせる。
首里の「まるずや」の幹部会議にササとサタルーが加わり、今後の作戦を練る。
奥間のためには今帰仁攻めは早い方がいいが、安須森ヌルはユラのために今帰仁のお祭りをやらせてやりたいと言うし、ヒューガは3月では船が出せないというので、結局、4月1日に決まる。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
山北王を倒した後、サグルーを今帰仁に送ろうと考えるが、ファイチに言われてチューマチ夫婦を送ろうと考え直す。
ウニタキからヤンバルの按司たちの書状を受け取り、真喜屋之子の活躍を労い、真喜屋之子の望み通りに道普請奉行に任命する。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
ウニタキとキンタに書状を持たせてヤンバルに送り、「まるずや」を通して按司たちに渡す。
浦添按司、北谷按司、中グスク按司、越来按司、勝連按司、安慶名按司、伊波按司、山田按司に山北王攻めの書状を内密に送り、戦の準備をさせる。
女たちを連れて例年通り、久高島参詣を行なう。
龍天閣に苗代大親、ヒューガ、ファイチを呼んで、今帰仁攻めの作戦を綿密に練る。
中グスクのお祭りに集まった中部の按司たちに、サハチが今までの経緯を説明した後、絵図を示しながら実際の作戦を説明する。
今回の今帰仁攻めの総大将はお前だとサハチに言う。
今帰仁のお祭りの翌日、山南王と東方の按司たちに今帰仁攻めを知らせ、南部にいる山北王の兵を抑えて待機しているようにと言う。
3月28日、正式に各按司たちに出陣命令を出す。
今帰仁から帰ってきたウニタキから、今帰仁城下の全焼と湧川大主の逃亡を聞いて驚く。
奥間の避難民たちが奥間に戻った事を聞いて、よかったと喜び、武装船からはずして今帰仁に運ぼうとしていた6つの鉄炮を奪い取ったとウニタキが言ったので驚き、でかしたぞと喜ぶ。

・佐敷大親
尚巴志の弟、マサンルー。
妻は奥間大親の娘、キク。
従者として明国に行く。
ヤマトゥと朝鮮に行く交易船の総責任者になる。
首里大通りからグスクまで、マナビーの花嫁行列を先導する。
中山王の代理としてハーリーに行く。
長男シングルーの嫁にファイチの娘ファイリンを迎える。
奥間のサジルーが息子だと聞いて驚く。
東方の按司たちと玻名グスクを攻め落とす。
島添大里グスクの十五夜の宴に参加する。
シングルーとファイリンがマグルーたちと一緒に旅に出たいと言いだし、ウニタキと会って許可する。
旅に出たシングルーとファイリンを心配して島添大里グスクのお祭りに来て、2人の無事を喜ぶ。
山南王妃のマチルーが島添大里グスクのお祭りに来て、久し振りに兄弟が揃う。
今帰仁のお祭りの翌日、サハチに呼ばれて今帰仁攻めを知らされて驚き、そんな重要な事を知らされなかった事を悔しがる。
出陣するサハチに代わって島添大里グスクを守るために島添大里グスクに来る。

・マグルー
サハチの五男。
後の尚金福。
ンマムイの娘マウミに惚れて、弓矢の修行に励んで、マウミの心を捕らえる。
サングルーと一緒にヤマトゥ旅に出る。
帰国してンマムイの娘マウミと婚約する。
ウニタルと一緒に唐旅に出る。
帰国してマウミと再会する。
ンマムイの娘マウミを妻に迎える。
ウニタルとマチルーが旅に出ると聞いて、一緒に旅に出る。
何者かに襲撃されてウニタキに助けられ、ウニタキから三星党の事を聞く。
奥間に行き、兄のサタルーに歓迎され、サタルーの案内で今帰仁に行く。
今帰仁の「まるずや」の主人マイチに連れられて、マウミと一緒に今帰仁グスクに入り山北王と会う。
山北王から中山王宛ての書状を渡され、帰郷後、サハチに渡す。
サスカサからササたちの帰国を聞いて、マウミと一緒に兼グスクに行き、兼グスク按司夫婦と一緒に浮島に行き、無事に帰ってきたマサキとの再会を喜ぶ。
島添大里グスクに来た奥間のミワの父親がサハチだと知って驚く。
冊封使を迎えるためサハチと安須森ヌルが首里に行ったので留守を守る。
島添大里グスクに来たヤンバルの長老たちを歓迎する。
出陣するサハチに代わって佐敷大親と一緒に島添大里グスクを守る。

・サハチ(尚巴志)
島添大里按司。
父は中山王の思紹。
妻は伊波按司の妹、マチルギ。
父を中山王にして、明国に旅立つ。
妻のマチルギをヤマトゥ旅に行かせる。
笛が得意。マチルギからもらった一節切の稽古に励んでいる。
佐敷のお祭りで一節切を初披露して喝采を浴びる。
梅雨が明け、ウニタキ、ファイチと一緒にヤマトゥと朝鮮の旅に出る。
高橋殿の屋敷で一節切を吹くと美女が現れて華麗に舞う。
高橋殿に連れられて登った七重の塔で将軍様と会う。
高橋殿と一緒に鞍馬山に行く。
増阿弥の一節切を聴いて感激する。
対馬でイトと再会し、娘のユキと、孫娘のミナミと会う。
朝鮮の都、漢城府に行く。
開京に行き、早田左衛門太郎と再会する。
漢城府で李芸と会う。
思紹が明国に行き、留守を守る。
ンマムイを東方に寝返らせる。
メイユーを側室に迎える。
タブチを進貢船の副使に任命する。
ウニタキと一緒に伊平屋島に行く。
琉球に来た慈恩禅師と二階堂右馬助を伊平屋島で迎える。
ササたちを連れて与論島に行く。
シタルーからハルを側室として贈られる。
琉球に来たサイムンタルーとイトたちを歓迎する。
四男のチューマチの妻に山北王の娘マナビーを迎える。
サイムンタルーとイトたちを連れて慶良間の島に行く。
首里に来た奥間ヌルに驚く。
三姉妹と一緒に来たソンウェイと再会する。
島添大里グスクの十五夜の宴で一節切と横笛を吹く。
ユーナのお陰でシタルーが送った20人の刺客を倒す。
琉球に来たマツとトラを歓迎する。
首里グスクのお祭りで一節切を吹いて、スサノオの声を聞く。
慶良間の島に行って、スサノオとユンヌ姫の声を聞く。
マグルーとマウミが恋仲だと知って驚き、喜ぶ。
メイユーが女の子を産んだと聞いて喜ぶ。
チヌムイがシタルーを殺したという噂を聞いて驚き、思紹に知らせるために首里に行く。
タブチの要請で東方の按司たちと一緒にサグルーを出陣させる。
サタルーが連れて来たサンルーを見て、クマヌにそっくりだと驚く。
島添大里グスクに来たチヌムイとミカと会い、タブチが山南王の座から降りたと聞いて驚く。
首里に行き思紹に知らせて、今後の作戦を練る。
ウニタキと一緒に喜屋武グスクに行き、久米島に逃げるタブチとナーグスク大主を見送る。
佐敷ヌルとサスカサを連れて八重瀬グスクに行き、エータルーの最期を見届ける。
タブチとチヌムイとエータルーの首を山南王妃に送る。
具志頭グスクを開城して、イハチを具志頭按司にする。
東方の按司たちを率いて玻名グスクを攻める。
ササたちが鎧姿でやって来たので、具志頭グスクに連れて行く。
ユンヌ姫の案内で、ササたちを古いウタキに連れて行く。
首里の「まるずや」で小渡ヌルと会い、島添大里グスクに連れて行き、父親の敵は望月党だったと教える。
玻名グスクに来たンマムイから、島尻大里ヌルのマレビト神がヤタルー師匠だと聞いて驚く。
琉球に来た愛洲ジルーを歓迎し、愛洲ジルーがササのマレビト神だったらいいと思う。
玻名グスクを攻め落として、奥間大親を玻名グスク按司にする。
島添大里グスクのお祭りで、東方の按司たちを労う。
米須グスクの開城に立ち合い、若按司のマルクを米須按司にする。
山グスクの様子を見に行く。
八重瀬の本陣に来た波平大親と会う。
三星党と赤丸党の活躍で山グスクを攻め落とす。
甥の勝連若按司の戦死を悲しむ。
思紹を山グスクに連れて行き、ここで今帰仁攻めのための特訓をやらせようと提案する。
他魯毎から山北王の条件を知らされ、3年後には世の中も変わっているだろうから心配するなと言う。
ルクルジルーたちと愛洲ジルーたちを慶良間の島に連れて行く。
首里の武術道場の隣りに慈恩寺が完成する。
ウニタキ、ファイチと一緒にタブチに会いに久米島に行く。
チヌムイの案内で、ウニタキ、ファイチと一緒に久米島を散策する。
ウニタキに連れられてクイシヌと会い、一瞬にして魂を奪われたサハチはクイシヌと一緒にニシタキに登って、一節切を吹く。
一節切を聴いたスサノオがやって来て、ユンヌ姫と一緒に現れ、クミ姫も現れて、神様たちと酒盛りを楽しむ。
久米島から帰り、ナツが女たちを連れて津堅島に行くのを許す。
今年もメイユーは来なかったが、ソンウェイが鉄炮付きの武装船を持って来てくれたので感謝する。
メイファンからリンジョンシェンの戦死を聞いて驚く。
ウニタキが首里に連れて来たリュウインと会い、ヂャンサンフォンと会わせる。
アミーのお腹が大きくなったとササから聞いて驚き、アミーの相手がウニタキだと知って呆れる。
苗代大親が南の島から来たヌルと結ばれて、娘が南の島にいると馬天ヌルから聞いて驚く。
苗代大親はヂャンサンフォンが琉球に来る以前から武当拳を知っていた事に驚き、苗代大親の武当拳を見て、改めて苗代大親の強さを思い知る。
ビンダキに登り、ユンヌ姫からササたちの様子を聞く。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のお祭りをヂャンサンフォンの送別の宴にして、弟子たちに別れを告げさせる。
琉球を去るヂャンサンフォンと山グスクヌルを見送る。
タムンと一緒にヂャンサンフォンが始めた孤児院に行き、我謝ヌルと会い、孤児院は中山王が面倒を見ると言う。
キラマの島から帰ってきたマチルギが血相を変えて、アミーが産んだ娘の父親がサハチだと問い詰める。
当時、玻名グスクを攻めていたのでキラマの島に行けるはずはないと言うとマチルギも納得する。
研ぎ師のジルキチを連れて来たサタルーから、奥間の長老の奥さんがトゥイの姉で、奥間ヌルの母親が泰期の娘だったと聞いて驚く。
島尻大里ヌルのマレビト神がマガーチだったと座波ヌルから聞いて驚く。
サスカサに頼まれてヤマトゥまで行ってきたギリムイ姫から交易船が無事に博多にいる事を聞いて安心する。
山北王の正使として浮島に来たリュウインを迎え、久米村の遊女屋で送別の宴を開く。
五男のマグルーにンマムイの娘マウミを嫁に迎え、次女のマチルーをウニタキの長男ウニタルに嫁がせる。
ウニタルとマチルー、マグルーとマウミを旅に出し、ウニタキに守るように頼む。
今帰仁のお祭りから帰って来たウニタキから、名護按司の死と新しい海賊が運天泊に来た事を聞く。
中山王世子として進貢船を送る事に決まり、「尚巴志」という明国名をファイチが考える。
島尻大里グスクのお祭りに行き、ンマムイの女子サムレーの隊長フニと再会し、フニを連れて首里に行きマチルギに会わせる。
苗代大親を手伝って、最初の武科挙を執り行なう。
ビンダキに登り、ササたちが無事に帰国するとユンヌ姫から知らされ、帰国祝いの準備をする。
浮島でササたちを迎え、南の島から来た人たちを歓迎する。
歓迎の宴でンマムイから、山北王の弟を殺したという真喜屋之子の事を聞く。
ンマムイと一緒に慈恩寺に行き、真喜屋之子と会う。
アンアンたちを連れて島添大里グスクに来たササから瀬織津姫の事を聞き、瀬織津姫が妹の知念姫を贈ったという勾玉を見せてもらう。
島添大里グスクに来たクマラパを歓迎し、慈恩寺に連れて行って師範を頼み、ササと一緒にヤマトゥに行ってくれとヤタルー師匠に頼む。
玻名グスクヌルと一緒に島添大里グスクに来たミワから、お父さんと呼ばれて、ミワの父親がサハチだったとばれてしまう。
マチルギが血相を変えてやって来て、サハチに刀で斬り付ける芝居をして、この借りは後で返してもらうと言う。
ミワがササと一緒にヤマトゥ旅に行く事になり、心配して、飯篠修理亮とカナに一緒に行ってくれと頼む。
今帰仁から帰ってきたウニタキから真喜屋之子の事を詳しく聞き、真喜屋之子の兄が材木屋の主人なら寝返らせようと思う。
安須森参詣から帰って来た安須森ヌルから、サスカサが山北王の娘の今帰仁若ヌルと湧川大主の娘の勢理客若ヌルに武当拳を教え、佐敷ヌルと平田ヌルが仲間はずれにされていたクーイの若ヌルと仲良くなったと聞いて驚く。
冊封使が来る前にパレンバンとジャワの船が来たので、重ならなくてよかったとホッとする。
冊封使を迎えるのは山南王とファイチに任せて、ウニタキと一緒に陰ながら見守る。
永楽帝の娘、リーポー姫が島添大里グスクに来たので驚き、ファイチを呼んで確認させ、本物とわかって歓迎する。
与那原に行くリーポー姫たちを見送り、チウヨンフォンを連れて慈恩寺に行き、シュミンジュンと会わせる。
島尻大里ヌルに頼まれて、安須森ヌルと一緒に島尻大里グスクに滞在して、冊封の宴の準備を手伝う。
冊封の儀式が無事に終わり、他魯毎が正式に山南王になる。
山南王に会いに来たリーポー姫たちを山南王に会わせ、思紹に会わせるために首里に連れて行く。
リーポー姫に恋をしたウリーを連れて平田グスクのお祭りに行き、メイユーの活躍を描いたお芝居「女海賊」を観る。
ヒューガにリーポー姫たちを名護まで連れて行くように頼み、ンマムイに一緒に行くように頼み、ウニタキに守るように頼む。
ユンヌ姫からミャークの船が無事に帰った事を聞き、台風が近づいて来る事を知り、他魯毎にも知らせて台風に備えさせる。
明国から帰って来たテーラーを会同館に迎えて、リュウインが明国に残った事を知り、密かに喜ぶ。
テーラーから材木屋の主人のナコータルーとその弟の真喜屋之子の事を聞く。
ヤンバルから無事に帰ってきた王女たちを迎え、名護の長老、松堂と会い、リュウインの家族を預かる。
会同館でンマムイから旅の様子を聞き、山北王も奥間ヌルの娘の父親がサハチだという噂を聞いたかもしれないと言われ、奥間が危険だと心配する。
松堂から山北王が初めて進貢船を出した時の苦労話を聞き、真喜屋之子の事も聞く。
ウニタキから、真喜屋之子とクミを会わせた事と、クーイヌルがマチルギの従姉だと聞く。
山北王が奥間ヌルの娘の父親がサハチだと知ると、奥間が危険なので、サタルーに気を付けるように伝えてくれとウニタキに頼む。
島尻大里グスクの餞別の宴を手伝い、安須森ヌルと一緒に一節切を吹き、冊封使たちに呼ばれて酒盃を交わし、色々な事を聞かれ、李仲按司に助けられる。
馬天浜のお祭りでヂャンサンフォンを忍び、翌日、帰国するパレンバン、ジャワ、トンドの船を見送る。
島添大里グスクの東曲輪で行なわれた娘たちの武当拳の勝ち抜き試合を見て、サスカサの強さに驚く。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴を開き、ツイイーの通訳でチウヨンフォン、チャイシャンと酒を酌み交わす。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
今帰仁攻めが終わったら隠居すると言う思紹を思いとどめさせようとする。
島尻大里ヌルが娘を産んだという噂を聞いて、ヤマトゥに行ったトゥイが一番喜ぶだろうと思う。
材木屋のナコータルーと会い、首里の遊女屋「喜羅摩」でナコータルーと弟の真喜屋之子を会わせる。
お芝居の台本を書いている油屋の娘のユラを島添大里グスクに連れて行き、安須森ヌルに会わせる。
国頭按司の材木を運んできたサタルーに松堂夫婦を名護まで送ってくれと頼み、ハルとシビーも一緒に行かせる。
旅から帰って来たシジマが神人になったので驚き、シジマが志慶真ヌルになれば、今帰仁攻めが有利になると思う。
今帰仁から帰ってきたウニタキから、湧川大主の鬼界島攻めが失敗に終わった事を聞く。
5年間の留学を終えて帰って来たファイテとジルークを迎えて、話を聞く。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
安須森ヌル、サスカサと飲んでいたら、ウニタキが奥間炎上を知らせたので驚く。
ウニタキ、安須森ヌル、サスカサと一緒に首里に行き、「まるずや」の裏の屋敷で幹部会議を開いて対策を練る。
ヤマトゥに行った交易船と一緒に朝鮮から李芸が来たので、安須森ヌルを連れて浮島の「那覇館」に行き、李芸と一緒に来た早田五郎左衛門と再会を喜び、歓迎する。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
アキシノに中山王が山北王を滅ぼしても大丈夫かと聞いたら、マチルギはアキシノの子孫だから、マチルギの息子が今帰仁按司になれば何の問題もないと言われて驚く。
マチルギと一緒に浮島から首里に行進して、見物人たちに騒がれ、ファイチの考えに従った事を後悔する。
李芸と早田五郎左衛門を思紹に会わせ、シンゴたちに会いに馬天浜に行く。
ササとサタルーを加えての「まるずや」の幹部会議で、キラマから連れて来た若者たちに庭園造りをさせればいいとファイチが言ったので、庭園は是非とも造らなければならないと賛成する。
ナナが本物のクーイヌルだとササが言ったので驚く。
ファイチと一緒に庭園を造る場所の下見をする。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
ファイチの言う通りチューマチ夫婦を今帰仁に送るのがいいと言う。
島添大里グスクに来たヤンバルの長老たちを歓迎し、屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて来た真喜屋之子とキンタから話を聞く。
ヤンバルの按司たちが寝返ったのは屋嘉比のお婆のお陰だったと知って、凄いヌルだと改めて思う。
真喜屋之子を連れて首里に行くウニタキと一緒に行き、思紹が彫っている役行者像の顔がクマヌにそっくりなので驚く。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
山南王妃のマチルーが島添大里グスクのお祭りに来て、久し振りに兄弟が揃う。
訪ねて来た瀬長按司に山北王との縁談を承諾するようにと言う。
ヤンバルから帰って来たササたちから、シジマの志慶真ヌル就任と、屋嘉比のお婆の死と、マジムン退治の事を聞き、お婆が亡くなってしまって、三人の按司たちの意思が揺らぐのを心配する。
東松田の若ヌルがササたちと一緒にマジムン退治をしたと聞いて驚く。
ナツがササのお腹が大きくなったと言い、逃げて行くササに、おめでたねと安須森ヌルが言ったので、跡継ぎができてよかったと思うが、戦に連れて行くわけにはいかないと思う。
中グスクのお祭りに集まった中部の按司たちに今までの経緯を説明して、思紹が絵図を示しながら実際の作戦を説明する。
思紹から、今回の今帰仁攻めの総大将はお前だと言われて驚くが、やらなければならないという使命感が湧いてくる。
今帰仁のお祭りの翌日、佐敷大親、平田大親、手登根大親、ミーグスク大親、与那原大親、上間大親に今帰仁攻めを知らせ、南部の按司たちを見張ってくれと頼む。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里グスクを佐敷大親とマグルーに任せて、安須森ヌル、サスカサ、シンシン、ナナを連れて首里に行く。
総大将としてキラマの若者たち100人を率いる。
今帰仁から帰ってきたウニタキから、今帰仁城下の全焼と湧川大主の逃亡を聞いて驚く。
奥間の避難民たちが奥間に戻った事を聞いて、よかったと喜び、武装船からはずして今帰仁に運ぼうとしていた6つの鉄炮を奪い取ったとウニタキが言ったので驚く。

・安須森ヌル
先代の佐敷ヌル。
サハチの妹。シンゴと結ばれて、マユという娘がいる。
娘たちの剣術の師範で、女子サムレーたちの師範でもある。
強い霊力を持っているが、本人はまだ気づいていない。
マチルギ、馬天ヌルと一緒にヤマトゥに行く。
対馬でシンゴの妻に謝り、許してもらう。
ユリの吹く笛に魅了されて、笛を習い始める。
佐敷のお祭りで横笛を披露して喝采を浴びる。
久高島の神様から「英祖の宝刀」を探せと言われる。
平田のお祭りで、お芝居「浦島之子」を上演する。
首里のお祭りで、お芝居「察度」を上演する。
島添大里のお祭りで、お芝居「サミガー大主」を上演する。
佐敷のお祭りで、お芝居「瓜太郎」と「舜天」を上演する。
ユリと一緒にヂャンサンフォンの指導を受ける。
平田のお祭りで、お芝居「かぐや姫」を上演する。
安須森ヌルを継ぐために、ササたちと一緒に安須森に行く。
安須森の封印を解いて、安須森の神様たちに喜ばれる。
小松の中将様を調べるためにヤマトゥに行く。
厳島神社の弥山でアキシノの声を聞く。
京都大原寂光院で笛を吹き、平維盛の華麗な舞を見る。
熊野の新宮神倉山で鳥居禅尼から平維盛の事を聞く。
奄美大島で平家の事を調べてから琉球に帰る。
ササと一緒に浦添で朝盛法師と会い、仲順で舜天と会う。
今帰仁のクボーヌムイで平維盛とアキシノに再会する。
手登根のお祭りで、お芝居「小松の中将様」を上演する。
各地のヌルたちを連れて安須森参詣を行なう。
「瓜太郎」の台本を明国の言葉に直すようにヂャンウェイに頼む。
いやな予感がしてサスカサと一緒にサハチの所に来ると、シタルーが行方不明になったと知らせが来る。
サタルーが連れて来たサンルーを見て、クマヌにそっくりだと驚く。
サハチと一緒に八重瀬グスクに行き、エータルーの最期を見る。
島添大里グスクに来た小渡ヌルと再会する。
新年の儀式をするためにマユを連れて八重瀬グスクに行く。
平田のフカマヌルと一緒にマチとサチを連れてセーファウタキに行き、儀式を行なってマチを佐敷ヌルに、サチを平田ヌルにする。
豊玉姫様によって安須森ヌルに任命されて、アオリヤエの神名を名乗る事を許される。
マチルギと一緒にシンゴたちを出迎える。
首里のお祭りで、お芝居「豊玉姫」を上演する。
サスカサと玻名グスクに行き、攻め落としたグスクを清める。
玻名グスクヌルを八重瀬グスクに連れて行く。
馬天ヌルと一緒に山グスクにいる真壁ヌルと名嘉真ヌルと交渉する。
首里の丸太引きのお祭りで、シーハイイェンから贈られた立派な馬に乗りこなす。
一か月遅れの久高島参詣に行き、小渡ヌルがキーダカ姫の声を聞いたので驚く。
小渡ヌルが久高ヌルに就任するのを立ち会う。
ササが島添大里グスクに連れて来た玻名グスクヌルを預かる。
サハチと一緒に久米島に行き、クイシヌと会い、サハチに会わせないようにしようと思う。
クイシヌと一緒にニシタキに登り、クミ姫と会う。
去年に引き続き、ヌルたちを連れて安須森参詣を行なう。
辺戸村で玻名グスクヌルが神憑りになって、シヌクシヌルを継ぐ決心をしたので喜ぶ。
大里ヌルを迎えて、サスカサと一緒に十五夜の儀式を執り行なう。
ササたちと一緒に愛洲ジルーの船に乗って、南の島を探しに行く。
ミャークの狩俣でサミガー大主を知っているというクマラパと出会い、クマラパの案内で、与那覇勢頭、目黒盛豊見親と会う。
漲水のウプンマと一緒に狩俣に行き、祖神のマツミガからウムトゥ姫の事を聞く。
池間島に行き、ウパルズの神様から歓迎されるが、クマラパがウバルズに責められたので驚く。
ササと一緒に大嶽、赤名、赤崎、上比屋と行き、上比屋のムマニャーズに平家の話をする。
ササと一緒に百名、保良と行き、アラウスのウタキで、アマミキヨ様の子孫の神様と会い、感激する。
野城で先代女按司のマムヤと会い、初代野城按司が英慈の息子だった事に驚く。
高腰グスクにスサノオが現れ、ユンヌ姫、アキシノも現れ、ウバルズと娘たちも現れて、神様たちと酒盛りを楽しむ。
石原スクで、クマラパの妹チルカマと会い、若い頃の父の事を聞く。
ササたちと伊良部島に行き、久米島から来たトゥムと会い、長山ウタキで、ヤマトゥから来た神様の長話を聞く。
目黒盛が持っている英祖の宝刀の小太刀を見せてもらう。
来間島に行き、来間姫から昔の話を聞く。
多良間島に行って、女按司のスタタンのボウに歓迎され、多良間姫から昔の話を聞く。
愛洲ジルーのお陰で、イシャナギ島の平久保按司に歓迎される。
名蔵でマッサビに歓迎され、ノーラオンでノーラ姫に挨拶をして、ウムトゥダギに登り、中腹にあるナルンガーラのウタキでウムトゥ姫に挨拶をする。
ウムトゥダギの山頂で、ウムトゥ姫とノーラ姫、ノーラ姫の子供たち、スサノオ、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、異国の神様たちと酒盛りを楽しむ。
名蔵でブナシルの娘ミッチェと会い、一緒にシィサスオン(白石御嶽)とミズシオン(水瀬御嶽)に行く。
ヤラブダギに登り、サラスワティからアマンの国が沈んだと聞いて驚く。
ヤキー退治でスサノオが倒れた事を知り、慌ててナルンガーラのウタキに行き、豊玉姫とウパルズがスサノオを看病していたので驚く。
スサノオが快復した後、ミッチェの父親の富崎按司と会い、タキドゥン島(竹富島)に行ってタキドゥンと会う。
クン島(西表島)のユーツンに着いて、クンダギ(古見岳)に登って、イリウムトゥ姫と会う。
ユーツンの若者たちを鍛え、ヤマトゥの刀を贈って、ドゥナン島(与那国島)に向かう。
ドゥナン島で苗代大親の娘ナーシルと会い、サンアイ村に行く。
サンアイ村からドゥナンバラ村に行き、ヤラブダギに登って、ユウナ姫と会う。
ダティグ村に行き、ダティグチディに登って、メイヤ姫と会う。
ナウンニ村、ダンヌ村に行き、ツカサから琉球に行った時の話を聞く。
クブラ村に行き、ミミシウガンでクブラ姫と会い、南遊斎からターカウの話を聞き、メイユーがターカウに来ていたと聞いて驚く。
ササと愛洲ジルー、ミッチェとガンジューを祝福して、ドゥナン島からターカウに向かう。
ターカウでキクチ殿に歓迎され、トンドの王女アンアンと会う。
ターカウの熊野権現で五峰尼と会い、阿蘇津姫の事を聞く。
ターカウの唐人町の天妃宮にメイユーが神様として祀ってあったので驚く。
マカタオ族の首長のパランと会って、遙か昔の話を聞き、アマンの人たちもこの島から行ったのだろうかと思う。
松景寺の慶真和尚からメイユーの活躍を聞いて驚く。
慶真和尚が連れて行った遊女屋で、女将をやっている女海賊ヂャンジャランと会う。
慶真和尚とクマラパを遊女屋に置いて宮殿に帰り、アンアンの兄の太守が開いてくれた歓迎の宴でトンドの料理を御馳走になる。
ターカウの古い神様、瑤姫と会って来たスサノオから、勾玉は「鳥」を現したものだと聞いて驚く。
ターカウからトンドに行き、クマラパとササと一緒にトンド王に会い、歓迎される。
ユンヌ姫から海賊チェンジォンジーがササたちの船を狙っていると知らされ、船に戻って待ち伏せをして敵を倒す。
チェンジォンジーの隠れ家に行くと、ヂャンジャランによってチェンジォンジーは殺されている。
「宮古館」に行って、マフニ、上比屋のツキミガ、来間島のインミガと再会し、日本人町で太守を務める南遊斎の息子に歓迎される。
宮殿の中の御殿から「印度館」に移る。
日本人町の熊野権現で、スサノオたちと新年を祝っているとサラスワティが現れる。
トンドに来たギリムイ姫からタミーの活躍を聞いて喜び、ホアカリから伊勢津姫の事を聞く。
シンシンの兄弟子でシュミンジュンの孫のシュヨンカと出会う。
佐伯新十郎の船に乗ってパラワン島に行って、円通坊と会い、砂金採りをする。
琉球から戻ってきたユンヌ姫から、瀬織津姫が琉球の人で、垣花のお姫様だった事を聞く。
若ヌルたちがユンヌ姫の声を聞く事ができるようになったので喜ぶ。
四か月滞在したトンドを去り、ミャークの船と一緒にパティローマ島に行き、サングルミーの娘がいたので驚く。
パティローマ島からイシャナギ島に寄って、ミャークに戻り、与那覇勢頭の船と一緒に琉球に向かう。
無事に琉球に帰り、サハチに南の島の按司たちを紹介する。
南の島から来た人たちを先導して首里グスクに行き、思紹と会わせ、城下を案内する。
ミッチェとガンジュー、サユイ、ユーツンのツカサ、ユナパとフー、娘のマユを連れて島添大里グスクに帰り、サハチに英祖の宝刀の小太刀がミャークにあったと告げる。
玻名グスクヌルが連れて来たミワがサハチの事をお父さんと言ったので驚き、やはりそうだったのかと思う。
南部のヌルたちと南の島から来たヌルたち、アンアンたちを連れて安須森参詣に行く。
安須森参詣で出会った奥間ヌルに、ミワの事を話すと、いつまでも隠してはおけないし、ミワの今後の事を考えたら、ばれてよかったのかもしれないと言う。
島尻大里ヌルに頼まれて、冊封の宴の準備を手伝うためにサハチと一緒に島尻大里グスクに行く。
冊封使のために首里グスクで、中秋の宴を執り行なう。
島尻大里グスクの餞別の宴を手伝い、サハチと一緒に笛を吹く。
馬天浜のお祭りでヂャンサンフォンを忍び、翌日、帰国するパレンバン、ジャワ、トンドの船を見送る。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴が開かれ、別れを惜しむ。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
「アマミキヨ」の台本を書くため、ミントゥングスクに行き、シネリキヨの言葉『コモキナ』『ネノパ』『ピャンナ』『ムマノパ』を聞く。
『コモキナ』の事をギリムイ姫に聞く。
島添大里グスクに来た油屋のユラが書いた「志慶真のウトゥタル」の台本を読み、才能を認めて、ユラを指導する。
島添大里グスクに来たサタルーを見て驚くユラに、サタルーは奥間の長老の息子で、国頭按司の材木を運んできたと教える。
ヤンバルの旅から帰って来たシジマが神人になったので驚き、話を聞いて納得し、アキシノの事をシジマに話す。
志慶真ヌルになる決心をしたシジマにヌルになるための指導をする。
ハルとシビーのために浦添の英祖のお墓に行って、英慈の神様から千代松の事を聞く。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
シジマの事を皆に話して、シジマが志慶真ヌルになれば、志慶真村は味方となって、難なく志慶真曲輪が手に入ると言う。
サハチ、サスカサと飲んでいたら、ウニタキが奥間炎上を知らせたので驚く。
サハチ、ウニタキ、サスカサと一緒に首里に行き、「まるずや」の裏の屋敷で幹部会議を開いて対策を練る。
ヤマトゥに行った交易船と一緒に朝鮮から李芸が来たので、サハチと一緒に浮島の「那覇館」に行き、娘との再会を喜び、歓迎の宴の準備をしているマチルギを手伝う。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
中山王が山北王を滅ぼしても大丈夫かとサハチが聞いたら、マチルギはアキシノの子孫だから、マチルギの息子が継げば、何の問題もないと言われて驚く。
浮島から首里に行進し、ササとタミーと一緒に須久名森に行き、スクニヤ姫とスクナヒコと会う。
セーファウタキに行って豊玉姫からスクナヒコの事を聞き、タミーがイリヌムイで儀式を行ない、豊玉姫によって須久名森ヌルに就任する。
知念グスクに行き、知念姫から姉と会えた事へのお礼を言われ、ササが借りていた勾玉を知念ヌルに返す。
瀬織津姫から玉グスクに来てくれと言われ、玉グスクのアマツヅウタキでお祈りすると、ウタキの中から瀬織津姫の勾玉が飛び出して来て、ササの首にぶら下がったので驚く。
瀬織津姫から須久名森でササの笛を吹いてと言われ、須久名森に登って、ササと一緒に鎮魂の曲を吹くとサラスワティのヴィーナが加わって、スクナヒコの深い心の傷を癒やす。
ササを連れて「まるずや」の幹部会議に出席し、ユラのために今帰仁のお祭りはやらせてやりたいと言う。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
島添大里グスクに屋賀ヌルと恩納ヌルが来て、ササたちと一緒に一の曲輪内のウタキに入ってお祈りをする。
ギリムイ姫からスムチナムイの事を聞いたササに、ミントゥングスクで神様から聞いた4つの言葉『コモキナ』『ネノパ』『ピャンナ』『ムマノパ』を教える。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
実際に書いてみるとわからない事が多すぎて、「アマミキヨ」の台本は断念して、「瀬織津姫」を書こうと書き始める。
山南王妃のマチルーが島添大里グスクのお祭りに来て、久し振りに兄弟が揃う。
ヤンバルの旅から帰ってきたササたちと一緒にサハチに報告に行き、ササの妊娠を知って、相手は愛洲ジルーだとサハチに教える。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里グスクをササに任せて、サハチと一緒に首里に行く。

・サスカサ
島添大里ヌル。
サハチの長女、ミチ。
サグルーと一緒に山南王の婚礼に行き、有名になる。
丸太引きのお祭りで島添大里の守護神を務める。
ヂャンサンフォンの弟子になる。
交易船に乗って、ササたちと一緒にヤマトゥに行く。
ササと一緒に熊野に行く。
ヤマトゥから帰って来たらサハチが自分よりも若いハルを側室に迎えていたので怒って、サハチと口を利かない。
新宮の十郎の事を神様に伝えるために、ササたちと久高島に行く。
島添大里グスクで十五夜の宴を始める。
島添大里グスクでスサノオの声を聞いて驚き、サハチがスサノオの声を聞いた事にも驚く。
スサノオを連れてセーファウタキに行き、スサノオと豊玉姫を会わせる。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
いやな予感がして佐敷ヌルと一緒にサハチの所に来ると、シタルーが行方不明になったと知らせが来る。
サハチと一緒に八重瀬グスクに行き、エータルーの最期を見る。
安須森ヌルと玻名グスクに行き、攻め落としたグスクを清める。
安須森ヌルとササたちが久米島に行くので、安須森ヌルの娘のマユとササの4人の弟子たちを預かる。
ナツと一緒に女子サムレーたちを連れて津堅島に行く。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
十五夜の儀式のため久高島に大里ヌルを迎えに行く。
島添大里グスクで大里ヌルを中心に十五夜の儀式を執り行なう。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴に参加する。
ハルとシビーに、ヤマトゥに行った時のササの様子を話す。
サハチに頼まれてウタキで交易船の無事を祈ると、ギリムイ姫が様子を見るためにヤマトゥに行ってくれる。
マグルーとマチルーの婚礼を中心になって執り行なう。
大里ヌルに会うため、久高島参詣に参加する。
ササたちの帰国をアキシノから聞いて、ユリたちと一緒にササたちを出迎えに浮島に行く。
島添大里グスクに来た奥間のミワの父親がサハチだと知ってふくれる。
安須森参詣に行き、今帰仁若ヌルと勢理客若ヌルに武当拳を教える。
島添大里グスクで大里ヌルと一緒に十五夜の宴を執り行なう。
島添大里グスクの東曲輪で行なわれた娘たちの武当拳の勝ち抜き試合の決勝戦で、リーポー姫と引き分ける。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴が開かれ、別れを惜しむ。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
テーラーを内通させればいいと言う。
サハチ、安須森ヌルと飲んでいたら、ウニタキが奥間炎上を知らせたので驚驚き、サタルーが無事なのか心配する。
サハチ、ウニタキ、安須森ヌルと一緒に首里に行き、「まるずや」の裏の屋敷で幹部会議を開いて対策を練る。
首里の「まるずや」の幹部会議にササとサタルーが加わり、今後の作戦を練る。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
島添大里グスクに来た屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて、一の曲輪内のウタキに行き、ギリムイ姫から瀬織津姫がスサノオと一緒に帰って行った事を聞き、スムチナムイの事を聞く。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里グスクをササに任せて、サハチと一緒に首里に行く。

・シンシン(杏杏)
ヂャンサンフォンの弟子。
両親は山賊に殺され、ヂャンサンフォンに拾われて、ファイチの妹夫婦に育てられる。
ヂャンサンフォンと一緒に琉球に行く。
ササと仲よくなる。
ササと一緒にヤマトゥに行く。
読谷山で見つけた青いガーラダマを身に付ける。
サハチたちと一緒に朝鮮とヤマトゥに行く。
トカラの宝島でンマムイに勝ち、ンマムイから師姐と敬われる。
ササを真似して笛の稽古を始める。
ササと一緒にスサノオの神様の事を調べていて鞍馬山に登る。
高橋殿に武当拳を披露して、高橋殿はヂャンサンフォンの指導を受ける事になる。
ササと一緒に将軍様の屋敷に呼ばれて、御台所様(日野栄子)と会う。
サハチたちと朝鮮に行く。
ササと一緒にヤンバルや久高島に行ってスサノオの神様の事を調べる。
丸太引きのお祭りで久米村の守護神を務める。
佐敷のお祭りのお芝居「瓜太郎」でサシバを演じる。
京都の船岡山でスサノオの神様の声を聞く。
ササと一緒にセーファウタキに行く。
明国から帰って来たシラーと再会を喜ぶ。
ササと一緒に与論島に行く。
ササと一緒に熊野に行く。
ササとサスカサと一緒に久高島に行く。
佐敷ヌルと一緒に安須森に行く。
ササと一緒にヤマトゥに行く。
厳島神社の弥山で、アキシノに声を掛けられて、シンシンのガーラダマがアキシノのものだった事を知る。
今帰仁のクボーヌムイで平維盛とアキシノに再会する。
琉球に帰り、ササと一緒に佐敷から与那原グスクに移る。
サハチに連れられて、ササと一緒に古いウタキを巡る。
ササと一緒にササの弟子になった4人の娘たちを指導する。
ササと一緒に忘れ去られたウタキを探しに旅に出る。
ササと一緒に一月遅れの久高島参詣に行き、小渡ヌルの久高ヌル就任に立ち会う。
セーファウタキでササの運玉森ヌル就任の儀式をする。
アマン姫から今帰仁ヌルを継げと言われて驚く。
ササと一緒に慶良間の島に行く。
ササと一緒に久米島に行く。
クイシヌと一緒にニシタキに登り、クミ姫様と会う。
ヌルたちの安須森参詣に参加して、玻名グスクヌルが神憑りになったのを見る。
琉球に来たシーハイイェンたち、スヒターたちと再会して喜ぶ。
与那原グスクのお祭りで、お芝居「武当山の仙人」でチャンオーを演じる。
島添大里グスクの十五夜の儀式に参加する。
ササと一緒にシーハイイェンたち、スヒターたち、リェンリーたち、旅芸人たちを連れて慶良間の島に行く。
愛洲ジルーの船に乗って、ササと一緒に南の島を探しに行く。
ミャークの狩俣でクマラパと出会い、クマラパの案内で、与那覇勢頭、目黒盛豊見親と会う。
漲水のウプンマと一緒に狩俣に行き、狩俣の祖神マツミガから話を聞く。
池間島に行き、ウパルズの神様から歓迎されるが、クマラパがウバルズに責められたので驚く。
ササと一緒に大嶽、赤名、赤崎、上比屋、百名、保良、野城、高腰と行く。
高腰グスクにスサノオが現れ、ユンヌ姫、アキシノも現れ、ウバルズと娘たちも現れて、神様たちと酒盛りを楽しむ。
ササたちと伊良部島に行き、久米島から来たトゥムと会う。
ササと一緒に来間島に行き、多良間島に行く。
愛洲ジルーのお陰で、イシャナギ島の平久保按司に歓迎されるが、平久保按司を警戒して、ナナと一緒に寝ずの番をする。
名蔵でマッサビに歓迎され、ノーラオンでノーラ姫に挨拶をして、ウムトゥダギに登る。
ウムトゥダギの山頂で、ウムトゥ姫とノーラ姫、ノーラ姫の子供たち、スサノオ、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、異国の神様たちと酒盛りを楽しむ。
名蔵でブナシルの娘ミッチェと会い、一緒にシィサスオン(白石御嶽)とミズシオン(水瀬御嶽)に行く。
ヤラブダギに登り、サラスワティからアマンの国が沈んだと聞いて驚く。
ヤキー退治でスサノオが倒れた事をササから聞いて、一緒にナルンガーラに行き、ミッチェに酒の入った瓢箪を渡す。
スサノオが快復した後、ミッチェの父親の富崎按司と会い、タキドゥン島(竹富島)に行ってタキドゥンと会う。
クン島(西表島)のユーツンに着いて、クンダギ(古見岳)に登って、イリウムトゥ姫と会う。
ユーツンの若者たちを鍛え、ドゥナン島(与那国島)に向かう。
ドゥナン島で苗代大親の娘ナーシルと会い、サンアイ村に行く。
サンアイ村からドゥナンバラ村に行き、ヤラブダギに登って、ユウナ姫と会う。
ダティグ村に行き、ダティグチディに登って、メイヤ姫と会う。
ナウンニ村、ダンヌ村に行く。
クブラ村に行き、ミミシウガンでクブラ姫と会い、南遊斎からターカウの話を聞き、メイユーがターカウに来ていたと聞いて驚く。
ササと愛洲ジルー、ミッチェとガンジューを祝福して、ドゥナン島からターカウに向かう。
ターカウでキクチ殿に歓迎され、ササを訪ねて来たトンドの王女アンアンと会う。
ターカウの熊野権現で五峰尼と会い、阿蘇津姫の事を聞く。
ターカウの唐人町の天妃宮にメイユーが神様として祀ってあったので驚く。
マカタオ族の首長のパランと会って、遙か昔の話を聞き、アマンの人たちもこの島から行ったのだろうかと思う。
松景寺の慶真和尚からメイユーの活躍を聞いて驚く。
慶真和尚が連れて行った遊女屋で、女将をやっている女海賊ヂャンジャランと会う。
慶真和尚とクマラパを遊女屋に置いて宮殿に帰り、アンアンの兄の太守が開いてくれた歓迎の宴でトンドの料理を御馳走になる。
ミッチェと一緒に日本人町の南光院に行って、娘たちに剣術の指導をする。
ターカウからトンドに行き、トンド王に歓迎される。
ユンヌ姫から海賊チェンジォンジーがササたちの船を狙っていると知らされ、船に戻って待ち伏せをして敵を倒す。
チェンジォンジーの隠れ家に行くと、ヂャンジャランによってチェンジォンジーは殺されている。
「宮古館」に行って、マフニ、上比屋のツキミガ、来間島のインミガと再会し、日本人町で太守を務める南遊斎の息子に歓迎される。
宮殿の中の御殿から「印度館」に移る。
日本人町の熊野権現で、スサノオたちと新年を祝っているとサラスワティが現れる。
印度館で娘たちに武当拳の指導をしていたら、兄弟子のシュヨンカが現れたので驚き、さらに、シュヨンカがシュミンジュンの孫だと知って驚く。
佐伯新十郎の船に乗ってパラワン島に行って、円通坊と会い、砂金採りをする。
琉球から戻ってきたユンヌ姫から、瀬織津姫が琉球の人で、垣花のお姫様だった事を聞く。
若ヌルたちがユンヌ姫の声を聞く事ができるようになったので喜ぶ。
四か月滞在したトンドを去り、ミャークの船と一緒にパティローマ島に行き、サングルミーの娘がいたので驚く。
パティローマ島からイシャナギ島に寄って、ミャークに戻り、与那覇勢頭の船と一緒に琉球に向かう。
無事に琉球に帰り、出迎えてくれたシラーと再会を喜ぶ。
南の島から来た人たちを先導して首里グスクに行き、後の事は安須森ヌルに任せて、ササと一緒にセーファウタキに行く。
セーファウタキで豊玉姫から瀬織津姫の事を聞き、玉グスクに行ってアマツヅウタキでお祈りをするが神様の声は聞こえない。
知念ヌルと波田真ヌルと会い、ササが知念姫の勾玉を首に掛けて、知念グスクのウタキでお祈りすると、ササだけが瀬織津姫の妹の知念姫の声を聞く。
ササの会話を聞いて、ササの父親の母親が瀬織津姫の子孫らしいとわかって、驚きを超えて呆然となる。
浮島に行って、ヒューガからササの祖母の事を聞く。
8人の若ヌルたちを連れてヤマトゥ旅に出る。
八代の名和弾正の案内で阿蘇山に登るが阿蘇津姫の声は聞こえず、豊玉姫のお墓で玉依姫から、瀬織津姫は武庫山(六甲山)か、那智の滝か、伊勢の神宮か、天川の弁才天社か、富士山にいるだろうと教えてもらう。
上関で村上あやと再会して、一緒に那智の滝に行き、愛洲ジルーの知り合いの山伏、慶覚坊と会う。
慶覚坊の案内で天川の弁才天社に行き、サラスワティにそっくりな弁才天を見て感激し、役行者に声を掛けられて、マサキが身に付けている勾玉が、琉球に行った役行者が沢岻ヌルに贈ったものだとわかる。
ジルーの故郷に行って愛洲隼人に歓迎され、ジルーの案内で伊勢の神宮に行くが、瀬織津姫の声は聞こえず、ホアカリとトヨウケ姫に挨拶をする。
ジルーの船で沼津に行き、富士山の北側にある樹海の中に入って、瀬織津姫の声を聞く。
精進湖のほとりで焚き火を囲んで酒盛りを始め、大噴火で犠牲になった生き物たちのためにササが鎮魂の曲を吹く。
ササの曲を聴いて、立ち直った瀬織津姫が役行者と一緒に姿を現す。
わしらも仲間に入れろとスサノオの声がして、スサノオ、玉依姫、ホアカリ、トヨウケ姫、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、メイヤ姫も現れ、一緒に酒盛りを楽しむ。
瀬織津姫から富士山まで来たいきさつを聞き、秦の国から来た徐福の事も聞く。
五ヶ所浦に戻り、村上あや、愛洲ジルーたちと別れて、覚林坊と一緒に京都に向かう。
山伏の道を通って無事に京都に着き、高橋殿の屋敷でタミー、ハマ、クルーと再会し、お忍びで来た御台所様と再会する。
高橋殿とお忍びの御台所様と一緒に広田神社参詣に出かける。
箕面の大滝で役行者から、元気になった瀬織津姫はスサノオと一緒にサラスワティに会いにクメール王国に行ったと聞き、広田神社の別宮、浜の南宮にトヨウケ姫が豊姫に贈った宝珠があるから見て行けと言われる。
広田神社の元宮で瀬織津姫の娘の武庫津姫の声を聞き、神呪寺の奥の院で真名井御前から瀬織津姫と空海の話を聞いて、ササが鎮魂の曲を吹く。
浜の南宮で秘宝の宝珠を拝み、兵庫の港から細川家の船に乗って阿波の国に行く。
八倉比売神社の奥の宮で豊玉姫の跡を継いだ玉依姫の次女、アイラ姫から若い頃のヒューガの事を聞き、大粟神社に行き、大粟山の山頂で阿波津姫から大三島の伊予津姫の事を聞く。
トヨウケ姫からサルヒコが奈良の三輪山にいると聞いて、船に乗って住吉大社に行き、三輪山に向かう。
三輪山でサルヒコと会い、タミーの勾玉が、サルヒコがスクナヒコに贈った物だと聞いて驚く。
サルヒコからスクナヒコの事を聞き、豊姫がアイラ姫の孫だと聞いて、近くにある豊姫のお墓に行って豊姫と会う。
生駒山に行き、生駒神社で瀬織津姫の孫の伊古麻津姫と会う。
琉球の交易船が兵庫に着いたとアキシノが知らせてくれたので、京都に帰り、交易船に乗って来た人たちと一緒に京都の町を行列して、御台所様に呼ばれて、将軍様の御所に滞在する。
一文字屋の船で京都を去り、因島で村上あやと再会して、あやの案内で大三島に行く。
大山積神社の大巫女ウキから、大三島でも瀬織津姫の名前が消された事を知り、ウキの案内で「入り日の滝」に行き、伊予津姫と会う。
身に付けている青い勾玉が、伊予津姫が娘の吉備津姫に贈った物だと知って驚く。
琉球に行ったきり遭難してしまった吉備津姫は楚の国に行って子孫を残し、シンシンは吉備津姫の子孫だと伊予津姫に言われて、頭の中は混乱していたが、琉球に行ったのも、ササと一緒に神様の事を調べたのも、すべて、神様に導かれた運命だったのだと思う。
「入り日の滝」でお酒の用意をして、ササが笛を吹くと、ユンヌ姫、赤名姫、アキシノ、トヨウケ姫、アイラ姫、キキャ姫が現れ、若ヌルたちも皆、眠りに就く事なく、神様を見る事を許され、ウニチルとミワも神様の声が聞こえるようになる。
伊予津姫、安芸津姫、ミシマ姫、ムナカタ姫が現れ、ヴィーナの調べが聞こえてきたと思ったら、スサノオ、瀬織津姫、サラスワティが現れ、酒盛りを楽しむ。
対馬に来た愛洲ジルーたちと再会を喜び、愛洲ジルーの船の乗って琉球に帰る。
交易船と愛洲ジルーの船を奥間沖に泊め、小舟に乗って辺土名に上陸して、奥間ヌルとウニタキに会う。
具合の悪そうな年寄りと幼い子供たちを交易船と愛洲ジルーの船に乗せて首里に向かう。
浮島に着き、マチルギと一緒に李芸の歓迎の宴の準備を手伝い、サハチたちに旅の話を聞かせる。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
アキシノからマチルギがアキシノの子孫だと聞いて驚く。
浮島から首里に行進し、ササとタミーと一緒に須久名森に行き、スクニヤ姫とスクナヒコと会う。
セーファウタキに行って豊玉姫からスクナヒコの事を聞き、タミーがイリヌムイで儀式を行ない、豊玉姫によって須久名森ヌルに就任する。
知念グスクに行き、知念姫から姉と会えた事へのお礼を言われ、ササが借りていた勾玉を知念ヌルに返す。
瀬織津姫から玉グスクに来てくれと言われ、玉グスクのアマツヅウタキでお祈りすると、ウタキの中から瀬織津姫の勾玉が飛び出して来て、ササの首にぶら下がったので驚く。
瀬織津姫から須久名森でササの笛を吹いてと言われ、須久名森に登って、ササと安須森ヌルが鎮魂の曲を吹くとサラスワティのヴィーナが加わって、スクナヒコの深い心の傷を癒やす。
島添大里グスクに行き、ヌルの修行をしているシジマと会い、一緒に志慶真村に行こうとササが言う。
首里の幹部会議に出たササが島添大里グスクに戻って来て、マユとウニチルと別れて、与那原グスクに帰る。
与那原に来たシラーとの再会を喜ぶ。
若ヌルたちを連れて沢岻に行き、沢岻ヌルからシネリキヨの事を聞き、マサキがシネリキヨの子孫で、美浜ヌルと東松田の若ヌルもシネリキヨの子孫だと聞く。
沢岻大主の娘キラを弟子にして、中グスク、越来、勝連と行き、勝連ヌルと一緒に美浜島に渡って、美浜ヌルと比嘉ヌルと会う。
美浜ヌルと比嘉ヌルからアマミキヨとシネリキヨの事を聞き、比嘉のアマミキヨのウタキで知念姫の孫娘、美浜姫の声を聞く。
中グスクヌルと勝連若ヌルをササの弟子に加えて、読谷山の喜名に行き、東松田の若ヌルのタマと会う。
タマがヤンバルのスムチナムイのウタキに行って、シネリキヨの神様から聞いた話をタマから聞く。
アビーというシネリキヨの神様が中山王の兵に襲いかかるから止めなければならないとタマが言うので、人間の戦に神様たちを関わらせてはならないとササが言う。
タマを連れて宇座の牧場に行き、宇座按司に歓迎され、宇座按司の孫娘クトゥを宇座ヌルにするためにササの弟子に加える。
酔っ払ったタマが、わたしのマレビト神は島添大里按司だと言ったので驚く。
アキシノと豊玉姫が対立しなくてよかったと安心したけど、琉球を統一するには、シネリキヨの神様も味方につけなければならないので、アマミキヨのサハチとシネリキヨのタマが結ばれるのもいいかもしれないとササが言う。
タマとハマと中グスクヌルと別れて与那原グスクに帰り、首里グスク内のキーヌウチに行き、真玉添姫からシネリキヨの事を聞き、シネリキヨの神様がコモキナという名の女神だと教えてもらう。
沢岻に行き、今帰仁ヌルだったイナと会い、イナから娘のカユの事を聞く。
初代今帰仁ヌルのアキシノが弓矢の名人だったとイナから聞いて驚くが、アキシノの娘の勢理客ヌルが武芸の名人なのも、アキシノの子孫のマチルギが武芸の名人で女子サムレーを作ったのも納得できると思う。
東松田の若ヌルのタマが与那原グスクに来て、シネリキヨの屋賀ヌルが島添大里グスクに来るので会いに行こうと言い、若ヌルたちを連れてササと一緒に島添大里グスクに行く。
島添大里グスクに来た屋賀ヌルと会い、スムチナムイの事を聞く。
屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて、一の曲輪内のウタキに行き、ギリムイ姫から瀬織津姫がスサノオと一緒に帰って行った事を聞き、スムチナムイの事を聞く。
「アマミキヨ」の台本を書くためにミントゥングスクに行った安須森ヌルが、『コモキナ』『ネノパ』『ピャンナ』『ムマノパ』という四つの言葉を聞いて、『コモキナ』の事をギリムイ姫に聞いたと知って驚く。
屋賀ヌルを連れてスムチナムイに行かなければならないと思う。
ササと一緒に浜川ウタキに行って百名姫と会い、ミントゥングスクでシネリキヨの4つの言葉を聞き、垣花森で垣花姫と会う。
若ヌルたちを連れて久高島参詣に参加する。
ユンヌ姫から志慶真ヌルが血を吐いて倒れたと知らされ、若ヌルたちを連れて島添大里グスクに行き、若ヌルたちを安須森ヌルに預け、シジマと屋賀ヌルを連れて読谷山に行く。
読谷山で東松田の若ヌルを連れて、ヤンバルに行き、玉グスクヌルと会い、スムチナムイのウタキでスムチナムイヌルと会う。
スムチナムイヌルも役行者から勾玉をもらったと聞いて驚き、コモキナが楚という国の王様の息子だった事を知る。
勢理客村に行き、勢理客大主に歓迎され、湧川グスク跡地のウタキで、カユと会う。
カユがアビーを説得すると約束してくれ、勢理客大主の孫娘のマナを勢理客ヌルに育てるとササは約束する。
勢理客村で村人たちと酒盛りをしていたら、ユンヌ姫が志慶真ヌルの死を知らせる。
今帰仁に行き、「まるずや」でウニタキから志慶真村の様子を聞き、志慶真村に行く。
志慶真ヌルの勾玉を首に下げて苦しんでいる若ヌルをシジマが助け、その勾玉をシジマが身に付ける。
屋嘉比のお婆が志慶真村に来て、シジマを新しい志慶真ヌルに認める。
クボーヌムイでの志慶真ヌルの葬儀とシジマの志慶真ヌル就任の儀式に参列して、屋嘉比のお婆を送っていく。
屋嘉比森のウタキで屋嘉比姫から、もうすぐ、お婆の寿命が尽きるので見守ってあげてねと言われ、お婆の死を看取る。
お婆の葬儀のために屋嘉比村に来た勢理客ヌルに追い出され、喜如嘉大主の船に乗って仲尾泊に行き、翌日、湧川グスクのウタキでカユと会う。
アビーがマジムンになったので、あなたたちがマジムン退治をしなさいとカユに言われて驚くが、乙羽山の山頂でササと一緒にマジムン退治をする。
アビーに取り付いていたマジムンを退治して、スムチナムイのウタキでアビーと会うが、アビーはタマも屋賀ヌルも覚えていない。
玉グスク村に行って玉グスクヌルと会うが、玉グスクヌルも何も覚えていない。
ヤンバルの旅から帰ってサハチに報告に言ったら、ササの妊娠をナツに知られてしまう。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里グスクをササに任せて、サハチと一緒に首里に行く。

・ナナ
早田次郎左衛門の娘。
イトの弟子で、ヂャンサンフォンの弟子でもある。
漢城府に来たサハチたちを開京に連れて行く。
ササと気が合い、一緒に琉球に行く。
ササと一緒にヤンバルや久高島に行ってスサノオの神様の事を調べる。
丸太引きのお祭りで佐敷の守護神を務める。
佐敷のお祭りのお芝居「瓜太郎」で犬を演じる。
ササたちと一緒にヤマトゥに行き、京都で御台所様と会う。
ササと一緒にセーファウタキに行く。
ササと一緒に与論島に行く。
ササと一緒に熊野に行く。
ササとサスカサと一緒に久高島に行く。
ジャワのスヒターたちと一緒に与那原に行き、ヂャンサンフォンの指導を受ける。
佐敷ヌルと一緒に安須森に行く。
ササと一緒にヤマトゥに行く。
琉球に帰り、ササと一緒に佐敷から与那原グスクに移る。
サハチに連れられて、ササと一緒に古いウタキを巡る。
ササと一緒に祝い酒と料理を持って玻名グスクの陣地に行き、新年の儀式を行なう。
ササと一緒に4人の娘たちを指導する。
ササと一緒に忘れ去られたウタキを探しに旅に出る。
ササと一緒に一月遅れの久高島参詣に行き、小渡ヌルの久高ヌル就任に立ち会う。
セーファウタキでササの運玉森ヌル就任の儀式をして、豊玉姫の声を聞いて喜ぶ。
アマン姫からクーイヌルを継げと言われる。
ササと一緒に慶良間の島に行く。
ササと一緒に久米島に行く。
クイシヌと一緒にニシタキに登り、クミ姫様の声が聞こえたので喜ぶ。
ヌルたちの安須森参詣に参加して、玻名グスクヌルが神憑りになったのを見る。
琉球に来たシーハイイェンたち、スヒターたちと再会して喜ぶ。
与那原グスクのお祭りで、お芝居「武当山の仙人」でフーイーを演じる。
島添大里グスクの十五夜の儀式に参加する。
ササと一緒にシーハイイェンたち、スヒターたち、リェンリーたち、旅芸人たちを連れて慶良間の島に行く。
愛洲ジルーの船に乗って、ササと一緒に南の島を探しに行く。
ミャークの狩俣でクマラパと出会い、クマラパの案内で、与那覇勢頭、目黒盛豊見親と会う。
漲水のウプンマと一緒に狩俣に行き、狩俣の祖神マツミガから話を聞く。
池間島に行き、ウパルズの神様から歓迎されるが、クマラパがウバルズに責められたので驚く。
ササと一緒に大嶽、赤名、赤崎、上比屋と行き、平家の残党がミャークまで来ていたのに驚く。
ササと一緒に百名、保良、野城、高腰と行く。
高腰グスクにスサノオが現れ、ユンヌ姫、アキシノも現れ、ウバルズと娘たちも現れて、神様たちと酒盛りを楽しむ。
ササたちと伊良部島に行き、久米島から来たトゥムと会う。
ササと一緒に来間島に行き、多良間島に行く。
多良間島の女按司の夫がターカウから来たヤマトゥンチュだったので驚く。
愛洲ジルーのお陰で、イシャナギ島の平久保按司に歓迎されるが、平久保按司を警戒して、シンシンと一緒に寝ずの番をする。
名蔵でマッサビに歓迎され、ノーラオンでノーラ姫に挨拶をして、ウムトゥダギに登る。
ウムトゥダギの山頂で、ウムトゥ姫とノーラ姫、ノーラ姫の子供たち、スサノオ、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、異国の神様たちと酒盛りを楽しむ。
名蔵でブナシルの娘ミッチェと会い、一緒にシィサスオン(白石御嶽)とミズシオン(水瀬御嶽)に行く。
ヤラブダギに登り、サラスワティからアマンの国が沈んだと聞いて驚く。
ヤキー退治でスサノオが倒れた事をササから聞いて、一緒にナルンガーラに行き、シンシンと一緒にマッサビの屋敷で待つ。
スサノオが快復した後、ミッチェの父親の富崎按司と会い、タキドゥン島(竹富島)に行ってタキドゥンと会う。
クン島(西表島)のユーツンに着いて、クンダギ(古見岳)に登って、イリウムトゥ姫と会う。
ユーツンの若者たちを鍛え、ドゥナン島(与那国島)に向かう。
ドゥナン島で苗代大親の娘ナーシルと会い、サンアイ村に行く。
サンアイ村からドゥナンバラ村に行き、ヤラブダギに登って、ユウナ姫と会う。
ダティグ村に行き、ダティグチディに登って、メイヤ姫と会う。
ナウンニ村、ダンヌ村に行く。
クブラ村に行き、ミミシウガンでクブラ姫と会い、南遊斎からターカウの話を聞き、メイユーがターカウに来ていたと聞いて驚く。
ササと愛洲ジルー、ミッチェとガンジューを祝福して、ドゥナン島からターカウに向かう。
ターカウでキクチ殿に歓迎され、キクチ殿が父親の次郎左衛門を知っていたので驚く。
ササを訪ねて来たトンドの王女アンアンと会い、熊野権現で五峰尼から阿蘇津姫の事を聞く。
ターカウの唐人町の天妃宮にメイユーが神様として祀ってあったので驚く。
マカタオ族の首長のパランと会って、遙か昔の話を聞き、アマンの人たちもこの島から行ったのだろうかと思う。
松景寺の慶真和尚からメイユーの活躍を聞いて驚く。
慶真和尚が連れて行った遊女屋で、女将をやっている女海賊ヂャンジャランと会う。
慶真和尚とクマラパを遊女屋に置いて宮殿に帰り、アンアンの兄の太守が開いてくれた歓迎の宴でトンドの料理を御馳走になる。
ミッチェと一緒に日本人町の南光院に行って、娘たちに剣術の指導をする。
ターカウからトンドに行き、トンド王に歓迎される。
ユンヌ姫から海賊チェンジォンジーがササたちの船を狙っていると知らされ、船に戻って待ち伏せをして敵を倒す。
チェンジォンジーの隠れ家に行くと、ヂャンジャランによってチェンジォンジーは殺されている。
「宮古館」に行って、マフニ、上比屋のツキミガ、来間島のインミガと再会し、日本人町で太守を務める南遊斎の息子に歓迎される。
宮殿の中の御殿から「印度館」に移る。
日本人町の熊野権現で、スサノオたちと新年を祝っているとサラスワティが現れる。
シンシンの兄弟子でシュミンジュンの孫のシュヨンカと出会う。
佐伯新十郎の船に乗ってパラワン島に行って、円通坊と会い、砂金採りをする。
琉球から戻ってきたユンヌ姫から、瀬織津姫が琉球の人で、垣花のお姫様だった事を聞く。
若ヌルたちがユンヌ姫の声を聞く事ができるようになったので喜ぶ。
四か月滞在したトンドを去り、ミャークの船と一緒にパティローマ島に行き、サングルミーの娘がいたので驚く。
パティローマ島からイシャナギ島に寄って、ミャークに戻り、与那覇勢頭の船と一緒に琉球に向かう。
無事に琉球に帰り、出迎えてくれたサタルーと再会を喜ぶ。
南の島から来た人たちを先導して首里グスクに行き、後の事は安須森ヌルに任せて、ササと一緒にセーファウタキに行く。
セーファウタキで豊玉姫から瀬織津姫の事を聞き、玉グスクに行ってアマツヅウタキでお祈りをするが神様の声は聞こえない。
知念ヌルと波田真ヌルと会い、ササが知念姫の勾玉を首に掛けて、知念グスクのウタキでお祈りするとササだけが瀬織津姫の妹の知念姫の声を聞く。
ササの会話を聞いて、ササの父親の母親が瀬織津姫の子孫らしいとわかって、驚きを超えて呆然となる。
浮島に行って、ヒューガからササの祖母の事を聞く。
8人の若ヌルたちを連れてヤマトゥ旅に出る。
八代の名和弾正の案内で阿蘇山に登るが阿蘇津姫の声は聞こえず、豊玉姫のお墓で玉依姫から、瀬織津姫は武庫山(六甲山)か、那智の滝か、伊勢の神宮か、天川の弁才天社か、富士山にいるだろうと教えてもらう。
上関で村上あやと再会して、一緒に那智の滝に行き、愛洲ジルーの知り合いの山伏、慶覚坊と会う。
慶覚坊の案内で天川の弁才天社に行き、サラスワティにそっくりな弁才天を見て感激し、役行者に声を掛けられて、マサキが身に付けている勾玉が、琉球に行った役行者が沢岻ヌルに贈ったものだとわかる。
ジルーの故郷に行って愛洲隼人に歓迎され、ジルーの案内で伊勢の神宮に行くが、瀬織津姫の声は聞こえず、ホアカリとトヨウケ姫に挨拶をする。
ジルーの船で沼津に行き、富士山の北側にある樹海の中に入って、瀬織津姫の声を聞く。
精進湖のほとりで焚き火を囲んで酒盛りを始め、大噴火で犠牲になった生き物たちのためにササが鎮魂の曲を吹く。
ササの曲を聴いて、立ち直った瀬織津姫が役行者と一緒に姿を現す。
わしらも仲間に入れろとスサノオの声がして、スサノオ、玉依姫、ホアカリ、トヨウケ姫、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、メイヤ姫も現れ、一緒に酒盛りを楽しむ。
瀬織津姫から富士山まで来たいきさつを聞く。
五ヶ所浦に戻り、村上あや、愛洲ジルーたちと別れて、覚林坊と一緒に京都に向かう。
山伏の道を通って無事に京都に着き、高橋殿の屋敷でタミー、ハマ、クルーと再会し、お忍びで来た御台所様と再会する。
高橋殿とお忍びの御台所様と一緒に広田神社参詣に出かける。
箕面の大滝で役行者から、元気になった瀬織津姫はスサノオと一緒にサラスワティに会いにクメール王国に行ったと聞き、広田神社の別宮、浜の南宮にトヨウケ姫が豊姫に贈った宝珠があるから見て行けと言われる。
広田神社の元宮で瀬織津姫の娘の武庫津姫の声を聞き、神呪寺の奥の院で真名井御前から瀬織津姫と空海の話を聞いて、ササが鎮魂の曲を吹く。
浜の南宮で秘宝の宝珠を拝み、兵庫の港から細川家の船に乗って阿波の国に行く。
八倉比売神社の奥の宮で豊玉姫の跡を継いだ玉依姫の次女、アイラ姫から若い頃のヒューガの事を聞き、大粟神社に行き、大粟山の山頂で阿波津姫から大三島の伊予津姫の事を聞く。
トヨウケ姫からサルヒコが奈良の三輪山にいると聞いて、船に乗って住吉大社に行き、三輪山に向かう。
三輪山でサルヒコと会い、タミーの勾玉が、サルヒコがスクナヒコに贈った物だと聞いて驚く。
サルヒコからスクナヒコの事を聞き、豊姫がアイラ姫の孫だと聞いて、近くにある豊姫のお墓に行って豊姫と会う。
生駒山に行き、生駒神社で瀬織津姫の孫の伊古麻津姫と会う。
琉球の交易船が兵庫に着いたとアキシノが知らせてくれたので、京都に帰り、交易船に乗って来た人たちと一緒に京都の町を行列して、御台所様に呼ばれて、将軍様の御所に滞在する。
一文字屋の船で京都を去り、因島で村上あやと再会して、あやの案内で大三島に行く。
大山積神社の大巫女ウキから、大三島でも瀬織津姫の名前が消された事を知り、ウキの案内で「入り日の滝」に行き、伊予津姫と会う。
シンシンの勾玉が、伊予津姫が娘の吉備津姫に贈った物だと知って驚き、アキシノもシンシンも伊予津姫の子孫だとわかる。
「入り日の滝」でお酒の用意をして、ササが笛を吹くと、ユンヌ姫、赤名姫、アキシノ、トヨウケ姫、アイラ姫、キキャ姫が現れ、若ヌルたちも皆、眠りに就く事なく、神様を見る事を許され、ウニチルとミワも神様の声が聞こえるようになる。
伊予津姫、安芸津姫、ミシマ姫、ムナカタ姫が現れ、ヴィーナの調べが聞こえてきたと思ったら、スサノオ、瀬織津姫、サラスワティが現れ、酒盛りを楽しむ。
対馬に来た愛洲ジルーたちと再会を喜び、愛洲ジルーの船の乗って琉球に帰る。
奄美大島沖を南下していた時、奥間が燃えている情景をササが目にして、サタルーの事を心配する。
愛洲ジルーの船を奥間沖に泊め、小舟に乗って辺土名に上陸して、ウニタキからサタルーの無事を聞いて安心する。
具合の悪そうな年寄りと幼い子供たちを交易船と愛洲ジルーの船に乗せて首里に向かう。
浮島に着き、マチルギと一緒に李芸の歓迎の宴の準備を手伝い、サハチたちに旅の話を聞かせる。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
アキシノからマチルギがアキシノの子孫だと聞いて驚く。
浮島から首里に行進し、ササとタミーと一緒に須久名森に行き、スクニヤ姫とスクナヒコと会う。
セーファウタキに行って豊玉姫からスクナヒコの事を聞き、タミーがイリヌムイで儀式を行ない、豊玉姫によって須久名森ヌルに就任する。
知念グスクに行き、知念姫から姉と会えた事へのお礼を言われ、ササが借りていた勾玉を知念ヌルに返す。
瀬織津姫から玉グスクに来てくれと言われ、玉グスクのアマツヅウタキでお祈りすると、ウタキの中から瀬織津姫の勾玉が飛び出して来て、ササの首にぶら下がったので驚く。
瀬織津姫から須久名森でササの笛を吹いてと言われ、須久名森に登って、ササと安須森ヌルが鎮魂の曲を吹くとサラスワティのヴィーナが加わって、スクナヒコの深い心の傷を癒やす。
島添大里グスクに行き、ヌルの修行をしているシジマと会い、一緒に志慶真村に行こうとササが言う。
首里の幹部会議に出たササがサタルーを連れて島添大里グスクに戻って来て、サタルーとの再会を喜び、サタルーも連れて与那原グスクに帰る。
若ヌルたちを連れて沢岻に行き、沢岻ヌルからシネリキヨの事を聞き、マサキがシネリキヨの子孫で、美浜ヌルと東松田の若ヌルもシネリキヨの子孫だと聞く。
沢岻大主の娘キラがササの弟子になり、中グスク、越来、勝連と行き、勝連ヌルと一緒に美浜島に渡って、美浜ヌルと比嘉ヌルと会う。
美浜ヌルと比嘉ヌルからアマミキヨとシネリキヨの事を聞き、比嘉のアマミキヨのウタキで知念姫の孫娘、美浜姫の声を聞く。
中グスクヌルと勝連若ヌルをササの弟子に加えて、読谷山の喜名に行き、東松田の若ヌルのタマと会う。
タマがヤンバルのスムチナムイのウタキに行って、シネリキヨの神様から聞いた話をタマから聞く。
アビーというシネリキヨの神様が中山王の兵に襲いかかるから止めなければならないとタマが言うので、人間の戦に神様たちを関わらせてはならないとササが言う。
タマを連れて宇座の牧場に行き、宇座按司に歓迎され、宇座按司の孫娘クトゥを宇座ヌルにするためにササの弟子に加える。
酔っ払ったタマが、わたしのマレビト神は島添大里按司だと言ったので驚く。
アキシノと豊玉姫が対立しなくてよかったと安心したけど、琉球を統一するには、シネリキヨの神様も味方につけなければならないので、アマミキヨのサハチとシネリキヨのタマが結ばれるのもいいかもしれないとササが言う。
タマとハマと中グスクヌルと別れて与那原グスクに帰り、首里グスク内のキーヌウチに行き、真玉添姫からシネリキヨの事を聞き、シネリキヨの神様がコモキナという名の女神だと教えてもらう。
沢岻に行き、今帰仁ヌルだったイナと会い、イナから娘のカユの事を聞く。
初代今帰仁ヌルのアキシノが弓矢の名人だったとイナから聞いて驚くが、アキシノの娘の勢理客ヌルが武芸の名人なのも、アキシノの子孫のマチルギが武芸の名人で女子サムレーを作ったのも納得できると思う。
東松田の若ヌルのタマが与那原グスクに来て、シネリキヨの屋賀ヌルが島添大里グスクに来るので会いに行こうと言い、若ヌルたちを連れてササと一緒に島添大里グスクに行く。
島添大里グスクに来た屋賀ヌルと会い、スムチナムイの事を聞く。
屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて、一の曲輪内のウタキに行き、ギリムイ姫から瀬織津姫がスサノオと一緒に帰って行った事を聞き、スムチナムイの事を聞く。
「アマミキヨ」の台本を書くためにミントゥングスクに行った安須森ヌルが、『コモキナ』『ネノパ』『ピャンナ』『ムマノパ』という四つの言葉を聞いて、『コモキナ』の事をギリムイ姫に聞いたと知って驚く。
屋賀ヌルを連れてスムチナムイに行かなければならないと思う。
ササと一緒に浜川ウタキに行って百名姫と会い、ミントゥングスクでシネリキヨの4つの言葉を聞き、垣花森で垣花姫と会う。
若ヌルたちを連れて久高島参詣に参加する。
ユンヌ姫から志慶真ヌルが血を吐いて倒れたと知らされ、若ヌルたちを連れて島添大里グスクに行き、若ヌルたちを安須森ヌルに預け、シジマと屋賀ヌルを連れて読谷山に行く。
読谷山で東松田の若ヌルを連れて、ヤンバルに行き、玉グスクヌルと会い、スムチナムイのウタキでスムチナムイヌルと会う。
スムチナムイヌルも役行者から勾玉をもらったと聞いて驚き、コモキナが楚という国の王様の息子だった事を知る。
勢理客村に行き、勢理客大主に歓迎され、湧川グスク跡地のウタキで、カユと会う。
カユがアビーを説得すると約束してくれ、勢理客大主の孫娘のマナを勢理客ヌルに育てるとササは約束する。
勢理客村で村人たちと酒盛りをしていたら、ユンヌ姫が志慶真ヌルの死を知らせる。
今帰仁に行き、「まるずや」でウニタキから志慶真村の様子を聞き、志慶真村に行く。
志慶真ヌルの勾玉を首に下げて苦しんでいる若ヌルをシジマが助け、その勾玉をシジマが身に付ける。
屋嘉比のお婆が志慶真村に来て、シジマを新しい志慶真ヌルに認める。
クボーヌムイでの志慶真ヌルの葬儀とシジマの志慶真ヌル就任の儀式に参列して、屋嘉比のお婆を送っていく。
屋嘉比森のウタキで屋嘉比姫から、もうすぐ、お婆の寿命が尽きるので見守ってあげてねと言われ、お婆の死を看取る。
お婆の葬儀のために屋嘉比村に来た勢理客ヌルに追い出され、喜如嘉大主の船に乗って仲尾泊に行き、翌日、湧川グスクのウタキでカユと会う。
アビーがマジムンになったので、あなたたちがマジムン退治をしなさいとカユに言われて驚くが、乙羽山の山頂でササと一緒にマジムン退治をする。
アビーに取り付いていたマジムンを退治して、スムチナムイのウタキでアビーと会うが、アビーはタマも屋賀ヌルも覚えていない。
玉グスク村に行って玉グスクヌルと会うが、玉グスクヌルも何も覚えていない。
ヤンバルの旅から帰ってサハチに報告に言ったら、ササの妊娠をナツに知られてしまう。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里グスクをササに任せて、サハチと一緒に首里に行く。

・ササ
馬天若ヌル→運玉森ヌル。
父親は水軍大将のヒューガ、母親は馬天ヌル。
幼い頃から母親に剣術を習い、娘たちの師範代を務めるほとの腕を持っている。
ヌルとしても強い霊力を持っていて、サハチと懐機を出会わせたのもササだった。
ヂャンサンフォンと一緒に琉球に来たシンシンと仲よくなる。
ヒューガ、馬天ヌルと一緒にヤマトゥに行く。
対馬のワタツミ神社で豊玉姫とスサノオを知る。
読谷山で見つけた赤いガーラダマを身に付ける。
笛が得意。
サハチたちと一緒に朝鮮とヤマトゥに行く。
京都に着いて、船岡山でスサノオの神様の声を聞いて感激する。
スサノオの神様を調べるために鞍馬山に登り、サハチたちと会う。
高橋殿と一緒に鞍馬山で修行する。
将軍様の屋敷に呼ばれて、御台所様(日野栄子)と会う。
サハチたちと朝鮮に行き、スサノオの神様の事を調べる。
壱岐島でシーハイイェンたちと出会い仲良くなる。
ヤンバルや久高島に行ってスサノオの神様の事を調べる。
丸太引きのお祭りで首里の守護神を務める。
佐敷のお祭りのお芝居「瓜太郎」で瓜太郎を演じる。
京都に行って御台所様と再会し、スサノオの神様から豊玉姫の事を聞く。
博多の近くにある豊玉姫のお墓で、玉依姫から豊玉姫の事を聞く。
セーファウタキで豊玉姫とアマン姫に会う。
久高島のフボーヌムイの神様から舜天の誤解を解いてくれと頼まれる。
サハチと一緒に与論島に行き、ユンヌ姫と会う。
新宮の十郎の事を調べに熊野に行く。
京都でジャワから来たスヒターたちと出会い仲良くなる。
新宮の十郎の事を神様に伝えるために、サスカサと一緒に久高島に行く。
佐敷ヌルと一緒に安須森に行く。
佐敷ヌルと一緒にヤマトゥに行く。
厳島神社の弥山でアキシノの声を聞く。
京都大原寂光院で笛を吹き、平維盛の華麗な舞を見る。
佐敷ヌルと一緒に奄美大島で平家の事を調べてから琉球に帰る。
佐敷ヌルと一緒に浦添で朝盛法師と会い、仲順で舜天と会う。
今帰仁のクボーヌムイで平維盛とアキシノに再会する。
カナと一緒にヤマトゥに行き、児島で英祖の父親グルーと会う。
対馬の船越に滞在していた時、シタルーがチヌムイに殺される場面を見て、早く帰ろうとクルーに言う。
琉球に帰り、佐敷から与那原グスクに移る。
ユンヌ姫の案内で古いウタキを巡り、アマミキヨ様の事を知る。
セーファウタキに行き豊玉姫から古いウタキの事を聞く。
チチーとマサキとミミとウミ、四人の娘をヌルに育てるために弟子にする。
マレビト神がやって来る場面を見て、馬天浜に行き、愛洲ジルーを迎える。
愛洲ジルーとルクルジルーを連れて、忘れ去られたウタキを探しに旅に出る。
安須森の麓にある義本のウタキを見つける。
旅の途中、愛洲ジルーと剣術の試合をして勝ち、ジルーはマレビト神ではないと思う。
キンタと一緒に山グスクに行き、海岸近くでミャークのウタキを見つける。
泊の黄金森に行き、ミャークの事を調べ、首里の安謝大親からミャークの事を詳しく聞く。
首里の丸太引きのお祭りで、五年振りに優勝する。
一か月遅れの久高島参詣に行き、小渡ヌルがキーダカ姫の声を聞いたので驚く。
小渡ヌルが久高ヌルに就任するのを立ち会う。
セーファウタキで儀式を行ない、運玉森ヌルに就任する。
サハチと一緒に慶良間の島に行き、タミーにヤマトゥ旅に行くように頼む。
サハチと一緒に久米島に行き、クミ姫の姉のウムトゥ姫が久米島からイシャナギ島(石垣島)に行った事を知る。
クイシヌと一緒にニシタキに登り、クミ姫と会い、豊玉姫とスサノオの事を一晩中話して聞かせる。
サハチがスサノオとユンヌ姫の姿を見たと言ったので、わたしはまだ拝んでいないと悔しがる。
ヌルたちの安須森参詣に参加して、玻名グスクヌルが神憑りになったのを見る。
琉球に来たシーハイイェンたち、スヒターたちと再会して喜ぶ。
与那原グスクのお祭りで、お芝居「武当山の仙人」でヂャンサンフォンを演じる。
島添大里グスクの十五夜の儀式に参加する。
シーハイイェンたち、スヒターたち、リェンリーたちを連れ、旅芸人たちと一緒に慶良間の島に行く。
愛洲ジルーの船に乗って、南の島を探しに行く。
ミャークの狩俣でサミガー大主を知っているというクマラパと出会い、クマラパの案内で、与那覇勢頭、目黒盛豊見親と会う。
漲水のウプンマからミャークの神様の事を聞いて、狩俣に行き、狩俣の祖神マツミガからウムトゥ姫の娘のウパルズの事を聞く。
池間島に行き、ウパルズから歓迎されるが、クマラパがウバルズに責められたので驚く。
赤崎ウタキに行き、赤崎姫からアマミキヨ様の事を聞くが、はっきりとした確証は得られない。
上比屋の初代女按司がアキシノの知り合いだったので驚く。
保良の古いウタキで、平泉から来た寿姫と会い、保良が大里按司と交易をしていた事に驚く。
アラウスのウプンマと出会い、アマミキヨ様が上陸したという砂浜に下りる。
アラウスのウプンマの案内で、安須森ヌルと一緒に古いウタキに入り、アマミキヨの子孫の神様から話を聞く。
アマミキヨ様がミャークに来た事がわかって、ミャークに来た甲斐があったと感激する。
野城で先代女按司のマムヤと会い、初代野城按司が英慈の息子だった事に驚く。
高腰グスクにスサノオが現れ、ユンヌ姫、アキシノも現れ、ウバルズと娘たちも現れて、神様たちと酒盛りを楽しむ。
石原スクで、クマラパの妹チルカマと会い、若い頃の母の事を聞く。
弟子たちも連れて伊良部島に行き、久米島から来たトゥムと会い、長山ウタキで、ヤマトゥから来た神様の長話を聞く。
来間島に行き、来間姫から昔の話を聞く。
多良間島に行って、女按司のスタタンのボウに歓迎され、多良間姫から昔の話を聞く。
イシャナギ島の平久保に上陸し、愛洲ジルーのお陰で、平久保按司に歓迎される。
名蔵でマッサビに歓迎され、ノーラオンでノーラ姫に挨拶をして、ウムトゥダギに登り、中腹にあるナルンガーラのウタキでウムトゥ姫に挨拶をする。
ウムトゥダギの山頂で、ウムトゥ姫とノーラ姫、ノーラ姫の子供たち、スサノオ、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、異国の神様たちと酒盛りを楽しむ。
名蔵でブナシルの娘ミッチェと会い、一緒にシィサスオン(白石御嶽)とミズシオン(水瀬御嶽)に行く。
ヤラブダギに登り、サラスワティからアマンの国が沈んだと聞いて驚く。
ヤキー退治でスサノオが倒れた事を知り、慌ててナルンガーラのウタキに行き、豊玉姫とウパルズがスサノオを看病していたので驚く。
スサノオが快復した後、ミッチェの父親の富崎按司と会い、タキドゥン島(竹富島)に行ってタキドゥンと会う。
クン島(西表島)のユーツンに着いて、クンダギ(古見岳)に登って、イリウムトゥ姫と会う。
ユーツンの若者たちを鍛え、ヤマトゥの刀を贈って、ドゥナン島(与那国島)に向かう。
ドゥナン島で苗代大親の娘ナーシルと会い、武当拳の試合をして、サンアイ村に行く。
サンアイ村からドゥナンバラ村に行き、ヤラブダギに登って、ユウナ姫と会う。
ダティグ村に行き、ダティグチディに登って、メイヤ姫と会う。
ダンヌ村に行き、ツカサから琉球に行った時の話を聞いて、6歳の時にマッサビたちと会っていた事を思い出す。
ナーシルからターカウの神様の事を聞き、熊野権現に阿蘇津姫が祀ってある事を知る。
クブラ村に行き、ミミシウガンでクブラ姫と会い、南遊斎からターカウの話を聞き、メイユーがターカウに来ていたと聞いて驚く。
南の浜辺で愛洲ジルーと結ばれる。
ドゥナン島からターカウに行き、キクチ殿に歓迎され、トンドの王女アンアンと会う。
ターカウの熊野権現で五峰尼と会い、阿蘇津姫の事を聞く。
ターカウの唐人町の天妃宮にメイユーが神様として祀ってあったので驚く。
マカタオ族の首長のパランと会って、遙か昔の話を聞き、アマンの人たちもこの島から行ったのだろうかと思う。
松景寺の慶真和尚からメイユーの活躍を聞いて驚く。
慶真和尚が連れて行った遊女屋で、女将をやっている女海賊ヂャンジャランと会う。
慶真和尚とクマラパを遊女屋に置いて宮殿に帰り、アンアンの兄の太守が開いてくれた歓迎の宴でトンドの料理を御馳走になる。
ターカウの古い神様、瑤姫と会って来たスサノオから、勾玉は「鳥」を現したものだと聞いて驚く。
ターカウからトンドに行き、クマラパと安須森ヌルと一緒にトンド王に会い、歓迎される。
ユンヌ姫から海賊チェンジォンジーがササたちの船を狙っていると知らされ、船に戻って待ち伏せをして敵を倒す。
チェンジォンジーの隠れ家に行くと、ヂャンジャランによってチェンジォンジーは殺されている。
「宮古館」に行って、マフニ、上比屋のツキミガ、来間島のインミガと再会し、日本人町で太守を務める南遊斎の息子に歓迎される。
宮殿の中の御殿から「印度館」に移る。
日本人町の熊野権現で、スサノオたちと新年を祝っているとサラスワティが現れる。
トンドに来たギリムイ姫からタミーの活躍を聞いて喜び、ホアカリから伊勢津姫の事を聞く。
シンシンの兄弟子でシュミンジュンの孫のシュヨンカと出会う。
佐伯新十郎の船に乗ってパラワン島に行って、円通坊と会い、砂金採りをする。
琉球から戻ってきたユンヌ姫から、瀬織津姫が琉球の人で、垣花のお姫様だった事を聞く。
若ヌルたちがユンヌ姫の声を聞く事ができるようになったので喜ぶ。
四か月滞在したトンドを去り、ミャークの船と一緒にパティローマ島に行き、サングルミーの娘がいたので驚く。
パティローマ島からイシャナギ島に寄って、ミャークに戻り、与那覇勢頭の船と一緒に琉球に向かう。
無事に琉球に帰り、サハチにナーシルと世話になったクマラパを紹介して、メイユーの活躍を教える。
南の島から来た人たちを先導して首里グスクに行き、後の事は安須森ヌルに任せて、セーファウタキに行く。
セーファウタキで豊玉姫から瀬織津姫の事を聞き、玉グスクに行ってアマツヅウタキでお祈りをするが神様の声は聞こえない。
知念ヌルと波田真ヌルと会い、知念姫の勾玉を首に掛けて、知念グスクのウタキでお祈りすると瀬織津姫の妹の知念姫の声が聞こえる。
知念姫の子孫の馬天ヌルと瀬織津姫の子孫のヒューガの間に生まれたのがササだと知念姫は言って、ヤマトゥに行って姉に会って来いと言う。
浮島に行って、父のヒューガから祖母の事を聞き、祖母が生まれた阿波の大粟神社に行かなければならないと思う。
アンアンたちを連れて島添大里グスクに行って、サハチに瀬織津姫の事を話して、瀬織津姫が妹の知念姫を贈ったという勾玉を見せる。
南の島に行った5人の若ヌルとウニチル、カミー、ミワも連れ、ヤタルー師匠と喜屋武ヌル、飯篠修理亮とカナ、辰阿弥も連れて、愛洲ジルーの船に乗ってヤマトゥに行く。
八代の名和弾正の案内で阿蘇山に登るが阿蘇津姫の声は聞こえず、豊玉姫のお墓で玉依姫から、瀬織津姫は武庫山(六甲山)か、那智の滝か、伊勢の神宮か、天川の弁才天社か、富士山にいるだろうと教えてもらう。
上関で村上あやと再会して、一緒に那智の滝に行き、愛洲ジルーの知り合いの山伏、慶覚坊と会う。
慶覚坊の案内で天川の弁才天社に行き、サラスワティにそっくりな弁才天を見て感激し、役行者に声を掛けられて、マサキが身に付けている勾玉が、琉球に行った役行者が沢岻ヌルに贈ったものだとわかる。
ジルーの故郷に行って愛洲隼人に歓迎されるが、ジルーの妻と子に会ってしまい、後ろめたい気持ちになる。
ジルーの案内で伊勢の神宮に行くが、瀬織津姫の声は聞こえず、ホアカリとトヨウケ姫に挨拶をする。
ジルーの船で沼津に行き、富士山の北側にある樹海の中に入って、瀬織津姫の声を聞く。
富士山の上に出ている満月を見つめながら、瀬織津姫は月の神様だったんだと思う。
精進湖のほとりで焚き火を囲んで酒盛りを始め、大噴火で犠牲になった生き物たちのために鎮魂の曲を吹く。
ササの曲を聴いて、立ち直った瀬織津姫が役行者と一緒に姿を現す。
わしらも仲間に入れろとスサノオの声がして、スサノオ、玉依姫、ホアカリ、トヨウケ姫、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、メイヤ姫も現れ、一緒に酒盛りを楽しむ。
瀬織津姫から富士山まで来たいきさつを聞き、娘の阿波津姫の事も聞く。
五ヶ所浦に戻り、村上あや、愛洲ジルーたちと別れて、覚林坊と一緒に京都に向かう。
山伏の道を通って無事に京都に着き、高橋殿の屋敷でタミー、ハマ、クルーと再会し、お忍びで来た御台所様と再会する。
高橋殿に頼んでお忍びの御台所様と一緒に広田神社参詣に出かける。
箕面の大滝で役行者から、元気になった瀬織津姫はスサノオと一緒にサラスワティに会いにクメール王国に行ったと聞き、広田神社の別宮、浜の南宮にトヨウケ姫が豊姫に贈った宝珠があるから見て行けと言われる。
広田神社の元宮で瀬織津姫の娘の武庫津姫の声を聞き、神呪寺の奥の院で真名井御前から瀬織津姫と空海の話を聞いて鎮魂の曲を吹く。
浜の南宮で秘宝の宝珠を拝み、兵庫の港から細川家の船に乗って阿波の国に行く。
八倉比売神社の奥の宮で豊玉姫の跡を継いだ玉依姫の次女、アイラ姫から若い頃のヒューガの事を聞き、大粟神社の近くにある祖母のお墓で祖母の声を聞く。
ヒューガに会いたいと言った祖母はユンヌ姫と一緒に琉球に行く。
大粟山の山頂で阿波津姫の声を聞いて、大三島にお酒好きな伊予津姫がいる事を聞き、帰りに会って行こうと思う。
トヨウケ姫からサルヒコが奈良の三輪山にいると聞いて、船に乗って住吉大社に行き、三輪山に向かう。
三輪山でサルヒコと会い、タミーの勾玉が、サルヒコがスクナヒコに贈った物だと聞いて驚く。
サルヒコからスクナヒコの事を聞き、琉球に帰ったら須久名森に行って、スクナヒコを探してお祀りすると約束する。
サルヒコから豊姫がアイラ姫の孫だと聞いて、近くにある豊姫のお墓に行って豊姫と会う。
生駒山に行き、生駒神社で瀬織津姫の孫の伊古麻津姫と会う。
琉球の交易船が兵庫に着いたとアキシノが知らせてくれたので、京都に帰り、交易船に乗って来た人たちと一緒に京都の町を行列して、御台所様に呼ばれて、将軍様の御所に滞在する。
一文字屋の船で京都を去り、因島で村上あやと再会して、あやの案内で大三島に行く。
大山積神社の大巫女ウキから、大三島でも瀬織津姫の名前が消された事を知り、ウキの案内で「入り日の滝」に行き、伊予津姫と会う。
シンシンの勾玉が、伊予津姫が娘の吉備津姫に贈った物だと知って驚き、アキシノもシンシンも伊予津姫の子孫だとわかる。
「入り日の滝」でお酒の用意をして、ササが笛を吹くと、ユンヌ姫、赤名姫、アキシノ、トヨウケ姫、アイラ姫、キキャ姫が現れ、若ヌルたちも皆、眠りに就く事なく、神様を見る事を許され、ウニチルとミワも神様の声が聞こえるようになる。
伊予津姫、安芸津姫、ミシマ姫、ムナカタ姫が現れ、ヴィーナの調べが聞こえてきたと思ったら、スサノオ、瀬織津姫、サラスワティが現れ、酒盛りを楽しむ。
対馬に来た愛洲ジルーと再会を喜び、愛洲ジルーの船の乗って琉球に帰る。
愛洲ジルーの船に乗って奄美大島沖を南下していた時、奥間が燃えている情景を目にして驚く。
交易船と愛洲ジルーの船を奥間沖に泊め、小舟に乗って辺土名に上陸して、奥間ヌルとウニタキに会う。
具合の悪そうな年寄りと幼い子供たちを交易船と愛洲ジルーの船に乗せて首里に向かう。
浮島に着き、マチルギと一緒に李芸の歓迎の宴の準備を手伝い、サハチたちに旅の話を聞かせる。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
アキシノからマチルギがアキシノの子孫だと聞いて驚く。
浮島から首里に行進し、タミーと一緒に須久名森に行き、スクニヤ姫とスクナヒコと会う。
セーファウタキに行って豊玉姫から瀬織津姫を連れて来てくれたお礼を言われ、スクナヒコの事を聞く。
タミーがイリヌムイで儀式を行ない、豊玉姫によって須久名森ヌルに就任する。
知念グスクに行き、知念姫から姉と会えた事へのお礼を言われ、借りていた勾玉を知念ヌルに返す。
瀬織津姫から玉グスクに来てくれと言われ、玉グスクのアマツヅウタキでお祈りすると、瀬織津姫からお礼として勾玉を贈ると言われ、ウタキの中から瀬織津姫の勾玉が飛び出して来て、ササの首にぶら下がる。
瀬織津姫から須久名森でササの笛を吹いてと言われ、須久名森に登って、安須森ヌルと一緒に鎮魂の曲を吹くとサラスワティのヴィーナが加わって、スクナヒコの深い心の傷を癒やす。
島添大里グスクに行き、ヌルの修行をしているシジマと会い、一緒に志慶真村に行こうと言う。
首里の「まるずや」の幹部会議に出て、本物のクーイヌルはナナだと言う。
ウニタキに土産の琵琶を贈り、ウニタキが琵琶を弾いて気に入ってくれたので喜ぶ。
島添大里グスクに行き、マユとウニチルと別れて、与那原グスクに帰る。
若ヌルたちを連れて沢岻に行き、沢岻ヌルからシネリキヨの事を聞き、マサキがシネリキヨの子孫で、美浜ヌルと東松田の若ヌルもシネリキヨの子孫だと聞く。
沢岻大主の娘キラを弟子にして、中グスク、越来、勝連と行き、勝連ヌルと一緒に美浜島に渡って、美浜ヌルと比嘉ヌルと会う。
美浜ヌルと比嘉ヌルからアマミキヨとシネリキヨの事を聞き、比嘉のアマミキヨのウタキで知念姫の孫娘、美浜姫の声を聞く。
中グスクヌルと勝連若ヌルを弟子に加えて、読谷山の喜名に行き、東松田の若ヌルのタマと会う。
タマがヤンバルのスムチナムイのウタキに行って、シネリキヨの神様から聞いた話をタマから聞く。
アビーというシネリキヨの神様が中山王の兵に襲いかかるから止めなければならないとタマが言うので、人間の戦に神様たちを関わらせてはならないと思う。
タマを連れて宇座の牧場に行き、宇座按司に歓迎され、宇座按司の孫娘クトゥを宇座ヌルにするために弟子に加える。
酔っ払ったタマが、わたしのマレビト神は島添大里按司だと言ったので驚く。
アキシノと豊玉姫が対立しなくてよかったと安心したが、琉球を統一するには、シネリキヨの神様も味方につけなければならないと気づき、アマミキヨのサハチとシネリキヨのタマが結ばれるのもいいかもしれないと思う。
タマとハマと中グスクヌルと別れて与那原グスクに帰り、首里グスク内のキーヌウチに行き、真玉添姫からシネリキヨの事を聞き、シネリキヨの神様がコモキナという名の女神だと教えてもらう。
沢岻に行き、今帰仁ヌルだったイナと会い、イナから娘のカユの事を聞く。
初代今帰仁ヌルのアキシノが弓矢の名人だったとイナから聞いて驚くが、アキシノの娘の勢理客ヌルが武芸の名人なのも、アキシノの子孫のマチルギが武芸の名人で女子サムレーを作ったのも納得できると思う。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
東松田の若ヌルのタマが与那原グスクに来て、シネリキヨの屋賀ヌルが島添大里グスクに来るので会いに行こうと言い、若ヌルたちを連れて島添大里グスクに行く。
島添大里グスクに来た屋賀ヌルと会い、スムチナムイの事を聞く。
屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて、一の曲輪内のウタキに行き、ギリムイ姫から瀬織津姫がスサノオと一緒に帰って行った事を聞き、スムチナムイの事を尋ねる。
「アマミキヨ」の台本を書くためにミントゥングスクに行った安須森ヌルが、『コモキナ』『ネノパ』『ピャンナ』『ムマノパ』という四つの言葉を聞いて、『コモキナ』の事をギリムイ姫に聞いたと知って驚く。
屋賀ヌルを連れてスムチナムイに行かなければならないと思う。
東松田の若ヌルと屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて浜川ウタキに行って百名姫と会い、ミントゥングスクでシネリキヨの4つの言葉を聞き、垣花森で垣花姫と会う。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められ、神様の事はササたちに任される。
若ヌルたちを連れて久高島参詣に参加する。
ユンヌ姫から志慶真ヌルが血を吐いて倒れたと知らされ、若ヌルたちを連れて島添大里グスクに行き、若ヌルたちを安須森ヌルに預け、シジマと屋賀ヌルを連れて読谷山に行く。
読谷山で東松田の若ヌルを連れて、ヤンバルに行き、玉グスクヌルと会い、スムチナムイのウタキでスムチナムイヌルと会う。
スムチナムイヌルも役行者から勾玉をもらったと聞いて驚き、コモキナが楚という国の王様の息子だった事を知る。
勢理客村に行き、勢理客大主に歓迎され、湧川グスク跡地のウタキで、カユと会う。
カユがアビーを説得すると約束してくれ、勢理客大主の孫娘のマナを勢理客ヌルに育てるとササは約束する。
勢理客村で村人たちと酒盛りをしていたら、ユンヌ姫が志慶真ヌルの死を知らせる。
今帰仁に行き、「まるずや」でウニタキから志慶真村の様子を聞き、志慶真村に行く。
志慶真ヌルの勾玉を首に下げて苦しんでいる若ヌルをシジマが助け、その勾玉をシジマが身に付ける。
屋嘉比のお婆が志慶真村に来て、シジマを新しい志慶真ヌルに認める。
クボーヌムイでの志慶真ヌルの葬儀とシジマの志慶真ヌル就任の儀式に参列して、屋嘉比のお婆を送っていく。
屋嘉比森のウタキで屋嘉比姫から、もうすぐ、お婆の寿命が尽きるので見守ってあげてねと言われ、お婆の死を看取る。
お婆の葬儀のために屋嘉比村に来た勢理客ヌルに追い出され、喜如嘉大主の船に乗って仲尾泊に行き、翌日、湧川グスクのウタキでカユと会う。
アビーがマジムンになったので、あなたたちがマジムン退治をしなさいとカユに言われて驚くが、乙羽山の山頂でマジムン退治をする。
アビーに取り付いていたマジムンを退治して、スムチナムイのウタキでアビーと会うが、アビーはタマも屋賀ヌルも覚えていない。
玉グスク村に行って玉グスクヌルと会うが、玉グスクヌルも何も覚えていない。
ヤンバルの旅から帰ってサハチに報告に言ったら、妊娠をナツに知られてしまう。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里グスクを守るために玻名グスクヌルと若ヌルたちを連れて与那原から島添大里グスクに行く。

・玻名グスクヌル
玻名グスク按司の娘、マフー。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
摩文仁の山南王就任の儀式に参加する。
玻名グスクが東方の按司たちに包囲される。
二ヶ月半の籠城の末、父と兄を殺されて、玻名グスクを奪われ、安須森ヌルに連れられて、叔母を頼って八重瀬グスクに行く。
八重瀬グスクを出て、喜屋武ヌルと一緒に戦死した兵たちの供養する。
喜屋武ヌルと一緒にセーファウタキに行き、ササたちと出会い、ササの運玉森ヌル就任の儀式に参加する。
アマン姫からシヌクシヌルを継げと言われる。
垣花のウタキで、曾祖母からシヌクシヌルになって安須森ヌルを助けて安須森を守れと言われる。
ササに島添大里グスクに連れて行かれ、敵討ちのために、敵である安須森ヌルのもとで武術を身に付けようと決心する。
ヌルたちの安須森参詣に参加して、辺戸村で神憑りになり、シヌクシヌルの白骨を見つけて、シヌクシヌルを継ぐ決心を固める。
山グスクに行き、ヂャンサンフォンのもとで一か月の修行をする。
島添大里グスクの十五夜の儀式に参加する。
安須森ヌルに従い、愛洲ジルーの船に乗って、南の島を探しに行く。
ササの弟子たちとマユの面倒を見る。
ミャークに着いて、ササたちが旅をしている時、根間の娘たちに武当拳を教え、愛洲ジルーと一緒に目黒盛と会って、取り引きをまとめる。
ササと一緒に伊良部島に行く。
来間島に行き、多良間島に行き、イシャナギ島に行く。
名蔵でマッサビに歓迎され、ノーラオンでノーラ姫に挨拶をして、ウムトゥダギに登る。
ウムトゥダギの山頂で、神様たちが姿を現したのを見て、感激する。
ウムトゥ姫が普段通りにしてくれと言ったので、神様たちとの酒盛りを楽しむ。
名蔵に行き、ササたちがウタキを巡っている時、若ヌルたちの面倒を見ている。
ササたちと一緒にヤラブダギに登り、サラスワティからアマンの国が沈んだと聞いて驚く。
ササたちと一緒にミッチェの父親の富崎按司と会い、タキドゥン島に行く。
クン島(西表島)のユーツンに着いて、クンダギ(古見岳)に登って、イリウムトゥ姫と会う。
ユーツンの娘たちを鍛え、ドゥナン島(与那国島)に行く。
サンアイ村からドゥナンバラ村に行き、ヤラブダギに登って、ユウナ姫と会う。
ダティグ村に行き、ダティグチディに登って、メイヤ姫と会う。
ナウンニ村、ダンヌ村に行く。
クブラ村に行き、ミミシウガンでクブラ姫と会う。
ササと愛洲ジルー、ミッチェとガンジューを祝福して、ドゥナン島からターカウに行く。
アンアンの兄の太守の宮殿に行き、太守が開いてくれた歓迎の宴でトンドの料理を御馳走になる。
ミッチェと一緒に日本人町の南光院に行って、娘たちに剣術の指導をする。
ターカウからトンドに行き、トンド王に歓迎される。
「宮古館」に行って、マフニ、来間島のインミガと再会し、日本人町で太守を務める南遊斎の息子に歓迎される。
佐伯新十郎の船に乗ってパラワン島に行って、円通坊と会い、砂金採りをする。
琉球から戻ってきたユンヌ姫から、瀬織津姫が琉球の人で、垣花のお姫様だった事を聞く。
若ヌルたちがユンヌ姫の声を聞く事ができるようになったので喜ぶ。
四か月滞在したトンドを去り、ミャークの船と一緒にパティローマ島に行く。
パティローマ島からイシャナギ島に行き、ミャークから琉球に帰る。
自分を出迎えてくれる人なんかいないと思っていたら、サキチが出迎えてくれたので、嬉しくて頭の中が真っ白になる。
サキチと一緒にどこかに行く。
サキチと一緒に奥間に行っていて、ミワを連れて島添大里グスクに帰る。
8人の若ヌルの面倒を見るため、ササたちと一緒にヤマトゥに行く。
八代の名和弾正の案内で阿蘇山に登るが阿蘇津姫の声は聞こえず、豊玉姫のお墓で玉依姫から、瀬織津姫は武庫山(六甲山)か、那智の滝か、伊勢の神宮か、天川の弁才天社か、富士山にいるだろうと教えてもらう。
上関で村上あやと会い、一緒に那智の滝に行き、愛洲ジルーの知り合いの山伏、慶覚坊と会う。
慶覚坊の案内で天川の弁才天社に行き、サラスワティにそっくりな弁才天を見て感激し、役行者に声を掛けられて、マサキが身に付けている勾玉が、琉球に行った役行者が沢岻ヌルに贈ったものだとわかる。
ジルーの故郷に行って愛洲隼人に歓迎され、ジルーの案内で伊勢の神宮に行くが、瀬織津姫の声は聞こえず、ホアカリとトヨウケ姫に挨拶をする。
ジルーの船で沼津に行き、富士山の北側にある樹海の中に入って、瀬織津姫の声を聞く。
精進湖のほとりで焚き火を囲んで酒盛りを始め、大噴火で犠牲になった生き物たちのためにササが鎮魂の曲を吹く。
ササの曲を聴いて、立ち直った瀬織津姫が役行者と一緒にササたちの前に姿を現す。
わしらも仲間に入れろとスサノオの声がして、スサノオ、玉依姫、ホアカリ、トヨウケ姫、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、メイヤ姫も現れ、一緒に酒盛りを楽しむ。
ササたちは瀬織津姫から富士山まで来たいきさつを聞く。
五ヶ所浦に戻り、村上あや、愛洲ジルーたちと別れて、覚林坊と一緒に京都に向かう。
山伏の道を通って無事に京都に着き、高橋殿の屋敷でタミー、ハマ、クルーと会い、お忍びで来た御台所様とササが仲がいいのを見て驚く。
高橋殿とお忍びの御台所様と一緒に広田神社参詣に出かける。
箕面の大滝で役行者から、元気になった瀬織津姫はスサノオと一緒にサラスワティに会いにクメール王国に行ったと聞き、広田神社の別宮、浜の南宮にトヨウケ姫が豊姫に贈った宝珠があるから見て行けと言われる。
広田神社で御馳走になった昼食で酔っ払ってしまった若ヌルたちと一緒に客殿に残る。
浜の南宮で秘宝の宝珠を拝み、兵庫の港から細川家の船に乗って阿波の国に行く。
八倉比売神社の奥の宮で豊玉姫の跡を継いだ玉依姫の次女、アイラ姫から若い頃のヒューガの事を聞き、大粟神社に行き、大粟山の山頂で阿波津姫から大三島の伊予津姫の事を聞く。
トヨウケ姫からサルヒコが奈良の三輪山にいると聞いて、船に乗って住吉大社に行き、三輪山に向かう。
三輪山でサルヒコと会い、タミーの勾玉が、サルヒコがスクナヒコに贈った物だと聞いて驚く。
サルヒコからスクナヒコの事を聞き、豊姫がアイラ姫の孫だと聞いて、近くにある豊姫のお墓に行って豊姫と会う。
生駒山に行き、生駒神社で瀬織津姫の孫の伊古麻津姫と会う。
琉球の交易船が兵庫に着いたとアキシノが知らせてくれたので、京都に帰り、交易船に乗って来た人たちと一緒に京都の町を行列して、若ヌルたちと一緒に高橋殿の屋敷に滞在する。
一文字屋の船で京都を去り、因島で村上あやと再会して、あやの案内で大三島に行く。
大山積神社の大巫女ウキから、大三島でも瀬織津姫の名前が消された事を知り、ウキの案内で「入り日の滝」に行き、伊予津姫と会う。
シンシンの勾玉が、伊予津姫が娘の吉備津姫に贈った物だと知って驚き、アキシノもシンシンも伊予津姫の子孫だとわかる。
「入り日の滝」でお酒の用意をして、ササが笛を吹くと、ユンヌ姫、赤名姫、アキシノ、トヨウケ姫、アイラ姫、キキャ姫が現れ、若ヌルたちも皆、眠りに就く事なく、神様を見る事を許され、ウニチルとミワも神様の声が聞こえるようになる。
伊予津姫、安芸津姫、ミシマ姫、ムナカタ姫が現れ、ヴィーナの調べが聞こえてきたと思ったら、スサノオ、瀬織津姫、サラスワティが現れ、酒盛りを楽しむ。
対馬に来た愛洲ジルーたちと再会を喜び、愛洲ジルーの船の乗って琉球に帰る。
奥間に寄って具合の悪そうな年寄りと幼い子供たちを愛洲ジルーの船に乗せて首里に向かう。
浮島に着き、マチルギと一緒に李芸の歓迎の宴の準備を手伝い、サハチたちに旅の話を聞かせる。
浮島から首里に行進し、ササたちと一緒に若ヌルたちを連れて須久名森に行き、スクニヤ姫とスクナヒコと会う。
セーファウタキに行って豊玉姫からスクナヒコの事を聞き、タミーがイリヌムイで儀式を行ない、豊玉姫によって須久名森ヌルに就任する。
知念グスクに行き、知念姫から姉と会えた事へのお礼を言われ、ササが借りていた勾玉を知念ヌルに返す。
瀬織津姫から玉グスクに来てくれと言われ、玉グスクのアマツヅウタキでお祈りすると、ウタキの中から瀬織津姫の勾玉が飛び出して来て、ササの首にぶら下がったので驚く。
瀬織津姫から須久名森でササの笛を吹いてと言われ、須久名森に登って、ササと安須森ヌルが鎮魂の曲を吹くとサラスワティのヴィーナが加わって、スクナヒコの深い心の傷を癒やす。
島添大里グスクに行くとサキチが待っていて、再会を喜ぶ。
マユとウニチルと別れて、若ヌルたちを連れてササと一緒に与那原グスクに行く。
ササと一緒に沢岻に行き、沢岻ヌルからシネリキヨの事を聞き、マサキがシネリキヨの子孫で、美浜ヌルと東松田の若ヌルもシネリキヨの子孫だと聞く。
沢岻大主の娘キラがササの弟子になり、中グスク、越来、勝連と行き、勝連ヌルと一緒に美浜島に渡る。
中グスクヌルと勝連若ヌルをササの弟子に加えて、読谷山の喜名に行き、東松田の若ヌルのタマと会う。
タマを連れて宇座の牧場に行き、宇座按司に歓迎され、宇座按司の孫娘クトゥを宇座ヌルにするためにササの弟子に加える。
酔っ払ったタマが、わたしのマレビト神は島添大里按司だと言ったので驚く。
琉球を統一するには、シネリキヨの神様も味方につけなければならないので、アマミキヨのサハチとシネリキヨのタマが結ばれるのもいいかもしれないとササが言う。
タマとハマと中グスクヌルと別れて与那原グスクに帰り、首里グスク内のキーヌウチに行き、真玉添姫からシネリキヨの事を聞く。
沢岻に行き、今帰仁ヌルだったイナと会い、イナから娘のカユの事を聞く。
東松田の若ヌルのタマが与那原グスクに来て、シネリキヨの屋賀ヌルが島添大里グスクに来るので会いに行こうと言い、若ヌルたちを連れてササと一緒に島添大里グスクに行く。
ササたちと一緒に浜川ウタキ、ミントゥングスク、垣花森に行く。
若ヌルたちを連れて久高島参詣に参加する。
ユンヌ姫から志慶真ヌルが血を吐いて倒れたと知らされ、若ヌルたちを連れて島添大里グスクに行き、若ヌルたちと一緒に島添大里グスクに残る。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里グスクを守るためにササと一緒に若ヌルたちを連れて与那原から島添大里グスクに行く。

・サグルー
サハチの長男。島添大里の若按司。
妻はマウシの妹のマカトゥダル。
サハチの代理として山南王の婚礼に行く。
従者として進貢船に乗って明国に行く。
先発隊として伊平屋島に行き、山北王の兵を倒す。
中山王と山北王の同盟を知らせに与論島に行く。
胸騒ぎがして、佐敷ヌルとサスカサと一緒にサハチの所に来ると、シタルーが行方不明になったと知らせが来る。
サハチの代わりに東方の按司たちと一緒に長嶺グスクを攻める。
長嶺グスクから撤収して八重瀬グスクを攻める。
与那原大親に任命され、島添大里の若按司のまま、与那原グスクに移る。
玻名グスクを攻める。
ジルムイ、マウシ、シラーを連れて山グスクに移り、山グスク大親を名乗る。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴にジルムイ、マウシ、シラーを連れて参加する。
マチルーの花嫁行列を先導する。
馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加する。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、キラマの若者たち100人を率いるサムレー大将を務める。

・ジルムイ
サハチの次男。後の尚忠。
妻は勝連按司後見役の娘のユミ。
首里のサムレー。
進貢船のサムレーとして明国に行く。
先発隊として伊平屋島に行き、山北王の兵を倒す。
新しくできた首里十番組のサムレーになり与論島を攻める。
与那原のサムレー大将に任命されて家族を連れて与那原グスクに移る。
義弟の戦死を悲しむ。
サグルーと一緒に与那原グスクから山グスクに移る。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴にサグルーと一緒に参加する。
マチルーの花嫁行列を先導する。
馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加する。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、キラマの若者たち100人を率いるサムレー大将を務める。

・シラー
山田按司の家臣、久良波のマサルーの次男。
首里のサムレー。
ササを諦めて、シンシンとつき合う。
進貢船の守備兵として明国に行き、少林拳を身に付ける。
新しくできた首里十番組のサムレーになり与論島を攻める。
与那原のサムレー大将に任命されてウハを連れて与那原グスクに移る。
東方の按司たちと玻名グスクを攻め、敵のサムレー大将を倒す。
山グスクに知らせが来て、サタルーと一緒に浮島に行き、シンシンとの再会を喜ぶ。
ササたちと一緒にセーファウタキに行き、玉グスクに行き、垣花の城下に行き、知念グスクに行く。
ササたちと浮島に行って、ヒューガと会う。
ヤマトゥに行くシンシンを見送る。
マウシと一緒に与那原グスクに行き、シンシンとの再会を喜ぶ。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、キラマの若者たち100人を率いるサムレー大将を務める。

・タク
キラマの島の武術師範。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、キラマの若者たち100人を率いるサムレー大将を務める。

・マウシ
山田按司の次男。後の護佐丸。
妻は苗代大親の娘のマカマドゥ。
首里のサムレー。
サハチたちと朝鮮に行く。
対馬に行き、ミナミとの再会を喜ぶ。
先発隊として伊平屋島に行き、山北王の兵を倒す。
進貢船の護衛のサムレーとして明国に行く。
琉球に来たミナミと再会して喜ぶ。
与那原のサムレー大将に任命されて家族を連れて与那原グスクに移る。
東方の按司たちと玻名グスクを攻め、按司と若按司を倒す。
サグルーが山グスク大親になり、山グスクのサムレー大将として山グスクに移る。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴にサグルーと一緒に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加する。
シラーと一緒に与那原グスクに行き、ササたちの帰国を祝う。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、山グスクの兵たち100人を率いるサムレー大将を務める。

・苗代大親
中山王思紹の弟。武術師範。
サムレーたちの総大将。
勝連若按司と一緒に山グスクを攻める。
兼グスク按司、北谷按司、浦添若按司が山グスク攻めに加わる。
ウニタキたちの活躍で山グスクを攻め落とす。
今帰仁攻めの後、山グスク按司になる事に決まる。
ソンウェイが持って来た鉄炮付きの武装船を見に行く。
今までずっと内緒にしていたユミとの事をサハチに話し、ヂャンサンフォンに武当拳の疑問を正してもらう。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴に、ヂャンサンフォンの指導を受けたサムレーたちを参加させる。
最初の武科挙を執り行なう。
南の島から来た娘のナーシルと会い、首里の屋敷に連れて行き、家族に紹介する。
南の島に帰るナーシルを見送る。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
「まるずや」の裏の屋敷に呼ばれ、奥間炎上を聞いて驚き、今後の対策を練る。
首里の「まるずや」の幹部会議にササとサタルーが加わり、今後の作戦を練る。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
龍天閣に呼ばれ、思紹、ヒューガ、ファイチと今帰仁攻めの作戦を綿密に練る。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、首里の一番組を率いて総副大将を務める。

・久高親方
クダカジラー。
マニウシの弟子で、慶良間の島では師範代として若い者たちを鍛えていた。
首里四番組サムレー大将。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、首里の三番組を率いて出陣する事を命じられる。

・外間親方
シラタル。首里五番組のサムレー大将。
久高島出身。
慶良間の島の武術師範、マニウシの長男。
サハチたちと一緒に朝鮮に行く。
浮島から首里までマナビーの花嫁行列を先導する。
苗代大親と一緒に山グスクを攻め落とす。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、首里の五番組を率いて小荷駄隊を命じられる。

・苗代之子
苗代大親の長男、マガーチ。
島添大里のサムレー大将から首里十番組のサムレー大将になる。
配下のサムレーたちを率いて与論島を奪い取るために出陣する。
十番組を率いて進貢船の護衛として明国に行く。
帰国して島添大里グスクに行き、島尻大里ヌルと出会い、一緒にどこかに行く。
サハチに呼ばれて、島尻大里ヌルとどこにいたのか聞かれる。
島添大里グスクのお祭りに来た島尻大里ヌルを連れて、どこかに行く。
ハーリーで中山王の龍舟に乗り優勝する。
南の島から来たナーシルを妹として歓迎する。
王女たちを守るため兵を率いて今帰仁に行き、国頭に行く。
比地の大滝に行き、奥間に行き、国頭に戻って船で今帰仁に行き、油屋の船に乗って浮島に帰る。
松堂夫婦を仲尾大主がいる島尻大里グスクに連れて行き、妊娠中の島尻大里ヌルと会う。
島尻大里ヌルが娘を産み、その噂が首里にも流れて来て、妻にばれないかと心配する。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、首里の十番組を率いて出陣する事を命じられる。

・慶良間之子
苗代大親の次男、サンダー。
島添大里のサムレー大将。
ハーリー奉行に任命されて張り切る。
優勝して去年の雪辱を果たす。
東方の按司たちと玻名グスクを攻め落とす。
南の島から来たナーシルを妹として歓迎する。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、島添大里の三番組を率いて出陣する事を命じられる。

・与那原大親
マウー。首里のサムレー大将だった頃は伊是名親方。
伊是名島出身。思紹の従弟。
伊是名島を守るために兵を率いて行く。
サグルーが山グスク大親になったので、与那原大親に任命される。
与那原グスクに来たサハチから、永楽帝の娘のリーポー姫がユリたちと一緒にいると聞いて驚く。
与那原に帰って来たササたちを帰国祝いの宴を開いて持て成す。
今帰仁のお祭りの翌日、サハチに呼ばれて今帰仁攻めを知らされて驚く。
3月28日、思紹が正式に出陣命令を出し、与那原の兵を率いて出陣する事を命じられる。




尚巴志伝
ラベル:尚巴志伝 琉球
posted by 酔雲 at 09:35| Comment(0) | 尚巴志伝 あらすじと解説 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月06日

尚巴志伝 あらすじと解説 第二部 230.混乱の今帰仁

今帰仁でお祭りが最高潮の頃、島尻大里グスクではトゥイの母親ウニョン(先々代中山王妃)を偲ぶと称して家族たちが集まっていました。
その中には保栄茂按司夫婦と子供たちもいて、保栄茂按司の家族は保栄茂グスクに帰る事なく、そのまま島尻大里グスクで暮らす事になりました。

島尻大里の城下の屋敷で暮らしていた仲尾大主は島添大里のミーグスクにいるヤンバルの長老たちに呼ばれて、妻と娘を連れてミーグスクに行きました。
仲尾大主は中山王の山北王攻めを知らされ、羽地、名護、国頭も中山王に従うと聞いて、驚きのあまり腰が抜けたようになり、仲尾大主の家族はそのまま、ミーグスクに滞在する事になりました。

お祭りの翌日、後片付けを済ませた旅芸人たちは、油屋のユラと喜如嘉の長老の孫娘のサラを連れて今帰仁をあとにしました。
湧川大主も側室のメイとハビーと子供たちを連れて運天泊に帰り、山北王の攀安知は城下の屋敷でクーイの若ヌルと仲良くやっていました。
お祭りに来た人たちが皆、帰った昼過ぎ、静けさを取り戻した今帰仁の城下に、中山王の大軍が攻めて来るという噂がどこからともなく流れてきました。
羽地、名護、国頭の按司が、中山王の今帰仁攻めとヤンバルの按司たちも中山王に従う事を家臣たちに知らせ、それぞれの城下の人たちにも公表したのでした。
家臣たちも城下の人たちも驚きましたが、今までの山北王の仕打ちを考えたら、それも当然だと納得する者が多かったようです。
各按司たちは今帰仁に住んでいる同郷の人たちを呼び戻すために配下の者を送り、山北王の兵が攻めて来た時に城下の人たちをグスク内に収容するための準備と、中山王の兵たちを迎え入れるための準備も始めました。

今帰仁の城下は大混乱に陥りました。
中山王が攻めて来るだけでなく、羽地、名護、国頭、恩納、金武の按司たちが皆、裏切って、中山王と一緒に攻めて来るようです。
大軍が攻めて来たら城下は焼かれてしまうし、グスク内に避難しても恐ろしくて夜も眠れないので、速く逃げた方がいいと人々は荷物をまとめて逃げる準備を始めました。

城下にいた攀安知は噂に驚き、クーイの若ヌルを連れてグスクに戻り、一の曲輪の御殿に行くと義弟の愛宕之子が待っていて、3人の按司たちが寝返ったのは本当のようですと言いました。
攀安知は悪態をついて怒りまくり、重臣たちを集めて、今後の対策を練りました。
このグスクは中山王の大軍が攻めて来ても攻め落とすのは不可能だとテーラーが言ったので、確かにそうだと攀安知は冷静さを取り戻し、中山王が今帰仁まで攻めて来てくれるのなら、痛い目に遭わせて追い返せば、今後の展開にいい結果を及ぼす事になるだろうと思いました。
サムレー大将たちに戦の準備をさせ、諸喜田大主を奥間から撤収させ、湧川大主を呼べと攀安知は命じました。

その頃、城下から親泊に向かうハンタ道は荷物を担いで城下から逃げる人たちが列をなしていました。
湧川大主の側室のマチも娘のチルーを連れて、人混みに押されながら運天泊を目指し、油屋のユラの兄も家族を連れて、油の蔵がある本部の渡久地を目指し、「まるずや」も商品を積んだ荷車を引いて、研ぎ師のミヌキチの家族を連れて、羽地に向かっていました。

運天泊で噂を聞いた湧川大主は自分の耳を疑いました。
3人の按司たちが裏切って、中山王が攻めて来るなんて信じる事ができませんでした。
日が暮れる頃、マチとチルーがやって来て、道がとても混んでいて疲れたと言って倒れ込み、同じ頃、山北王の使いもやって来て、至急、今帰仁グスクに来るようにと伝えました。

南部でも中山王の山北王攻めは、山南王と東方の按司たちに知らされました。
首里グスクの龍天閣に山南王の他魯毎、玻名グスク按司、八重瀬按司、具志頭按司、兼グスク按司、玉グスク按司、知念按司、垣花按司、糸数按司、大グスク按司、新グスク按司、米須按司がお忍びで集まって、思紹から詳しい説明を聞きました。
島添大里グスクでは佐敷大親、平田大親、手登根大親、ミーグスク大親、与那原大親、上間大親が集まって、サハチから説明を聞いていました。

その頃、マナビーはマチルギの話を聞いて泣いていました。
マナビーを説得したマチルギはマハニを説得するために兼グスクに行きました。

この日の午後、山南王の兵によって保栄茂グスクとテーラーグスクは包囲されました。
伊敷グスクにいる伊差川大主と古我知大主は、ヤンバルの長老たちの知らせで中山王に従う事になっていました。

昼間の喧噪が嘘だったかのように、夕暮れの今帰仁の城下は静まり返っていました。
サタルーとサンルーが率いる「赤丸党」の者たちが、奥間の敵討ちだと、油屋が残して行った油を撒きながら空き家に火を付けました。
天も味方をしたのか、突然、強風が吹いてきて、火は見る見る大きくなって、家々を飲み込んでいきました。

翌日、久し振りにサムレー姿になった湧川大主が今帰仁に来て愕然となりました。
辺り一面、焼け野原になっていて、黒焦げに焼けた柱があちこちに倒れている大通りを通ってグスクに行くと、大御門が開いていて、外曲輪には焼け出された大勢の避難民たちがいました。
一の曲輪の御殿に行くと、攀安知はうなだれていましたが、湧川大主を見ると、久し振りだなと言って軽く笑いました。
中山王の大軍を倒すのに武装船に積んである鉄炮(大砲)が必要なので、全部はずして持って来いと攀安知は湧川大主に言いました。
湧川大主はうなづいて引き下がりましたが、すべての鉄炮をはずす事には納得しませんでした。

奥間では諸喜田大主が兵を引き連れて撤収したので、辺土名に避難していた奥間の人たちが村に戻って、歓声を上げていました。




登場人物

・トゥイ
前山南王妃。
シタルーの妻。
察度の娘。母親は高麗人で武寧の同母妹。
豊見グスクヌル、タルムイ、ウミトゥク、ジャナムイ、マジニ、グルムイの母。
摩文仁大主は異母兄、瀬長按司は異母弟。
シタルーがタブチに殺され、重臣たちがタブチを山南王にしようと企むのを知って、島尻大里グスクから逃げて豊見グスクに行く。
石屋のテハを使って、島尻大里グスクの様子を探る。
石屋のテハを使って、王印を持っているタルムイが山南王だという噂を流す。
中山王の書状を読み、保栄茂按司家族を豊見グスクに移す。
進貢船を手に入れるために照屋大親と糸満大親を島尻大里グスクに残らせる。
サハチの書状を読んで、八重瀬グスクを攻めている兵を撤収させ、テハにタブチ暗殺を命じる。
サハチから送られたタブチとチヌムイの首を見る。
他魯毎が勝手に保栄茂按司を保栄茂グスクに戻してしまったので怒る。
年が明けて、自分は身を引き、今後の事は他魯毎とマチルーに任せようと決心する。
宅間之子が「山南志」を完成させて持って来たので喜び、抜け穴の図面まで書いてきたので感謝する。
新年の挨拶に来たウミトゥクと一緒に手登根グスクに行って休養する。
手登根グスクに来た思紹と会い、中山王の介入を許可する。
島添大里グスクに行き、ユーナと会い、豊見グスクに連れて行って父と会わせる。
他魯毎が山南王になり、島尻大里グスクに戻って、王妃のマチルーを補佐する。
手登根グスクのお祭りに行き、サハチと会い、お芝居「王妃様」を観る。
マアサを連れて、ナーサと一緒に奥間への旅に出る。
勝連の浜川泊で、姪のウニョンがナーサの娘だと知って驚き、死んだはずの夫の浜川大親がウニタキだと知って驚く。
奥間で存在すら知らなかった姉のサクラと会う。
サハチの息子のサタルーと会い、サハチがヤマトゥの将軍様に会っていた事に驚く。
今帰仁に行き、兼次大主の案内で今帰仁グスクに入り、シタルーの側室だったチヨと娘のママチーと会い、山北王妃のマアサと会う。
永良部島に嫁いだ姉のマティルマと義姉のマアミとの再会に感激する。
ウミトゥクのお産を助けるために手登根グスクに行き、佐敷大親の妻キクと会う。
マナビーのマレビト神が何者なのか、サハチに聞きに来て、苗代大親の息子だと聞いて安心する。
宇座の御隠居の息子クグルーをサハチが引き取って、立派に育てた事にお礼を言う。
島尻大里グスクでもお祭りをする事に決めて、島尻大里ヌルと一緒に島添大里グスクのお祭りを見に来る。
ナーサと一緒に首里グスクに行き、交易船に乗せてくれと思紹に頼み、承諾を得る。
最初の島尻大里グスクのお祭りを成功させる。
ナーサと一緒に中山王の交易船に乗ってヤマトゥに行く。
坊津で一文字屋の船に乗り換えて京都に着き、クレーの案内で京都見物を楽しむ。
交易船が京都に着き、ササたちも京都に着いて、ササたちと一緒に一文字屋の船で大三島に行く。
ササたちと一緒に対馬に行き、博多で交易船に乗り琉球に帰る。
マチルーと一緒に島添大里グスクに行き、お祭りを楽しむ。
保栄茂按司の家族を守るために母親ウニョンを偲ぶと称して島尻大里グスクに呼び、そのまま山北王の兵がいる保栄茂グスクには帰さない。

・保栄茂按司
シタルーの三男グルムイ。
妻は山北王の娘マサキ。
父の死を知って敵討ちを誓う。
タルムイと一緒に島尻大里グスクに行き、父の遺体を引き取る。
タブチ側に狙われ、家族を連れて豊見グスクに移る。
他魯毎の許しを得て、保栄茂グスクに戻る。
島尻大里グスクを攻める。
島尻大里グスクのお祭りに来たサハチと会う。
母に呼ばれて家族を連れて島尻大里グスクに行き、そのまま島尻大里グスクに滞在する。

・仲尾大主
羽地按司の叔父。
山北王の重臣だったが、マナビーの護衛役として島添大里のミーグスクに来る。
山南王の重臣として、島尻大里グスクに入る。
島添大里のミーグスクにいるヤンバルの長老たちに呼ばれて、妻と娘を連れてミーグスクに行き、羽地按司、名護按司、国頭按司が寝返って中山王と共に山北王を攻める事を知らされ、腰を抜かさんばかりに驚き、そのままミーグスクに滞在する。

・松堂
名護按司の大叔父。
前兼久大主。母は奥間の側室。
山北王が初めて進貢した時、正使を務め、以後、五回明国に行く。
隠居して、長男に兼久大主を譲り、松堂と称して轟の滝近くに屋敷を建てて隠棲する。
名護に来た王女たちを明国の言葉で歓迎する。
ンマムイに昔の事を話し、ンマムイから中山王やサハチの事を聞いて首里に行ってみたくなる。
王女たちと一緒に油屋の船に乗って首里に行き、サハチと会い、島尻大里グスクに行って仲尾大主と会う。
サタルーと一緒に名護に帰るが、久し振りに母親の故郷の奥間に行ってみたくなり、一緒に奥間まで行く。
国頭で喜如嘉の長老に歓迎され、奥間で長老に歓迎される。
山北王が奥間を焼いた事に怒り、名護按司に山北王と手を切れと言う。
真喜屋之子と我部祖河の長老と会い、中山王が山北王を倒すのなら、勿論、大賛成だと言う。
名護按司の書状を持って、ヤンバルの長老たちを連れて島添大里グスクに行き、サハチと再会する。
ミーグスクに滞在し、マナビー夫婦と一緒に島添大里グスクのお祭りを楽しむ。
仲尾大主の家族をミーグスクに呼び、羽地按司、名護按司、国頭按司が寝返って中山王と共に山北王を攻める事を知らせる。

・喜如嘉の長老
国頭按司の叔父。マナビーの叔父。
国頭の水軍の大将だったが隠居する。
孫娘のサラがお芝居の主役を務めたのが自慢。
国頭に来た王女たちを歓迎し、ンマムイに千代松の事を話す。
国頭に来た松堂とユラ、ハルとシビーを歓迎し、千代松と志慶真のウトゥタルの話を聞かせ、屋嘉比のお婆に会えと言う。
喜如嘉之子が連れて来た真喜屋之子を見て、よく生きていてくれたと言う。
真喜屋之子が中山王の書状を見せて、中山王が山北王を攻める事を伝えると驚くが、国頭按司も山北王を攻めようとしていたので、中山王が動いてくれるのなら、喜んで、それに乗ろうと言う。
真喜屋之子を連れて国頭按司と会い、屋嘉比のお婆の許しが出て、山北王から離反する事に決める。
国頭按司の書状を持って、ヤンバルの長老たちと一緒に島添大里グスクに行き、サハチと会う。
ミーグスクに滞在し、マナビー夫婦と一緒に島添大里グスクのお祭りを楽しむ。
お芝居「千代松」を見て、今帰仁の英雄を素晴らしいお芝居にしてくれたと感激する。
仲尾大主の家族をミーグスクに呼び、羽地按司、名護按司、国頭按司が寝返って中山王と共に山北王を攻める事を知らせる。

・我部祖河の長老
羽地按司の大叔父。
喜如嘉の長老の義弟で、松堂の義弟でもある。
羽地のサムレーたちの総大将を務めていたが辞任して隠居する。
喜如嘉之子と一緒に来た真喜屋之子と会い、国頭按司の寝返りを聞いて驚き、羽地按司の母親は奥間出身なので、皆、怒ってはいるが、山北王を裏切る事ができるかどうかは難しいと言う。
羽地按司に真喜屋之子の事を話すと、羽地按司は寝返る決心を固めて、ヌルの許しを得る。
真喜屋之子、仲尾ヌルと一緒に名護に行き、松堂と会い、国頭按司と羽地按司が中山王と一緒に山北王を攻める事を伝える。
羽地按司の書状を持って、ヤンバルの長老たちと一緒に島添大里グスクに行き、サハチと会う。
ミーグスクに滞在し、マナビー夫婦と一緒に島添大里グスクのお祭りを楽しむ。
仲尾大主の家族をミーグスクに呼び、羽地按司、名護按司、国頭按司が寝返って中山王と共に山北王を攻める事を知らせる。

・旅芸人たち
ウニタキの配下。
仲順でお芝居「舜天」を演じて喜ばれる。
今帰仁で「小松の中将様」を演じて大評判になる。
キラマの島に行って、「瓜太郎」と「舜天」を演じる。
手登根グスクで山南王妃に「察度」を観せる。
ササたちとシーハイイェンたちと一緒に慶良間の島に行く。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴で、お芝居「武当山の仙人」を演じる。
ウニタキと一緒に今帰仁に行き、お祭りに参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りで、お芝居「武当山の仙人」を演じる。
真喜屋之子と一緒にヤンバルに行く。
ヤンバルから帰り、首里のお祭りでお芝居「ウナヂャラ」を演じ、ハルとシビーの新作「千代松」を観て感激して、今帰仁のお祭りに「千代松」を演じようと張り切る。
「千代松」の稽古に励んで、島添大里グスクのお祭りに間に合わせる。
中グスクのお祭りで、お芝居「千代松」を演じる。
今帰仁のお祭りに出掛けて、お芝居「千代松」を演じる。
お祭りの翌日、ユラとサラを連れて今帰仁を去る。

・ユラ
油屋ウクヌドーの三女。
今帰仁で生まれるが、12歳の時、父親と一緒に首里に移る。
首里グスクの娘たちの剣術の稽古に通う。
首里グスクのお祭りでお芝居「瓜太郎」を観て、お芝居にはまって、各地のお祭りに行ってお芝居を観る。
女子サムレーになりたいと言ったら両親に反対される。
南部の戦で婚約者が戦死して、親が決めた嫁入りは中止となる。
今帰仁のお祭りでお芝居を演じる事に決まり、台本を書くため今帰仁に呼ばれる。
娘たちに演技指導をして、お祭りのお芝居を成功させる。
来年の今帰仁のお祭りのために、「志慶真のウトゥタル」の台本を書き、安須森ヌルに見てもらうためにサハチと一緒に島添大里グスクに行く。
安須森ヌルに才能を認められ、お芝居に関する様々な事を学ぶために安須森ヌルの屋敷に滞在する。
今帰仁のお祭りの時、舞台作りを手伝ってくれたサタルーが島添大里グスクに来たので驚く。
松堂夫婦、ハルとシビーたちと一緒に名護、国頭に行き、喜如嘉の長老から千代松と志慶真のウトゥタルの話を聞く。
屋嘉比のお婆からウトゥタルの事を聞き、シジマが神人だった事を知る。
奥間に行って「志慶真のウトゥタル」の台本を書き直し、親泊のウトゥタルのお墓でシジマがウトゥタルの声を聞き、シジマに頼んでウトゥタルから様々な事を聞く。
旅から帰って、シジマが神人になったと女子サムレーたちに教え、サハチも神人だと知って驚く。
「志慶真のウトゥタル」の台本作りに熱中する。
クチャとスミを連れて名護に行き、2人と別れて今帰仁に行き、今帰仁グスク内のお芝居小屋に顔を出して、完成したお芝居の台本「志慶真のウトゥタル」を披露して喜ばれる。
奥間から贈られた側室のウクとミサに、奥間ヌルの娘の父親が島添大里按司なのか確認する。
今帰仁のお祭りで舞台の進行役を務め、初めて作ったお芝居「志慶真のウトゥタル」が大成功する。
お祭りの翌日、サラを連れて旅芸人たちと一緒に今帰仁を去る。

・サラ
喜如嘉の長老の孫娘。
父は今帰仁のサムレー総大将浦崎大主。
仲良しのマナビーとサラと一緒に弓矢の稽古を始める。
マナビーが6人の侍女を迎え、サラとマルは侍女たちの指南役になる。
マナビーが南部に嫁ぎ、マルは父を手伝うために山に入る。
油屋のユラと一緒にお祭りの準備を始める。
今帰仁のお祭りのお芝居「瓜太郎」で瓜太郎を演じて評判になる。
今帰仁グスク内のお芝居小屋に来たユラから、お芝居の台本「志慶真のウトゥタル」を披露されて感激し、絶対に主役の座をつかもうと決心する。
「志慶真のウトゥタル」でウトゥタルを演じる。
お祭りの翌日、ユラと旅芸人たちと一緒にマナビーに会いに島添大里に行く。

・クン
国頭按司の娘。
攀安知の側室。
保栄茂按司の妻になったマサキと山南王の世子になったミンの母親。
久し振りに攀安知と一緒に沖の郡島に行く。
王女たちを案内して国頭グスクに連れて行く。
2人の子供が南部に行ってしまったので、ウクとサラを手伝っている。
ユラから聞いた奥間ヌルの話を攀安知に言ってしまい、攀安知の怒りを爆発させてしまう。
自分の一言によって奥間が攻められたので責任を感じ、山北王と会うのも気まずくなって、それを忘れるために踊りの稽古に熱中する。
奥間炎上後、御内原に行く事はなく、芝居小屋でユラと一緒に寝泊まりする。
今帰仁のお祭りでウク、ミサと一緒に華麗な踊りを披露する。
お祭りの翌日、妹のクミと一緒に国頭に帰る。

・クミ
国頭按司の三女。
aの三男サンルータの妻。
真喜屋之子に夫を殺され、国頭に帰って娘を育てる。
国頭に来た真喜屋之子と9年振りに会う。
クミと一緒に国頭の娘たちを連れて今帰仁のお祭りに行き、志慶真大主のお世話になる。
志慶真ヌルになったシジマから、お芝居の事を色々と聞く。
今帰仁のお祭りのお祭りを楽しみ、翌日、姉のクンを連れて帰る。

・国頭のウシャ
今帰仁のお祭りの武芸試合で勝ち残り、決勝でサブルに勝って優勝する。
褒美のヤマトゥの刀を差し、褒美の馬に乗って得意顔でクミたちと一緒に帰る。

・湧川大主
攀安知の弟。
妻は羽地按司の娘、ミキ。
テーラーと一緒に兵を率いて奄美大島を攻め、北半分を支配下に組み込む。
明国の海賊リンジョンシェンを迎える。
与論島を奪い返すために、中山王と同盟するように山北王に勧める。
与論島に行き、按司を入れ替える。
運天泊に来たヂャンサンフォンから武当拳の指導を受ける。
鉄炮を積んだ武装船で鬼界島を攻め取る。
マジニを奄美大島の赤木名に送り、あとの事を鬼界按司に任せて、今帰仁に帰る。
鬼界按司が全滅したとの知らせを受けて愕然となり、来年こそは必ず鬼界島を奪い取る決心する。
妻が亡くなり、鬼界島攻めは中止となる。
今帰仁のお祭りが終わると鬼界島を攻めるために出陣する。
琉球に来ていた鬼界島の船を永良部島沖で沈める。
鬼界島を攻めるが敵の罠にやられて失敗し、やけ酒を食らう。
万屋から赤木名に移動して、山北王に援軍を依頼する。
援軍が来て、総攻撃を掛けるが敵の罠にやられて敗北する。
初めて味わう屈辱感にさいなまれて酒に逃げ、酔い潰れる。
マジニのお陰で立ち直り、山北王に怒鳴られる覚悟を決め、山北王の弟ではなく、自分らしく生きようと決める。
鬼界島攻めを中止して、近在の若者たちに武当拳を教え、マジニと楽しく暮らす。
台風が来て、4隻の船が座礁してしまい嘆く。
根謝銘大主を奄美大島に残して運天泊に帰り、今帰仁に行き山北王に報告して怒鳴られる。
今帰仁の屋敷に滞在して、戦死した兵の家族に頭を下げて回る。
運天泊に帰り、割目之子から留守中の事を聞き、戦死した配下の家族に頭を下げて回り、それなりの褒美を与える。
羽地に行き、羽地按司に頭を下げ、国頭に行き、国頭按司に頭を下げる。
割目之子から奥間炎上を聞き、兄貴がとうとう、やっちまったかと頭を抱えて嘆く。
ヤンバルの按司たちの様子や中山王の様子を探る。
松堂夫婦が喜如嘉の長老夫婦と我部祖河の長老夫婦を連れて首里見物に出掛けたが、3人は義兄弟の間柄なので、別に気にする事もないと思う。
玉グスクヌルのユカを思い出して会いに行くと、自分の娘がいたので驚く。
今帰仁のお祭りに側室のメイとハビー、子供たちを連れて行き、娘のチルーが出ているお芝居を観る。
お祭りの翌日、メイとハビーと子供たちを連れて運天泊に帰り、3人の按司たちが裏切って、中山王が攻めて来るという噂を聞いて耳を疑う。
日が暮れる頃、マチとチルーが疲れた顔でやって来て、山北王の使いもやって来る。
久し振りにサムレー姿になって今帰仁に行き、辺り一面、焼け野原になっている城下を見て愕然となる。
今帰仁グスクで山北王と会い、中山王を倒すために鉄炮が必要なので、武装船の鉄炮をすべてはずして持って来いと言われる。
一応うなづいて引き下がるが、すべての鉄炮をはずすのは納得できないと思う。

・メイ
湧川大主の側室。
羽地の城下に住む。
今帰仁のお祭りに湧川大主と一緒に子供たちを連れて行き、お芝居を楽しむ。
お祭りの翌日、湧川大主と一緒に運天泊に帰る。

・ハビー
湧川大主の側室。
運天泊の屋敷に住む。
中山王から山北王に贈られた側室だが、湧川大主が一目惚れして譲り受ける。
ウニタキの配下。
湧川大主も山北王も留守の時、新しい海賊が運天泊に来たが、慣れた態度で迎え入れる。
運天泊に帰ってきた湧川大主を迎え、愚痴を聞いてやる。
今帰仁のお祭りに湧川大主と一緒に子供を連れて行き、お芝居を楽しむ。
お祭りの翌日、湧川大主と一緒に運天泊に帰る。

・攀安知
山北王。
父はa、母は名護按司の娘。童名はハーン。
祖父は初代山北王の帕尼芝(はにじ)。
妻は武寧(ぶねい)の娘、マアサ。
奄美大島攻めを失敗した腹いせに伊平屋島を攻める。
中山王に奪われた与論島を取り戻すために中山王と同盟する。
娘婿の保栄茂按司を助けるために南部に兵を送る。
若按司のミンを山南王の世子として送り込み、山南王を倒そうとたくらむ。
女たちを連れて沖の郡島に行き、クーイの若ヌルと出会い、一目惚れをして側室に迎える。
今帰仁のお祭りにクーイの若ヌルを呼び、城下に屋敷を用意して入り浸る。
湧川大主が鬼界島攻めに行った後、クーイの若ヌルに会うため沖の郡島に行くが、新しい海賊がやって来たので、慌てて運天泊に行き、海賊を歓迎する。
今帰仁に来た王女たちと会い、歓迎する。
お寺も三つ建って首里は都として完成しつつあるし、浮島には南蛮の船も来ている。そろそろ首里を奪い取る時期が来たのかもしれないと琉球の絵地図を眺めながら首里グスクを攻める作戦を練る。
新しい進貢船は下賜されたが、リュウインを明国に置いて来たテーラーを怒鳴り、高価な茶碗を投げつける。
鬼界島攻めに失敗した湧川大主を怒鳴って追い返す。
新年に挨拶に来た湧川大主とテーラーを追い返し、新年の行事を終えると沖の郡島に行ってクーイの若ヌルと会う。
機嫌良く今帰仁に帰ってきたが、クンから奥間ヌルのマレビト神が島添大里按司だと聞いて、抑えていた怒りを爆発させ、奥間を攻め滅ぼせと諸喜田大主に命じる。
奥間を焼き払った後、中山王が攻めて来ないかと不安になり、義弟の愛宕之子を首里に送って中山王の様子を探らせる。
中山王に戦を始める気配がないという報告を受け、安心してクーイの若ヌルに会いに行く。
那覇陣に来た李芸を機嫌良く迎えて、領内で被慮人を探して、朝鮮に連れて帰る許可を出す。
娘のママキを瀬長按司の息子に嫁がせ、瀬長島に兵を送り込んで、中山王を攻めようと考える。
本部のテーラーを今帰仁に呼び、娘のママキの縁談をまとめるように頼み、今帰仁のお祭りで行なわれる武芸試合の検分役も頼む。
今帰仁のお祭りにクーイの若ヌルを呼び、お忍びでお芝居を楽しむ。
お祭りの翌日、中山王が攻めて来るという噂を聞いて驚き、クーイの若ヌルを連れて今帰仁グスクに帰り、重臣たちを集めて意見を聞き、中山王が攻めて来ても、このグスクを攻め落とすのは不可能だとテーラーに言われて、その通りだと思い、冷静さを取り戻す。
サムレー大将たちに戦の準備をさせ、諸喜田大主を奥間から撤収させ、湧川大主を呼べと命じる。
一晩のうちに父親が造った城下が全焼してしまい、うなだれるが、中山王が攻めて来れば城下は焼かれる。それが少し早かっただけだと開き直る。
今帰仁に来た湧川大主に、中山王を倒すために、武装船の鉄炮をすべてはずして持って来いと言う。

・クーイの若ヌル
マナビダル。
祖母は今帰仁ヌルで、攀安知の祖父、帕尼芝によって沖の郡島に流されるが、マナビダルは知らない。
沖の郡島に来た攀安知と結ばれて側室になる。
攀安知が築いた豪華な御殿に移り、侍女たちに囲まれて暮らす。
安須森参詣に参加して、佐敷ヌルと平田ヌルと仲良くなる。
新年の行事を終えた攀安知が島に来て、新年を祝う。
奥間を攻めた一月後、攀安知が来たので、王妃のマアサを追い出してと言うが、攀安知が中山王になった時の王妃はお前だと言われて満足する。
今帰仁のお祭りに行き、城下の屋敷に滞在して、攀安知とお祭りを楽しむ。
お祭りの翌日、中山王が攻めて来るという噂を聞いて驚き、攀安知に連れられて今帰仁グスクの一の曲輪の御殿に入る。

・羽地按司
妻は恩納按司の姉。
名護按司の義兄。
羽地に来た王女たちを歓迎する。
羽地グスクに来て頭を下げる湧川大主に、戦だから仕方がないと言う。
山北王が奥間を焼いたので母が怒り、悲しむ。
我部祖河の長老から国頭按司の寝返りを知り、山北王を倒す決心を固めて、ヌルの許しを得る。
我部祖河の長老に書状を持たせて首里に送る。
今帰仁のお祭りの翌日、中山王の今帰仁攻めとヤンバルの按司たちも中山王に従う事を家臣たちに知らせ、城下の人たちにも公表する。
今帰仁に住んでいる同郷の人たちを呼び戻すために配下の者を送り、山北王の兵が攻めて来た時に城下の人たちをグスク内に収容するための準備と、中山王の兵たちを迎え入れるための準備も始める。

・名護按司
妻は羽地按司の妹。
父が急死して、按司を継ぐ。
名護に来た王女たちを歓迎する。
松堂が連れて来た真喜屋之子と会い、国頭按司と羽地按司が山北王を見限ったのなら、話に乗らないわけにはいかないと言う。
松堂に書状を持たせて首里に送る。
今帰仁のお祭りの翌日、中山王の今帰仁攻めとヤンバルの按司たちも中山王に従う事を家臣たちに知らせ、城下の人たちにも公表する。
今帰仁に住んでいる同郷の人たちを呼び戻すために配下の者を送り、山北王の兵が攻めて来た時に城下の人たちをグスク内に収容するための準備と、中山王の兵たちを迎え入れるための準備も始める。

・国頭按司
攀安知の叔父。
国頭に来た王女たちを歓迎する。
国頭グスクに来て頭を下げ、来年、鬼界島の御所殿と話を付けると言う湧川大主に、そなたを信じようと言う。
山北王が奥間を焼き討ちにしたので、もう我慢ができないと怒り、喜如嘉の長老に内密に山北王を攻める事を相談する。
喜如嘉の長老が真喜屋之子を連れて来て、中山王が山北王を攻める事を知り、その話に乗るが、屋嘉比のお婆の許しを得なければならないと言う。
屋嘉比のお婆の許しが出て、山北王から離反する事に決め、喜如嘉の長老に書状を持たせて首里に送る。
今帰仁のお祭りの翌日、中山王の今帰仁攻めとヤンバルの按司たちも中山王に従う事を家臣たちに知らせ、城下の人たちにも公表する。
今帰仁に住んでいる同郷の人たちを呼び戻すために配下の者を送り、山北王の兵が攻めて来た時に城下の人たちをグスク内に収容するための準備と、中山王の兵たちを迎え入れるための準備も始める。

・愛宕之子
山伏アタグの長男タルー。山北王の義弟。
父はヤマトゥに帰ったが、今帰仁に残り山北王に仕える。
奥間炎上の後、山北王に命じられて、南部に行き中山王の様子を調べる。
お祭りの翌日、噂を聞いて帰って来た山北王に噂が本当だと知らせる。

・本部のテーラー
今帰仁のサムレー大将、瀬底之子。
マハニの幼馴染み。
進貢船の護衛のサムレーとして何度も明国に行っている。
湧川大主と一緒に兵を率いて奄美大島を攻め、北半分を支配下に組み込む。
山北王の怒りを買って謹慎中。
謹慎が解け、花嫁の護衛として島尻大里グスクに行く。
ヂャンサンフォンの弟子になる。
ハーリーで山北王の龍舟を優勝させる。
山北王の書状を持って首里グスクに行き中山王と会う。
奄美大島攻めの大将として出陣する。
中山王の孫チューマチに嫁ぐ山北王の娘マナビーの護衛をして首里に行く。
山伏姿になって中南部を旅して、各地の様子を探る。
山南王妃の使者として今帰仁に行く。
保栄茂按司家族と一緒に豊見グスクに移る。
賀数グスクが敵の手に落ちたので、豊見グスクと保栄茂グスクの中程にある山の上にグスクを築き始める。
兵を率いて南部に来た諸喜田大主から山北王の作戦を聞いて驚き、総大将を務める。
他魯毎と一緒に島尻大里グスクを攻め落とし、摩文仁を殺す。
テイラーグスクを完成させて城主になり、瀬底大主を名乗る。
他魯毎の山南王就任の儀式に立ち会う。
山北王の条件を他魯毎に示して、承諾を得る。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴にンマムイと一緒に参加する。
糸満港に来た山北王の若按司ミンを迎え、先導する。
山北王のサムレー大将として、中山王の進貢船に乗って明国に行く。
新しい海船を手に入れる事ができたが、リュウインは永楽帝に仕える事になって琉球に帰れなくなる。
リュウインから、永楽帝の娘リーポー姫が冊封使と一緒に琉球に行き、サハチに預けたと聞き、サハチが永楽帝に信頼されている事に驚く。
琉球に帰り、首里の会同館でサハチと会い、リュウインの事を話し、ナコータルーと真喜屋之子の事も話す。
今帰仁に帰り、リュウインの事を話し、山北王に怒鳴られる。
リュウインの妻と子を連れて首里に行き、サハチに預ける。
山北王に呼ばれて今帰仁に行き、山北王の娘ママキの縁談をまとめる事を引き受け、今帰仁のお祭りで行なわれる武芸試合の検分役も引き受ける。
山北王の娘ママキと瀬長按司の息子との縁談をまとめ、今帰仁のお祭りで武芸試合の検分役を務める。
3人の按司たちが裏切って中山王が攻めて来るという噂を聞いて今帰仁グスクに行き、怒り狂っている山北王を静め、中山王の兵を迎える準備を始める。
夜、城下に火災が起こり、消火活動をするが風が強く、城下は全焼してしまう。
湧川大主が来たので、火事の様子を知らせ、山北王が待っていると告げる。

・志慶真大主
長老の孫。
妻は国頭按司の妹。クミの叔父。
3人の按司たちが裏切って中山王が攻めて来るという噂を聞いて、志慶真ヌルが中山王の回し者ではないかと疑い問い詰めるが関係なさそうだと思う。
名護、羽地、国頭が寝返った今、志慶真村を守るには、やはり山北王に従うしかないかと思う。

・志慶真ヌル
島添大里の女子サムレーだったシジマ。
今帰仁の志慶真村出身。ナハーピャーのお婆の孫娘のミナ。
志慶真ヌルの病死後、志慶真ヌルを継ぐ。
3歳の時、今帰仁合戦で祖父と父が戦死する。
6歳の時、母が亡くなり、祖母に育てられる。
9歳の時、祖母に連れられて国頭に行き、屋嘉比のお婆と会う。
11歳の時、祖母が亡くなり、サミガー大主に連れられてキラマの島に行く。
18歳の時、島添大里グスクの女子サムレーになる。
サハチの子供たちにお婆から聞いた昔話をして喜ばれる。
サグルーと一緒に山南王の婚礼に行く。
お芝居「瓜太郎」の犬を演じる。
交易船に乗ってヤマトゥに行く。
島添大里グスクに来た唐人の娘が、サハチと言ったので驚き、リナーに命じられてサハチを呼びに行く。
島添大里グスクの東曲輪で行なわれた娘たちの武当拳の勝ち抜き試合の第二試合でリーポー姫に負ける。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴が開かれ、別れを惜しむ。
島添大里グスクに来た油屋のユラに、志慶真のウトゥタルの話をする。
松堂夫婦と一緒にヤンバルに行くハルとシビーの護衛として従う。
名護に行き、国頭に行き、屋嘉比のお婆と出会い、お婆の話を聞いて幼い頃の事を思い出す。
お前は志慶真ヌルを継ぐべき正当な血筋で、ウトゥタル様の血を引いているだけでなく、初代の今帰仁ヌルだったアキシノ様の血を引いているとお婆から言われて驚き、戸惑う。
ユーナから、シジマが知っている昔話は多すぎると言われ、もしかしたら、神様になったお婆と話をしていたのかもしれないと思う。
親泊に行き、志慶真のウトゥタルのお墓で、祖母の声を聞き、ウトゥタルの声も聞く。
ウトゥタルから、志慶真ヌルを継ぎなさい。でも、時期が少し早いから、もう少し待っていなさいと言われ、志慶真村には近づくなと言われる。
ユラ、ハル、シビーから頼まれて、ウトゥタルから色々な事を聞く。
旅から帰り、神人になった事を安須森ヌルに話し、サハチも神人だと知って驚く。
シジマヌルを継ぐ決心をして安須森ヌルのもとでヌルになるための修行を始める。
アキシノの声を聞き、今の志慶真ヌルが病気で寿命が短い事と志慶真ヌルの勾玉はクボーヌムイヌルに代々受け継がれて来た大切な勾玉だと聞く。
島添大里グスクに来たササから一緒に志慶真村に行こうと言われて、お礼を言う。
ユンヌ姫から志慶真ヌルが倒れた事を知ったササたちが島添大里グスクに来て、ササたちと一緒に読谷山に向かう。
読谷山で東松田の若ヌルを連れて、ヤンバルに行き、玉グスクヌルと会い、スムチナムイのウタキでスムチナムイヌルと会う。
スムチナムイヌルも役行者から勾玉をもらったと聞いて驚き、コモキナが楚という国の王様の息子だった事を知る。
勢理客村に行き、勢理客大主に歓迎され、湧川グスク跡地のウタキで、カユと会う。
カユがアビーを説得すると約束してくれ、勢理客大主の孫娘のマナを勢理客ヌルに育てるとササは約束する。
勢理客村で村人たちと酒盛りをしていたら、ユンヌ姫が志慶真ヌルの死を知らせる。
今帰仁に行き、「まるずや」でウニタキから志慶真村の様子を聞き、志慶真村に行く。
志慶真ヌルの勾玉を首に下げて苦しんでいる若ヌルを助け、その勾玉を身に付ける。
屋嘉比のお婆が志慶真村に来て、自分が新しい志慶真ヌルに認められる。
クボーヌムイでの志慶真ヌルの葬儀に参列し、就任の儀式をして志慶真ヌルになり、アキシノに祝福される。
屋嘉比のお婆の死の知らせを聞いて、今帰仁ヌルと一緒に屋嘉比村に行き、ササたちと会う。
ササたちは勢理客ヌルに追い出され、勢理客ヌルが中心になってお婆の葬儀を執り行なう。
今帰仁のお祭りに来た国頭の娘たちにお芝居の事を色々と話す。
3人の按司たちが裏切って中山王が攻めて来るという噂を聞いた志慶真大主から問い詰められる。

・マチ
湧川大主の側室。
名護に住んでいたが、正妻のミキが亡くなった後、娘のチルーを連れて今帰仁の屋敷に移る。
鬼界島から帰ってきた湧川大主を迎え、娘のチルーがお芝居に熱中していると言う。
今帰仁のお祭りのお芝居に出ている娘のチルーを湧川大主と一緒に観る。
お祭りの翌日、中山王が攻めて来るという噂を聞き、チルーを連れて運天泊に行く。

・チルー
湧川按司の三女。母はマチ。
「志慶真のウトゥタル」で本部大主の娘のマカミーを演じる。
お祭りの翌日、中山王が攻めて来るという噂を聞き、母と一緒に運天泊に行く。

・油屋のキチグルー
ウクヌドーの長男。今帰仁の油屋の主人。
お祭りの翌日、中山王が攻めて来るという噂を聞き、家族を連れて油の蔵がある本部の渡久地に避難する。

・マイチ
今帰仁の「まるずや」の主人。
ウニタキにリュウインの事を教える。
サタルーと一緒に来たトゥイのために高級な衣装を用意する。
今帰仁に来た李芸を「まるずや」に連れて行き、ウニタキと会わせる。
お祭りの翌日、「まるずや」をたたんで、研ぎ師のミヌキチの家族を連れて羽地に逃げる。

・ミヌキチ
今帰仁の研ぎ師。
初代ミヌキチの長男。
今帰仁に来たトゥイに娘婿の兼次大主を紹介する。
お祭りの翌日、家族を連れて、「まるずや」と一緒に羽地に避難する。

・割目之子
湧川大主の配下。
運天泊に帰ってきた湧川大主に留守中の出来事を教える。
湧川大主に奥間炎上を知らせ、湧川大主に命じられて奥間の状況を調べに行く。
お祭りの翌日、中山王が攻めて来るという噂を聞を聞いた湧川大主から問い詰められ、北谷と勝連にいる配下の者が無事かどうか調べに行く。

・思紹
中山王。サハチの父親。
佐敷按司を隠居して、東行法師を名乗り、慶良間の島で若い者たちを鍛える。
一千人の兵を育て、その兵力によって、中山王武寧を倒し、中山王となる。
王となってもじっとしているのは苦手で、兵たちの指導をしている。
首里グスクに築いている楼閣に飾る彫刻作りに熱中している。
ヂャンサンフォンと一緒に明国に行き、武当山、華山に登る。
琉球に来た慈恩禅師を歓迎する。
伊平屋島と伊是名島を守るために与論島を奪い取れと命じる。
山北王の書状を読んで、重臣たちと話し合い、山北王との同盟を了承する。
琉球に来たサイムンタルーと再会する。
サハチからシタルーの死を聞いて驚き、重臣たちと今後の対策を練る。
タルムイが王印を持っているという噂を聞いて、王妃は大した女だと感心する。
照屋大親が進貢船を手に入れるために島尻大里グスクに残っていた事を知り、山南王妃はなかなかの策士だと感心する。
タブチが山南王の座から降りたと聞いて驚き、重臣たちを集めて今後の作戦を練る。
与那原大親のマタルーを八重瀬按司にして、サグルーを与那原大親にする事に決める。
島尻大里グスクに抜け穴があった事に驚く。
孫のイハチを具志頭按司に任命する。
テーラーとイシムイが築いているグスクに、三星党の者を人足として入れるように命じる。
山北王の兵が南部に来ると聞いて、手登根グスクにいる山南王妃と会い、中山王の介入を認めてもらう。
八重瀬グスクを本陣として、戦の指揮を執る。
サハチが玻名グスクを攻め落とし、奥間大親を玻名グスク按司に任命する。
八重瀬グスクの本陣に来た波平大親と会い、波平グスク攻めを中止して、波平グスクを波平大親に返す。
山グスクを見て、サグルーたちをここに移して、今帰仁攻めのための特訓をさせようと決める。
サグルーを山グスク大親に、伊是名親方を与那原大親に任命する。
側室や侍女たちが騒ぎ、女たちを連れて一月遅れの久高島参詣に行く。
ソンウェイが持って来た鉄炮付きの武装船を見に行き、鉄炮は今帰仁グスク攻めに使えると思う。
ウニタキが首里に連れて来たリュウインと会い、材木や米の代価として、明国の商品を先に送る事を承諾する。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴に王妃と一緒に参加する。
今帰仁から来た研ぎ師ジルキチを迎え、島添大里に送る。
山北王の要望に応えて、山北王と取り引きをする。
馬天ヌルに頼まれて、ビンダキに祀る弁才天像を彫る。
首里グスクに来た南の島の人たちを歓迎する。
タキドゥン按司からサミガー大主の小刀を返されるが、タキドゥン按司が持っていてくれと言う。
名護按司に贈る側室と侍女を名護に向かわせ、ピトゥ(イルカ)の塩漬を浮島まで運ぶ人足たちも送る。
首里に来たパレンバンの使者とジャワの使者を歓迎する。
サハチが連れて来た若い娘が永楽帝の娘だと聞いて驚き、歓迎する。
冊封使を首里グスクに招待して、中秋の宴を行なう。
冊封使を首里グスクに招待して、重陽の宴を行なう。
南蛮の使者たちを首里グスクに招待して、送別の宴を行なう。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
先の事はわからないが、今帰仁攻めを4月と決めて、準備だけはしておこうと言う。
今帰仁攻めが終わったら中山王を隠居すると言って、皆を驚かせる。
5年間の留学を終えて帰って来たファイテとジルークを迎える。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
シジマの事を安須森ヌルから聞いて、ヌルの事はお前たちに任せると言う。
キンタから奥間から各地に送られた側室の事を聞き、奥間の側室とヤンバルの按司たちの関係を調べるようにウニタキとキンタに頼む。
首里に来たサハチから奥間炎上を聞いて驚き、「まるずや」の裏の屋敷で幹部会議を開いて対策を練る。
サハチが連れて来た早田五郎左衛門との再会を喜び、李芸を歓迎する。
カンスケを朝鮮担当奉行に任命して、李芸を手伝わせる。
首里の「まるずや」の幹部会議にササとサタルーが加わり、今後の作戦を練る。
奥間のためには今帰仁攻めは早い方がいいが、安須森ヌルはユラのために今帰仁のお祭りをやらせてやりたいと言うし、ヒューガは3月では船が出せないというので、結局、4月1日に決まる。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
山北王を倒した後、サグルーを今帰仁に送ろうと考えるが、ファイチに言われてチューマチ夫婦を送ろうと考え直す。
ウニタキからヤンバルの按司たちの書状を受け取り、真喜屋之子の活躍を労い、真喜屋之子の望み通りに道普請奉行に任命する。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
ウニタキとキンタに書状を持たせてヤンバルに送り、「まるずや」を通して按司たちに渡す。
浦添按司、北谷按司、中グスク按司、越来按司、勝連按司、安慶名按司、伊波按司、山田按司に山北王攻めの書状を内密に送り、戦の準備をさせる。
女たちを連れて例年通り、久高島参詣を行なう。
龍天閣に苗代大親、ヒューガ、ファイチを呼んで、今帰仁攻めの作戦を綿密に練る。
中グスクのお祭りに集まった中部の按司たちに、サハチが今までの経緯を説明した後、絵図を示しながら実際の作戦を説明する。
今回の今帰仁攻めの総大将はお前だとサハチに言う。
今帰仁のお祭りの翌日、山南王と東方の按司たちに今帰仁攻めを知らせ、南部にいる山北王の兵を抑えて待機しているようにと言う。

・タルムイ(他魯毎)
豊見グスク按司→山南王。
シタルーの長男。
妻は尚巴志の妹マチルー。
チューマチとマナビーの婚礼で山南王の代理を務める。
父が義兄のサハチに刺客を送ったと聞いて驚く。
島添大里グスクにサハチを訪ねて、刺客の事を確認する。
父が叔父のタブチに殺された事を知り敵討ちを誓う。
兵を率いて島尻大里グスクに行き、父の遺体を引き取る。
豊見グスクで、山南王として、先代の葬儀を執り行なう。
李仲按司の作戦で摩文仁方の按司たちを島尻大里グスクに閉じ込めようとするが失敗する。
摩文仁が使用できないように糸満港を封鎖する。
山南王として国場川と糸満港で、ヤマトゥから来た商人たちと取り引きをする。
山南王になったのに、何もかも母親が決めてしまうので反感を抱いている。
母から王印を譲られて、正式に山南王になる。
島尻大里グスクの抜け穴の出口を塞いで、島尻大里グスクに総攻撃を掛ける。
山南王の兵が来て、共に島尻大里グスクを包囲する。
3月10日、すでに兵糧は尽きたものと判断して、島尻大里グスクに総攻撃を掛けて攻め落とす。
生き残っていた波平大親にお礼を言う。
裏切った者たちを処刑して、山南王になる。
本部のテーラーが示した山北王の条件を飲み、山北王の若按司ミンを世子として迎える事に決める。
山北王の若按司ミンを島尻大里グスクに迎え、山南王の世子と認める。
琉球に来た冊封使を出迎え、諭祭の儀式のあと冊封の儀式をして、正式に山南王になる。
サハチから台風の事を聞いて、台風に備えさせる。
島添大里グスクに冊封使を迎えて餞別の宴を催し、9日後、天使館に行って餞別の宴に出席し、すべての行事が無事に終わる。
帰国する冊封使の船を見送り、無事に終わってよかったと安堵する。
母のいない年末年始を何とか無事に乗り切る事ができてよかったと祝杯を挙げる。
今帰仁のお祭りの翌日、首里グスクの龍天閣に行き、思紹から今帰仁攻めを知らされて驚き、テーラーグスクと保栄茂グスクを包囲するように頼まれる。
山南王と小禄按司と瀬長按司の水軍を参加させると言う。

・玻名グスク按司。
ヤキチ。尚巴志を守るために奥間から送られた鍛冶屋。
中山王の重臣、奥間大親。
馬天ヌルたちの護衛として、一緒に旅をする。
山南王の死を聞いて驚き、ウニタキと共に島尻大里グスクの様子を探る。
タブチが山南王の座から降りたと聞いて驚き、思紹たちと今後の作戦を練る。
玻名グスクに奥間の鍛冶屋と木地屋を入れる。
玻名グスクが落城して、玻名グスクを奥間鍛冶屋の拠点にするため、玻名グスク按司に任命される。
玻名グスクに来たサハチとサタルーを迎え、新年の儀式をするヌルがいないと言ってサハチに頼む。
玻名グスクに来た若夫婦たちを歓迎する。
玻名グスクに来たフーキチ夫妻を歓迎する。
今帰仁のお祭りの翌日、首里グスクの龍天閣に行き、思紹から今帰仁攻めを知らされ、待機しているようにと言われる。

・八重瀬按司
尚巴志の弟、マタルー。
妻はタブチの娘、マカミー。
与那原大親になる。
ヤマトゥに行く交易船の総責任者になる。
八重瀬按司に任命されて、家族と家臣たちを引き連れ、八重瀬グスクに移る。
新年の挨拶に首里に行き、兄たちより先に按司になった事に恐縮している。
旅をしている若夫婦たちに、三星党の事は二度と口にするなと厳しく言う。
東方の代表として、シルムイとマクミの婚礼に出席する。
サハチからササたちの帰国を聞いて、浮島に行き、無事に帰ってきたチチーとの再会を喜ぶ。
馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加する。
山南王妃のマチルーが島添大里グスクのお祭りに来て、久し振りに兄弟が揃う。
今帰仁のお祭りの翌日、首里グスクの龍天閣に行き、思紹から今帰仁攻めを知らされ、待機しているようにと言われる。

・具志頭按司
サハチの三男イハチ。
サハチたちと一緒にヤマトゥに行く。
対馬の娘ミツといい仲になる。
ミツを諦めて、具志頭按司の娘を妻に迎えようと決心する。
慈恩禅師たちの通訳として一緒に旅に出る。
先代具志頭按司の妹チミーを妻に迎える。
進貢船に乗って唐旅に出る。
サグルーが出陣しているので、島添大里グスクを守る。
サハチと一緒に具志頭グスクを攻め、具志頭按司になる。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴にチミーと一緒に参加する。
具志頭グスクに来た若夫婦たちを歓迎する。
馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加する。
今帰仁のお祭りの翌日、首里グスクの龍天閣に行き、思紹から今帰仁攻めを知らされ、待機しているようにと言われる。

・兼グスク按司
武寧の次男、ンマムイ。
妻は山北王の妹、マハニ。
武芸に興味を持ち阿波根グスクに武芸者たちを集めている。
ヂャンサンフォンに会いに武当山に行ったことがある。
日本の剣術、念流と明国の拳術、少林拳を身に付けている。
従者として明国に二度、朝鮮にも二度行っている。
豊見グスクでヂャンサンフォンに出会えたので、サハチの襲撃を中止する。
ヤマトゥから帰って来たヂャンサンフォンを迎えて指導を受ける。
武当拳でサハチに負け、サハチを師兄と敬う。
山南王から許しをもらって、サハチたちと一緒に中山王の船に乗って朝鮮とヤマトゥに行く。
トカラの宝島でシンシンに負け、ササ、シンシン、シズを師姐と敬う。
サハチの真似をして、笛の稽古を始める。
サハチたちと一緒に京都に行き、対馬に行き、朝鮮の漢城府、開京まで行く。
対馬で左衛門太郎の妹、サキ母子と仲良くなる。
山南王に頼まれて、家族を連れて今帰仁に行く。
奥間でナーサと出会い、姉のウニョンの本当の母がナーサだと知らされる。
ウニョンの夫は生きていて、ウニタキだと聞いて驚く。
名護の山中で山南王の刺客に襲われるがウニタキに助けられる。
サハチに従おうと決心する。
再び、山南王の書状を持って今帰仁に行き、山南王と山北王の同盟をまとめる。
家族と家臣を連れて阿波根グスクから脱出して新グスクに移る。
本部のテーラーを会同館に連れて来て、ヂャンサンフォンに会わせる。
南風原に兼グスクが完成して新グスクから移る。
中山王の書状を持って、今帰仁に行き山北王と会う。
今帰仁にできた「まるずや」の主人マイチをヤンバルの按司たちに会わせて取り引きを成功させる。
チューマチとマナビーの婚礼で山北王の代理を務める。
浮島に来たソンウェイを兼グスクに迎え、与那原に連れて行きヂャンサンフォンと会わせる。
娘のマウミとサハチの息子のマグルーの事をサハチに相談する。
タブチから出陣要請が来て、サハチに相談しに来る。
タブチに頼まれて、チヌムイとミカを島添大里グスクに連れて行き、サハチと会わせる。
喜屋武グスクを攻めるが、島尻大里ヌルが開城する。
島尻大里ヌルのマレビト神がヤタルー師匠だったので驚いて、サハチに知らせる。
米須グスク攻めに加わり、出撃してきた米須按司を倒す。
山グスク攻撃に加わり、山グスクを攻め落とす。
島添大里グスクの十五夜の宴に参加する。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴に娘のマウミと本部のテーラーを連れて参加する。
娘のマウミがサハチの息子マグルーに嫁ぐ。
旅をしている若夫婦たちにウニタキの事を話す。
旅に出たマウミを心配して島添大里グスクのお祭りに来て、マウミの無事を喜ぶ。
島尻大里グスクのお祭りに行き、サハチと会い、女子サムレーの隊長フニを連れて首里に行く。
兼グスクに来たマグルー夫婦と一緒に浮島に行き、無事に帰ってきたマサキとの再会を喜ぶ。
サハチに真喜屋之子の事を話し、一緒に慈恩寺に行って真喜屋之子と会う。
サハチに頼まれて、リーポー姫たちと一緒にヒューガの船に乗って名護に行く。
名護で長老の松堂に歓迎され、今帰仁に着いて「天使館」に入り、今帰仁グスクで山北王の攀安知に歓迎される。
山北王の船に乗って国頭グスクに行き、国頭按司に歓迎され、喜如嘉の長老から千代松の話を聞く。
比地の大滝に行き、奥間に行き、国頭に戻って船で今帰仁に行き、油屋の船に乗って浮島に帰る。
名護から連れて来た松堂をサハチに紹介し、首里の会同館で、旅の様子を話す。
奥間ヌルの娘の父親がサハチだという噂は兼グスクにも流れてきたので、山北王の耳にも入るかもしれないとサハチに言う。
マハニを連れて馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加するが、娘のマウミは島添大里グスクの留守番だと聞いてがっかりする。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴が開かれ、ツイイーの通訳でチウヨンフォン、チャイシャンと酒を酌み交わす。
マサキが帰って来たと知らせを受け首里の会同館に行くが、浮島にいると聞いて「那覇館」に行き、マサキと再会を喜び、李芸、早田五郎左衛門と再会する。
浮島から首里に行進して、マサキの事はササに任せて、兼グスクに帰る。
今帰仁のお祭りの翌日、首里グスクの龍天閣に行き、思紹から今帰仁攻めを知らされ、待機しているようにと言われ、マハニを説得するように頼まれる。

・玉グスク按司
南部東方の按司。
妻は尚巴志の妹マナミー。
従者として明国に行く。
タブチの要請で東方の按司たちと一緒に長嶺グスクを攻める。
長嶺グスクから撤収して八重瀬グスクを攻める。
東方の按司たちと玻名グスクを攻め落とす。
玉グスクに来た若夫婦たちを歓迎する。
南の島から帰ってきたササたちを歓迎する。
今帰仁のお祭りの翌日、首里グスクの龍天閣に行き、思紹から今帰仁攻めを知らされ、待機しているようにと言われる。

・知念按司
南部東方の按司。
妻は尚巴志の妹マカマドゥ。
タブチの要請で東方の按司たちと一緒に長嶺グスクを攻める。
長嶺グスクから撤収して八重瀬グスクを攻める。
東方の按司たちと玻名グスクを攻め落とす。
父が隠居して按司を継ぐ。
知念グスクに来た若夫婦たちを歓迎する。
今帰仁のお祭りの翌日、首里グスクの龍天閣に行き、思紹から今帰仁攻めを知らされ、待機しているようにと言われる。

・垣花按司
南部東方の按司。
妻は知念按司の娘。
従者として明国に行く。
父が隠居して按司を継ぐ。
タブチの要請で東方の按司たちと一緒に長嶺グスクを攻める。
長嶺グスクから撤収して八重瀬グスクを攻める。
東方の按司たちと玻名グスクを攻める。
今帰仁のお祭りの翌日、首里グスクの龍天閣に行き、思紹から今帰仁攻めを知らされ、待機しているようにと言われる。

・糸数按司
南部東方の按司。
先代の糸数按司の母親違いの弟。
妻は察度の娘。
察度に仕えて護衛隊長を務め、上間按司になる。
兄の糸数按司を倒して、糸数按司になる。
タブチの要請で東方の按司たちと一緒に長嶺グスクを攻める。
長嶺グスクから撤収して八重瀬グスクを攻める。
東方の按司たちと玻名グスクを攻める。
今帰仁のお祭りの翌日、首里グスクの龍天閣に行き、思紹から今帰仁攻めを知らされ、待機しているようにと言われる。

・大グスク按司
南部東方の按司。
妻は越来按司の娘。
父の大グスク按司が戦死し、大グスクを汪英紫に奪われたあと、母と一緒に隠れて暮らす。
サハチが大グスクを奪い取った後、按司に復帰する。
タブチの要請で東方の按司たちと一緒に長嶺グスクを攻める。
長嶺グスクから撤収して八重瀬グスクを攻める。
東方の按司たちと玻名グスクを攻める。
今帰仁のお祭りの翌日、首里グスクの龍天閣に行き、思紹から今帰仁攻めを知らされ、待機しているようにと言われる。

・新グスク按司
八重瀬按司タブチの三男エーグルー。
新グスクに入って、新グスク大親を名乗る。
タブチの命で新グスク按司を名乗る。
義兄のマタルーが八重瀬按司になり、改めて、新グスク按司に任命される。
東方の按司たちと玻名グスクを攻める。
今帰仁のお祭りの翌日、首里グスクの龍天閣に行き、思紹から今帰仁攻めを知らされ、待機しているようにと言われる。

・米須按司
先代米須按司の長男マルク。
中グスク按司の娘マナミーを妻に迎える。
マナミーを殺すと言った父からマナミーを助ける。
父親が戦死し、米須グスクを開城し、按司を継ぐ。
今帰仁のお祭りの翌日、首里グスクの龍天閣に行き、思紹から今帰仁攻めを知らされ、待機しているようにと言われる。

・サハチ(尚巴志)
島添大里按司。
父は中山王の思紹。
妻は伊波按司の妹、マチルギ。
父を中山王にして、明国に旅立つ。
妻のマチルギをヤマトゥ旅に行かせる。
笛が得意。マチルギからもらった一節切の稽古に励んでいる。
佐敷のお祭りで一節切を初披露して喝采を浴びる。
梅雨が明け、ウニタキ、ファイチと一緒にヤマトゥと朝鮮の旅に出る。
高橋殿の屋敷で一節切を吹くと美女が現れて華麗に舞う。
高橋殿に連れられて登った七重の塔で将軍様と会う。
高橋殿と一緒に鞍馬山に行く。
増阿弥の一節切を聴いて感激する。
対馬でイトと再会し、娘のユキと、孫娘のミナミと会う。
朝鮮の都、漢城府に行く。
開京に行き、早田左衛門太郎と再会する。
漢城府で李芸と会う。
思紹が明国に行き、留守を守る。
ンマムイを東方に寝返らせる。
メイユーを側室に迎える。
タブチを進貢船の副使に任命する。
ウニタキと一緒に伊平屋島に行く。
琉球に来た慈恩禅師と二階堂右馬助を伊平屋島で迎える。
ササたちを連れて与論島に行く。
シタルーからハルを側室として贈られる。
琉球に来たサイムンタルーとイトたちを歓迎する。
四男のチューマチの妻に山北王の娘マナビーを迎える。
サイムンタルーとイトたちを連れて慶良間の島に行く。
首里に来た奥間ヌルに驚く。
三姉妹と一緒に来たソンウェイと再会する。
島添大里グスクの十五夜の宴で一節切と横笛を吹く。
ユーナのお陰でシタルーが送った20人の刺客を倒す。
琉球に来たマツとトラを歓迎する。
首里グスクのお祭りで一節切を吹いて、スサノオの声を聞く。
慶良間の島に行って、スサノオとユンヌ姫の声を聞く。
マグルーとマウミが恋仲だと知って驚き、喜ぶ。
メイユーが女の子を産んだと聞いて喜ぶ。
チヌムイがシタルーを殺したという噂を聞いて驚き、思紹に知らせるために首里に行く。
タブチの要請で東方の按司たちと一緒にサグルーを出陣させる。
サタルーが連れて来たサンルーを見て、クマヌにそっくりだと驚く。
島添大里グスクに来たチヌムイとミカと会い、タブチが山南王の座から降りたと聞いて驚く。
首里に行き思紹に知らせて、今後の作戦を練る。
ウニタキと一緒に喜屋武グスクに行き、久米島に逃げるタブチとナーグスク大主を見送る。
佐敷ヌルとサスカサを連れて八重瀬グスクに行き、エータルーの最期を見届ける。
タブチとチヌムイとエータルーの首を山南王妃に送る。
具志頭グスクを開城して、イハチを具志頭按司にする。
東方の按司たちを率いて玻名グスクを攻める。
ササたちが鎧姿でやって来たので、具志頭グスクに連れて行く。
ユンヌ姫の案内で、ササたちを古いウタキに連れて行く。
首里の「まるずや」で小渡ヌルと会い、島添大里グスクに連れて行き、父親の敵は望月党だったと教える。
玻名グスクに来たンマムイから、島尻大里ヌルのマレビト神がヤタルー師匠だと聞いて驚く。
琉球に来た愛洲ジルーを歓迎し、愛洲ジルーがササのマレビト神だったらいいと思う。
玻名グスクを攻め落として、奥間大親を玻名グスク按司にする。
島添大里グスクのお祭りで、東方の按司たちを労う。
米須グスクの開城に立ち合い、若按司のマルクを米須按司にする。
山グスクの様子を見に行く。
八重瀬の本陣に来た波平大親と会う。
三星党と赤丸党の活躍で山グスクを攻め落とす。
甥の勝連若按司の戦死を悲しむ。
思紹を山グスクに連れて行き、ここで今帰仁攻めのための特訓をやらせようと提案する。
他魯毎から山北王の条件を知らされ、3年後には世の中も変わっているだろうから心配するなと言う。
ルクルジルーたちと愛洲ジルーたちを慶良間の島に連れて行く。
首里の武術道場の隣りに慈恩寺が完成する。
ウニタキ、ファイチと一緒にタブチに会いに久米島に行く。
チヌムイの案内で、ウニタキ、ファイチと一緒に久米島を散策する。
ウニタキに連れられてクイシヌと会い、一瞬にして魂を奪われたサハチはクイシヌと一緒にニシタキに登って、一節切を吹く。
一節切を聴いたスサノオがやって来て、ユンヌ姫と一緒に現れ、クミ姫も現れて、神様たちと酒盛りを楽しむ。
久米島から帰り、ナツが女たちを連れて津堅島に行くのを許す。
今年もメイユーは来なかったが、ソンウェイが鉄炮付きの武装船を持って来てくれたので感謝する。
メイファンからリンジョンシェンの戦死を聞いて驚く。
ウニタキが首里に連れて来たリュウインと会い、ヂャンサンフォンと会わせる。
アミーのお腹が大きくなったとササから聞いて驚き、アミーの相手がウニタキだと知って呆れる。
苗代大親が南の島から来たヌルと結ばれて、娘が南の島にいると馬天ヌルから聞いて驚く。
苗代大親はヂャンサンフォンが琉球に来る以前から武当拳を知っていた事に驚き、苗代大親の武当拳を見て、改めて苗代大親の強さを思い知る。
ビンダキに登り、ユンヌ姫からササたちの様子を聞く。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のお祭りをヂャンサンフォンの送別の宴にして、弟子たちに別れを告げさせる。
琉球を去るヂャンサンフォンと山グスクヌルを見送る。
タムンと一緒にヂャンサンフォンが始めた孤児院に行き、我謝ヌルと会い、孤児院は中山王が面倒を見ると言う。
キラマの島から帰ってきたマチルギが血相を変えて、アミーが産んだ娘の父親がサハチだと問い詰める。
当時、玻名グスクを攻めていたのでキラマの島に行けるはずはないと言うとマチルギも納得する。
研ぎ師のジルキチを連れて来たサタルーから、奥間の長老の奥さんがトゥイの姉で、奥間ヌルの母親が泰期の娘だったと聞いて驚く。
島尻大里ヌルのマレビト神がマガーチだったと座波ヌルから聞いて驚く。
サスカサに頼まれてヤマトゥまで行ってきたギリムイ姫から交易船が無事に博多にいる事を聞いて安心する。
山北王の正使として浮島に来たリュウインを迎え、久米村の遊女屋で送別の宴を開く。
五男のマグルーにンマムイの娘マウミを嫁に迎え、次女のマチルーをウニタキの長男ウニタルに嫁がせる。
ウニタルとマチルー、マグルーとマウミを旅に出し、ウニタキに守るように頼む。
今帰仁のお祭りから帰って来たウニタキから、名護按司の死と新しい海賊が運天泊に来た事を聞く。
中山王世子として進貢船を送る事に決まり、「尚巴志」という明国名をファイチが考える。
島尻大里グスクのお祭りに行き、ンマムイの女子サムレーの隊長フニと再会し、フニを連れて首里に行きマチルギに会わせる。
苗代大親を手伝って、最初の武科挙を執り行なう。
ビンダキに登り、ササたちが無事に帰国するとユンヌ姫から知らされ、帰国祝いの準備をする。
浮島でササたちを迎え、南の島から来た人たちを歓迎する。
歓迎の宴でンマムイから、山北王の弟を殺したという真喜屋之子の事を聞く。
ンマムイと一緒に慈恩寺に行き、真喜屋之子と会う。
アンアンたちを連れて島添大里グスクに来たササから瀬織津姫の事を聞き、瀬織津姫が妹の知念姫を贈ったという勾玉を見せてもらう。
島添大里グスクに来たクマラパを歓迎し、慈恩寺に連れて行って師範を頼み、ササと一緒にヤマトゥに行ってくれとヤタルー師匠に頼む。
玻名グスクヌルと一緒に島添大里グスクに来たミワから、お父さんと呼ばれて、ミワの父親がサハチだったとばれてしまう。
マチルギが血相を変えてやって来て、サハチに刀で斬り付ける芝居をして、この借りは後で返してもらうと言う。
ミワがササと一緒にヤマトゥ旅に行く事になり、心配して、飯篠修理亮とカナに一緒に行ってくれと頼む。
今帰仁から帰ってきたウニタキから真喜屋之子の事を詳しく聞き、真喜屋之子の兄が材木屋の主人なら寝返らせようと思う。
安須森参詣から帰って来た安須森ヌルから、サスカサが山北王の娘の今帰仁若ヌルと湧川大主の娘の勢理客若ヌルに武当拳を教え、佐敷ヌルと平田ヌルが仲間はずれにされていたクーイの若ヌルと仲良くなったと聞いて驚く。
冊封使が来る前にパレンバンとジャワの船が来たので、重ならなくてよかったとホッとする。
冊封使を迎えるのは山南王とファイチに任せて、ウニタキと一緒に陰ながら見守る。
永楽帝の娘、リーポー姫が島添大里グスクに来たので驚き、ファイチを呼んで確認させ、本物とわかって歓迎する。
与那原に行くリーポー姫たちを見送り、チウヨンフォンを連れて慈恩寺に行き、シュミンジュンと会わせる。
島尻大里ヌルに頼まれて、安須森ヌルと一緒に島尻大里グスクに滞在して、冊封の宴の準備を手伝う。
冊封の儀式が無事に終わり、他魯毎が正式に山南王になる。
山南王に会いに来たリーポー姫たちを山南王に会わせ、思紹に会わせるために首里に連れて行く。
リーポー姫に恋をしたウリーを連れて平田グスクのお祭りに行き、メイユーの活躍を描いたお芝居「女海賊」を観る。
ヒューガにリーポー姫たちを名護まで連れて行くように頼み、ンマムイに一緒に行くように頼み、ウニタキに守るように頼む。
ユンヌ姫からミャークの船が無事に帰った事を聞き、台風が近づいて来る事を知り、他魯毎にも知らせて台風に備えさせる。
明国から帰って来たテーラーを会同館に迎えて、リュウインが明国に残った事を知り、密かに喜ぶ。
テーラーから材木屋の主人のナコータルーとその弟の真喜屋之子の事を聞く。
ヤンバルから無事に帰ってきた王女たちを迎え、名護の長老、松堂と会い、リュウインの家族を預かる。
会同館でンマムイから旅の様子を聞き、山北王も奥間ヌルの娘の父親がサハチだという噂を聞いたかもしれないと言われ、奥間が危険だと心配する。
松堂から山北王が初めて進貢船を出した時の苦労話を聞き、真喜屋之子の事も聞く。
ウニタキから、真喜屋之子とクミを会わせた事と、クーイヌルがマチルギの従姉だと聞く。
山北王が奥間ヌルの娘の父親がサハチだと知ると、奥間が危険なので、サタルーに気を付けるように伝えてくれとウニタキに頼む。
島尻大里グスクの餞別の宴を手伝い、安須森ヌルと一緒に一節切を吹き、冊封使たちに呼ばれて酒盃を交わし、色々な事を聞かれ、李仲按司に助けられる。
馬天浜のお祭りでヂャンサンフォンを忍び、翌日、帰国するパレンバン、ジャワ、トンドの船を見送る。
島添大里グスクの東曲輪で行なわれた娘たちの武当拳の勝ち抜き試合を見て、サスカサの強さに驚く。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴を開き、ツイイーの通訳でチウヨンフォン、チャイシャンと酒を酌み交わす。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
今帰仁攻めが終わったら隠居すると言う思紹を思いとどめさせようとする。
島尻大里ヌルが娘を産んだという噂を聞いて、ヤマトゥに行ったトゥイが一番喜ぶだろうと思う。
材木屋のナコータルーと会い、首里の遊女屋「喜羅摩」でナコータルーと弟の真喜屋之子を会わせる。
お芝居の台本を書いている油屋の娘のユラを島添大里グスクに連れて行き、安須森ヌルに会わせる。
国頭按司の材木を運んできたサタルーに松堂夫婦を名護まで送ってくれと頼み、ハルとシビーも一緒に行かせる。
旅から帰って来たシジマが神人になったので驚き、シジマが志慶真ヌルになれば、今帰仁攻めが有利になると思う。
今帰仁から帰ってきたウニタキから、湧川大主の鬼界島攻めが失敗に終わった事を聞く。
5年間の留学を終えて帰って来たファイテとジルークを迎えて、話を聞く。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
安須森ヌル、サスカサと飲んでいたら、ウニタキが奥間炎上を知らせたので驚く。
ウニタキ、安須森ヌル、サスカサと一緒に首里に行き、「まるずや」の裏の屋敷で幹部会議を開いて対策を練る。
ヤマトゥに行った交易船と一緒に朝鮮から李芸が来たので、安須森ヌルを連れて浮島の「那覇館」に行き、李芸と一緒に来た早田五郎左衛門と再会を喜び、歓迎する。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
アキシノに中山王が山北王を滅ぼしても大丈夫かと聞いたら、マチルギはアキシノの子孫だから、マチルギの息子が今帰仁按司になれば何の問題もないと言われて驚く。
マチルギと一緒に浮島から首里に行進して、見物人たちに騒がれ、ファイチの考えに従った事を後悔する。
李芸と早田五郎左衛門を思紹に会わせ、シンゴたちに会いに馬天浜に行く。
ササとサタルーを加えての「まるずや」の幹部会議で、キラマから連れて来た若者たちに庭園造りをさせればいいとファイチが言ったので、庭園は是非とも造らなければならないと賛成する。
ナナが本物のクーイヌルだとササが言ったので驚く。
ファイチと一緒に庭園を造る場所の下見をする。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
ファイチの言う通りチューマチ夫婦を今帰仁に送るのがいいと言う。
島添大里グスクに来たヤンバルの長老たちを歓迎し、屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて来た真喜屋之子とキンタから話を聞く。
ヤンバルの按司たちが寝返ったのは屋嘉比のお婆のお陰だったと知って、凄いヌルだと改めて思う。
真喜屋之子を連れて首里に行くウニタキと一緒に行き、思紹が彫っている役行者像の顔がクマヌにそっくりなので驚く。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
山南王妃のマチルーが島添大里グスクのお祭りに来て、久し振りに兄弟が揃う。
訪ねて来た瀬長按司に山北王との縁談を承諾するようにと言う。
ヤンバルから帰って来たササたちから、シジマの志慶真ヌル就任と、屋嘉比のお婆の死と、マジムン退治の事を聞き、お婆が亡くなってしまって、三人の按司たちの意思が揺らぐのを心配する。
東松田の若ヌルがササたちと一緒にマジムン退治をしたと聞いて驚く。
ナツがササのお腹が大きくなったと言い、逃げて行くササに、おめでたねと安須森ヌルが言ったので、跡継ぎができてよかったと思うが、戦に連れて行くわけにはいかないと思う。
中グスクのお祭りに集まった中部の按司たちに今までの経緯を説明して、思紹が絵図を示しながら実際の作戦を説明する。
思紹から、今回の今帰仁攻めの総大将はお前だと言われて驚くが、やらなければならないという使命感が湧いてくる。
今帰仁のお祭りの翌日、佐敷大親、平田大親、手登根大親、ミーグスク大親、与那原大親、上間大親に今帰仁攻めを知らせ、南部の按司たちを見張ってくれと頼む。

・佐敷大親
尚巴志の弟、マサンルー。
妻は奥間大親の娘、キク。
従者として明国に行く。
ヤマトゥと朝鮮に行く交易船の総責任者になる。
首里大通りからグスクまで、マナビーの花嫁行列を先導する。
中山王の代理としてハーリーに行く。
長男シングルーの嫁にファイチの娘ファイリンを迎える。
奥間のサジルーが息子だと聞いて驚く。
東方の按司たちと玻名グスクを攻め落とす。
島添大里グスクの十五夜の宴に参加する。
シングルーとファイリンがマグルーたちと一緒に旅に出たいと言いだし、ウニタキと会って許可する。
旅に出たシングルーとファイリンを心配して島添大里グスクのお祭りに来て、2人の無事を喜ぶ。
山南王妃のマチルーが島添大里グスクのお祭りに来て、久し振りに兄弟が揃う。
今帰仁のお祭りの翌日、サハチに呼ばれて今帰仁攻めを知らされて驚き、そんな重要な事を知らされなかった事を悔しがる。

・平田大親
尚巴志の弟、ヤグルー。
妻は玉グスク按司の娘ウミチル。
従者として明国に行く。
交易船の責任者としてヤマトゥに行く。
首里大通りからグスクまで、マナビーの花嫁行列を先導する。
東方の按司たちと玻名グスクを攻め落とす。
島添大里グスクの十五夜の宴に参加する。
平田グスクに来た若夫婦たちを歓迎する。
サスカサからササたちの帰国を聞いて、浮島に行き、無事に帰ってきたウミとの再会を喜ぶ。
平田グスクのお祭りに来たサハチに須久名森ヌルの事を話す。
山南王妃のマチルーが島添大里グスクのお祭りに来て、久し振りに兄弟が揃う。
今帰仁のお祭りの翌日、サハチに呼ばれて今帰仁攻めを知らされて驚き、そんな重要な事を知らされなかった事を悔しがる。

・手登根大親
尚巴志の弟クルー。
妻は山南王シタルーの三女、ウミトゥク。
従者として明国に行く。
思紹とヂャンサンフォンと一緒に明国に行く。
一緒に旅をしてユンロンに好意を持つ。
中山王の使者として山南王と会い、同盟をまとめる。
手登根にグスクを築いて手登根大親を名乗る。
交易船の総責任者としてヤマトゥに行く。
ササから琉球の一大事を知り、一月早く帰国する。
東方の按司たちと一緒に玻名グスク攻めに加わり、玻名グスクを攻め落とす。
交易船の総責任者として二度目のヤマトゥに行く。
手登根グスクに来た若夫婦たちを歓迎する。
ウミトゥクと一緒に子供たちを連れてハーリーに行き、豊見グスク按司に歓迎される。
山南王妃のマチルーが島添大里グスクのお祭りに来て、久し振りに兄弟が揃う。
今帰仁のお祭りの翌日、サハチに呼ばれて今帰仁攻めを知らされて驚き、そんな重要な事を知らされなかった事を悔しがる。

・ミーグスク大親
サハチの四男、チューマチ。
慈恩禅師たちの通訳として一緒に旅に出る。
シンゴの船に乗ってヤマトゥ旅に出る。
ヤマトゥから帰ると、お前の嫁は山北王の娘だと言われて驚く。
山北王の娘マナビーを妻に迎えて、島添大里のミーグスクに入り、ミーグスク大親を名乗る。
進貢船に乗って唐旅に出る。
島添大里グスクの十五夜の宴に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴にマナビーと一緒に参加する。
マナビーと一緒にハーリーに行く。
マナビーと一緒に馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加する。
今帰仁のお祭りの翌日、サハチに呼ばれて今帰仁攻めを知らされて驚く。

・与那原大親
マウー。首里のサムレー大将だった頃は伊是名親方。
伊是名島出身。思紹の従弟。
伊是名島を守るために兵を率いて行く。
サグルーが山グスク大親になったので、与那原大親に任命される。
与那原グスクに来たサハチから、永楽帝の娘のリーポー姫がユリたちと一緒にいると聞いて驚く。
与那原に帰って来たササたちを帰国祝いの宴を開いて持て成す。
今帰仁のお祭りの翌日、サハチに呼ばれて今帰仁攻めを知らされて驚く。

・上間大親
中山王の重臣、嘉数大親の息子、嘉数之子。
今帰仁のお祭りの翌日、サハチに呼ばれて今帰仁攻めを知らされて驚く。

・マチルギ
サハチの妻。伊波按司の妹。
女子サムレーたちの総大将。
島添大里按司の奥方だが、首里にいる事が多い。
女たちを連れてヤマトゥに行く。
対馬で船の操縦に熱中する。
サグルーが山南王の婚礼に出掛けたと聞いて驚き、心配して、島添大里グスクに飛んでくる。
佐敷のお祭りで、チルーとフカマヌルの話を聞く。
メイユーをサハチの側室にする。
山北王との同盟に反対するが、思紹に説得されて同盟しようと言う。
山南王から贈られたハルをサハチの側室に迎える。
琉球に来たイトたちを歓迎する。
今帰仁から嫁いできたマナビーを歓迎する。
首里に来た奥間ヌルを迎え、一緒に酒を飲んで語り、奥間ヌルの娘の父親はサハチに違いないと思う。
ユーナが山南王の間者だったと知って、もっとよく調べるべきだったと後悔する。
マグルーがマウミの心を捕らえたとサハチから聞いて喜ぶ。
チヌムイがシタルーを殺したと聞いて驚く。
タブチが山南王の座から降りたと聞いて驚き、思紹たちと今後の作戦を練る。
ジルムイを与那原大親にするように提案するが、サグルーを与那原大親にする事に納得する。
教え子のナカーと相談して、イハチを具志頭按司にする。
サハチが出陣中なので、安須森ヌルと一緒にシンゴたちを出迎える。
突然の甥の戦死を悲しむ。
一か月遅れの久高島参詣に行く。
三姉妹の船がパレンバンの船とジャワの船を連れてきたので、女子サムレーたちと思紹の側室たちを連れて浮島に手伝いに行く。
女子サムレーの補充のためにキラマの島に行ったら、アミーが娘を産んで、父親がサハチだと聞いて驚き、サハチを問い詰める。
当時、サハチは玻名グスクを攻めていたと言われて納得するが、アミーの相手は誰だろうと首を傾げる。
五男のマグルーにンマムイの娘マウミを嫁に迎え、次女のマチルーをウニタキの長男ウニタルに嫁がせる。
旅に出たマグルーとマチルーを心配して島添大里グスクのお祭りに来て、城下の人たちに喜ばれる。
ユーナからミワの事を聞いて、島添大里グスクに来て、サハチに対して刀を振り回す。
うなだれているサハチを物見櫓の上に連れて行き、あれはお芝居だと言い、サタルーを守るために、奥間ヌルは妹が必要だったのよと言う。
南の島から来た人たちの面倒を見る。
南蛮の使者たちを首里グスクに招待して、送別の宴を行なう。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
あの時とは状況が変わり、今帰仁を攻めたらマナビーもマハニもマウミも悲しむと言う。
5年間の留学を終えて帰って来たファイテとジルークを迎える。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
今帰仁攻めの事をマハニやマナビーに、何て言ったらいいのか考えている。
「まるずや」の裏の屋敷に呼ばれ、奥間炎上を聞いて驚き、今後の対策を練る。
ヤマトゥに行った交易船と一緒に朝鮮から李芸が来たので、ファイチと一緒に歓迎の宴の準備をする。
「松風楼」の女将に頼んで、遊女たちの手配をする。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
アキシノから、マチルギがアキシノの子孫で、マチルギの息子が今帰仁按司になればいいと言われて驚く。
サハチに出会う前、祖父の敵を討つために剣術に夢中になっていた時、「あなたの息子が今帰仁按司を継ぐのよ」と言う神様の声を聞いたのを思い出す。
サハチと一緒に浮島から首里に行進して、見物人たちに騒がれ、ファイチの考えに従った事を後悔する。
首里の「まるずや」の幹部会議にササとサタルーが加わり、今後の作戦を練る。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められ、今帰仁のお祭りが終わった3月25日、チューマチの妻のマナビーとンマムイの妻のマハニに中山王の山北王攻めを知らせる事に決まる。
今帰仁のお祭りの翌日、ミーグスクに行き、マナビーに中山王の今帰仁攻めを知らせて説得する。
マナビーがわたしはもう中山王の孫だと思って下さいと言ってくれたので、ホッとして、兼グスクに行き、マハニを説得する。

・マナビー
チューマチの妻。攀安知の次女。
母はンマムイの妹マアサ。
幼い頃から馬術と弓矢の稽古に励んでいる。
5人の侍女を連れて首里に行き、サハチの四男チューマチの妻になる。
ミーグスクに来たササたちに圧倒される。
マグルーに馬術を教え、ミーグスクでマグルーとマウミを会わせる。
島添大里グスクに来た小渡ヌルと会う。
首里グスクの御内原で娘チルギガニを産む。
島添大里グスクの十五夜の宴に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴にチューマチと一緒に参加する。
ハーリーに行き、姉のマサキと弟のミンと再会する。
島添大里グスクに来たクチャと再会する。
リュウインの家族とクチャとスミを連れて馬天浜のヂャンサンフォンを忍ぶお祭りに参加する。
島添大里グスクの東曲輪で行なわれた娘たちの武当拳の勝ち抜き試合の第一試合でファイリンに負ける。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴が開かれ、別れを惜しむ。
ミーグスクに来たマルとの再会を喜ぶ。
島添大里に来たヤンバルの長老たちを歓迎する。
今帰仁のお祭りの翌日、ミーグスクに来たマチルギから、中山王の今帰仁攻めを知らされて悲しむが、わたしはもう中山王の孫だと思って下さいとマチルギに言う。

・伊差川大主
名護按司の弟。
攀安知の叔父。
ミンの重臣として島尻大里に行く。
ミーグスクに滞在している松堂から、名護按司が中山王と一緒に山北王を攻めると聞いて、中山王に従う事に決める。

・古我知大主
羽地按司の弟。
ミンのサムレー大将として島尻大里に行く。
ミーグスクに滞在している我部祖河の長老から、羽地按司が中山王と一緒に山北王を攻めると聞いて、中山王に従う事に決める。

・サタルー
奥間大主の跡継ぎ。
父はサハチ。
妻はヤザイムの娘リイ。
奥間に来た弟のサグルーとジルムイを歓迎する。
国頭按司の材木を運んで首里に来る。
奥間に来たナナに惚れて、ナナに会いに島添大里に行く。
ササたちと一緒に久高島に行く。
ウニタル、シングルーと一緒にヤマトゥに行く。
ササたちと一緒に熊野に行く。
奥間で焼き物をやろうと考え、瀬戸に行き、焼き物を見る。
佐敷ヌルとササたち、マツとトラを連れて奥間に帰る。
穴窯を作って、焼き物に熱中する。
南部で戦が始まったので、「赤丸党」を連れて島添大里に来る。
タブチが山南王の座から降りたと聞いて驚き、思紹たちと今後の作戦を練る。
ウニタキと一緒にグスク攻めの下準備をする。
サハチの許可を得て、与那原にいるナナに会いに行く。
ナナたちと一緒に玻名グスクに戻ってきて、具志頭グスクに行った後、サハチに持ち場に戻れと言われる。
山グスクの陣地にいたが、奥間大親が玻名グスク按司になったと聞いて玻名グスクに来る。
山グスクを攻め取るために赤丸党の者たちと一緒に崖登りの訓練をする。
山グスクの大岩を攻略して、下のグスクを攻め落とし、崖をよじ登って上のグスクを攻め落とす。
奥間に来たトゥイを歓迎し、トゥイがヤマトゥに行きたいと言ったので、親父に頼めば交易船に乗れると言う。
トゥイを案内して今帰仁に連れて行く。
護衛のサムレーに扮して、トゥイと一緒に今帰仁グスクに入る。
研ぎ師ジルキチの家族と他魯毎に送る側室を連れて浮島に来て、島尻大里グスクでユリたちを手伝う。
ユリたちと一緒に島添大里グスクに行き、サハチに今帰仁グスクの様子を話す。
ナナがそろそろ帰って来る頃だと南部に来て、山グスクにいた時、知らせを聞いてシラーと一緒に浮島に行き、ナナとの再会を喜ぶ。
ササたちと一緒にセーファウタキに行き、玉グスクに行き、垣花の城下に行き、知念グスクに行く。
ササたちと浮島に行って、ヒューガと会う。
ヤマトゥに行くナナを見送る。
国頭按司の材木を運んできて、サハチから松堂夫婦を送るように頼まれ、ハルとシビーたちも連れて行く。
名護から国頭に行き、奥間に帰り、ハルたちを親泊に連れて行き、湧川大主が帰って来たという知らせを受け、ハルたちを名護に送る。
ヤザイムから山北王の奥間攻めを聞き、戦って追い返そうと主張するが、アカマルのウタキから出て来た奥間ヌルから、「一切、戦ってはだめよ。みんな、逃げるのよ」と言われて睨まれると、何も言えない。
村人たちを避難させ、辺土名村に行く。
奥間ヌルに命じられて、「赤丸党」を率いて、奥間が山北王に焼かれたという噂を各地に流す。
ウニタキと一緒に首里に行き、「まるずや」の幹部会議に出席する。
安須森ヌル、サスカサと一緒に島添大里グスクに行き、ナナとの再会を喜び、一緒に与那原グスクに行く。
今帰仁のお祭りの翌日の夜、「赤丸党」を率いて今帰仁城下に火を付け、強風が吹いて、城下は全焼する。

・サンルー
奥間の「赤丸党」の頭領。
クマヌの息子。
サタルーと一緒に島添大里に来て、サハチと会う。
山グスクを攻め取るために配下の者たちと一緒に崖登りの訓練をする。
山グスクの大岩を攻略して、下のグスクを攻め落とし、崖をよじ登って上のグスクを攻め落とす。
今帰仁のお祭りの翌日の夜、「赤丸党」を率いて今帰仁城下に火を付け、強風が吹いて、城下は全焼する。

・諸喜田大主
ジルー。
今帰仁のサムレー大将。
妻は志慶真の長老の孫娘マカーミ。
湧川大主と一緒に鬼界島を攻める。
山北王の兵を率いて南部に来て、本部のテーラーに山北王の作戦を告げる。
新兵器を使って島尻大里グスクの門を壊して攻め込む。
島尻大里グスクを攻め、山南王に命じられた通りに山南王の役人たちを皆殺しにする。
湧川大主と一緒に鬼界島を攻めるが敗れる。
援軍が来て、総攻撃を掛けるが敵の罠にやられて敗北する。
運天泊に帰り、兵を率いて今帰仁に帰る。
突然、山北王から奥間を攻め滅ぼせと命じられ、耳を疑うが、山北王は何を言っても聞く耳を持たず、これ以上怒らせたら自分の首が危ないと思い承諾する。
サムレー大将の並里大主と仲宗根大主に奥間攻めを話し、兵たちにはどこを攻めるか教えるなと言う。
仲宗根泊から三隻の船で奥間に向かい、奥間村を焼き払い、裏山にグスクを築き始める。
中山王が今帰仁に攻めて来るとの噂を聞き、山北王から撤収命令が来て、奥間から引き上げる。

・奥間ヌル
先代の奥間ヌルの孫。
サハチの息子サタルーが生まれた時、「龍の子が生まれた」という神様の声を初めて聞く。
祖母が亡くなり、奥間ヌルを継ぐ。
サタルーの婚礼に来たサハチと結ばれて跡継ぎの娘ミワを産む。
奥間に来た佐敷ヌルと気が合い、一緒に安須森に行く。
屋嘉比のお婆に呼ばれて国頭按司の船に乗ると馬天ヌルたちがいたので驚く。
馬天ヌルと一緒にウタキ巡りの旅をして、首里に行きサハチと会う。
馬天ヌルと一緒に南部のウタキ巡りの旅をする。
セーファウタキで豊玉姫から天孫氏だと言われて喜ぶ。
与那原に行きヂャンサンフォンのもとで一か月の修行をする。
ヌルたちの安須森参詣に参加する。
ナーサが連れて来たトゥイを歓迎する。
奥間に来た玻名グスクヌルから、ササの弟子たちが南の島に行って神人になったと聞いて、ミワをササに預けようと思い、玻名グスクヌルと一緒に島添大里グスクに送る。
安須森参詣に参加して、安須森ヌルからミワの事がみんなにばれたと告げられ、これでよかったと思う。
ヤザイムから山北王の奥間攻めを聞き、アカマルのウタキに入って神様のお告げを聞く。
中山王が攻めて来ると言ったシチャラヌルの神様の話を聞いて、サハチと過ごしたあの日の事を思い出し、琉球を統一すると言ったサハチの夢に奥間の存亡を懸けようと決心を固める。
村人たちを避難させ、辺土名村に行く。
辺土名村に来たウニタキとキンタと会い、側室たちの記録を見せる。
辺土名村に来たミワと再会し、神様みたいになったミワに驚き、ササに感謝する。
具合の悪そうな年寄りと幼い子供たちを交易船に乗せて首里に送る。
屋嘉比のお婆に呼ばれたような気がして、ミワを連れて屋嘉比村に行くと、ササたちがいたので驚き、お婆と楽しい酒盛りを楽しんで、翌朝、亡くなったお婆を看取る。
お婆の葬儀の準備に来た勢理客ヌルに追い出され、ミワを連れて辺土名に帰る。
中山王が今帰仁に攻めて来るとの噂が流れ、諸喜田大主が奥間から撤収したので、避難していた村人たちを連れて奥間に戻る。




尚巴志伝
ラベル:尚巴志伝 琉球
posted by 酔雲 at 10:10| Comment(0) | 尚巴志伝 あらすじと解説 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月05日

尚巴志伝 あらすじと解説 第二部 229.今帰仁のお祭り

ササたちが乙羽山でマジムン(悪霊)退治をしていた頃、島添大里グスクに瀬長按司がサハチを訪ねて来ました。
瀬長按司は山北王から縁談が来たがどうしたらいいのか相談に来たのでした。
喜んで山北王の娘を嫁に迎えると返事をするようにとサハチは言いました。

ヤンバルから帰って来たササたちは、シジマの志慶真ヌル就任と、屋嘉比のお婆の死と、マジムン退治の事をサハチに報告しました。
屋嘉比のお婆が亡くなってしまって、ヤンバルの按司たちの意思が揺らぐのをサハチは心配しましたが、お婆の孫の屋嘉比ヌルがいるから大丈夫とササは言いました。
お茶を持って来たナツが、お腹が大きくなってきたんじゃないのとササに言ったら、ヤンバルで食べ過ぎたかしらとササはとぼけて、逃げるように出て行きました。

3月19日のクマヌの命日に、中グスクのお祭りが行なわれ、東行法師に扮した思紹、サハチと安須森ヌル、浦添按司、越来按司、北谷按司、勝連按司、安慶名按司、伊波按司、山田按司がお忍びで集まって、作戦会議が行なわれました。
中部の按司たちは思紹の書状を見ただけで、詳しい事情がわからないので、サハチが今までの経緯を説明して、思紹が絵図を示しながら、実際の作戦を説明しました。

翌日、旅芸人たちは今帰仁のお祭りに参加するために今帰仁に向かいました。
その翌日に丸太引きのお祭りが行なわれて、佐敷が優勝しました。
その日、龍天閣でサハチは思紹から、今回の今帰仁攻めの総大将はお前だと言われました。
サハチは驚きましたが、自分がやらなければならないという使命感がふつふつと湧いてくるのを感じていました。

3月24日、何事もなく、無事に今帰仁のお祭りを迎えました。
例年以上に今帰仁に人々が集まってきて、城下の宿屋はどこも一杯で、前夜からお祭り騒ぎが始まっていました。
ユラが初めて作ったお芝居『志慶真のウトゥタル』は大成功で、サラが演じるウトゥタルの活躍にみんなが大喜びしていました。
旅芸人たちのお芝居『千代松』も大いに受けて、大喝采を浴びました。
武芸試合の決勝戦は小柄で身の軽いウシャと力持ちで大男のサブルの戦いで、ウシャが二本の短い棒を巧みに操って、太い棍棒を振り回すサブルを倒したので、見ている者たちは感激して指笛が飛び交いました。
お祭りが終わって、外曲輪の大御門が閉じられても、城下では人々がお祭りの話をしながら、お祭りの余韻を楽しんでいました。



登場人物

・サハチ(尚巴志)
島添大里按司。
父は中山王の思紹。
妻は伊波按司の妹、マチルギ。
父を中山王にして、明国に旅立つ。
妻のマチルギをヤマトゥ旅に行かせる。
笛が得意。マチルギからもらった一節切の稽古に励んでいる。
佐敷のお祭りで一節切を初披露して喝采を浴びる。
梅雨が明け、ウニタキ、ファイチと一緒にヤマトゥと朝鮮の旅に出る。
高橋殿の屋敷で一節切を吹くと美女が現れて華麗に舞う。
高橋殿に連れられて登った七重の塔で将軍様と会う。
高橋殿と一緒に鞍馬山に行く。
増阿弥の一節切を聴いて感激する。
対馬でイトと再会し、娘のユキと、孫娘のミナミと会う。
朝鮮の都、漢城府に行く。
開京に行き、早田左衛門太郎と再会する。
漢城府で李芸と会う。
思紹が明国に行き、留守を守る。
ンマムイを東方に寝返らせる。
メイユーを側室に迎える。
タブチを進貢船の副使に任命する。
ウニタキと一緒に伊平屋島に行く。
琉球に来た慈恩禅師と二階堂右馬助を伊平屋島で迎える。
ササたちを連れて与論島に行く。
シタルーからハルを側室として贈られる。
琉球に来たサイムンタルーとイトたちを歓迎する。
四男のチューマチの妻に山北王の娘マナビーを迎える。
サイムンタルーとイトたちを連れて慶良間の島に行く。
首里に来た奥間ヌルに驚く。
三姉妹と一緒に来たソンウェイと再会する。
島添大里グスクの十五夜の宴で一節切と横笛を吹く。
ユーナのお陰でシタルーが送った20人の刺客を倒す。
琉球に来たマツとトラを歓迎する。
首里グスクのお祭りで一節切を吹いて、スサノオの声を聞く。
慶良間の島に行って、スサノオとユンヌ姫の声を聞く。
マグルーとマウミが恋仲だと知って驚き、喜ぶ。
メイユーが女の子を産んだと聞いて喜ぶ。
チヌムイがシタルーを殺したという噂を聞いて驚き、思紹に知らせるために首里に行く。
タブチの要請で東方の按司たちと一緒にサグルーを出陣させる。
サタルーが連れて来たサンルーを見て、クマヌにそっくりだと驚く。
島添大里グスクに来たチヌムイとミカと会い、タブチが山南王の座から降りたと聞いて驚く。
首里に行き思紹に知らせて、今後の作戦を練る。
ウニタキと一緒に喜屋武グスクに行き、久米島に逃げるタブチとナーグスク大主を見送る。
佐敷ヌルとサスカサを連れて八重瀬グスクに行き、エータルーの最期を見届ける。
タブチとチヌムイとエータルーの首を山南王妃に送る。
具志頭グスクを開城して、イハチを具志頭按司にする。
東方の按司たちを率いて玻名グスクを攻める。
ササたちが鎧姿でやって来たので、具志頭グスクに連れて行く。
ユンヌ姫の案内で、ササたちを古いウタキに連れて行く。
首里の「まるずや」で小渡ヌルと会い、島添大里グスクに連れて行き、父親の敵は望月党だったと教える。
玻名グスクに来たンマムイから、島尻大里ヌルのマレビト神がヤタルー師匠だと聞いて驚く。
琉球に来た愛洲ジルーを歓迎し、愛洲ジルーがササのマレビト神だったらいいと思う。
玻名グスクを攻め落として、奥間大親を玻名グスク按司にする。
島添大里グスクのお祭りで、東方の按司たちを労う。
米須グスクの開城に立ち合い、若按司のマルクを米須按司にする。
山グスクの様子を見に行く。
八重瀬の本陣に来た波平大親と会う。
三星党と赤丸党の活躍で山グスクを攻め落とす。
甥の勝連若按司の戦死を悲しむ。
思紹を山グスクに連れて行き、ここで今帰仁攻めのための特訓をやらせようと提案する。
他魯毎から山北王の条件を知らされ、3年後には世の中も変わっているだろうから心配するなと言う。
ルクルジルーたちと愛洲ジルーたちを慶良間の島に連れて行く。
首里の武術道場の隣りに慈恩寺が完成する。
ウニタキ、ファイチと一緒にタブチに会いに久米島に行く。
チヌムイの案内で、ウニタキ、ファイチと一緒に久米島を散策する。
ウニタキに連れられてクイシヌと会い、一瞬にして魂を奪われたサハチはクイシヌと一緒にニシタキに登って、一節切を吹く。
一節切を聴いたスサノオがやって来て、ユンヌ姫と一緒に現れ、クミ姫も現れて、神様たちと酒盛りを楽しむ。
久米島から帰り、ナツが女たちを連れて津堅島に行くのを許す。
今年もメイユーは来なかったが、ソンウェイが鉄炮付きの武装船を持って来てくれたので感謝する。
メイファンからリンジョンシェンの戦死を聞いて驚く。
ウニタキが首里に連れて来たリュウインと会い、ヂャンサンフォンと会わせる。
アミーのお腹が大きくなったとササから聞いて驚き、アミーの相手がウニタキだと知って呆れる。
苗代大親が南の島から来たヌルと結ばれて、娘が南の島にいると馬天ヌルから聞いて驚く。
苗代大親はヂャンサンフォンが琉球に来る以前から武当拳を知っていた事に驚き、苗代大親の武当拳を見て、改めて苗代大親の強さを思い知る。
ビンダキに登り、ユンヌ姫からササたちの様子を聞く。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のお祭りをヂャンサンフォンの送別の宴にして、弟子たちに別れを告げさせる。
琉球を去るヂャンサンフォンと山グスクヌルを見送る。
タムンと一緒にヂャンサンフォンが始めた孤児院に行き、我謝ヌルと会い、孤児院は中山王が面倒を見ると言う。
キラマの島から帰ってきたマチルギが血相を変えて、アミーが産んだ娘の父親がサハチだと問い詰める。
当時、玻名グスクを攻めていたのでキラマの島に行けるはずはないと言うとマチルギも納得する。
研ぎ師のジルキチを連れて来たサタルーから、奥間の長老の奥さんがトゥイの姉で、奥間ヌルの母親が泰期の娘だったと聞いて驚く。
島尻大里ヌルのマレビト神がマガーチだったと座波ヌルから聞いて驚く。
サスカサに頼まれてヤマトゥまで行ってきたギリムイ姫から交易船が無事に博多にいる事を聞いて安心する。
山北王の正使として浮島に来たリュウインを迎え、久米村の遊女屋で送別の宴を開く。
五男のマグルーにンマムイの娘マウミを嫁に迎え、次女のマチルーをウニタキの長男ウニタルに嫁がせる。
ウニタルとマチルー、マグルーとマウミを旅に出し、ウニタキに守るように頼む。
今帰仁のお祭りから帰って来たウニタキから、名護按司の死と新しい海賊が運天泊に来た事を聞く。
中山王世子として進貢船を送る事に決まり、「尚巴志」という明国名をファイチが考える。
島尻大里グスクのお祭りに行き、ンマムイの女子サムレーの隊長フニと再会し、フニを連れて首里に行きマチルギに会わせる。
苗代大親を手伝って、最初の武科挙を執り行なう。
ビンダキに登り、ササたちが無事に帰国するとユンヌ姫から知らされ、帰国祝いの準備をする。
浮島でササたちを迎え、南の島から来た人たちを歓迎する。
歓迎の宴でンマムイから、山北王の弟を殺したという真喜屋之子の事を聞く。
ンマムイと一緒に慈恩寺に行き、真喜屋之子と会う。
アンアンたちを連れて島添大里グスクに来たササから瀬織津姫の事を聞き、瀬織津姫が妹の知念姫を贈ったという勾玉を見せてもらう。
島添大里グスクに来たクマラパを歓迎し、慈恩寺に連れて行って師範を頼み、ササと一緒にヤマトゥに行ってくれとヤタルー師匠に頼む。
玻名グスクヌルと一緒に島添大里グスクに来たミワから、お父さんと呼ばれて、ミワの父親がサハチだったとばれてしまう。
マチルギが血相を変えてやって来て、サハチに刀で斬り付ける芝居をして、この借りは後で返してもらうと言う。
ミワがササと一緒にヤマトゥ旅に行く事になり、心配して、飯篠修理亮とカナに一緒に行ってくれと頼む。
今帰仁から帰ってきたウニタキから真喜屋之子の事を詳しく聞き、真喜屋之子の兄が材木屋の主人なら寝返らせようと思う。
安須森参詣から帰って来た安須森ヌルから、サスカサが山北王の娘の今帰仁若ヌルと湧川大主の娘の勢理客若ヌルに武当拳を教え、佐敷ヌルと平田ヌルが仲間はずれにされていたクーイの若ヌルと仲良くなったと聞いて驚く。
冊封使が来る前にパレンバンとジャワの船が来たので、重ならなくてよかったとホッとする。
冊封使を迎えるのは山南王とファイチに任せて、ウニタキと一緒に陰ながら見守る。
永楽帝の娘、リーポー姫が島添大里グスクに来たので驚き、ファイチを呼んで確認させ、本物とわかって歓迎する。
与那原に行くリーポー姫たちを見送り、チウヨンフォンを連れて慈恩寺に行き、シュミンジュンと会わせる。
島尻大里ヌルに頼まれて、安須森ヌルと一緒に島尻大里グスクに滞在して、冊封の宴の準備を手伝う。
冊封の儀式が無事に終わり、他魯毎が正式に山南王になる。
山南王に会いに来たリーポー姫たちを山南王に会わせ、思紹に会わせるために首里に連れて行く。
リーポー姫に恋をしたウリーを連れて平田グスクのお祭りに行き、メイユーの活躍を描いたお芝居「女海賊」を観る。
ヒューガにリーポー姫たちを名護まで連れて行くように頼み、ンマムイに一緒に行くように頼み、ウニタキに守るように頼む。
ユンヌ姫からミャークの船が無事に帰った事を聞き、台風が近づいて来る事を知り、他魯毎にも知らせて台風に備えさせる。
明国から帰って来たテーラーを会同館に迎えて、リュウインが明国に残った事を知り、密かに喜ぶ。
テーラーから材木屋の主人のナコータルーとその弟の真喜屋之子の事を聞く。
ヤンバルから無事に帰ってきた王女たちを迎え、名護の長老、松堂と会い、リュウインの家族を預かる。
会同館でンマムイから旅の様子を聞き、山北王も奥間ヌルの娘の父親がサハチだという噂を聞いたかもしれないと言われ、奥間が危険だと心配する。
松堂から山北王が初めて進貢船を出した時の苦労話を聞き、真喜屋之子の事も聞く。
ウニタキから、真喜屋之子とクミを会わせた事と、クーイヌルがマチルギの従姉だと聞く。
山北王が奥間ヌルの娘の父親がサハチだと知ると、奥間が危険なので、サタルーに気を付けるように伝えてくれとウニタキに頼む。
島尻大里グスクの餞別の宴を手伝い、安須森ヌルと一緒に一節切を吹き、冊封使たちに呼ばれて酒盃を交わし、色々な事を聞かれ、李仲按司に助けられる。
馬天浜のお祭りでヂャンサンフォンを忍び、翌日、帰国するパレンバン、ジャワ、トンドの船を見送る。
島添大里グスクの東曲輪で行なわれた娘たちの武当拳の勝ち抜き試合を見て、サスカサの強さに驚く。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴を開き、ツイイーの通訳でチウヨンフォン、チャイシャンと酒を酌み交わす。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
今帰仁攻めが終わったら隠居すると言う思紹を思いとどめさせようとする。
島尻大里ヌルが娘を産んだという噂を聞いて、ヤマトゥに行ったトゥイが一番喜ぶだろうと思う。
材木屋のナコータルーと会い、首里の遊女屋「喜羅摩」でナコータルーと弟の真喜屋之子を会わせる。
お芝居の台本を書いている油屋の娘のユラを島添大里グスクに連れて行き、安須森ヌルに会わせる。
国頭按司の材木を運んできたサタルーに松堂夫婦を名護まで送ってくれと頼み、ハルとシビーも一緒に行かせる。
旅から帰って来たシジマが神人になったので驚き、シジマが志慶真ヌルになれば、今帰仁攻めが有利になると思う。
今帰仁から帰ってきたウニタキから、湧川大主の鬼界島攻めが失敗に終わった事を聞く。
5年間の留学を終えて帰って来たファイテとジルークを迎えて、話を聞く。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
安須森ヌル、サスカサと飲んでいたら、ウニタキが奥間炎上を知らせたので驚く。
ウニタキ、安須森ヌル、サスカサと一緒に首里に行き、「まるずや」の裏の屋敷で幹部会議を開いて対策を練る。
ヤマトゥに行った交易船と一緒に朝鮮から李芸が来たので、安須森ヌルを連れて浮島の「那覇館」に行き、李芸と一緒に来た早田五郎左衛門と再会を喜び、歓迎する。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
アキシノに中山王が山北王を滅ぼしても大丈夫かと聞いたら、マチルギはアキシノの子孫だから、マチルギの息子が今帰仁按司になれば何の問題もないと言われて驚く。
マチルギと一緒に浮島から首里に行進して、見物人たちに騒がれ、ファイチの考えに従った事を後悔する。
李芸と早田五郎左衛門を思紹に会わせ、シンゴたちに会いに馬天浜に行く。
ササとサタルーを加えての「まるずや」の幹部会議で、キラマから連れて来た若者たちに庭園造りをさせればいいとファイチが言ったので、庭園は是非とも造らなければならないと賛成する。
ナナが本物のクーイヌルだとササが言ったので驚く。
ファイチと一緒に庭園を造る場所の下見をする。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
ファイチの言う通りチューマチ夫婦を今帰仁に送るのがいいと言う。
島添大里グスクに来たヤンバルの長老たちを歓迎し、屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて来た真喜屋之子とキンタから話を聞く。
ヤンバルの按司たちが寝返ったのは屋嘉比のお婆のお陰だったと知って、凄いヌルだと改めて思う。
真喜屋之子を連れて首里に行くウニタキと一緒に行き、思紹が彫っている役行者像の顔がクマヌにそっくりなので驚く。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
山南王妃のマチルーが島添大里グスクのお祭りに来て、久し振りに兄弟が揃う。
訪ねて来た瀬長按司に山北王との縁談を承諾するようにと言う。
ヤンバルから帰って来たササたちから、シジマの志慶真ヌル就任と、屋嘉比のお婆の死と、マジムン退治の事を聞き、お婆が亡くなってしまって、三人の按司たちの意思が揺らぐのを心配する。
東松田の若ヌルがササたちと一緒にマジムン退治をしたと聞いて驚く。
ナツがササのお腹が大きくなったと言い、逃げて行くササに、おめでたねと安須森ヌルが言ったので、跡継ぎができてよかったと思うが、戦に連れて行くわけにはいかないと思う。
中グスクのお祭りに集まった中部の按司たちに今までの経緯を説明して、思紹が絵図を示しながら実際の作戦を説明する。
思紹から、今回の今帰仁攻めの総大将はお前だと言われて驚くが、やらなければならないという使命感が湧いてくる。

・瀬長按司
武寧の弟。山南王妃の弟。
兼グスク按司、長嶺按司と共に八重瀬グスクを攻める。
八重瀬攻めから撤収した後、大グスクを攻める。
冊封の宴を手伝いに来たサハチと一緒に酒を飲み、姉のトゥイからサハチの話を色々と聞いて、もう恨むのはやめたと言う。
本部のテーラーが山北王との縁談を持って来て、姉のトゥイに相談したら、サハチと相談しろと言われ、サハチを訪ねる。
9月までに何とか対処するので、喜んで承諾しろとサハチに言われる。

・ササ
馬天若ヌル→運玉森ヌル。
父親は水軍大将のヒューガ、母親は馬天ヌル。
幼い頃から母親に剣術を習い、娘たちの師範代を務めるほとの腕を持っている。
ヌルとしても強い霊力を持っていて、サハチと懐機を出会わせたのもササだった。
ヂャンサンフォンと一緒に琉球に来たシンシンと仲よくなる。
ヒューガ、馬天ヌルと一緒にヤマトゥに行く。
対馬のワタツミ神社で豊玉姫とスサノオを知る。
読谷山で見つけた赤いガーラダマを身に付ける。
笛が得意。
サハチたちと一緒に朝鮮とヤマトゥに行く。
京都に着いて、船岡山でスサノオの神様の声を聞いて感激する。
スサノオの神様を調べるために鞍馬山に登り、サハチたちと会う。
高橋殿と一緒に鞍馬山で修行する。
将軍様の屋敷に呼ばれて、御台所様(日野栄子)と会う。
サハチたちと朝鮮に行き、スサノオの神様の事を調べる。
壱岐島でシーハイイェンたちと出会い仲良くなる。
ヤンバルや久高島に行ってスサノオの神様の事を調べる。
丸太引きのお祭りで首里の守護神を務める。
佐敷のお祭りのお芝居「瓜太郎」で瓜太郎を演じる。
京都に行って御台所様と再会し、スサノオの神様から豊玉姫の事を聞く。
博多の近くにある豊玉姫のお墓で、玉依姫から豊玉姫の事を聞く。
セーファウタキで豊玉姫とアマン姫に会う。
久高島のフボーヌムイの神様から舜天の誤解を解いてくれと頼まれる。
サハチと一緒に与論島に行き、ユンヌ姫と会う。
新宮の十郎の事を調べに熊野に行く。
京都でジャワから来たスヒターたちと出会い仲良くなる。
新宮の十郎の事を神様に伝えるために、サスカサと一緒に久高島に行く。
佐敷ヌルと一緒に安須森に行く。
佐敷ヌルと一緒にヤマトゥに行く。
厳島神社の弥山でアキシノの声を聞く。
京都大原寂光院で笛を吹き、平維盛の華麗な舞を見る。
佐敷ヌルと一緒に奄美大島で平家の事を調べてから琉球に帰る。
佐敷ヌルと一緒に浦添で朝盛法師と会い、仲順で舜天と会う。
今帰仁のクボーヌムイで平維盛とアキシノに再会する。
カナと一緒にヤマトゥに行き、児島で英祖の父親グルーと会う。
対馬の船越に滞在していた時、シタルーがチヌムイに殺される場面を見て、早く帰ろうとクルーに言う。
琉球に帰り、佐敷から与那原グスクに移る。
ユンヌ姫の案内で古いウタキを巡り、アマミキヨ様の事を知る。
セーファウタキに行き豊玉姫から古いウタキの事を聞く。
チチーとマサキとミミとウミ、四人の娘をヌルに育てるために弟子にする。
マレビト神がやって来る場面を見て、馬天浜に行き、愛洲ジルーを迎える。
愛洲ジルーとルクルジルーを連れて、忘れ去られたウタキを探しに旅に出る。
安須森の麓にある義本のウタキを見つける。
旅の途中、愛洲ジルーと剣術の試合をして勝ち、ジルーはマレビト神ではないと思う。
キンタと一緒に山グスクに行き、海岸近くでミャークのウタキを見つける。
泊の黄金森に行き、ミャークの事を調べ、首里の安謝大親からミャークの事を詳しく聞く。
首里の丸太引きのお祭りで、五年振りに優勝する。
一か月遅れの久高島参詣に行き、小渡ヌルがキーダカ姫の声を聞いたので驚く。
小渡ヌルが久高ヌルに就任するのを立ち会う。
セーファウタキで儀式を行ない、運玉森ヌルに就任する。
サハチと一緒に慶良間の島に行き、タミーにヤマトゥ旅に行くように頼む。
サハチと一緒に久米島に行き、クミ姫の姉のウムトゥ姫が久米島からイシャナギ島(石垣島)に行った事を知る。
クイシヌと一緒にニシタキに登り、クミ姫と会い、豊玉姫とスサノオの事を一晩中話して聞かせる。
サハチがスサノオとユンヌ姫の姿を見たと言ったので、わたしはまだ拝んでいないと悔しがる。
ヌルたちの安須森参詣に参加して、玻名グスクヌルが神憑りになったのを見る。
琉球に来たシーハイイェンたち、スヒターたちと再会して喜ぶ。
与那原グスクのお祭りで、お芝居「武当山の仙人」でヂャンサンフォンを演じる。
島添大里グスクの十五夜の儀式に参加する。
シーハイイェンたち、スヒターたち、リェンリーたちを連れ、旅芸人たちと一緒に慶良間の島に行く。
愛洲ジルーの船に乗って、南の島を探しに行く。
ミャークの狩俣でサミガー大主を知っているというクマラパと出会い、クマラパの案内で、与那覇勢頭、目黒盛豊見親と会う。
漲水のウプンマからミャークの神様の事を聞いて、狩俣に行き、狩俣の祖神マツミガからウムトゥ姫の娘のウパルズの事を聞く。
池間島に行き、ウパルズから歓迎されるが、クマラパがウバルズに責められたので驚く。
赤崎ウタキに行き、赤崎姫からアマミキヨ様の事を聞くが、はっきりとした確証は得られない。
上比屋の初代女按司がアキシノの知り合いだったので驚く。
保良の古いウタキで、平泉から来た寿姫と会い、保良が大里按司と交易をしていた事に驚く。
アラウスのウプンマと出会い、アマミキヨ様が上陸したという砂浜に下りる。
アラウスのウプンマの案内で、安須森ヌルと一緒に古いウタキに入り、アマミキヨの子孫の神様から話を聞く。
アマミキヨ様がミャークに来た事がわかって、ミャークに来た甲斐があったと感激する。
野城で先代女按司のマムヤと会い、初代野城按司が英慈の息子だった事に驚く。
高腰グスクにスサノオが現れ、ユンヌ姫、アキシノも現れ、ウバルズと娘たちも現れて、神様たちと酒盛りを楽しむ。
石原スクで、クマラパの妹チルカマと会い、若い頃の母の事を聞く。
弟子たちも連れて伊良部島に行き、久米島から来たトゥムと会い、長山ウタキで、ヤマトゥから来た神様の長話を聞く。
来間島に行き、来間姫から昔の話を聞く。
多良間島に行って、女按司のスタタンのボウに歓迎され、多良間姫から昔の話を聞く。
イシャナギ島の平久保に上陸し、愛洲ジルーのお陰で、平久保按司に歓迎される。
名蔵でマッサビに歓迎され、ノーラオンでノーラ姫に挨拶をして、ウムトゥダギに登り、中腹にあるナルンガーラのウタキでウムトゥ姫に挨拶をする。
ウムトゥダギの山頂で、ウムトゥ姫とノーラ姫、ノーラ姫の子供たち、スサノオ、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、異国の神様たちと酒盛りを楽しむ。
名蔵でブナシルの娘ミッチェと会い、一緒にシィサスオン(白石御嶽)とミズシオン(水瀬御嶽)に行く。
ヤラブダギに登り、サラスワティからアマンの国が沈んだと聞いて驚く。
ヤキー退治でスサノオが倒れた事を知り、慌ててナルンガーラのウタキに行き、豊玉姫とウパルズがスサノオを看病していたので驚く。
スサノオが快復した後、ミッチェの父親の富崎按司と会い、タキドゥン島(竹富島)に行ってタキドゥンと会う。
クン島(西表島)のユーツンに着いて、クンダギ(古見岳)に登って、イリウムトゥ姫と会う。
ユーツンの若者たちを鍛え、ヤマトゥの刀を贈って、ドゥナン島(与那国島)に向かう。
ドゥナン島で苗代大親の娘ナーシルと会い、武当拳の試合をして、サンアイ村に行く。
サンアイ村からドゥナンバラ村に行き、ヤラブダギに登って、ユウナ姫と会う。
ダティグ村に行き、ダティグチディに登って、メイヤ姫と会う。
ダンヌ村に行き、ツカサから琉球に行った時の話を聞いて、6歳の時にマッサビたちと会っていた事を思い出す。
ナーシルからターカウの神様の事を聞き、熊野権現に阿蘇津姫が祀ってある事を知る。
クブラ村に行き、ミミシウガンでクブラ姫と会い、南遊斎からターカウの話を聞き、メイユーがターカウに来ていたと聞いて驚く。
南の浜辺で愛洲ジルーと結ばれる。
ドゥナン島からターカウに行き、キクチ殿に歓迎され、トンドの王女アンアンと会う。
ターカウの熊野権現で五峰尼と会い、阿蘇津姫の事を聞く。
ターカウの唐人町の天妃宮にメイユーが神様として祀ってあったので驚く。
マカタオ族の首長のパランと会って、遙か昔の話を聞き、アマンの人たちもこの島から行ったのだろうかと思う。
松景寺の慶真和尚からメイユーの活躍を聞いて驚く。
慶真和尚が連れて行った遊女屋で、女将をやっている女海賊ヂャンジャランと会う。
慶真和尚とクマラパを遊女屋に置いて宮殿に帰り、アンアンの兄の太守が開いてくれた歓迎の宴でトンドの料理を御馳走になる。
ターカウの古い神様、瑤姫と会って来たスサノオから、勾玉は「鳥」を現したものだと聞いて驚く。
ターカウからトンドに行き、クマラパと安須森ヌルと一緒にトンド王に会い、歓迎される。
ユンヌ姫から海賊チェンジォンジーがササたちの船を狙っていると知らされ、船に戻って待ち伏せをして敵を倒す。
チェンジォンジーの隠れ家に行くと、ヂャンジャランによってチェンジォンジーは殺されている。
「宮古館」に行って、マフニ、上比屋のツキミガ、来間島のインミガと再会し、日本人町で太守を務める南遊斎の息子に歓迎される。
宮殿の中の御殿から「印度館」に移る。
日本人町の熊野権現で、スサノオたちと新年を祝っているとサラスワティが現れる。
トンドに来たギリムイ姫からタミーの活躍を聞いて喜び、ホアカリから伊勢津姫の事を聞く。
シンシンの兄弟子でシュミンジュンの孫のシュヨンカと出会う。
佐伯新十郎の船に乗ってパラワン島に行って、円通坊と会い、砂金採りをする。
琉球から戻ってきたユンヌ姫から、瀬織津姫が琉球の人で、垣花のお姫様だった事を聞く。
若ヌルたちがユンヌ姫の声を聞く事ができるようになったので喜ぶ。
四か月滞在したトンドを去り、ミャークの船と一緒にパティローマ島に行き、サングルミーの娘がいたので驚く。
パティローマ島からイシャナギ島に寄って、ミャークに戻り、与那覇勢頭の船と一緒に琉球に向かう。
無事に琉球に帰り、サハチにナーシルと世話になったクマラパを紹介して、メイユーの活躍を教える。
南の島から来た人たちを先導して首里グスクに行き、後の事は安須森ヌルに任せて、セーファウタキに行く。
セーファウタキで豊玉姫から瀬織津姫の事を聞き、玉グスクに行ってアマツヅウタキでお祈りをするが神様の声は聞こえない。
知念ヌルと波田真ヌルと会い、知念姫の勾玉を首に掛けて、知念グスクのウタキでお祈りすると瀬織津姫の妹の知念姫の声が聞こえる。
知念姫の子孫の馬天ヌルと瀬織津姫の子孫のヒューガの間に生まれたのがササだと知念姫は言って、ヤマトゥに行って姉に会って来いと言う。
浮島に行って、父のヒューガから祖母の事を聞き、祖母が生まれた阿波の大粟神社に行かなければならないと思う。
アンアンたちを連れて島添大里グスクに行って、サハチに瀬織津姫の事を話して、瀬織津姫が妹の知念姫を贈ったという勾玉を見せる。
南の島に行った5人の若ヌルとウニチル、カミー、ミワも連れ、ヤタルー師匠と喜屋武ヌル、飯篠修理亮とカナ、辰阿弥も連れて、愛洲ジルーの船に乗ってヤマトゥに行く。
八代の名和弾正の案内で阿蘇山に登るが阿蘇津姫の声は聞こえず、豊玉姫のお墓で玉依姫から、瀬織津姫は武庫山(六甲山)か、那智の滝か、伊勢の神宮か、天川の弁才天社か、富士山にいるだろうと教えてもらう。
上関で村上あやと再会して、一緒に那智の滝に行き、愛洲ジルーの知り合いの山伏、慶覚坊と会う。
慶覚坊の案内で天川の弁才天社に行き、サラスワティにそっくりな弁才天を見て感激し、役行者に声を掛けられて、マサキが身に付けている勾玉が、琉球に行った役行者が沢岻ヌルに贈ったものだとわかる。
ジルーの故郷に行って愛洲隼人に歓迎されるが、ジルーの妻と子に会ってしまい、後ろめたい気持ちになる。
ジルーの案内で伊勢の神宮に行くが、瀬織津姫の声は聞こえず、ホアカリとトヨウケ姫に挨拶をする。
ジルーの船で沼津に行き、富士山の北側にある樹海の中に入って、瀬織津姫の声を聞く。
富士山の上に出ている満月を見つめながら、瀬織津姫は月の神様だったんだと思う。
精進湖のほとりで焚き火を囲んで酒盛りを始め、大噴火で犠牲になった生き物たちのために鎮魂の曲を吹く。
ササの曲を聴いて、立ち直った瀬織津姫が役行者と一緒に姿を現す。
わしらも仲間に入れろとスサノオの声がして、スサノオ、玉依姫、ホアカリ、トヨウケ姫、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、メイヤ姫も現れ、一緒に酒盛りを楽しむ。
瀬織津姫から富士山まで来たいきさつを聞き、娘の阿波津姫の事も聞く。
五ヶ所浦に戻り、村上あや、愛洲ジルーたちと別れて、覚林坊と一緒に京都に向かう。
山伏の道を通って無事に京都に着き、高橋殿の屋敷でタミー、ハマ、クルーと再会し、お忍びで来た御台所様と再会する。
高橋殿に頼んでお忍びの御台所様と一緒に広田神社参詣に出かける。
箕面の大滝で役行者から、元気になった瀬織津姫はスサノオと一緒にサラスワティに会いにクメール王国に行ったと聞き、広田神社の別宮、浜の南宮にトヨウケ姫が豊姫に贈った宝珠があるから見て行けと言われる。
広田神社の元宮で瀬織津姫の娘の武庫津姫の声を聞き、神呪寺の奥の院で真名井御前から瀬織津姫と空海の話を聞いて鎮魂の曲を吹く。
浜の南宮で秘宝の宝珠を拝み、兵庫の港から細川家の船に乗って阿波の国に行く。
八倉比売神社の奥の宮で豊玉姫の跡を継いだ玉依姫の次女、アイラ姫から若い頃のヒューガの事を聞き、大粟神社の近くにある祖母のお墓で祖母の声を聞く。
ヒューガに会いたいと言った祖母はユンヌ姫と一緒に琉球に行く。
大粟山の山頂で阿波津姫の声を聞いて、大三島にお酒好きな伊予津姫がいる事を聞き、帰りに会って行こうと思う。
トヨウケ姫からサルヒコが奈良の三輪山にいると聞いて、船に乗って住吉大社に行き、三輪山に向かう。
三輪山でサルヒコと会い、タミーの勾玉が、サルヒコがスクナヒコに贈った物だと聞いて驚く。
サルヒコからスクナヒコの事を聞き、琉球に帰ったら須久名森に行って、スクナヒコを探してお祀りすると約束する。
サルヒコから豊姫がアイラ姫の孫だと聞いて、近くにある豊姫のお墓に行って豊姫と会う。
生駒山に行き、生駒神社で瀬織津姫の孫の伊古麻津姫と会う。
琉球の交易船が兵庫に着いたとアキシノが知らせてくれたので、京都に帰り、交易船に乗って来た人たちと一緒に京都の町を行列して、御台所様に呼ばれて、将軍様の御所に滞在する。
一文字屋の船で京都を去り、因島で村上あやと再会して、あやの案内で大三島に行く。
大山積神社の大巫女ウキから、大三島でも瀬織津姫の名前が消された事を知り、ウキの案内で「入り日の滝」に行き、伊予津姫と会う。
シンシンの勾玉が、伊予津姫が娘の吉備津姫に贈った物だと知って驚き、アキシノもシンシンも伊予津姫の子孫だとわかる。
「入り日の滝」でお酒の用意をして、ササが笛を吹くと、ユンヌ姫、赤名姫、アキシノ、トヨウケ姫、アイラ姫、キキャ姫が現れ、若ヌルたちも皆、眠りに就く事なく、神様を見る事を許され、ウニチルとミワも神様の声が聞こえるようになる。
伊予津姫、安芸津姫、ミシマ姫、ムナカタ姫が現れ、ヴィーナの調べが聞こえてきたと思ったら、スサノオ、瀬織津姫、サラスワティが現れ、酒盛りを楽しむ。
対馬に来た愛洲ジルーと再会を喜び、愛洲ジルーの船の乗って琉球に帰る。
愛洲ジルーの船に乗って奄美大島沖を南下していた時、奥間が燃えている情景を目にして驚く。
交易船と愛洲ジルーの船を奥間沖に泊め、小舟に乗って辺土名に上陸して、奥間ヌルとウニタキに会う。
具合の悪そうな年寄りと幼い子供たちを交易船と愛洲ジルーの船に乗せて首里に向かう。
浮島に着き、マチルギと一緒に李芸の歓迎の宴の準備を手伝い、サハチたちに旅の話を聞かせる。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
アキシノからマチルギがアキシノの子孫だと聞いて驚く。
浮島から首里に行進し、タミーと一緒に須久名森に行き、スクニヤ姫とスクナヒコと会う。
セーファウタキに行って豊玉姫から瀬織津姫を連れて来てくれたお礼を言われ、スクナヒコの事を聞く。
タミーがイリヌムイで儀式を行ない、豊玉姫によって須久名森ヌルに就任する。
知念グスクに行き、知念姫から姉と会えた事へのお礼を言われ、借りていた勾玉を知念ヌルに返す。
瀬織津姫から玉グスクに来てくれと言われ、玉グスクのアマツヅウタキでお祈りすると、瀬織津姫からお礼として勾玉を贈ると言われ、ウタキの中から瀬織津姫の勾玉が飛び出して来て、ササの首にぶら下がる。
瀬織津姫から須久名森でササの笛を吹いてと言われ、須久名森に登って、安須森ヌルと一緒に鎮魂の曲を吹くとサラスワティのヴィーナが加わって、スクナヒコの深い心の傷を癒やす。
島添大里グスクに行き、ヌルの修行をしているシジマと会い、一緒に志慶真村に行こうと言う。
首里の「まるずや」の幹部会議に出て、本物のクーイヌルはナナだと言う。
ウニタキに土産の琵琶を贈り、ウニタキが琵琶を弾いて気に入ってくれたので喜ぶ。
島添大里グスクに行き、マユとウニチルと別れて、与那原グスクに帰る。
若ヌルたちを連れて沢岻に行き、沢岻ヌルからシネリキヨの事を聞き、マサキがシネリキヨの子孫で、美浜ヌルと東松田の若ヌルもシネリキヨの子孫だと聞く。
沢岻大主の娘キラを弟子にして、中グスク、越来、勝連と行き、勝連ヌルと一緒に美浜島に渡って、美浜ヌルと比嘉ヌルと会う。
美浜ヌルと比嘉ヌルからアマミキヨとシネリキヨの事を聞き、比嘉のアマミキヨのウタキで知念姫の孫娘、美浜姫の声を聞く。
中グスクヌルと勝連若ヌルを弟子に加えて、読谷山の喜名に行き、東松田の若ヌルのタマと会う。
タマがヤンバルのスムチナムイのウタキに行って、シネリキヨの神様から聞いた話をタマから聞く。
アビーというシネリキヨの神様が中山王の兵に襲いかかるから止めなければならないとタマが言うので、人間の戦に神様たちを関わらせてはならないと思う。
タマを連れて宇座の牧場に行き、宇座按司に歓迎され、宇座按司の孫娘クトゥを宇座ヌルにするために弟子に加える。
酔っ払ったタマが、わたしのマレビト神は島添大里按司だと言ったので驚く。
アキシノと豊玉姫が対立しなくてよかったと安心したが、琉球を統一するには、シネリキヨの神様も味方につけなければならないと気づき、アマミキヨのサハチとシネリキヨのタマが結ばれるのもいいかもしれないと思う。
タマとハマと中グスクヌルと別れて与那原グスクに帰り、首里グスク内のキーヌウチに行き、真玉添姫からシネリキヨの事を聞き、シネリキヨの神様がコモキナという名の女神だと教えてもらう。
沢岻に行き、今帰仁ヌルだったイナと会い、イナから娘のカユの事を聞く。
初代今帰仁ヌルのアキシノが弓矢の名人だったとイナから聞いて驚くが、アキシノの娘の勢理客ヌルが武芸の名人なのも、アキシノの子孫のマチルギが武芸の名人で女子サムレーを作ったのも納得できると思う。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
東松田の若ヌルのタマが与那原グスクに来て、シネリキヨの屋賀ヌルが島添大里グスクに来るので会いに行こうと言い、若ヌルたちを連れて島添大里グスクに行く。
島添大里グスクに来た屋賀ヌルと会い、スムチナムイの事を聞く。
屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて、一の曲輪内のウタキに行き、ギリムイ姫から瀬織津姫がスサノオと一緒に帰って行った事を聞き、スムチナムイの事を尋ねる。
「アマミキヨ」の台本を書くためにミントゥングスクに行った安須森ヌルが、『コモキナ』『ネノパ』『ピャンナ』『ムマノパ』という四つの言葉を聞いて、『コモキナ』の事をギリムイ姫に聞いたと知って驚く。
屋賀ヌルを連れてスムチナムイに行かなければならないと思う。
東松田の若ヌルと屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて浜川ウタキに行って百名姫と会い、ミントゥングスクでシネリキヨの4つの言葉を聞き、垣花森で垣花姫と会う。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められ、神様の事はササたちに任される。
若ヌルたちを連れて久高島参詣に参加する。
ユンヌ姫から志慶真ヌルが血を吐いて倒れたと知らされ、若ヌルたちを連れて島添大里グスクに行き、若ヌルたちを安須森ヌルに預け、シジマと屋賀ヌルを連れて読谷山に行く。
読谷山で東松田の若ヌルを連れて、ヤンバルに行き、玉グスクヌルと会い、スムチナムイのウタキでスムチナムイヌルと会う。
スムチナムイヌルも役行者から勾玉をもらったと聞いて驚き、コモキナが楚という国の王様の息子だった事を知る。
勢理客村に行き、勢理客大主に歓迎され、湧川グスク跡地のウタキで、カユと会う。
カユがアビーを説得すると約束してくれ、勢理客大主の孫娘のマナを勢理客ヌルに育てるとササは約束する。
勢理客村で村人たちと酒盛りをしていたら、ユンヌ姫が志慶真ヌルの死を知らせる。
今帰仁に行き、「まるずや」でウニタキから志慶真村の様子を聞き、志慶真村に行く。
志慶真ヌルの勾玉を首に下げて苦しんでいる若ヌルをシジマが助け、その勾玉をシジマが身に付ける。
屋嘉比のお婆が志慶真村に来て、シジマを新しい志慶真ヌルに認める。
クボーヌムイでの志慶真ヌルの葬儀とシジマの志慶真ヌル就任の儀式に参列して、屋嘉比のお婆を送っていく。
屋嘉比森のウタキで屋嘉比姫から、もうすぐ、お婆の寿命が尽きるので見守ってあげてねと言われ、お婆の死を看取る。
お婆の葬儀のために屋嘉比村に来た勢理客ヌルに追い出され、喜如嘉大主の船に乗って仲尾泊に行き、翌日、湧川グスクのウタキでカユと会う。
アビーがマジムンになったので、あなたたちがマジムン退治をしなさいとカユに言われて驚くが、乙羽山の山頂でマジムン退治をする。
アビーに取り付いていたマジムンを退治して、スムチナムイのウタキでアビーと会うが、アビーはタマも屋賀ヌルも覚えていない。
玉グスク村に行って玉グスクヌルと会うが、玉グスクヌルも何も覚えていない。
ヤンバルの旅から帰ってサハチに報告に言ったら、妊娠をナツに知られてしまう。

・シンシン(杏杏)
ヂャンサンフォンの弟子。
両親は山賊に殺され、ヂャンサンフォンに拾われて、ファイチの妹夫婦に育てられる。
ヂャンサンフォンと一緒に琉球に行く。
ササと仲よくなる。
ササと一緒にヤマトゥに行く。
読谷山で見つけた青いガーラダマを身に付ける。
サハチたちと一緒に朝鮮とヤマトゥに行く。
トカラの宝島でンマムイに勝ち、ンマムイから師姐と敬われる。
ササを真似して笛の稽古を始める。
ササと一緒にスサノオの神様の事を調べていて鞍馬山に登る。
高橋殿に武当拳を披露して、高橋殿はヂャンサンフォンの指導を受ける事になる。
ササと一緒に将軍様の屋敷に呼ばれて、御台所様(日野栄子)と会う。
サハチたちと朝鮮に行く。
ササと一緒にヤンバルや久高島に行ってスサノオの神様の事を調べる。
丸太引きのお祭りで久米村の守護神を務める。
佐敷のお祭りのお芝居「瓜太郎」でサシバを演じる。
京都の船岡山でスサノオの神様の声を聞く。
ササと一緒にセーファウタキに行く。
明国から帰って来たシラーと再会を喜ぶ。
ササと一緒に与論島に行く。
ササと一緒に熊野に行く。
ササとサスカサと一緒に久高島に行く。
佐敷ヌルと一緒に安須森に行く。
ササと一緒にヤマトゥに行く。
厳島神社の弥山で、アキシノに声を掛けられて、シンシンのガーラダマがアキシノのものだった事を知る。
今帰仁のクボーヌムイで平維盛とアキシノに再会する。
琉球に帰り、ササと一緒に佐敷から与那原グスクに移る。
サハチに連れられて、ササと一緒に古いウタキを巡る。
ササと一緒にササの弟子になった4人の娘たちを指導する。
ササと一緒に忘れ去られたウタキを探しに旅に出る。
ササと一緒に一月遅れの久高島参詣に行き、小渡ヌルの久高ヌル就任に立ち会う。
セーファウタキでササの運玉森ヌル就任の儀式をする。
アマン姫から今帰仁ヌルを継げと言われて驚く。
ササと一緒に慶良間の島に行く。
ササと一緒に久米島に行く。
クイシヌと一緒にニシタキに登り、クミ姫様と会う。
ヌルたちの安須森参詣に参加して、玻名グスクヌルが神憑りになったのを見る。
琉球に来たシーハイイェンたち、スヒターたちと再会して喜ぶ。
与那原グスクのお祭りで、お芝居「武当山の仙人」でチャンオーを演じる。
島添大里グスクの十五夜の儀式に参加する。
ササと一緒にシーハイイェンたち、スヒターたち、リェンリーたち、旅芸人たちを連れて慶良間の島に行く。
愛洲ジルーの船に乗って、ササと一緒に南の島を探しに行く。
ミャークの狩俣でクマラパと出会い、クマラパの案内で、与那覇勢頭、目黒盛豊見親と会う。
漲水のウプンマと一緒に狩俣に行き、狩俣の祖神マツミガから話を聞く。
池間島に行き、ウパルズの神様から歓迎されるが、クマラパがウバルズに責められたので驚く。
ササと一緒に大嶽、赤名、赤崎、上比屋、百名、保良、野城、高腰と行く。
高腰グスクにスサノオが現れ、ユンヌ姫、アキシノも現れ、ウバルズと娘たちも現れて、神様たちと酒盛りを楽しむ。
ササたちと伊良部島に行き、久米島から来たトゥムと会う。
ササと一緒に来間島に行き、多良間島に行く。
愛洲ジルーのお陰で、イシャナギ島の平久保按司に歓迎されるが、平久保按司を警戒して、ナナと一緒に寝ずの番をする。
名蔵でマッサビに歓迎され、ノーラオンでノーラ姫に挨拶をして、ウムトゥダギに登る。
ウムトゥダギの山頂で、ウムトゥ姫とノーラ姫、ノーラ姫の子供たち、スサノオ、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、異国の神様たちと酒盛りを楽しむ。
名蔵でブナシルの娘ミッチェと会い、一緒にシィサスオン(白石御嶽)とミズシオン(水瀬御嶽)に行く。
ヤラブダギに登り、サラスワティからアマンの国が沈んだと聞いて驚く。
ヤキー退治でスサノオが倒れた事をササから聞いて、一緒にナルンガーラに行き、ミッチェに酒の入った瓢箪を渡す。
スサノオが快復した後、ミッチェの父親の富崎按司と会い、タキドゥン島(竹富島)に行ってタキドゥンと会う。
クン島(西表島)のユーツンに着いて、クンダギ(古見岳)に登って、イリウムトゥ姫と会う。
ユーツンの若者たちを鍛え、ドゥナン島(与那国島)に向かう。
ドゥナン島で苗代大親の娘ナーシルと会い、サンアイ村に行く。
サンアイ村からドゥナンバラ村に行き、ヤラブダギに登って、ユウナ姫と会う。
ダティグ村に行き、ダティグチディに登って、メイヤ姫と会う。
ナウンニ村、ダンヌ村に行く。
クブラ村に行き、ミミシウガンでクブラ姫と会い、南遊斎からターカウの話を聞き、メイユーがターカウに来ていたと聞いて驚く。
ササと愛洲ジルー、ミッチェとガンジューを祝福して、ドゥナン島からターカウに向かう。
ターカウでキクチ殿に歓迎され、ササを訪ねて来たトンドの王女アンアンと会う。
ターカウの熊野権現で五峰尼と会い、阿蘇津姫の事を聞く。
ターカウの唐人町の天妃宮にメイユーが神様として祀ってあったので驚く。
マカタオ族の首長のパランと会って、遙か昔の話を聞き、アマンの人たちもこの島から行ったのだろうかと思う。
松景寺の慶真和尚からメイユーの活躍を聞いて驚く。
慶真和尚が連れて行った遊女屋で、女将をやっている女海賊ヂャンジャランと会う。
慶真和尚とクマラパを遊女屋に置いて宮殿に帰り、アンアンの兄の太守が開いてくれた歓迎の宴でトンドの料理を御馳走になる。
ミッチェと一緒に日本人町の南光院に行って、娘たちに剣術の指導をする。
ターカウからトンドに行き、トンド王に歓迎される。
ユンヌ姫から海賊チェンジォンジーがササたちの船を狙っていると知らされ、船に戻って待ち伏せをして敵を倒す。
チェンジォンジーの隠れ家に行くと、ヂャンジャランによってチェンジォンジーは殺されている。
「宮古館」に行って、マフニ、上比屋のツキミガ、来間島のインミガと再会し、日本人町で太守を務める南遊斎の息子に歓迎される。
宮殿の中の御殿から「印度館」に移る。
日本人町の熊野権現で、スサノオたちと新年を祝っているとサラスワティが現れる。
印度館で娘たちに武当拳の指導をしていたら、兄弟子のシュヨンカが現れたので驚き、さらに、シュヨンカがシュミンジュンの孫だと知って驚く。
佐伯新十郎の船に乗ってパラワン島に行って、円通坊と会い、砂金採りをする。
琉球から戻ってきたユンヌ姫から、瀬織津姫が琉球の人で、垣花のお姫様だった事を聞く。
若ヌルたちがユンヌ姫の声を聞く事ができるようになったので喜ぶ。
四か月滞在したトンドを去り、ミャークの船と一緒にパティローマ島に行き、サングルミーの娘がいたので驚く。
パティローマ島からイシャナギ島に寄って、ミャークに戻り、与那覇勢頭の船と一緒に琉球に向かう。
無事に琉球に帰り、出迎えてくれたシラーと再会を喜ぶ。
南の島から来た人たちを先導して首里グスクに行き、後の事は安須森ヌルに任せて、ササと一緒にセーファウタキに行く。
セーファウタキで豊玉姫から瀬織津姫の事を聞き、玉グスクに行ってアマツヅウタキでお祈りをするが神様の声は聞こえない。
知念ヌルと波田真ヌルと会い、ササが知念姫の勾玉を首に掛けて、知念グスクのウタキでお祈りすると、ササだけが瀬織津姫の妹の知念姫の声を聞く。
ササの会話を聞いて、ササの父親の母親が瀬織津姫の子孫らしいとわかって、驚きを超えて呆然となる。
浮島に行って、ヒューガからササの祖母の事を聞く。
8人の若ヌルたちを連れてヤマトゥ旅に出る。
八代の名和弾正の案内で阿蘇山に登るが阿蘇津姫の声は聞こえず、豊玉姫のお墓で玉依姫から、瀬織津姫は武庫山(六甲山)か、那智の滝か、伊勢の神宮か、天川の弁才天社か、富士山にいるだろうと教えてもらう。
上関で村上あやと再会して、一緒に那智の滝に行き、愛洲ジルーの知り合いの山伏、慶覚坊と会う。
慶覚坊の案内で天川の弁才天社に行き、サラスワティにそっくりな弁才天を見て感激し、役行者に声を掛けられて、マサキが身に付けている勾玉が、琉球に行った役行者が沢岻ヌルに贈ったものだとわかる。
ジルーの故郷に行って愛洲隼人に歓迎され、ジルーの案内で伊勢の神宮に行くが、瀬織津姫の声は聞こえず、ホアカリとトヨウケ姫に挨拶をする。
ジルーの船で沼津に行き、富士山の北側にある樹海の中に入って、瀬織津姫の声を聞く。
精進湖のほとりで焚き火を囲んで酒盛りを始め、大噴火で犠牲になった生き物たちのためにササが鎮魂の曲を吹く。
ササの曲を聴いて、立ち直った瀬織津姫が役行者と一緒に姿を現す。
わしらも仲間に入れろとスサノオの声がして、スサノオ、玉依姫、ホアカリ、トヨウケ姫、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、メイヤ姫も現れ、一緒に酒盛りを楽しむ。
瀬織津姫から富士山まで来たいきさつを聞き、秦の国から来た徐福の事も聞く。
五ヶ所浦に戻り、村上あや、愛洲ジルーたちと別れて、覚林坊と一緒に京都に向かう。
山伏の道を通って無事に京都に着き、高橋殿の屋敷でタミー、ハマ、クルーと再会し、お忍びで来た御台所様と再会する。
高橋殿とお忍びの御台所様と一緒に広田神社参詣に出かける。
箕面の大滝で役行者から、元気になった瀬織津姫はスサノオと一緒にサラスワティに会いにクメール王国に行ったと聞き、広田神社の別宮、浜の南宮にトヨウケ姫が豊姫に贈った宝珠があるから見て行けと言われる。
広田神社の元宮で瀬織津姫の娘の武庫津姫の声を聞き、神呪寺の奥の院で真名井御前から瀬織津姫と空海の話を聞いて、ササが鎮魂の曲を吹く。
浜の南宮で秘宝の宝珠を拝み、兵庫の港から細川家の船に乗って阿波の国に行く。
八倉比売神社の奥の宮で豊玉姫の跡を継いだ玉依姫の次女、アイラ姫から若い頃のヒューガの事を聞き、大粟神社に行き、大粟山の山頂で阿波津姫から大三島の伊予津姫の事を聞く。
トヨウケ姫からサルヒコが奈良の三輪山にいると聞いて、船に乗って住吉大社に行き、三輪山に向かう。
三輪山でサルヒコと会い、タミーの勾玉が、サルヒコがスクナヒコに贈った物だと聞いて驚く。
サルヒコからスクナヒコの事を聞き、豊姫がアイラ姫の孫だと聞いて、近くにある豊姫のお墓に行って豊姫と会う。
生駒山に行き、生駒神社で瀬織津姫の孫の伊古麻津姫と会う。
琉球の交易船が兵庫に着いたとアキシノが知らせてくれたので、京都に帰り、交易船に乗って来た人たちと一緒に京都の町を行列して、御台所様に呼ばれて、将軍様の御所に滞在する。
一文字屋の船で京都を去り、因島で村上あやと再会して、あやの案内で大三島に行く。
大山積神社の大巫女ウキから、大三島でも瀬織津姫の名前が消された事を知り、ウキの案内で「入り日の滝」に行き、伊予津姫と会う。
身に付けている青い勾玉が、伊予津姫が娘の吉備津姫に贈った物だと知って驚く。
琉球に行ったきり遭難してしまった吉備津姫は楚の国に行って子孫を残し、シンシンは吉備津姫の子孫だと伊予津姫に言われて、頭の中は混乱していたが、琉球に行ったのも、ササと一緒に神様の事を調べたのも、すべて、神様に導かれた運命だったのだと思う。
「入り日の滝」でお酒の用意をして、ササが笛を吹くと、ユンヌ姫、赤名姫、アキシノ、トヨウケ姫、アイラ姫、キキャ姫が現れ、若ヌルたちも皆、眠りに就く事なく、神様を見る事を許され、ウニチルとミワも神様の声が聞こえるようになる。
伊予津姫、安芸津姫、ミシマ姫、ムナカタ姫が現れ、ヴィーナの調べが聞こえてきたと思ったら、スサノオ、瀬織津姫、サラスワティが現れ、酒盛りを楽しむ。
対馬に来た愛洲ジルーたちと再会を喜び、愛洲ジルーの船の乗って琉球に帰る。
交易船と愛洲ジルーの船を奥間沖に泊め、小舟に乗って辺土名に上陸して、奥間ヌルとウニタキに会う。
具合の悪そうな年寄りと幼い子供たちを交易船と愛洲ジルーの船に乗せて首里に向かう。
浮島に着き、マチルギと一緒に李芸の歓迎の宴の準備を手伝い、サハチたちに旅の話を聞かせる。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
アキシノからマチルギがアキシノの子孫だと聞いて驚く。
浮島から首里に行進し、ササとタミーと一緒に須久名森に行き、スクニヤ姫とスクナヒコと会う。
セーファウタキに行って豊玉姫からスクナヒコの事を聞き、タミーがイリヌムイで儀式を行ない、豊玉姫によって須久名森ヌルに就任する。
知念グスクに行き、知念姫から姉と会えた事へのお礼を言われ、ササが借りていた勾玉を知念ヌルに返す。
瀬織津姫から玉グスクに来てくれと言われ、玉グスクのアマツヅウタキでお祈りすると、ウタキの中から瀬織津姫の勾玉が飛び出して来て、ササの首にぶら下がったので驚く。
瀬織津姫から須久名森でササの笛を吹いてと言われ、須久名森に登って、ササと安須森ヌルが鎮魂の曲を吹くとサラスワティのヴィーナが加わって、スクナヒコの深い心の傷を癒やす。
島添大里グスクに行き、ヌルの修行をしているシジマと会い、一緒に志慶真村に行こうとササが言う。
首里の幹部会議に出たササが島添大里グスクに戻って来て、マユとウニチルと別れて、与那原グスクに帰る。
与那原に来たシラーとの再会を喜ぶ。
若ヌルたちを連れて沢岻に行き、沢岻ヌルからシネリキヨの事を聞き、マサキがシネリキヨの子孫で、美浜ヌルと東松田の若ヌルもシネリキヨの子孫だと聞く。
沢岻大主の娘キラを弟子にして、中グスク、越来、勝連と行き、勝連ヌルと一緒に美浜島に渡って、美浜ヌルと比嘉ヌルと会う。
美浜ヌルと比嘉ヌルからアマミキヨとシネリキヨの事を聞き、比嘉のアマミキヨのウタキで知念姫の孫娘、美浜姫の声を聞く。
中グスクヌルと勝連若ヌルをササの弟子に加えて、読谷山の喜名に行き、東松田の若ヌルのタマと会う。
タマがヤンバルのスムチナムイのウタキに行って、シネリキヨの神様から聞いた話をタマから聞く。
アビーというシネリキヨの神様が中山王の兵に襲いかかるから止めなければならないとタマが言うので、人間の戦に神様たちを関わらせてはならないとササが言う。
タマを連れて宇座の牧場に行き、宇座按司に歓迎され、宇座按司の孫娘クトゥを宇座ヌルにするためにササの弟子に加える。
酔っ払ったタマが、わたしのマレビト神は島添大里按司だと言ったので驚く。
アキシノと豊玉姫が対立しなくてよかったと安心したけど、琉球を統一するには、シネリキヨの神様も味方につけなければならないので、アマミキヨのサハチとシネリキヨのタマが結ばれるのもいいかもしれないとササが言う。
タマとハマと中グスクヌルと別れて与那原グスクに帰り、首里グスク内のキーヌウチに行き、真玉添姫からシネリキヨの事を聞き、シネリキヨの神様がコモキナという名の女神だと教えてもらう。
沢岻に行き、今帰仁ヌルだったイナと会い、イナから娘のカユの事を聞く。
初代今帰仁ヌルのアキシノが弓矢の名人だったとイナから聞いて驚くが、アキシノの娘の勢理客ヌルが武芸の名人なのも、アキシノの子孫のマチルギが武芸の名人で女子サムレーを作ったのも納得できると思う。
東松田の若ヌルのタマが与那原グスクに来て、シネリキヨの屋賀ヌルが島添大里グスクに来るので会いに行こうと言い、若ヌルたちを連れてササと一緒に島添大里グスクに行く。
島添大里グスクに来た屋賀ヌルと会い、スムチナムイの事を聞く。
屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて、一の曲輪内のウタキに行き、ギリムイ姫から瀬織津姫がスサノオと一緒に帰って行った事を聞き、スムチナムイの事を聞く。
「アマミキヨ」の台本を書くためにミントゥングスクに行った安須森ヌルが、『コモキナ』『ネノパ』『ピャンナ』『ムマノパ』という四つの言葉を聞いて、『コモキナ』の事をギリムイ姫に聞いたと知って驚く。
屋賀ヌルを連れてスムチナムイに行かなければならないと思う。
ササと一緒に浜川ウタキに行って百名姫と会い、ミントゥングスクでシネリキヨの4つの言葉を聞き、垣花森で垣花姫と会う。
若ヌルたちを連れて久高島参詣に参加する。
ユンヌ姫から志慶真ヌルが血を吐いて倒れたと知らされ、若ヌルたちを連れて島添大里グスクに行き、若ヌルたちを安須森ヌルに預け、シジマと屋賀ヌルを連れて読谷山に行く。
読谷山で東松田の若ヌルを連れて、ヤンバルに行き、玉グスクヌルと会い、スムチナムイのウタキでスムチナムイヌルと会う。
スムチナムイヌルも役行者から勾玉をもらったと聞いて驚き、コモキナが楚という国の王様の息子だった事を知る。
勢理客村に行き、勢理客大主に歓迎され、湧川グスク跡地のウタキで、カユと会う。
カユがアビーを説得すると約束してくれ、勢理客大主の孫娘のマナを勢理客ヌルに育てるとササは約束する。
勢理客村で村人たちと酒盛りをしていたら、ユンヌ姫が志慶真ヌルの死を知らせる。
今帰仁に行き、「まるずや」でウニタキから志慶真村の様子を聞き、志慶真村に行く。
志慶真ヌルの勾玉を首に下げて苦しんでいる若ヌルをシジマが助け、その勾玉をシジマが身に付ける。
屋嘉比のお婆が志慶真村に来て、シジマを新しい志慶真ヌルに認める。
クボーヌムイでの志慶真ヌルの葬儀とシジマの志慶真ヌル就任の儀式に参列して、屋嘉比のお婆を送っていく。
屋嘉比森のウタキで屋嘉比姫から、もうすぐ、お婆の寿命が尽きるので見守ってあげてねと言われ、お婆の死を看取る。
お婆の葬儀のために屋嘉比村に来た勢理客ヌルに追い出され、喜如嘉大主の船に乗って仲尾泊に行き、翌日、湧川グスクのウタキでカユと会う。
アビーがマジムンになったので、あなたたちがマジムン退治をしなさいとカユに言われて驚くが、乙羽山の山頂でササと一緒にマジムン退治をする。
アビーに取り付いていたマジムンを退治して、スムチナムイのウタキでアビーと会うが、アビーはタマも屋賀ヌルも覚えていない。
玉グスク村に行って玉グスクヌルと会うが、玉グスクヌルも何も覚えていない。
ヤンバルの旅から帰ってサハチに報告に言ったら、ササの妊娠をナツに知られてしまう。

・ナナ
早田次郎左衛門の娘。
イトの弟子で、ヂャンサンフォンの弟子でもある。
漢城府に来たサハチたちを開京に連れて行く。
ササと気が合い、一緒に琉球に行く。
ササと一緒にヤンバルや久高島に行ってスサノオの神様の事を調べる。
丸太引きのお祭りで佐敷の守護神を務める。
佐敷のお祭りのお芝居「瓜太郎」で犬を演じる。
ササたちと一緒にヤマトゥに行き、京都で御台所様と会う。
ササと一緒にセーファウタキに行く。
ササと一緒に与論島に行く。
ササと一緒に熊野に行く。
ササとサスカサと一緒に久高島に行く。
ジャワのスヒターたちと一緒に与那原に行き、ヂャンサンフォンの指導を受ける。
佐敷ヌルと一緒に安須森に行く。
ササと一緒にヤマトゥに行く。
琉球に帰り、ササと一緒に佐敷から与那原グスクに移る。
サハチに連れられて、ササと一緒に古いウタキを巡る。
ササと一緒に祝い酒と料理を持って玻名グスクの陣地に行き、新年の儀式を行なう。
ササと一緒に4人の娘たちを指導する。
ササと一緒に忘れ去られたウタキを探しに旅に出る。
ササと一緒に一月遅れの久高島参詣に行き、小渡ヌルの久高ヌル就任に立ち会う。
セーファウタキでササの運玉森ヌル就任の儀式をして、豊玉姫の声を聞いて喜ぶ。
アマン姫からクーイヌルを継げと言われる。
ササと一緒に慶良間の島に行く。
ササと一緒に久米島に行く。
クイシヌと一緒にニシタキに登り、クミ姫様の声が聞こえたので喜ぶ。
ヌルたちの安須森参詣に参加して、玻名グスクヌルが神憑りになったのを見る。
琉球に来たシーハイイェンたち、スヒターたちと再会して喜ぶ。
与那原グスクのお祭りで、お芝居「武当山の仙人」でフーイーを演じる。
島添大里グスクの十五夜の儀式に参加する。
ササと一緒にシーハイイェンたち、スヒターたち、リェンリーたち、旅芸人たちを連れて慶良間の島に行く。
愛洲ジルーの船に乗って、ササと一緒に南の島を探しに行く。
ミャークの狩俣でクマラパと出会い、クマラパの案内で、与那覇勢頭、目黒盛豊見親と会う。
漲水のウプンマと一緒に狩俣に行き、狩俣の祖神マツミガから話を聞く。
池間島に行き、ウパルズの神様から歓迎されるが、クマラパがウバルズに責められたので驚く。
ササと一緒に大嶽、赤名、赤崎、上比屋と行き、平家の残党がミャークまで来ていたのに驚く。
ササと一緒に百名、保良、野城、高腰と行く。
高腰グスクにスサノオが現れ、ユンヌ姫、アキシノも現れ、ウバルズと娘たちも現れて、神様たちと酒盛りを楽しむ。
ササたちと伊良部島に行き、久米島から来たトゥムと会う。
ササと一緒に来間島に行き、多良間島に行く。
多良間島の女按司の夫がターカウから来たヤマトゥンチュだったので驚く。
愛洲ジルーのお陰で、イシャナギ島の平久保按司に歓迎されるが、平久保按司を警戒して、シンシンと一緒に寝ずの番をする。
名蔵でマッサビに歓迎され、ノーラオンでノーラ姫に挨拶をして、ウムトゥダギに登る。
ウムトゥダギの山頂で、ウムトゥ姫とノーラ姫、ノーラ姫の子供たち、スサノオ、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、異国の神様たちと酒盛りを楽しむ。
名蔵でブナシルの娘ミッチェと会い、一緒にシィサスオン(白石御嶽)とミズシオン(水瀬御嶽)に行く。
ヤラブダギに登り、サラスワティからアマンの国が沈んだと聞いて驚く。
ヤキー退治でスサノオが倒れた事をササから聞いて、一緒にナルンガーラに行き、シンシンと一緒にマッサビの屋敷で待つ。
スサノオが快復した後、ミッチェの父親の富崎按司と会い、タキドゥン島(竹富島)に行ってタキドゥンと会う。
クン島(西表島)のユーツンに着いて、クンダギ(古見岳)に登って、イリウムトゥ姫と会う。
ユーツンの若者たちを鍛え、ドゥナン島(与那国島)に向かう。
ドゥナン島で苗代大親の娘ナーシルと会い、サンアイ村に行く。
サンアイ村からドゥナンバラ村に行き、ヤラブダギに登って、ユウナ姫と会う。
ダティグ村に行き、ダティグチディに登って、メイヤ姫と会う。
ナウンニ村、ダンヌ村に行く。
クブラ村に行き、ミミシウガンでクブラ姫と会い、南遊斎からターカウの話を聞き、メイユーがターカウに来ていたと聞いて驚く。
ササと愛洲ジルー、ミッチェとガンジューを祝福して、ドゥナン島からターカウに向かう。
ターカウでキクチ殿に歓迎され、キクチ殿が父親の次郎左衛門を知っていたので驚く。
ササを訪ねて来たトンドの王女アンアンと会い、熊野権現で五峰尼から阿蘇津姫の事を聞く。
ターカウの唐人町の天妃宮にメイユーが神様として祀ってあったので驚く。
マカタオ族の首長のパランと会って、遙か昔の話を聞き、アマンの人たちもこの島から行ったのだろうかと思う。
松景寺の慶真和尚からメイユーの活躍を聞いて驚く。
慶真和尚が連れて行った遊女屋で、女将をやっている女海賊ヂャンジャランと会う。
慶真和尚とクマラパを遊女屋に置いて宮殿に帰り、アンアンの兄の太守が開いてくれた歓迎の宴でトンドの料理を御馳走になる。
ミッチェと一緒に日本人町の南光院に行って、娘たちに剣術の指導をする。
ターカウからトンドに行き、トンド王に歓迎される。
ユンヌ姫から海賊チェンジォンジーがササたちの船を狙っていると知らされ、船に戻って待ち伏せをして敵を倒す。
チェンジォンジーの隠れ家に行くと、ヂャンジャランによってチェンジォンジーは殺されている。
「宮古館」に行って、マフニ、上比屋のツキミガ、来間島のインミガと再会し、日本人町で太守を務める南遊斎の息子に歓迎される。
宮殿の中の御殿から「印度館」に移る。
日本人町の熊野権現で、スサノオたちと新年を祝っているとサラスワティが現れる。
シンシンの兄弟子でシュミンジュンの孫のシュヨンカと出会う。
佐伯新十郎の船に乗ってパラワン島に行って、円通坊と会い、砂金採りをする。
琉球から戻ってきたユンヌ姫から、瀬織津姫が琉球の人で、垣花のお姫様だった事を聞く。
若ヌルたちがユンヌ姫の声を聞く事ができるようになったので喜ぶ。
四か月滞在したトンドを去り、ミャークの船と一緒にパティローマ島に行き、サングルミーの娘がいたので驚く。
パティローマ島からイシャナギ島に寄って、ミャークに戻り、与那覇勢頭の船と一緒に琉球に向かう。
無事に琉球に帰り、出迎えてくれたサタルーと再会を喜ぶ。
南の島から来た人たちを先導して首里グスクに行き、後の事は安須森ヌルに任せて、ササと一緒にセーファウタキに行く。
セーファウタキで豊玉姫から瀬織津姫の事を聞き、玉グスクに行ってアマツヅウタキでお祈りをするが神様の声は聞こえない。
知念ヌルと波田真ヌルと会い、ササが知念姫の勾玉を首に掛けて、知念グスクのウタキでお祈りするとササだけが瀬織津姫の妹の知念姫の声を聞く。
ササの会話を聞いて、ササの父親の母親が瀬織津姫の子孫らしいとわかって、驚きを超えて呆然となる。
浮島に行って、ヒューガからササの祖母の事を聞く。
8人の若ヌルたちを連れてヤマトゥ旅に出る。
八代の名和弾正の案内で阿蘇山に登るが阿蘇津姫の声は聞こえず、豊玉姫のお墓で玉依姫から、瀬織津姫は武庫山(六甲山)か、那智の滝か、伊勢の神宮か、天川の弁才天社か、富士山にいるだろうと教えてもらう。
上関で村上あやと再会して、一緒に那智の滝に行き、愛洲ジルーの知り合いの山伏、慶覚坊と会う。
慶覚坊の案内で天川の弁才天社に行き、サラスワティにそっくりな弁才天を見て感激し、役行者に声を掛けられて、マサキが身に付けている勾玉が、琉球に行った役行者が沢岻ヌルに贈ったものだとわかる。
ジルーの故郷に行って愛洲隼人に歓迎され、ジルーの案内で伊勢の神宮に行くが、瀬織津姫の声は聞こえず、ホアカリとトヨウケ姫に挨拶をする。
ジルーの船で沼津に行き、富士山の北側にある樹海の中に入って、瀬織津姫の声を聞く。
精進湖のほとりで焚き火を囲んで酒盛りを始め、大噴火で犠牲になった生き物たちのためにササが鎮魂の曲を吹く。
ササの曲を聴いて、立ち直った瀬織津姫が役行者と一緒に姿を現す。
わしらも仲間に入れろとスサノオの声がして、スサノオ、玉依姫、ホアカリ、トヨウケ姫、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、メイヤ姫も現れ、一緒に酒盛りを楽しむ。
瀬織津姫から富士山まで来たいきさつを聞く。
五ヶ所浦に戻り、村上あや、愛洲ジルーたちと別れて、覚林坊と一緒に京都に向かう。
山伏の道を通って無事に京都に着き、高橋殿の屋敷でタミー、ハマ、クルーと再会し、お忍びで来た御台所様と再会する。
高橋殿とお忍びの御台所様と一緒に広田神社参詣に出かける。
箕面の大滝で役行者から、元気になった瀬織津姫はスサノオと一緒にサラスワティに会いにクメール王国に行ったと聞き、広田神社の別宮、浜の南宮にトヨウケ姫が豊姫に贈った宝珠があるから見て行けと言われる。
広田神社の元宮で瀬織津姫の娘の武庫津姫の声を聞き、神呪寺の奥の院で真名井御前から瀬織津姫と空海の話を聞いて、ササが鎮魂の曲を吹く。
浜の南宮で秘宝の宝珠を拝み、兵庫の港から細川家の船に乗って阿波の国に行く。
八倉比売神社の奥の宮で豊玉姫の跡を継いだ玉依姫の次女、アイラ姫から若い頃のヒューガの事を聞き、大粟神社に行き、大粟山の山頂で阿波津姫から大三島の伊予津姫の事を聞く。
トヨウケ姫からサルヒコが奈良の三輪山にいると聞いて、船に乗って住吉大社に行き、三輪山に向かう。
三輪山でサルヒコと会い、タミーの勾玉が、サルヒコがスクナヒコに贈った物だと聞いて驚く。
サルヒコからスクナヒコの事を聞き、豊姫がアイラ姫の孫だと聞いて、近くにある豊姫のお墓に行って豊姫と会う。
生駒山に行き、生駒神社で瀬織津姫の孫の伊古麻津姫と会う。
琉球の交易船が兵庫に着いたとアキシノが知らせてくれたので、京都に帰り、交易船に乗って来た人たちと一緒に京都の町を行列して、御台所様に呼ばれて、将軍様の御所に滞在する。
一文字屋の船で京都を去り、因島で村上あやと再会して、あやの案内で大三島に行く。
大山積神社の大巫女ウキから、大三島でも瀬織津姫の名前が消された事を知り、ウキの案内で「入り日の滝」に行き、伊予津姫と会う。
シンシンの勾玉が、伊予津姫が娘の吉備津姫に贈った物だと知って驚き、アキシノもシンシンも伊予津姫の子孫だとわかる。
「入り日の滝」でお酒の用意をして、ササが笛を吹くと、ユンヌ姫、赤名姫、アキシノ、トヨウケ姫、アイラ姫、キキャ姫が現れ、若ヌルたちも皆、眠りに就く事なく、神様を見る事を許され、ウニチルとミワも神様の声が聞こえるようになる。
伊予津姫、安芸津姫、ミシマ姫、ムナカタ姫が現れ、ヴィーナの調べが聞こえてきたと思ったら、スサノオ、瀬織津姫、サラスワティが現れ、酒盛りを楽しむ。
対馬に来た愛洲ジルーたちと再会を喜び、愛洲ジルーの船の乗って琉球に帰る。
奄美大島沖を南下していた時、奥間が燃えている情景をササが目にして、サタルーの事を心配する。
愛洲ジルーの船を奥間沖に泊め、小舟に乗って辺土名に上陸して、ウニタキからサタルーの無事を聞いて安心する。
具合の悪そうな年寄りと幼い子供たちを交易船と愛洲ジルーの船に乗せて首里に向かう。
浮島に着き、マチルギと一緒に李芸の歓迎の宴の準備を手伝い、サハチたちに旅の話を聞かせる。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
アキシノからマチルギがアキシノの子孫だと聞いて驚く。
浮島から首里に行進し、ササとタミーと一緒に須久名森に行き、スクニヤ姫とスクナヒコと会う。
セーファウタキに行って豊玉姫からスクナヒコの事を聞き、タミーがイリヌムイで儀式を行ない、豊玉姫によって須久名森ヌルに就任する。
知念グスクに行き、知念姫から姉と会えた事へのお礼を言われ、ササが借りていた勾玉を知念ヌルに返す。
瀬織津姫から玉グスクに来てくれと言われ、玉グスクのアマツヅウタキでお祈りすると、ウタキの中から瀬織津姫の勾玉が飛び出して来て、ササの首にぶら下がったので驚く。
瀬織津姫から須久名森でササの笛を吹いてと言われ、須久名森に登って、ササと安須森ヌルが鎮魂の曲を吹くとサラスワティのヴィーナが加わって、スクナヒコの深い心の傷を癒やす。
島添大里グスクに行き、ヌルの修行をしているシジマと会い、一緒に志慶真村に行こうとササが言う。
首里の幹部会議に出たササがサタルーを連れて島添大里グスクに戻って来て、サタルーとの再会を喜び、サタルーも連れて与那原グスクに帰る。
若ヌルたちを連れて沢岻に行き、沢岻ヌルからシネリキヨの事を聞き、マサキがシネリキヨの子孫で、美浜ヌルと東松田の若ヌルもシネリキヨの子孫だと聞く。
沢岻大主の娘キラがササの弟子になり、中グスク、越来、勝連と行き、勝連ヌルと一緒に美浜島に渡って、美浜ヌルと比嘉ヌルと会う。
美浜ヌルと比嘉ヌルからアマミキヨとシネリキヨの事を聞き、比嘉のアマミキヨのウタキで知念姫の孫娘、美浜姫の声を聞く。
中グスクヌルと勝連若ヌルをササの弟子に加えて、読谷山の喜名に行き、東松田の若ヌルのタマと会う。
タマがヤンバルのスムチナムイのウタキに行って、シネリキヨの神様から聞いた話をタマから聞く。
アビーというシネリキヨの神様が中山王の兵に襲いかかるから止めなければならないとタマが言うので、人間の戦に神様たちを関わらせてはならないとササが言う。
タマを連れて宇座の牧場に行き、宇座按司に歓迎され、宇座按司の孫娘クトゥを宇座ヌルにするためにササの弟子に加える。
酔っ払ったタマが、わたしのマレビト神は島添大里按司だと言ったので驚く。
アキシノと豊玉姫が対立しなくてよかったと安心したけど、琉球を統一するには、シネリキヨの神様も味方につけなければならないので、アマミキヨのサハチとシネリキヨのタマが結ばれるのもいいかもしれないとササが言う。
タマとハマと中グスクヌルと別れて与那原グスクに帰り、首里グスク内のキーヌウチに行き、真玉添姫からシネリキヨの事を聞き、シネリキヨの神様がコモキナという名の女神だと教えてもらう。
沢岻に行き、今帰仁ヌルだったイナと会い、イナから娘のカユの事を聞く。
初代今帰仁ヌルのアキシノが弓矢の名人だったとイナから聞いて驚くが、アキシノの娘の勢理客ヌルが武芸の名人なのも、アキシノの子孫のマチルギが武芸の名人で女子サムレーを作ったのも納得できると思う。
東松田の若ヌルのタマが与那原グスクに来て、シネリキヨの屋賀ヌルが島添大里グスクに来るので会いに行こうと言い、若ヌルたちを連れてササと一緒に島添大里グスクに行く。
島添大里グスクに来た屋賀ヌルと会い、スムチナムイの事を聞く。
屋賀ヌルと恩納ヌルを連れて、一の曲輪内のウタキに行き、ギリムイ姫から瀬織津姫がスサノオと一緒に帰って行った事を聞き、スムチナムイの事を聞く。
「アマミキヨ」の台本を書くためにミントゥングスクに行った安須森ヌルが、『コモキナ』『ネノパ』『ピャンナ』『ムマノパ』という四つの言葉を聞いて、『コモキナ』の事をギリムイ姫に聞いたと知って驚く。
屋賀ヌルを連れてスムチナムイに行かなければならないと思う。
ササと一緒に浜川ウタキに行って百名姫と会い、ミントゥングスクでシネリキヨの4つの言葉を聞き、垣花森で垣花姫と会う。
若ヌルたちを連れて久高島参詣に参加する。
ユンヌ姫から志慶真ヌルが血を吐いて倒れたと知らされ、若ヌルたちを連れて島添大里グスクに行き、若ヌルたちを安須森ヌルに預け、シジマと屋賀ヌルを連れて読谷山に行く。
読谷山で東松田の若ヌルを連れて、ヤンバルに行き、玉グスクヌルと会い、スムチナムイのウタキでスムチナムイヌルと会う。
スムチナムイヌルも役行者から勾玉をもらったと聞いて驚き、コモキナが楚という国の王様の息子だった事を知る。
勢理客村に行き、勢理客大主に歓迎され、湧川グスク跡地のウタキで、カユと会う。
カユがアビーを説得すると約束してくれ、勢理客大主の孫娘のマナを勢理客ヌルに育てるとササは約束する。
勢理客村で村人たちと酒盛りをしていたら、ユンヌ姫が志慶真ヌルの死を知らせる。
今帰仁に行き、「まるずや」でウニタキから志慶真村の様子を聞き、志慶真村に行く。
志慶真ヌルの勾玉を首に下げて苦しんでいる若ヌルをシジマが助け、その勾玉をシジマが身に付ける。
屋嘉比のお婆が志慶真村に来て、シジマを新しい志慶真ヌルに認める。
クボーヌムイでの志慶真ヌルの葬儀とシジマの志慶真ヌル就任の儀式に参列して、屋嘉比のお婆を送っていく。
屋嘉比森のウタキで屋嘉比姫から、もうすぐ、お婆の寿命が尽きるので見守ってあげてねと言われ、お婆の死を看取る。
お婆の葬儀のために屋嘉比村に来た勢理客ヌルに追い出され、喜如嘉大主の船に乗って仲尾泊に行き、翌日、湧川グスクのウタキでカユと会う。
アビーがマジムンになったので、あなたたちがマジムン退治をしなさいとカユに言われて驚くが、乙羽山の山頂でササと一緒にマジムン退治をする。
アビーに取り付いていたマジムンを退治して、スムチナムイのウタキでアビーと会うが、アビーはタマも屋賀ヌルも覚えていない。
玉グスク村に行って玉グスクヌルと会うが、玉グスクヌルも何も覚えていない。
ヤンバルの旅から帰ってサハチに報告に言ったら、ササの妊娠をナツに知られてしまう。

・安須森ヌル
先代の佐敷ヌル。
サハチの妹。シンゴと結ばれて、マユという娘がいる。
娘たちの剣術の師範で、女子サムレーたちの師範でもある。
強い霊力を持っているが、本人はまだ気づいていない。
マチルギ、馬天ヌルと一緒にヤマトゥに行く。
対馬でシンゴの妻に謝り、許してもらう。
ユリの吹く笛に魅了されて、笛を習い始める。
佐敷のお祭りで横笛を披露して喝采を浴びる。
久高島の神様から「英祖の宝刀」を探せと言われる。
平田のお祭りで、お芝居「浦島之子」を上演する。
首里のお祭りで、お芝居「察度」を上演する。
島添大里のお祭りで、お芝居「サミガー大主」を上演する。
佐敷のお祭りで、お芝居「瓜太郎」と「舜天」を上演する。
ユリと一緒にヂャンサンフォンの指導を受ける。
平田のお祭りで、お芝居「かぐや姫」を上演する。
安須森ヌルを継ぐために、ササたちと一緒に安須森に行く。
安須森の封印を解いて、安須森の神様たちに喜ばれる。
小松の中将様を調べるためにヤマトゥに行く。
厳島神社の弥山でアキシノの声を聞く。
京都大原寂光院で笛を吹き、平維盛の華麗な舞を見る。
熊野の新宮神倉山で鳥居禅尼から平維盛の事を聞く。
奄美大島で平家の事を調べてから琉球に帰る。
ササと一緒に浦添で朝盛法師と会い、仲順で舜天と会う。
今帰仁のクボーヌムイで平維盛とアキシノに再会する。
手登根のお祭りで、お芝居「小松の中将様」を上演する。
各地のヌルたちを連れて安須森参詣を行なう。
「瓜太郎」の台本を明国の言葉に直すようにヂャンウェイに頼む。
いやな予感がしてサスカサと一緒にサハチの所に来ると、シタルーが行方不明になったと知らせが来る。
サタルーが連れて来たサンルーを見て、クマヌにそっくりだと驚く。
サハチと一緒に八重瀬グスクに行き、エータルーの最期を見る。
島添大里グスクに来た小渡ヌルと再会する。
新年の儀式をするためにマユを連れて八重瀬グスクに行く。
平田のフカマヌルと一緒にマチとサチを連れてセーファウタキに行き、儀式を行なってマチを佐敷ヌルに、サチを平田ヌルにする。
豊玉姫様によって安須森ヌルに任命されて、アオリヤエの神名を名乗る事を許される。
マチルギと一緒にシンゴたちを出迎える。
首里のお祭りで、お芝居「豊玉姫」を上演する。
サスカサと玻名グスクに行き、攻め落としたグスクを清める。
玻名グスクヌルを八重瀬グスクに連れて行く。
馬天ヌルと一緒に山グスクにいる真壁ヌルと名嘉真ヌルと交渉する。
首里の丸太引きのお祭りで、シーハイイェンから贈られた立派な馬に乗りこなす。
一か月遅れの久高島参詣に行き、小渡ヌルがキーダカ姫の声を聞いたので驚く。
小渡ヌルが久高ヌルに就任するのを立ち会う。
ササが島添大里グスクに連れて来た玻名グスクヌルを預かる。
サハチと一緒に久米島に行き、クイシヌと会い、サハチに会わせないようにしようと思う。
クイシヌと一緒にニシタキに登り、クミ姫と会う。
去年に引き続き、ヌルたちを連れて安須森参詣を行なう。
辺戸村で玻名グスクヌルが神憑りになって、シヌクシヌルを継ぐ決心をしたので喜ぶ。
大里ヌルを迎えて、サスカサと一緒に十五夜の儀式を執り行なう。
ササたちと一緒に愛洲ジルーの船に乗って、南の島を探しに行く。
ミャークの狩俣でサミガー大主を知っているというクマラパと出会い、クマラパの案内で、与那覇勢頭、目黒盛豊見親と会う。
漲水のウプンマと一緒に狩俣に行き、祖神のマツミガからウムトゥ姫の事を聞く。
池間島に行き、ウパルズの神様から歓迎されるが、クマラパがウバルズに責められたので驚く。
ササと一緒に大嶽、赤名、赤崎、上比屋と行き、上比屋のムマニャーズに平家の話をする。
ササと一緒に百名、保良と行き、アラウスのウタキで、アマミキヨ様の子孫の神様と会い、感激する。
野城で先代女按司のマムヤと会い、初代野城按司が英慈の息子だった事に驚く。
高腰グスクにスサノオが現れ、ユンヌ姫、アキシノも現れ、ウバルズと娘たちも現れて、神様たちと酒盛りを楽しむ。
石原スクで、クマラパの妹チルカマと会い、若い頃の父の事を聞く。
ササたちと伊良部島に行き、久米島から来たトゥムと会い、長山ウタキで、ヤマトゥから来た神様の長話を聞く。
目黒盛が持っている英祖の宝刀の小太刀を見せてもらう。
来間島に行き、来間姫から昔の話を聞く。
多良間島に行って、女按司のスタタンのボウに歓迎され、多良間姫から昔の話を聞く。
愛洲ジルーのお陰で、イシャナギ島の平久保按司に歓迎される。
名蔵でマッサビに歓迎され、ノーラオンでノーラ姫に挨拶をして、ウムトゥダギに登り、中腹にあるナルンガーラのウタキでウムトゥ姫に挨拶をする。
ウムトゥダギの山頂で、ウムトゥ姫とノーラ姫、ノーラ姫の子供たち、スサノオ、ユンヌ姫、アキシノ、赤名姫、異国の神様たちと酒盛りを楽しむ。
名蔵でブナシルの娘ミッチェと会い、一緒にシィサスオン(白石御嶽)とミズシオン(水瀬御嶽)に行く。
ヤラブダギに登り、サラスワティからアマンの国が沈んだと聞いて驚く。
ヤキー退治でスサノオが倒れた事を知り、慌ててナルンガーラのウタキに行き、豊玉姫とウパルズがスサノオを看病していたので驚く。
スサノオが快復した後、ミッチェの父親の富崎按司と会い、タキドゥン島(竹富島)に行ってタキドゥンと会う。
クン島(西表島)のユーツンに着いて、クンダギ(古見岳)に登って、イリウムトゥ姫と会う。
ユーツンの若者たちを鍛え、ヤマトゥの刀を贈って、ドゥナン島(与那国島)に向かう。
ドゥナン島で苗代大親の娘ナーシルと会い、サンアイ村に行く。
サンアイ村からドゥナンバラ村に行き、ヤラブダギに登って、ユウナ姫と会う。
ダティグ村に行き、ダティグチディに登って、メイヤ姫と会う。
ナウンニ村、ダンヌ村に行き、ツカサから琉球に行った時の話を聞く。
クブラ村に行き、ミミシウガンでクブラ姫と会い、南遊斎からターカウの話を聞き、メイユーがターカウに来ていたと聞いて驚く。
ササと愛洲ジルー、ミッチェとガンジューを祝福して、ドゥナン島からターカウに向かう。
ターカウでキクチ殿に歓迎され、トンドの王女アンアンと会う。
ターカウの熊野権現で五峰尼と会い、阿蘇津姫の事を聞く。
ターカウの唐人町の天妃宮にメイユーが神様として祀ってあったので驚く。
マカタオ族の首長のパランと会って、遙か昔の話を聞き、アマンの人たちもこの島から行ったのだろうかと思う。
松景寺の慶真和尚からメイユーの活躍を聞いて驚く。
慶真和尚が連れて行った遊女屋で、女将をやっている女海賊ヂャンジャランと会う。
慶真和尚とクマラパを遊女屋に置いて宮殿に帰り、アンアンの兄の太守が開いてくれた歓迎の宴でトンドの料理を御馳走になる。
ターカウの古い神様、瑤姫と会って来たスサノオから、勾玉は「鳥」を現したものだと聞いて驚く。
ターカウからトンドに行き、クマラパとササと一緒にトンド王に会い、歓迎される。
ユンヌ姫から海賊チェンジォンジーがササたちの船を狙っていると知らされ、船に戻って待ち伏せをして敵を倒す。
チェンジォンジーの隠れ家に行くと、ヂャンジャランによってチェンジォンジーは殺されている。
「宮古館」に行って、マフニ、上比屋のツキミガ、来間島のインミガと再会し、日本人町で太守を務める南遊斎の息子に歓迎される。
宮殿の中の御殿から「印度館」に移る。
日本人町の熊野権現で、スサノオたちと新年を祝っているとサラスワティが現れる。
トンドに来たギリムイ姫からタミーの活躍を聞いて喜び、ホアカリから伊勢津姫の事を聞く。
シンシンの兄弟子でシュミンジュンの孫のシュヨンカと出会う。
佐伯新十郎の船に乗ってパラワン島に行って、円通坊と会い、砂金採りをする。
琉球から戻ってきたユンヌ姫から、瀬織津姫が琉球の人で、垣花のお姫様だった事を聞く。
若ヌルたちがユンヌ姫の声を聞く事ができるようになったので喜ぶ。
四か月滞在したトンドを去り、ミャークの船と一緒にパティローマ島に行き、サングルミーの娘がいたので驚く。
パティローマ島からイシャナギ島に寄って、ミャークに戻り、与那覇勢頭の船と一緒に琉球に向かう。
無事に琉球に帰り、サハチに南の島の按司たちを紹介する。
南の島から来た人たちを先導して首里グスクに行き、思紹と会わせ、城下を案内する。
ミッチェとガンジュー、サユイ、ユーツンのツカサ、ユナパとフー、娘のマユを連れて島添大里グスクに帰り、サハチに英祖の宝刀の小太刀がミャークにあったと告げる。
玻名グスクヌルが連れて来たミワがサハチの事をお父さんと言ったので驚き、やはりそうだったのかと思う。
南部のヌルたちと南の島から来たヌルたち、アンアンたちを連れて安須森参詣に行く。
安須森参詣で出会った奥間ヌルに、ミワの事を話すと、いつまでも隠してはおけないし、ミワの今後の事を考えたら、ばれてよかったのかもしれないと言う。
島尻大里ヌルに頼まれて、冊封の宴の準備を手伝うためにサハチと一緒に島尻大里グスクに行く。
冊封使のために首里グスクで、中秋の宴を執り行なう。
島尻大里グスクの餞別の宴を手伝い、サハチと一緒に笛を吹く。
馬天浜のお祭りでヂャンサンフォンを忍び、翌日、帰国するパレンバン、ジャワ、トンドの船を見送る。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴が開かれ、別れを惜しむ。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
「アマミキヨ」の台本を書くため、ミントゥングスクに行き、シネリキヨの言葉『コモキナ』『ネノパ』『ピャンナ』『ムマノパ』を聞く。
『コモキナ』の事をギリムイ姫に聞く。
島添大里グスクに来た油屋のユラが書いた「志慶真のウトゥタル」の台本を読み、才能を認めて、ユラを指導する。
島添大里グスクに来たサタルーを見て驚くユラに、サタルーは奥間の長老の息子で、国頭按司の材木を運んできたと教える。
ヤンバルの旅から帰って来たシジマが神人になったので驚き、話を聞いて納得し、アキシノの事をシジマに話す。
志慶真ヌルになる決心をしたシジマにヌルになるための指導をする。
ハルとシビーのために浦添の英祖のお墓に行って、英慈の神様から千代松の事を聞く。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
シジマの事を皆に話して、シジマが志慶真ヌルになれば、志慶真村は味方となって、難なく志慶真曲輪が手に入ると言う。
サハチ、サスカサと飲んでいたら、ウニタキが奥間炎上を知らせたので驚く。
サハチ、ウニタキ、サスカサと一緒に首里に行き、「まるずや」の裏の屋敷で幹部会議を開いて対策を練る。
ヤマトゥに行った交易船と一緒に朝鮮から李芸が来たので、サハチと一緒に浮島の「那覇館」に行き、娘との再会を喜び、歓迎の宴の準備をしているマチルギを手伝う。
アキシノからシジマがアキシノの子孫で、今の志慶真ヌルが病気なので、亡くなってから志慶真ヌルを継げばいいと言われて驚く。
中山王が山北王を滅ぼしても大丈夫かとサハチが聞いたら、マチルギはアキシノの子孫だから、マチルギの息子が継げば、何の問題もないと言われて驚く。
浮島から首里に行進し、ササとタミーと一緒に須久名森に行き、スクニヤ姫とスクナヒコと会う。
セーファウタキに行って豊玉姫からスクナヒコの事を聞き、タミーがイリヌムイで儀式を行ない、豊玉姫によって須久名森ヌルに就任する。
知念グスクに行き、知念姫から姉と会えた事へのお礼を言われ、ササが借りていた勾玉を知念ヌルに返す。
瀬織津姫から玉グスクに来てくれと言われ、玉グスクのアマツヅウタキでお祈りすると、ウタキの中から瀬織津姫の勾玉が飛び出して来て、ササの首にぶら下がったので驚く。
瀬織津姫から須久名森でササの笛を吹いてと言われ、須久名森に登って、ササと一緒に鎮魂の曲を吹くとサラスワティのヴィーナが加わって、スクナヒコの深い心の傷を癒やす。
ササを連れて「まるずや」の幹部会議に出席し、ユラのために今帰仁のお祭りはやらせてやりたいと言う。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
島添大里グスクに屋賀ヌルと恩納ヌルが来て、ササたちと一緒に一の曲輪内のウタキに入ってお祈りをする。
ギリムイ姫からスムチナムイの事を聞いたササに、ミントゥングスクで神様から聞いた4つの言葉『コモキナ』『ネノパ』『ピャンナ』『ムマノパ』を教える。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
実際に書いてみるとわからない事が多すぎて、「アマミキヨ」の台本は断念して、「瀬織津姫」を書こうと書き始める。
山南王妃のマチルーが島添大里グスクのお祭りに来て、久し振りに兄弟が揃う。
ヤンバルの旅から帰ってきたササたちと一緒にサハチに報告に行き、ササの妊娠を知って、相手は愛洲ジルーだとサハチに教える。

・ナツ
ウニタキの配下だったが、サハチの側室になる。
マチルギが首里にいるので、島添大里グスクを任される。
サハチの七男、ナナルーを産む。
佐敷のお祭りで、マチルギと一緒に、チルーとフカマヌルの話を聞く。
側室になったメイユーに色々と教える。
側室になったハルに色々と教える。
子供たちを連れてサハチと一緒に津堅島に帰郷する。
島添大里グスクに来た奥間ヌルと会い、サハチとの関係を見破る。
サハチの五女マカマドゥを産む。
サハチと安須森ヌルが久米島に行ったので島添大里の留守をサスカサと守る。
サハチが久米島から帰り、女たちと子供たちを連れて津堅島に行く。
サハチと一緒に十五夜の宴に参加する。
サハチとマチルギと一緒にマグルーとマチルーの婚礼に参加する。
サハチの七女ハナを産む。
南の島から無事に帰ってきた安須森ヌルとマユと南の島の人たちを迎える。
サミガー大主が連れて来たクマラパと会い、祖父の話を聞いて驚く。
ウリーが恋の病に罹ったので心配する。
島添大里グスクの東曲輪で行なわれた娘たちの武当拳の勝ち抜き試合を見て、サスカサの強さに驚く。
安須森ヌルの屋敷でリーポー姫の送別の宴が開かれ、子供たちを連れて参加する。
ヤンバルの旅から帰ってきたササのお腹を見て妊娠に気づく。

・思紹
中山王。サハチの父親。
佐敷按司を隠居して、東行法師を名乗り、慶良間の島で若い者たちを鍛える。
一千人の兵を育て、その兵力によって、中山王武寧を倒し、中山王となる。
王となってもじっとしているのは苦手で、兵たちの指導をしている。
首里グスクに築いている楼閣に飾る彫刻作りに熱中している。
ヂャンサンフォンと一緒に明国に行き、武当山、華山に登る。
琉球に来た慈恩禅師を歓迎する。
伊平屋島と伊是名島を守るために与論島を奪い取れと命じる。
山北王の書状を読んで、重臣たちと話し合い、山北王との同盟を了承する。
琉球に来たサイムンタルーと再会する。
サハチからシタルーの死を聞いて驚き、重臣たちと今後の対策を練る。
タルムイが王印を持っているという噂を聞いて、王妃は大した女だと感心する。
照屋大親が進貢船を手に入れるために島尻大里グスクに残っていた事を知り、山南王妃はなかなかの策士だと感心する。
タブチが山南王の座から降りたと聞いて驚き、重臣たちを集めて今後の作戦を練る。
与那原大親のマタルーを八重瀬按司にして、サグルーを与那原大親にする事に決める。
島尻大里グスクに抜け穴があった事に驚く。
孫のイハチを具志頭按司に任命する。
テーラーとイシムイが築いているグスクに、三星党の者を人足として入れるように命じる。
山北王の兵が南部に来ると聞いて、手登根グスクにいる山南王妃と会い、中山王の介入を認めてもらう。
八重瀬グスクを本陣として、戦の指揮を執る。
サハチが玻名グスクを攻め落とし、奥間大親を玻名グスク按司に任命する。
八重瀬グスクの本陣に来た波平大親と会い、波平グスク攻めを中止して、波平グスクを波平大親に返す。
山グスクを見て、サグルーたちをここに移して、今帰仁攻めのための特訓をさせようと決める。
サグルーを山グスク大親に、伊是名親方を与那原大親に任命する。
側室や侍女たちが騒ぎ、女たちを連れて一月遅れの久高島参詣に行く。
ソンウェイが持って来た鉄炮付きの武装船を見に行き、鉄炮は今帰仁グスク攻めに使えると思う。
ウニタキが首里に連れて来たリュウインと会い、材木や米の代価として、明国の商品を先に送る事を承諾する。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴に王妃と一緒に参加する。
今帰仁から来た研ぎ師ジルキチを迎え、島添大里に送る。
山北王の要望に応えて、山北王と取り引きをする。
馬天ヌルに頼まれて、ビンダキに祀る弁才天像を彫る。
首里グスクに来た南の島の人たちを歓迎する。
タキドゥン按司からサミガー大主の小刀を返されるが、タキドゥン按司が持っていてくれと言う。
名護按司に贈る側室と侍女を名護に向かわせ、ピトゥ(イルカ)の塩漬を浮島まで運ぶ人足たちも送る。
首里に来たパレンバンの使者とジャワの使者を歓迎する。
サハチが連れて来た若い娘が永楽帝の娘だと聞いて驚き、歓迎する。
冊封使を首里グスクに招待して、中秋の宴を行なう。
冊封使を首里グスクに招待して、重陽の宴を行なう。
南蛮の使者たちを首里グスクに招待して、送別の宴を行なう。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
先の事はわからないが、今帰仁攻めを4月と決めて、準備だけはしておこうと言う。
今帰仁攻めが終わったら中山王を隠居すると言って、皆を驚かせる。
5年間の留学を終えて帰って来たファイテとジルークを迎える。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
シジマの事を安須森ヌルから聞いて、ヌルの事はお前たちに任せると言う。
キンタから奥間から各地に送られた側室の事を聞き、奥間の側室とヤンバルの按司たちの関係を調べるようにウニタキとキンタに頼む。
首里に来たサハチから奥間炎上を聞いて驚き、「まるずや」の裏の屋敷で幹部会議を開いて対策を練る。
サハチが連れて来た早田五郎左衛門との再会を喜び、李芸を歓迎する。
カンスケを朝鮮担当奉行に任命して、李芸を手伝わせる。
首里の「まるずや」の幹部会議にササとサタルーが加わり、今後の作戦を練る。
奥間のためには今帰仁攻めは早い方がいいが、安須森ヌルはユラのために今帰仁のお祭りをやらせてやりたいと言うし、ヒューガは3月では船が出せないというので、結局、4月1日に決まる。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
山北王を倒した後、サグルーを今帰仁に送ろうと考えるが、ファイチに言われてチューマチ夫婦を送ろうと考え直す。
ウニタキからヤンバルの按司たちの書状を受け取り、真喜屋之子の活躍を労い、真喜屋之子の望み通りに道普請奉行に任命する。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
ウニタキとキンタに書状を持たせてヤンバルに送り、「まるずや」を通して按司たちに渡す。
浦添按司、北谷按司、中グスク按司、越来按司、勝連按司、安慶名按司、伊波按司、山田按司に山北王攻めの書状を内密に送り、戦の準備をさせる。
女たちを連れて例年通り、久高島参詣を行なう。
龍天閣に苗代大親、ヒューガ、ファイチを呼んで、今帰仁攻めの作戦を綿密に練る。
中グスクのお祭りに集まった中部の按司たちに、サハチが今までの経緯を説明した後、絵図を示しながら実際の作戦を説明する。
今回の今帰仁攻めの総大将はお前だとサハチに言う。

・苗代大親
中山王思紹の弟。武術師範。
サムレーたちの総大将。
勝連若按司と一緒に山グスクを攻める。
兼グスク按司、北谷按司、浦添若按司が山グスク攻めに加わる。
ウニタキたちの活躍で山グスクを攻め落とす。
今帰仁攻めの後、山グスク按司になる事に決まる。
ソンウェイが持って来た鉄炮付きの武装船を見に行く。
今までずっと内緒にしていたユミとの事をサハチに話し、ヂャンサンフォンに武当拳の疑問を正してもらう。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴に、ヂャンサンフォンの指導を受けたサムレーたちを参加させる。
最初の武科挙を執り行なう。
南の島から来た娘のナーシルと会い、首里の屋敷に連れて行き、家族に紹介する。
南の島に帰るナーシルを見送る。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
「まるずや」の裏の屋敷に呼ばれ、奥間炎上を聞いて驚き、今後の対策を練る。
首里の「まるずや」の幹部会議にササとサタルーが加わり、今後の作戦を練る。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
龍天閣に呼ばれ、思紹、ヒューガ、ファイチと今帰仁攻めの作戦を綿密に練る。

・ヒューガ(三好日向)
中山王の水軍の大将。
妻は馬天ヌル。娘にササがいる。
奥間の一夜妻との間に、ユリという娘がいて、ユリは武寧の長男カニムイの側室になる。
浦添グスクが焼け落ちた時、ユリはウニタキに助けられて、佐敷の馬天ヌルの屋敷で娘と一緒に暮らしている。
馬天ヌル、ササと一緒にヤマトゥに行く。
対馬の船越の山の中でヂャンサンフォンの指導のもと修行に励む。
琉球に来た慈恩禅師と再会する。
伊平屋島と伊是名島を守るために水軍を率いて出陣する。
琉球に来たサイムンタルーと再会する。
サハチたちを船に乗せて慶良間の島に行く。
馬天ヌルの勧めで、宇久真の遊女、ミフーを側室に迎え、翌年、長男の小太郎が生まれる。
ヌルたちを船に乗せて安須森に行く。
山南王の死を聞いて驚き、思紹と今後の対策を練る。
タブチが山南王の座から降りたと聞いて驚き、思紹たちと今後の作戦を練る。
思紹たちを乗せて、一月遅れの久高島参詣に行く。
ルクルジルーたちと愛洲ジルーたちを慶良間の島に連れて行く。
サハチたちを久米島まで連れて行く。
ヌルたちを船に乗せて安須森まで行く。
サハチたちを座間味島まで連れて行き、武装船に乗り換えて沖に出て、鉄炮の試し撃ちをする。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォンの送別の宴に馬天ヌルと一緒に参加する。
南の島から帰ってきたササに、祖母の事を話して聞かせる。
ユンヌ姫が母と兄妹を連れてきて、馬天ヌルを通して、母たちと話をする。
山北王に会いに行くリーポー姫たちを船に乗せて名護まで連れて行く。
ジクー寺の完成祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
正月3日、龍天閣の身内だけのお祝いの宴で、幹部たちが集まり、今帰仁攻めの相談をする。
「まるずや」の裏の屋敷に呼ばれ、奥間炎上を聞いて驚き、今後の対策を練る。
首里の「まるずや」の幹部会議にササとサタルーが加わり、今後の作戦を練る。
首里のお祭りの日、百浦添御殿で幹部会議が開かれ、真喜屋之子が国頭按司、名護按司、羽地按司を寝返らせたとウニタキから聞いて驚く。
首里の龍天閣で久高島参詣についての会議と6度目の幹部会議があり、大まかな作戦が決められる。
キラマの島から500人の若者たちを運び終わり、龍天閣で、思紹、苗代大親、ファイチと今帰仁攻めの作戦を綿密に練る。

・ファイチ(懐機)
中山王の客将。
久米村からアランポー一族を追い出し、長史のワンマオと一緒に新しい久米村を造っている。
旧友に会うためにサハチと一緒に明国に行く。
明国で旧友と再会し、永楽帝とも再会し、師匠のヂャンサンフォンとも再会する。
琉球のために、ヤマトゥと朝鮮と交易がしたいと考えている。
サハチ、ウニタキと一緒に朝鮮、ヤマトゥの旅に出る。
将軍様と会ってヤマトゥと交易し、朝鮮の王様と会って朝鮮とも交易したいと願っている。
京都で陳外郎という医者と魏天という通事と会う。
高橋殿の屋敷で陳外郎の娘の平方蓉と会う。
高橋殿に連れられて登った七重の塔で将軍様と会う。
サハチと一緒に対馬に行く。
サハチと一緒に朝鮮の漢城府まで行く。
開京でヘグムを手に入れる。
息子のファイテを国子監に留学させる。
メイァンが産んだ息子のチョンチと会う。
長男ファイテの嫁にウニタキの娘ミヨンをもらう。
長女ファイリンを佐敷大親の長男シングルーに嫁がせる。
山南王の死を聞いて驚き、思紹と今後の対策を練る。
タブチが山南王の座から降りたと聞いて驚き、思紹たちと今後の作戦を練る。
思紹と一緒に八重瀬グスクを本陣として、戦の指揮を執る。
玻名グスクの捕虜たちは鳥島に送って硫黄堀りをさせればいいと言う。
サハチ、ウニタキと一緒にタブチに会いに久米島に行く。
久米島で新垣ヌルのマレビト神になる。
メイファンからリンジョンシェンの戦死を聞いて驚く。
ウニタキが首里に連れて来たリュウインと会う。
遊女屋「宇久真」でのヂャンサンフォンと山グスクヌルの送別の宴に参加する。
馬天浜のヂャンサンフォ